FAQ

期間限定の『飛騨牛すじ煮込みまぜそば』を食べてきた。これは飛騨牛の旨味がシッカリと生きてる美味しいまぜそばで、追い飯はまるで飛騨牛ご飯だねえ❕2回目 : Raxa Men Mensaika

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

期間限定の『飛騨牛すじ煮込みまぜそば』を食べてきた。これは飛騨牛の旨味がシッカリと生きてる美味しいまぜそばで、追い飯はまるで飛騨牛ご飯だねえ❕2回目

岐阜県本巣郡北方町にあるラーメン店

■飛騨牛すじ煮込みまぜそばは
 11/1〜11/9までの限定販売となる

■このお店の説明(ツイッター紹介文より抜粋)
鳥居式ラーメン塾第25期卒業
らぁめん、つけ麺、まぜそば、月替わりらぁめん

大成食品主催の鳥居式ラーメン塾出身のラーメン店は
基礎がシッカリとしていて、どのお店も外れが無く
人気店が多いので初めての来店でも安心感がある



今日は日曜日で仕事はお休み
先月購入したスピーカー B&W 801D4 も
毎日慣らし込みをしていて313時間が経過した

215時間経過したころから音が激変❕
四日市ムセンさんで聴いた
緻密で情報量の多い音にかなり近づいた

あとはまだスピーカーから
音が出てるのがシッカリと認識出来るので
スピーカーの存在が消える様な
細かな情報が再生されるまで
400時間までは慣らし込みをしたいと思う

音楽を聴きながらインスタを見ているとフォロワーの
okap42さんの『まぜそば』写真と文書に心惹かれた
なので行ってみることにする



途中、マンション一階で営業している白湯麺の店で
行列が出来ていた

このお店、ラーメンとチャーハンが甘いのが凄く苦手で
大盛り頼んでしまって無理やり食べたんだけど
つくづく人の好みは千差万別なんだなと思う

もしかして目的のラーメン店も激混みしてる❔と
心配したけど杞憂に終わった



日曜日12:20頃、駐車場に到着

■駐車場
お店の前に共同駐車場がある

お店に入店する
店内にはお客は誰もいなくて
大将の息子さんらしき方が一番奥でラーメンを食べてた

いつも思うことなんだけど
誰もお客の居ないお店に1人入店すると
後から続けて何組かお客が入ってくることがある
このおっさんがお客の呼び水になってるのかねえ❔
このおっさんはお客が居なくても関係なく入店するけど

大将さんに「食券買って下さい」と促され

券売機を拝見する
インスタで食べてみたいと思った

●飛騨牛すじ煮込みまぜそば(期間限定)1,200円
(追い飯付き)

●大盛り 130円  合計1,330円

のボタンをポチった

■券売機は現金のみ

購入後に食券の半分を大将が切られ
カウンター席に座る

▶飛騨牛すじ煮込みまぜそば の内容
◯飛騨牛すじ煮込みまぜそば
まぜそばなので、うずらの生卵らしき黄身を
ぷちっと潰してから全体を混ぜ混ぜしてみてから頂いた

飛騨牛すじ煮込み、刻み海苔、大量のネギ、水菜
が具材で野菜のお陰で多少のサッパリ感も出る
海苔の香りはそんなにしなくて
これが炙られてて香ってればより美味しく食べられた

最初に来るのは甘味ある醤油味
しかしこの甘み、只の砂糖とか味醂だけではなくて
飛騨牛すじの甘み(旨味)も
シッカリと感じるんだよねえ❕

味わいのイメージとしては上質な牛の脂の出てる
すき焼きの甘さを控えめにしてる感じな味わい

このおっさん、甘いラーメンなどの麺類は
凄く大っ嫌いなんだけど
これは脂の旨味の裏打ちがあるので
美味しいと感じるよねえ❕

牛すじは多少コリっと固めな部分もあるけれど
ほぼ全ての飛騨牛が柔らかな食感

食べてると後から一味の辛味がじんわりとやって来て
美味しさと味わいの締りも感じる

麺は湯切りされてから
そのままどんぶりに入れられていて
モッチリと弾力ある食感が魅力的な感じだった

◯追い飯
残った具材と汁で無料の追い飯を投入
またまた混ぜ混ぜしてみてから頂いた

これは飛騨牛の上質な旨味が
シッカリと口の中にやって来る
メシウマな追い飯だねえ❕

そして幸福感もじんわりと広がっちゃう♪

醤油と甘さのバランスがとても良い
これはもう飛騨牛ご飯の域だぜ♪♪♪



入店時の服装は私服
対応は大将さんでワンオペで作られている

にこやかで親切な接客対応だった

まぜそばが美味しかったので大将さんに
ドカチン)「飛騨牛すじまぜそば、美味しかったです」
大将)「ありがとうございます」
ど)「飛騨牛でも味わいはピンキリですけど
 これは旨味がシッカリとしていて美味しかったです」
大将)「飛騨牛A5ランクのいい品使ってますから」
とのやり取り

そりゃあ食べれば判りますよ❕
この飛騨牛脂の雑味のない旨味、いい肉のでしょうよ

飛騨牛のグレードがピンキリだと知ったのは
不味い飛騨牛も食べているから

特に高速SA(ひるがの高原)の飛騨牛串の脂のクドさ
名前が飛騨牛ハンバーグでも豚と混ぜてあったり
判らないと思って
クドい味わいな質の悪い飛騨牛使ってたり

このおっさんは肉の脂に関しては凄くシビアだからねえ
不味い脂身は気持ち悪くて食べられないから
スグに判かっゃちゃう

いいラーメンを作る方は材料にも妥協しないんだな
と、このお店の良さを知ることとなった

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2023/11/05)

  • Raxa Men Mensaika - ●飛騨牛すじ煮込みまぜそば 1,200円
                (追い飯付き)
                
                ●大盛り 130円  合計1,330円
                
                味わいのイメージとしては上質な牛の脂の出てる
                すき焼きの甘さを控えめにしてる感じな味わい

    ●飛騨牛すじ煮込みまぜそば 1,200円 (追い飯付き) ●大盛り 130円  合計1,330円 味わいのイメージとしては上質な牛の脂の出てる すき焼きの甘さを控えめにしてる感じな味わい

  • Raxa Men Mensaika - このおっさん、甘いラーメンなどの麺類は
                凄く大っ嫌いなんだけど
                これは脂の旨味の裏打ちがあるので
                美味しいと感じるよねえ❕

    このおっさん、甘いラーメンなどの麺類は 凄く大っ嫌いなんだけど これは脂の旨味の裏打ちがあるので 美味しいと感じるよねえ❕

  • Raxa Men Mensaika - 麺は湯切りされてから
                そのままどんぶりに入れられていて
                モッチリと弾力ある食感が魅力的な感じだった

    麺は湯切りされてから そのままどんぶりに入れられていて モッチリと弾力ある食感が魅力的な感じだった

  • Raxa Men Mensaika - 牛すじは多少コリっと固めな部分もあるけれど
                ほぼ全ての飛騨牛が柔らかな食感
                
                食べてると後から一味の辛味がじんわりとやって来て
                美味しさと味わいの締りも感じる

    牛すじは多少コリっと固めな部分もあるけれど ほぼ全ての飛騨牛が柔らかな食感 食べてると後から一味の辛味がじんわりとやって来て 美味しさと味わいの締りも感じる

  • Raxa Men Mensaika - 混ぜ混ぜしてみた後

    混ぜ混ぜしてみた後

  • Raxa Men Mensaika - 下には醤油ダレとうずらの黄身の混ざった汁が残る

    下には醤油ダレとうずらの黄身の混ざった汁が残る

  • Raxa Men Mensaika - ◯追い飯
                残った具材と汁で無料の追い飯を投入
                またまた混ぜ混ぜしてみてから頂いた

    ◯追い飯 残った具材と汁で無料の追い飯を投入 またまた混ぜ混ぜしてみてから頂いた

  • Raxa Men Mensaika - これは飛騨牛の上質な旨味が
                シッカリと口の中にやって来る
                メシウマな追い飯だねえ❕
                
                そして幸福感もじんわりと広がっちゃう♪
                
                醤油と甘さのバランスがとても良い
                これはもう飛騨牛ご飯の域だぜ♪♪♪

    これは飛騨牛の上質な旨味が シッカリと口の中にやって来る メシウマな追い飯だねえ❕ そして幸福感もじんわりと広がっちゃう♪ 醤油と甘さのバランスがとても良い これはもう飛騨牛ご飯の域だぜ♪♪♪

  • Raxa Men Mensaika - メニュー(2023/11)

    メニュー(2023/11)

  • Raxa Men Mensaika - 飛騨牛すじ煮込みのまぜそばメニュー(2023/11)

    飛騨牛すじ煮込みのまぜそばメニュー(2023/11)

  • Raxa Men Mensaika - 券売機メニュー(2023/11)

    券売機メニュー(2023/11)

  • Raxa Men Mensaika - 麺の量

    麺の量

  • Raxa Men Mensaika - 店内

    店内

  • Raxa Men Mensaika - 店舗入口

    店舗入口

  • Raxa Men Mensaika - 店舗外観、駐車場、看板

    店舗外観、駐車場、看板

2022/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

淡麗醤油そば 特製を食べてみた

岐阜県本巣郡北方町にあるラーメン店。

■このお店の説明(ツイッター紹介文より抜粋)
鳥居式ラーメン塾第25期卒業
らぁめん、つけ麺、まぜそば、月替わりらぁめん

この塾出身のラーメン店は人気店が多く
初めての来店でも安心感がある。



今日は朝から降雪してる。
会社付近は雪が少し積もってたけれど
北方町まで来たら雪が積もってない。

地元は田舎の山間部?(笑)

空洞ブロックのベースコンの型枠と配筋、
コンクリートの打設をする。

打設が完了した時点で昼休憩。
ランチへと向かう。



火曜日12:25頃、駐車場に到着。
お店はテナントの建物内にある。

■駐車場
お店前にある。

お店に入店する。
入ってすぐ右側に券売機があるので

券売機を拝見する。
『淡麗』の文字に惹かれて

●淡麗醤油そば 特製 1,300円

●替え玉 150円

のボタンをポチる。

■普通の淡麗醤油そばは800円で食べられる。
 特製との差は500円となる。

カウンター席が3席は空いてたので座り、
カウンター上に食券を置いた。

しかし、ワンオペで大将さんは忙しそう。
食券はそのまま10分くらいカウンター上に置かれてた。
大将さんは何度か
「遅くなってすいません」
と詫びられていた。

淡麗醤油そばは
カウンター席に座ってから19分後に提供された。

○淡麗醤油そば 特製
写真撮影したあとスープをひと啜り。
豚骨系で鰹出汁がフワァっと来る感じ。

僕的には醤油が立ってて多少キツく感じる。
基本、僕は薄味好きなんだよね。

カウンター上には
スープ割り用の保温ポットが置かれている。
本来はつけ麺のスープ割りようなんだけど
このラーメンスープにコップ半分程投入し
スープを薄めてみた。

凄くバランスの良い自然な味わいに変化した!
これはなかなか美味しい!

そしてたまに刻み玉ねぎがサッパリとした味わいの
変化をもたらして好印象。

もう少しでスープを完飲してしまうところだった。
何とか理性?で止めた(笑)

特製は他店でいう全部載せである。
チャーシュー 3枚(デフォは1枚)
海苔✕3枚(デフォは1枚)
煮卵✕1個
ワンタン✕2個
が具材となる。

この具材の量と500円の金額差を勘案すると
デフォの淡麗醤油そばがコスパ良く感じる。

チャーシューは僕的に旨味よりも肉の嫌な癖を感じる。
獣臭とも言えるのかな?
特製にしたので枚数をわざわざ増やしちゃってる(笑)
僕は肉には特にシビアかもしれないけど。

煮玉子は黄身がトロッとしていて良い感じ。

ワンタンは生姜とミンチの味わいも良くて美味しい。

○替え玉
ラーメンの麺が無くなってから
大将さんに声かけして注文。

程なくして提供された。

大盛りでこの量を食べると麺が伸びてしまうけれど
替え玉は麺の腰があっていい感じ。
細麺なので特に替え玉の方が良いんだろうね。

入店時の服装はドカチン服、マスク、首にタオル。
対応は大将さん。
にこやかで親切な印象。
常連さんとは笑いながら会話されてた。

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2022/02/22)

  • Raxa Men Mensaika - 淡麗醤油そば 特製 1,300円

    淡麗醤油そば 特製 1,300円

  • Raxa Men Mensaika - 麺リフト 細麺で良い感じ!

    麺リフト 細麺で良い感じ!

  • Raxa Men Mensaika - チャーシューは肉の嫌な癖を感じる

    チャーシューは肉の嫌な癖を感じる

  • Raxa Men Mensaika - 煮玉子、ワンタン、刻み玉ねぎ

    煮玉子、ワンタン、刻み玉ねぎ

  • Raxa Men Mensaika - 煮玉子の断面

    煮玉子の断面

  • Raxa Men Mensaika - 替え玉 150円

    替え玉 150円

  • Raxa Men Mensaika - メニュー(2020/02)

    メニュー(2020/02)

  • Raxa Men Mensaika - テーブルセットアップ状況 水はセルフサービス

    テーブルセットアップ状況 水はセルフサービス

  • Raxa Men Mensaika - 購入した食券

    購入した食券

  • Raxa Men Mensaika - 券売機(2020/02)

    券売機(2020/02)

  • Raxa Men Mensaika - メニュー(2020/02)

    メニュー(2020/02)

  • Raxa Men Mensaika - メニュー(2020/02)

    メニュー(2020/02)

  • Raxa Men Mensaika - メニュー(2020/02)

    メニュー(2020/02)

  • Raxa Men Mensaika - 店内

    店内

  • Raxa Men Mensaika - 店舗外観

    店舗外観

  • Raxa Men Mensaika - 店舗外観と駐車場

    店舗外観と駐車場

  • Raxa Men Mensaika - 看板

    看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Raxa Men Mensaika
장르 라멘、쓰케멘、기름소바/소바비빔

058-325-9555

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13

교통수단

호즈미 역에서 1,874 미터

영업시간
    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 정기휴일
    • 11:15 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

    • 11:00 - 14:15

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:15)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター7席、テーブル4席×2卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2019.11.8