FAQ

9月の限定麺はワカメを練り込んだ麺もある二色麺の二頭波 らぁめん・麺彩家 岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13 : Airの食べログ日記 岐阜・尾張・名古屋を中心に : Raxa Men Mensaika

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/09방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

9月の限定麺はワカメを練り込んだ麺もある二色麺の二頭波 らぁめん・麺彩家 岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13 : Airの食べログ日記 岐阜・尾張・名古屋を中心に

本巣郡北方町にあるらぁめん麺彩家さんへ行ってきました。
オープンしたばかりの頃に訪問した以来なので、約2年ぶりとなります。

ここは、麺処・東洋さん、タイガータカの店さん、さっぽろ亭さんなど、数多くのラーメン店が撤退している鬼門の場所だったのですが、オープンしてから殆どの期間がコロナ禍にも関わらず生き残っているんですから、鳥居式らーめん塾卒業生はやっぱり違いますね。

 

内観は新型コロナウィルス対策をされている以外は特に変化は無く、オープンキッチンのカウンター席。

そして、テーブル席という造りのままでした。

ちなみに、久しぶりに訪問した理由は限定メニューが面白そうだったからです。
どんな風に面白そうだったかというとーー。

二色つけ麺(数量限定)〜二頭波〜900円

緑と黄色がかった白のビジュアルが綺麗で食べに来てしまいました。
ほうれん草を練り込んだ翡翠麺とも少し違う色をしている緑の麺は、なんとワカメを練り込んでいるそうです。

つけ汁は胡麻が多めのさっぱり系で、最初から冷えている為、冷えてきて美味しさが半減するというつけ麺最大の弱点が無いのも魅力です。

そしてトッピングが豪華なところも嬉しいです。

さっそくワカメ麺からいただいてみると、ワカメらしいヌメりが影響しているのか、ツルッとした喉越しの良い麺です。

酸味の効いたつけ汁との相性も良く、後味スッキリなのでいつの間にか完食してしまい、もう一つの普通の麺だとちょっと物足りなさを感じてしまうくらいでした。
これは夏の定番メニューとかになっても良さそうですね。

二頭波というと斎藤道三のイメージでしたが、これからはワカメ麺になりそうです。
ーーと、9月の美味しい限定麺を9月の終わりにレビューしてしまいましたw
ちょっとマムシに噛まれて反省してきますwww


※口コミレビューは全てブログから投稿しています。 御興味をお持ちいただけましたら、下記の御閲覧や御登録をよろしくお願い致します。

投稿元のブログ
http://blog.livedoor.jp/atelierelielilie-airnotaberogu/

Twitterアカウント
https://twitter.com/Air48685758

2019/11방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2019年11月8日にオープンした鳥居式らーめん塾25期生の新店で帆立薫るしおそば らぁめん・麺彩家 岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13 : Airの食べログ日記 岐阜・尾張・名古屋を中心に

本巣郡北方町に2019年11月8日オープンしたばかりのらぁめん・麺彩家さんへ行ってきました。
まだ開店して2週間程度しか経っていない新店になります。

場所は、瑞穂市と本巣郡北方町の境である92号線沿いのピアゴ穂積店の斜め向かいで、パスタ・デ・ココ・岐阜北方店さんやカレーハウスCoCo壱番屋岐阜北方店さんの直ぐ東になります。

以前、麺処・東洋さんが在ったところへ居抜きで入られたみたいですが、それ以前にもタイガータカの店さんやさっぽろ亭さんなどが、ここ数年の間に存在していたという、ラーメン屋さんが次々に入れ替わる鬼門の様な場所です。

そんな訳で新店がオープンされたと聞いても、「今度は何ヶ月持つんだろうか……」といった不安の方が先に来てしまった。

でも、こちらの麺彩家さんは、ただの新店ではなく、鳥居式らーめん塾を卒業された25期生なんだそうです。

鳥居式らーめん塾は、大成食品株式会社さんが運営するラーメン店の虎の穴の様なもので、現在27期生まで卒業されていて、全国に150店舗近く広がっています。

同じ岐阜県内にも、1期生の中村屋さん(現在、1期生の方は運営に関わっていません)、4期生のNageyari(ナゲヤリ)さん、7期生のすずまんさん、10期生(京都1期生)のマルト屋さん。
近くの尾張地方なら、11期生の赤橙さん、15期生(京都2期生)の鶏麺亭。さん、17期生の風見鶏さん、18期生(京都4期生)はらやさんなど、鳥居式らーめん塾出身のお店は東海地方においても複数存在しています。

数年前なので記憶があやふやな点はありますが、タイガータカの店さんの頃と内観にそれ程の違いはなく、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席がありました。
※麺処東洋さんは未訪問です。

鳥居式らーめん塾の卒業生のお店なら、つけ麺か鶏白湯ラーメンというイメージが有りますので、迷わずつけ麺のボタンをーーと思ったら、帆立薫るしおそば……だと!?

ホタテで出汁を取った塩ラーメンなんて最高じゃないですか!

「ご一緒にホタテはいかがですか?」って声が、どこから聞こえてきますよ(サンドウィッチマン乙)

帆立薫るしおそば(全部のせ)1000円

トッピングはチャーシュー・メンマ・味玉・海苔などとなっています。

スープはなかなかにオイリーでしたが、飲んでみるとかなりあっさりしていました。

豚主体とのことですが、かなり薄味なのでハッキリとせず、ホタテの香りも弱くて、後味で微かに感じるくらいです。
味としては美味しいんですが、流石に薄過ぎるように思いました。

そんな薄味を補う為か、デフォルトで結構な量の胡椒がかけてありました。
確かに胡椒の刺激は効果的ではありましたが、もう少し胡椒が控えめでも済むようなスープに磨き上げていただけたとしたら、凄く美味しくなるように思います。

麺は鳥居式らーめん塾の卒業生のお店ですので、当然ながら大成食品さんの麺を使われています。

軽い縮れのある中細麺でして、加水率がそこそこ高そうでしたが、見た目よりも硬めでしっかりとしていました。
スープとの絡みも良く、麺の良さが薄味のスープでも最後まで美味しくいただけた要因の一つでもありました。

また、トッピングの味付けも良く、味玉の半熟具合も絶妙でしたし、メンマも美味しかったです。

特に良かったのはチャーシューで、箸で掴んで持ち上げようとするだけでもホロホロと崩れてしまう柔らかさでした。
甘辛な醤油の味がしっかりと染み込んでいて、結構濃厚です。

薄味だったスープとは真逆な濃さでしたので、そういう意味では一緒に食べるとバランスは取れていましたが、もう少しスープを濃くしてチャーシューを薄くされる方がベターな気がします。

レベルの高さは感じるものの、まだ未完成な印象で、あと少し変化するだけで行列店になっても不思議ではないんですが、このままだと過去に同じ場所で消えていったラーメン店達と同じ道を辿る可能性もあるようにも思えてしまいました。

まだ、もう一つの看板メニューのつけ麺を食べていないので、そちらが絶品の可能性もありますし、ラーメンも上手くブラッシュアップされる可能性もあるので、数ヶ月後に訪問して、どう変化しているのか確認したくなりました。
ちょっとの変化で凄く良くなりそうでしたので、美味しく生まれ変わっていることを期待したいと思います。

そんな、らぁめん・麺彩家さんで一番気になったのが、お祝いの胡蝶蘭の下にあった『愛馬会』と書かれた蹄鉄の形をした置物です。

もしかして、ラーメン屋さんだけでなく馬主さんでもあるんでしょうか?
絶対に勝てそうなレースがある時は、こっそり私だけに教えてくださいw(インサイダー乙)


投稿元のブログ
http://blog.livedoor.jp/atelierelielilie-airnotaberogu/

Twitterアカウント
https://twitter.com/Air48685758

LINE通知登録
http://blog.livedoor.jp/atelierelielilie-airnotaberogu/_/oa_notifier

레스토랑 정보

세부

점포명
Raxa Men Mensaika
장르 라멘、쓰케멘、기름소바/소바비빔

058-325-9555

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13

교통수단

호즈미 역에서 1,874 미터

영업시간
    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 정기휴일
    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:00 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター7席、テーブル4席×2卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2019.11.8