FAQ

おつかれさんま ~流す人と受ける人~ : Ratorie Marukou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

프랑스 요리×와인

Ratorie Marukou

(ラトリエ まる耕)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문2번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

おつかれさんま ~流す人と受ける人~

先回の訪問が好印象だったので
可児に用事があった際に再訪

予約はインスタのDMからでも大丈夫

その際に同行者に対するねぎらいと
感謝の気持ちをこめて
デザートプレートに
「おつかれさんま」と書いてくれない?
と依頼

当日はカウンター席
テーブル席を好む人も多いと思うが
自分はライブ感があるカウンター席が好き

店内は予約で満席
本日のスタッフは女性中心

シェフの指導のもとテキパキと動き回るが
忙しくても丁寧な対応が心地よい

スタートは
心あたためる「琥珀のコンソメスープ」
優しさが深いところまで染みわたり準備OK

「本日の鮮魚マリネ」は「鮪とトマト」

チーズ、オリーブオイル、ドレッシング
にバルサミコソース

フルーツトマトがとても甘い
カイワレ、ラディッシュ

歯ごたえの違いを楽しみながら、ソース類でも味変
楽しめる一皿

「パン」は2種類
小麦がしっかり感じられるタイプで
ハードとソフトの中間くらいの噛み応え

オリーブオイルにつけてもよし
(赤ワインビネガー&ハーブスパイス)

お皿のソースについてもよし

「スープ」は「椎茸のポタージュ」

ミルクとトリュフのオイルを合わせて
ムース状にしたものがスープに浮かぶ

椎茸とトリュフの高貴な香りがたまらない
スプーンでかき混ぜるとさらに芳香立ち込める

味わい濃厚、季節を楽しむ一品

「魚料理」は「マナジのポワレ」
肉厚で立派なマナジは
外の皮がぱりっで白身はふわふわ
完璧な焼き具合

ソースは白ワインのホワイトソース
クリーミーな味わいが魚にもキノコにも葉物にも合う

「肉料理」は「三浦豚のロティ」
肉は羊や牛にグレードアップできるが
あえてベースの豚

この豚肉がとても柔らかく仕上がっており食べやすい
きっと長時間の低温仕立てで
丁寧に丁寧に焼き上げるのだろう

高級食材を使わずしても、ここまで肉料理で
楽しませてくれる腕はたいしたもの
さすが!

「デザート」は「富有柿のマリネ」

細かく角切りした柿の上に
ヘーゼルナッツのアイスクリームと
アマレットが載っている

柿はシーズン終盤だと思うが
とても甘くて口あたりがよい

アイスはアーモンドの香りがよく
ナッツの歯ごたえも楽しい
これ、お代わりしたくなるほど美味しい

そして同行者のデザートプレートには
事前に依頼してあった「おつかれさんま」の文字

一目見て、軽くほほ笑み、そのまま軽く流すが
まんざらでもない様子

とりあえず
笑いが取れたことでよし・よし
(きっともっと笑いたかったはず)

そして嬉しかったことがお店の人が
こんなおバカなお客のおバカな依頼に
真摯に対応してくれたこと

そして女性スタッフに至っては
「他にどんなフレーズをお持ちなんですか?」
と話題を広げてくれる優しさ

その心配りがとても嬉しい

帰り際には
忙しい中、シェフとスタッフにお見送りいただく

「満席だと忙しいでしょ?」と尋ねると
「15分早起きして準備するだけですから」と
さらりとユーモアでかわすそのセンスが好き

こちらのお店
広く紹介したいが内緒にもしておきたい大切なお店

きっとこれからも通い続けることになるでしょう

シェフ
いつも優しい心づかいをありがとう

2022/08방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

本格フレンチと地元との融合

勝川のレストラン シュバルブラン
(ミシュラン1つ星)で修行された
若いシェフのお店

シェフが渡仏修行中、
ご家族は奥さまの実家がある可児で
過ごされていたこともあり、
シェフ帰国後も可児を拠点として活躍中

酒肴奥座敷まる耕(日本料理)とは姉妹店

休日のランチに予約して訪問

テーブル(個室もあり)とカウンターで
全体20席ほどのキャパだが
訪問当日は予約で満席

地元で愛される存在のようです

シェフが1人で厨房をまわし
その他男性2名がホールと補助を担当しているようです

まずびっくりなのは価格設定
ランチは3300円で魚も肉もいただけちゃいます

そしてパンは本格的なハードタイプではなくて
表面はカリッとしているが、
中はソフトで食べやすいタイプ
これは子供やシニアにも美味しく食べてもらいたい
からとの配慮

味付けもアルコールに合わせるというよりは
ナチュラルな万人向けな味付け
でもしっかり美味しい

本格フレンチを目指すこともできるのだが
地元のお客様層を大切にし、
シェフの料理をより一層身近なものとして
親しんでもらいたい
という想いがあるような気がします

あまりネタバレになってはいけませんが
メニュー表を手にした時から
シェフの心ニクイおもてなしが始まっています

スタートはコンソメのスープ
スッキリと澄んだ琥珀色のスープは
雑味が一切なく、心に優しく染み入る

前菜は鮮魚のマリネ
ブロック切りのマグロと新鮮野菜のマリネ
ミニトマトがすごく甘くて、まるでフルーツ
オリジナルのドレッシングはクセがなく優しい
バジルが大丈夫な人には
横にバジルソースも添えてあり、味変も楽しめる

次のスープは
オリジナルはトウモロコシの冷製ポタージュだったが
追加料金で「桃のスープ」にも変更できるということなので
桃の季節を惜しんで、今年最後の桃スープを堪能

これがバケツで飲めるぐらい美味しい
来年もまた絶対のみたい1品
忘れないように、食べログにも記載
デザートのように美味しい特筆のスープ

魚料理は鯛のポワレ
外側の皮がパリッで中の白身はフワフワ
秀逸な焼き上がり

合わせてあるのは
オマール海老からとったオーロラソース
これもとっても美味しいので
お皿を舐めたいくらい

続いてお肉料理は「三浦豚のロティ」
厚切りだがとても柔らかい仕上がり
さくっとナイフが通ります
味付けは赤ワインベース、とても美味しい

デザートは
「ブルーベリーのマリネ」とジェラート
口元さっぱり、爽やかな食後感

以上、とっても満足度の高いコース

飛込み予約でしたが、期待値越えでした


  • Ratorie Marukou -
  • Ratorie Marukou - 琥珀の澄み切ったコンソメスープ

    琥珀の澄み切ったコンソメスープ

  • Ratorie Marukou - 魅惑の前菜

    魅惑の前菜

  • Ratorie Marukou - 鮮魚のマリネ

    鮮魚のマリネ

  • Ratorie Marukou -
  • Ratorie Marukou - 桃のスープ

    桃のスープ

  • Ratorie Marukou - 絶品デザートスープ

    絶品デザートスープ

  • Ratorie Marukou -
  • Ratorie Marukou - 鯛のポワレ

    鯛のポワレ

  • Ratorie Marukou - ソースも秀逸

    ソースも秀逸

  • Ratorie Marukou - 三浦豚のロティ

    三浦豚のロティ

  • Ratorie Marukou - 仕上がり柔らか

    仕上がり柔らか

  • Ratorie Marukou - ブルーベリーのマリネ

    ブルーベリーのマリネ

  • Ratorie Marukou - さっぱり清涼感

    さっぱり清涼感

  • Ratorie Marukou -
  • Ratorie Marukou -
  • Ratorie Marukou -
  • Ratorie Marukou -
  • Ratorie Marukou - 当日予約なのにメニューには個人名が

    当日予約なのにメニューには個人名が

  • Ratorie Marukou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ratorie Marukou
장르 프렌치、와인 바、비스트로
예약・문의하기

050-5596-2654

예약 가능 여부

예약 가능

※当日キャンセルにつきましては、《電話対応》のみの受付とさせていただきます。なお、キャンセル料(料理代金100%)を頂戴しておりますので予めご了承ください。

주소

岐阜県可児市広見3-43 サンパレス可児 103

교통수단

차 전철(JR가아역, 메이테츠 신가아역 도보 8분)

신카니 역에서 544 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

예산

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이)

서비스료 / 차치

ディナータイムのみサービス料8%

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 내 개인실 4석)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3 대 (낮에만 8 대) ※ 협의 협력 부탁드립니다

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시)

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

어린이 요리는 전화로 문의하십시오.

오픈일

2018.8.19

전화번호

0574-66-7070

비고

런치 11:30~14:00(L.O.13:00) 디너 18:00~22:00(L.O.21:00)