FAQ

コンコンブルのオリジナルソースで頂くロースカツチーズ載せ : Kon kon buru

Kon kon buru

(コンコンブル)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/05방문6번째

3.7

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

コンコンブルのオリジナルソースで頂くロースカツチーズ載せ

 久しぶりのコンコンブル。瓶ビールと「豚ロースかつチーズ載せ」を注文。豚ロースかつとサラダがワンプレートに載っていてビジュアルが好い。厚めの豚ロース肉がカリッと揚げられていて、その上にチーズ。このままでも好いが、特製ソースをかければ二倍楽しい。サラダの美味しい店は料理も美味い。

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では原発事故にもめげず福島県内に留まり、懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。只今、食べログのブログランキングに参加中です。応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/69129813.html

  • Kon kon buru - 豚ロースかつチーズ載せ(単品)

    豚ロースかつチーズ載せ(単品)

  • Kon kon buru - 豚ロースかつチーズ載せ

    豚ロースかつチーズ載せ

  • Kon kon buru - コンコンブルオリジナルソースをかける

    コンコンブルオリジナルソースをかける

  • Kon kon buru - 豚ロースかつチーズ載せ

    豚ロースかつチーズ載せ

  • Kon kon buru - サラダの美味しい店は料理も美味い。

    サラダの美味しい店は料理も美味い。

  • Kon kon buru - ソースたっぷり

    ソースたっぷり

  • Kon kon buru - ソースが余った

    ソースが余った

  • Kon kon buru - ビールのお通しは鶏肉の中華サラダ

    ビールのお通しは鶏肉の中華サラダ

  • Kon kon buru - 昼のビールは美味いな(笑)

    昼のビールは美味いな(笑)

  • Kon kon buru - 手洗いのおしぼりに優しさを感じる

    手洗いのおしぼりに優しさを感じる

  • Kon kon buru - 店内は昭和の香り

    店内は昭和の香り

  • Kon kon buru - メニュー

    メニュー

  • Kon kon buru - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Kon kon buru - コンコンブルの外観

    コンコンブルの外観

  • Kon kon buru - 道路沿いの看板

    道路沿いの看板

2019/12방문5번째

3.6

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コンコンブルの平日限定ランチ

 郡山市の老舗カフェレストラン「コンコンブル」。カフェレストランというより昔ながらの喫茶店。平日は日替りランチなどもありサラリーマンなどが多く利用している。この日のランチは「ハンバーグ」

 ここの「チーズハンバーグ」は有名だが、ランチのハンバーグはチーズが載っていない定番のもの。ビールも頼んだのでライスは少なめで注文。オリジナルのハンバーグソースはやさしい味わい。ランチにはライスとみそ汁、サラダとお新香、コーヒーも付きます。喫茶店といえども、ここはご飯の炊き方も好い。

 店の場所は文化通りを安積高校方面へ向かって環状線を超えて国道49号線との中間程の右側。道路を挟んだ向かい側は老舗喫茶店「ハンブルグ」。駐車場は店から西手に30メートルほど離れた場所に在ります。

※拙ブログでは原発事故にもめげず福島県内に留まり、懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。只今、食べログのブログランキングに参加中です。応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/74292145.html

  • Kon kon buru - ランチのハンバーグ

    ランチのハンバーグ

  • Kon kon buru - ふわふわジューシーなハンバーグ

    ふわふわジューシーなハンバーグ

  • Kon kon buru - オリジナルソースは優しい味わい。

    オリジナルソースは優しい味わい。

  • Kon kon buru - ランチのハンバーグ。カリフラワーの唐揚げも美味かった。

    ランチのハンバーグ。カリフラワーの唐揚げも美味かった。

  • Kon kon buru - サラダとお新香

    サラダとお新香

  • Kon kon buru - ビールのお通しは冷奴の上にめかぶ

    ビールのお通しは冷奴の上にめかぶ

  • Kon kon buru - 昼のビールは美味い(笑)

    昼のビールは美味い(笑)

  • Kon kon buru - 店内

    店内

  • Kon kon buru - 喫茶店じゃなく「レストラン」なんだね(笑)

    喫茶店じゃなく「レストラン」なんだね(笑)

  • Kon kon buru - 郡山市の老舗カフェレストラン「コンコンブル」

    郡山市の老舗カフェレストラン「コンコンブル」

2018/05방문4번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

「コンコンブル」のビーフステーキ

 洋食メニューが揃っているが「ビーフステーキ」はお気に入りの一品。熱々の鉄板で提供されるので油が弾く弾く(笑)。塩胡椒と醤油味でそのままでも十分に美味いが、ここのオリジナルのステーキソースが逸品。ステーキソースというと「和風」や「ニンニクソース」が定番だが、ここのソースは色からして独特。真っ白なソースはニンニクとタマネギで、フレンチソースの様な酸味があり、その酸っぱさが何ともハマる美味しさ。

 最近は大手ステーキチェーンが郡山市内にも進出したが、ここのステーキも負けてはいない。150グラムは1100円。300グラムのステーキは150グラムの肉が二枚載ります。付け合せのポテトやインゲン、ニンジンとの相性も抜群です。サラダはシンプルに醤油風味の和風ソース。「コンコンブル」は昭和の面影を残すカフェレストランの名店です。

※ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ放浪記」も閲覧してみてください!原発事故での風評被害にもめげず、県内に留まり、懸命に頑張っている飲食店を中心に綴っています。福島県には美味しいものが沢山あります。愚生の口コミや画像が一助となり、福島の地を訪れ愉しんで頂ければ幸甚の極みです♪http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/74292145.html

  • Kon kon buru - ビーフステーキ(300グラム)

    ビーフステーキ(300グラム)

  • Kon kon buru - ビーフステーキにはサラダとライスが付きます。

    ビーフステーキにはサラダとライスが付きます。

  • Kon kon buru - ビーフステーキの300グラムは150グラムが二枚!

    ビーフステーキの300グラムは150グラムが二枚!

  • Kon kon buru - オリジナルステーキソースをかける

    オリジナルステーキソースをかける

  • Kon kon buru - ニンニクとタマネギの香ばしいステーキソース

    ニンニクとタマネギの香ばしいステーキソース

  • Kon kon buru - サラダ。醤油ドレッシングが好い!

    サラダ。醤油ドレッシングが好い!

  • Kon kon buru - オリジナルステーキソース

    オリジナルステーキソース

  • Kon kon buru - 店内

    店内

  • Kon kon buru - ハンバーグステーキメニュー

    ハンバーグステーキメニュー

  • Kon kon buru - ビーフステーキメニュー

    ビーフステーキメニュー

  • Kon kon buru - 軽食メニュー

    軽食メニュー

  • Kon kon buru - セットメニュー

    セットメニュー

  • Kon kon buru - レストランコンコンブル

    レストランコンコンブル

  • Kon kon buru - 郡山市鶴見坦「コンコンブル」。目の前は「ハンブルグ」

    郡山市鶴見坦「コンコンブル」。目の前は「ハンブルグ」

  • Kon kon buru - コーヒー&レストラン「コンコンブル」

    コーヒー&レストラン「コンコンブル」

ー 방문(2019/12 업데이트)3번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

「コンコンブル」の場所は文化通りを安積高校方面へ向かい、環状線を超えて国道49号線との中間程の右側。駐車場は店から西へ30メートルほど離れた場所に在ります。向かいは郡山市の老舗喫茶店「ハンブルグ」。店主が高齢となり提供が遅いので最近は空いてます。そういう意味ではここは提供が早いです(笑)

 ここは昼時はランチが人気だが、やはりハンバーグやステーキが好い。ビーフシチューも美味しいと評判だがまだ食べてはいない。愚生的にはステーキがお気に入りで、昔より値段は少々上がったが、それでも150グラムで1100円なら上々。300グラムは2050円(ライスとサラダが付きます)。いきなりステーキよりこっちが好いかもよ(笑)

※ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ放浪記」も閲覧してみてください!原発事故での風評被害にもめげず、県内に留まり、懸命に頑張っている飲食店を中心に綴っています。福島県には美味しいものが沢山あります。愚生の口コミや画像が一助となり、福島の地を訪れ愉しんで頂ければ幸甚の極みです♪ http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/69129813.html

  • Kon kon buru - ステーキセット(サラダ、ライス)1100円

    ステーキセット(サラダ、ライス)1100円

  • Kon kon buru - ステーキは150グラム。300グラム(2050円)もあります!

    ステーキは150グラム。300グラム(2050円)もあります!

  • Kon kon buru - 酸味とニンニクが効いたオリジナルソースがなんとも美味しい!

    酸味とニンニクが効いたオリジナルソースがなんとも美味しい!

  • Kon kon buru - ランチ、この日は鶏肉の赤ワイン煮。

    ランチ、この日は鶏肉の赤ワイン煮。

  • Kon kon buru - ランチも綺麗に盛り付けられてます。

    ランチも綺麗に盛り付けられてます。

  • Kon kon buru - ランチにはコーヒーが付きます。

    ランチにはコーヒーが付きます。

  • Kon kon buru - 店内はカウンターとテーブル席!

    店内はカウンターとテーブル席!

  • Kon kon buru - メニュー。ランチもやってます。

    メニュー。ランチもやってます。

  • Kon kon buru - 本日のランチの看板

    本日のランチの看板

  • Kon kon buru - 郡山市の老舗レストラン「コンコンブル」。向かいは老舗喫茶店の「ハンブルク」

    郡山市の老舗レストラン「コンコンブル」。向かいは老舗喫茶店の「ハンブルク」

  • Kon kon buru - 駐車場は店の前に一台、店から西側30メートルほど離れたところに在ります。

    駐車場は店の前に一台、店から西側30メートルほど離れたところに在ります。

2017/02방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

チーズハンバーグが人気のカフェレストラン「コンコンブル」

※ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ放浪記」も閲覧してみてください!原発事故での風評被害にもめげず、県内に留まり、懸命に頑張っている飲食店を中心に綴っています。福島県には美味しいものが沢山あります。愚生の口コミや画像が一助となり、福島の地を訪れ愉しんで頂ければ幸甚の極みです♪ http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/69129813.html

 自宅からもほど近いカフェレストラン「コンコンブル」。カフェレストランというより昔ながらの喫茶店。平日は日替りランチなどもあり、サラリーマンや常連さんには使い勝手の好くて有難い。この日のランチは「唐揚げとオムレツ」。洋風の味付けかと思いきや、唐揚げは油淋鶏風で、オムレツはあんかけソースがかけられてます。小鉢のミニ豆腐も中華風の味付け。ランチにはドリンクが付きます。

 懐かしい佇まいと味わい。向かいの「ハンブルグ」と共にいつまでも残しておきたい昭和の名店だと思います。場所は文化通りを安積高校方面へ向かい、環状線を超えて国道49号線との中間程の右側。駐車場は店から30メートルほど離れた場所に在ります。 

  • Kon kon buru - 日替りランチ「唐揚げ&オムレツ」

    日替りランチ「唐揚げ&オムレツ」

  • Kon kon buru - ランチ「唐揚げ&オムレツ」

    ランチ「唐揚げ&オムレツ」

  • Kon kon buru - 小鉢とお新香

    小鉢とお新香

  • Kon kon buru - ランチはドリンク付き

    ランチはドリンク付き

  • Kon kon buru - メニュー

    メニュー

  • Kon kon buru - レストラン・コンコンブル

    レストラン・コンコンブル

  • Kon kon buru - カフェレストラン・コンコンブル

    カフェレストラン・コンコンブル

2015/03방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ハンバーグよりもステーキがお気に入り♪

 ご近所さんシリーズ。ハンバーグというと、コンコンブルより向かい側に在る「ハンブルグ」に行く方が多い。コンコンブルはチーズハンバーグが有名だがステーキがお気に入り。あのオリジナルソースがなんともクセになる味わいなんです。

 「チーズハンバーグセット」「ステーキセット」は評判の美味しさでファンも多い。「チーズハンバーグ」はボリュームがある上に、半熟の玉子焼きがのっかり、その上からたっぷりのチーズが載っている。その上に更にたっぷりのハンバーグソースをかければ、チーズの白とソースの色がマッチして食欲をそそる。

 「ステーキ」も安くて旨い。ステーキソースというと「和風」や「ニンニクソース」が定番だが、ここのソースは色からして独特。真っ白なソースはニンニクと玉葱が中心、フレンチソースの様な酸味があり、その酸っぱさが何ともハマる美味しさ。人も料理も個性的なのが好きだ(笑)

 肉は薄いがいい感じで、付け合せのポテトやインゲン、ニンジンとの相性も抜群です。サラダはシンプルに和風ソース。平日はランチもやっており、サラリーマンには有難い店だ。「コンコンブル」と「ハンブルグ」、どちらも昔のよき洋食レストランの面影を残している郡山市の老舗レストランです。

※ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ放浪記」も閲覧してみてください!原発事故での風評被害にもめげず、県内に留まり、懸命に頑張っている飲食店を中心に綴っています。福島県には美味しいものが沢山あります。愚生の口コミや画像が一助となり、福島の地を訪れ愉しんで頂ければ幸甚の極みです♪ http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/69129813.html

  • Kon kon buru - チーズハンバーグ

    チーズハンバーグ

  • Kon kon buru - チーズハンバーグにソースをかけて

    チーズハンバーグにソースをかけて

  • Kon kon buru - ステーキセット

    ステーキセット

  • Kon kon buru - オリジナルソースがハマります♪

    オリジナルソースがハマります♪

  • Kon kon buru - ステーキセット

    ステーキセット

  • Kon kon buru - 個性的なステーキソースがお気に入り

    個性的なステーキソースがお気に入り

  • Kon kon buru - チーズハンバーグセット

    チーズハンバーグセット

  • Kon kon buru - ハンバーグとステーキのソースとセットに付くサラダ

    ハンバーグとステーキのソースとセットに付くサラダ

  • Kon kon buru - サラダ

    サラダ

레스토랑 정보

세부

점포명
Kon kon buru
장르 햄버그、양식
예약・문의하기

024-932-9064

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福島県郡山市開成2-8-6

교통수단

고리야마 역에서 2,665 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

6台

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑