Tabelog에 대해서FAQ

郡山の誇るB級グルメ。「辰美」の絶品・カレー南蛮蕎麦♪ : Tatsumi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2022/01방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

郡山の誇るB級グルメ。「辰美」の絶品・カレー南蛮蕎麦♪

 久しぶりに駅前に繰り出したので、〆に「辰美」へ。カレー南蛮蕎麦を注文する前に、先ずは「レバニラ」とビール。この組み合わせは間違いありません。レバニラは炒め方が絶妙で市内でもトップクラスの味わい。

 レバニラを食べ終え、カレー南蛮のハーフサイズを注文。郡山市で飲んだ〆といえばカレー南蛮そばが好い。この味を求めて夜な夜な通ってくる客は後を絶えない。池波正太郎も足繁く通った東京神田の名店「まつや」を凌ぐ味わいだと思います。これだけ旨いカレー南蛮は中々そうはお目にかかれません。

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず福島県内に留まり、コロナ禍でも懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。ブログランキングに参加中。応援バナーのクリックにご協力下さい!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/22921063.html

  • Tatsumi - レバニラ

    レバニラ

  • Tatsumi - レバニラも絶品なんです。

    レバニラも絶品なんです。

  • Tatsumi - カレー南蛮(ハーフサイズ)

    カレー南蛮(ハーフサイズ)

  • Tatsumi - ハーフサイズがあるのが有難い。

    ハーフサイズがあるのが有難い。

  • Tatsumi - なんともクセになる味わい。

    なんともクセになる味わい。

  • Tatsumi - 麺とカレーのつゆのとろみの相性はバツグン

    麺とカレーのつゆのとろみの相性はバツグン

  • Tatsumi - お通しはおでん。手抜き無しの美味しさ。

    お通しはおでん。手抜き無しの美味しさ。

  • Tatsumi - サッポロラガーというのが好いね!

    サッポロラガーというのが好いね!

  • Tatsumi - ここでお茶漬けは食べたことがないな(笑)

    ここでお茶漬けは食べたことがないな(笑)

  • Tatsumi - ついついこの暖簾に吸い寄せられてしまう。

    ついついこの暖簾に吸い寄せられてしまう。

2016/07방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

郡山名物「辰美」の絶品・カレー南蛮蕎麦♪

※ブログも閲覧してみてください!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/22921063.html

 久しぶりに立ち寄った。ってか、こないだも来たか(笑)相変わらず満員御礼。サッポロラガーでレバニラとカツオの刺身を頂く。友人と話しが盛り上がり、店主に何気に聞いてみた。「ここには随分来てるが、ここがお茶漬け店ってのは知らなかったよ」

 すると「いや~、食べログで、誰かが勝手にお茶漬け店って付けられちゃって、ホントは辰美(たつみ)なんです。参っちゃいますよ」と店主。

 「そうだよね、辰美だよね(笑)」

 ということで、ここは「辰美御茶漬け店」ではなく、蕎麦やお茶漬けも提供する「辰美」ですのでお間違いなく!

>いよいよ10月には郡山市でB級グランプリが催されます。「浪江焼そば」の連覇も期待したいが、会津の「カレー焼そば」もメジャーになって貰いたい。郡山市といえば「グリーンカレー」だが、イマイチ、パッとしない。地元の何かでアピールしたいものだ。

 郡山市で飲んだ〆といえば、ここの「カレー南蛮そば」は外せない。これこそがB級グルメだが、大量に作るのはチョッと無理がある。でも、ここのカレー南蛮は東京神田の「まつや」を凌ぐ味わいで、これだけ旨いカレー南蛮は中々お目にかかれません。

 蕎麦はここの初代の打った蕎麦で、今どきの細い蕎麦ではなく、田舎蕎麦。これがカレーとの相性抜群なんです。もう店には出て来ないが、その昔は首相官邸に招かれ蕎麦を振る舞った腕前で、今は無いが、その昔、桜通りを上った先に在った蕎麦屋の名店「女鳥羽そば」屋の店主もここ「辰美御茶漬」店の先代の弟子だったということだ。

 是非とも、郡山に来た際には、是非とも「カレー南蛮そば」をご賞味あれ!

>ジャイアンツVS横浜DeNAを観戦した帰りに実兄と立ち寄った。先ずはビールとレバニラ炒めとカシラを注文。お通しをつまみにラガーを流し込む。程なくしたところで、実兄へは「カレー南蛮」、愚生は「鴨南蕎麦」を。

 鴨南蕎麦は「抜き」で。これがいいつまみになる。日本酒と行きたいが飲み過ぎたので、蕎麦を頼み鴨南のつけ汁で頂く。要は「鴨せいろ」だ。今日も美味しく頂きました。ってか、また茶漬け食べるの忘れた(笑)

>今年2度目の訪問はここの店主の同級生の後輩と。いつもの様に「レバにら」とサッポロラガービールで乾杯。続いて、後輩イチオシの「鴨せいろ」を注文。カレー南蛮もいいが、鴨せいろも絶品でした。

>郡山に名店、名物は数あれど、「辰美」の「カレー南蛮蕎麦」も隠れた名物。カレーと鶏肉のダシがこれほど見事なカレー南蛮蕎麦は他では決して食べられない。飲んだ後に、この逸品を求めて通ってくる客は後を絶えない。

 カレー南蛮蕎麦を注文する前に、先ずは「レバニラ」とビールを。ここのビールは珍しい「サッポロラガー」ってのがいい。レバニラとラガービールは最高です♪

 そして、仕上げに「カレー南蛮蕎麦」を食べ、愉しかった一日が終わるって感じでしょうか。他の蕎麦類も美味しいですが、やっぱりカレー南蛮蕎麦がおススメです。それより、随分通ってるが、この店が「御茶漬店」って名前だったとは知らなかったが、今度、そのお茶漬けを注文してみよう(笑)

  • Tatsumi - 郡山名物「カレー南蛮そば」

    郡山名物「カレー南蛮そば」

  • Tatsumi - カレー南蛮(ハーフ)

    カレー南蛮(ハーフ)

  • Tatsumi - レバニラ。カレー南蛮を食べる前にこれでサッポロラガーを(笑)

    レバニラ。カレー南蛮を食べる前にこれでサッポロラガーを(笑)

  • Tatsumi - カツオ刺し

    カツオ刺し

  • Tatsumi - お通し。この日はもつ煮込み。

    お通し。この日はもつ煮込み。

  • Tatsumi - このサッポロラガーってのがイイね!

    このサッポロラガーってのがイイね!

  • Tatsumi - 自家製梅酒のソーダ割もうまし!

    自家製梅酒のソーダ割もうまし!

  • Tatsumi - 定番のレバニラ

    定番のレバニラ

  • Tatsumi - レバーもたんまり。味付けもバツグンのレバニラ炒め。

    レバーもたんまり。味付けもバツグンのレバニラ炒め。

  • Tatsumi - ある日のお通し

    ある日のお通し

  • Tatsumi - ある日のお通しとサッポロラガー

    ある日のお通しとサッポロラガー

  • Tatsumi - 店内メニュー

    店内メニュー

  • Tatsumi - 店内メニュー。メニューは意外と豊富なんです(笑)

    店内メニュー。メニューは意外と豊富なんです(笑)

  • Tatsumi - 名店「辰美」。郡山市で飲んだら〆はやっぱりここのカレー南蛮でしょ(笑)

    名店「辰美」。郡山市で飲んだら〆はやっぱりここのカレー南蛮でしょ(笑)

  • Tatsumi - 郡山市の名店「辰美」

    郡山市の名店「辰美」

  • Tatsumi - 郡山のB級グルメ・カレー南蛮そば

    郡山のB級グルメ・カレー南蛮そば

  • Tatsumi - カレー南蛮そばに七味を

    カレー南蛮そばに七味を

  • Tatsumi - レバニラも絶品です

    レバニラも絶品です

  • Tatsumi - 鴨せいろ

    鴨せいろ

  • Tatsumi - 鴨せいろの付け汁アップ

    鴨せいろの付け汁アップ

  • Tatsumi - 鴨南蛮の抜き。これをつまみで一杯!

    鴨南蛮の抜き。これをつまみで一杯!

  • Tatsumi - 鴨南蛮。抜きで。

    鴨南蛮。抜きで。

  • Tatsumi - 郡山名物・辰美御茶漬店の「カレー南蛮そば」

    郡山名物・辰美御茶漬店の「カレー南蛮そば」

  • Tatsumi - かしらも絶品です!

    かしらも絶品です!

  • Tatsumi - サッポロラガービール

    サッポロラガービール

  • Tatsumi - 定番のレバニラとサッポロラガー

    定番のレバニラとサッポロラガー

  • Tatsumi - カレー南蛮の前には定番のレバニラで一杯

    カレー南蛮の前には定番のレバニラで一杯

  • Tatsumi - 郡山の誇るB級グルメ、カレー南蛮蕎麦

    郡山の誇るB級グルメ、カレー南蛮蕎麦

  • Tatsumi - 麺も本格派です!

    麺も本格派です!

  • Tatsumi - 名物・カレー南蛮そば

    名物・カレー南蛮そば

  • Tatsumi - 郡山のB級グルメ「カレー南蛮そば」、絶品です

    郡山のB級グルメ「カレー南蛮そば」、絶品です

  • Tatsumi - ある日のカレー南蛮そば

    ある日のカレー南蛮そば

  • Tatsumi - ある日のカレー南蛮そば

    ある日のカレー南蛮そば

  • Tatsumi - 先ずはラガーとお通しで

    先ずはラガーとお通しで

  • Tatsumi - ある日のレバニラ

    ある日のレバニラ

  • Tatsumi - ある日のお通し

    ある日のお通し

  • Tatsumi - 友人の頭はいつ見てもツヤツヤです(笑)

    友人の頭はいつ見てもツヤツヤです(笑)

  • Tatsumi - 辰美

    辰美

  • Tatsumi - 郡山市の名店「辰美」

    郡山市の名店「辰美」

레스토랑 정보

세부

점포명
Tatsumi(Tatsumi)
장르 소바、우동、이자카야

024-924-0218

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福島県郡山市中町12-8

교통수단

郡山駅から徒歩3分

고리야마 역에서 340 미터

영업시간
  • ■定休日
    日曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.