FAQ

限定ラーメン『煮干とシジミの白醤油』と本日の和え玉『カニ味噌和え玉』で満足♪ : Ra Xamen Kohaku

Ra Xamen Kohaku

(ラァメン コハク)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2024/04방문22번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

限定ラーメン『煮干とシジミの白醤油』と本日の和え玉『カニ味噌和え玉』で満足♪

2024年4月12日
実家の母の介護の手続を
市役所で終えた後、足を伸ばし
久しぶりにこちらでランチ

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

開店時間を間違え、30分前に到着して
ポールポジションを意図せずGET(笑)

それでも、それからすぐに
次々と列が伸び、開店の頃には
ほぼほぼ、満席に近い人が並んだ

この日、注文したのは
限定ラーメンの
『煮干とシジミの白醤油』

本日の和え玉の
『カニ味噌の和え玉』

煮干とシジミの白醤油
880円

煮干スープをペースに
シジミの旨味と昆布出汁を
白醤油タレで纏めた魚貝麺

カニ味噌和え玉
280円

カニ味噌ペーストを
中心に香味油、塩タレで纏めた
カニ味噌の旨味の効いた和え玉

相変わらず、ハズレの無い
期待通りの美味しさに満足

店主とたくさんお話も出来
楽しかったなぁ

いつもお気遣い頂きありがとう

ごちそうさまでした

#ラァメンコハク
#ニボシラァメンコハク
#限定
#限定ラーメン
#本日の和え玉
#和え玉

2024/01방문21번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

鯛だしとウニソースのラーメンと海老塩和え玉が今年の初ラーメン♪あいも変わらずコスパ最高!!

2024年1月6日
2024年の初ラーメン

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

この日は限定ラーメンから
鯛だしとウニソースのラーメンと
限定和え玉から海老塩和え玉をチョイス

相変わらず、土日祝はスゴい行列
こちらは昔から、ご夫婦連れや
カップルや女性同士のお客さんが
多くて、ホントに地元密着型の
お店になったなぁと思います☺️

鯛だしとウニソースのラーメン

ウニソースは別皿にて提供✹‪✹✹‪✹‪✹‪✹‪

鯛だしの上品なスープ☺️
これだけでもウマいけど
ウニソースを入れてみると
更にウニのコクが加わり
ウットリする美味しさ

食べ終わった頃を見計らって
限定和え玉の海老塩和え玉

そのまま食べても海老の旨味が
味わえウマいけど
鯛だしとウニソースのスープを
ぶっかけて食べると
鯛とウニと海老の
見事な共演ぶりにウットリ

2024年もウマい一杯から
スタート出来て良かった

ごちそうさまでした

#ラァメンコハク
#ニボシラァメンコハク
#鯛だしとウニソースのラーメン
#海老塩和え玉
#限定ラーメン
#限定和え玉

2023/09방문20번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

限定らぁ麺の古地鶏とあご出汁ラーメンと限定和え玉の海老塩和え玉

2023年9月30日
先週末の寄り道ラーメン

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

2ヶ月半ぶりのコハクさん

この日は定期的に提供される
限定らぁ麺の
古地鶏とあご出汁ラーメン

限定和え玉の
海老塩和え玉

古地鶏のガラを使った
鶏の旨味とあご出汁の
バランスが絶妙な一杯

いつ食べても飽きのこない美味しさ

特盛のトッピング

最近は卓上調味料の辛みそを
チャーシューにつけて
おつまみ感覚で食べるのが好き

そしてらぁ麺と一緒に注文した
海老塩和え玉

海老油と乾燥海老を
使った海老の旨味と
風味を満喫

そのまま食べてもウマイし
古地鶏とあご出汁のらぁ麺の
スープと合わせると更に旨し

今回もやはりらぁ麺&和え玉の
選択は大正解でしたね

いつもありがとうございます‍♂️

ごちそうさまでした

#ニボシラァメンコハク
#ラァメンコハク
#古地鶏とあご出汁のラーメン
#ラーメン
#海老塩和え玉
#和え玉

2023/07방문19번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラァメンコハクに来たら、ラーメンと一緒に和え玉も食べるべし

2023年7月8日
この日のランチは
半年ぶりのこちらで

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

Twitterでこの日限定メニューは
貝出汁と煮干しラーメン850円
蟹の白醤油麹880円
キノコバターの和え玉250円
となっていて

自分は
蟹の白醤油麹と券売機に
貼り付けてあった
牡蠣のスモーク和え玉250円を
注文しました☺️

到着した時は既に店内は
満席で中待ち6組でしたね

相変わらずの店主1人のワンオペ
ですが、手際良く20分程で着席

蟹の白醤油麹 880円

毎回毎回、店主のお気遣い盛りには
感謝しかありません

白醤油麹を使ったスープは
蟹の旨味がしっかり感じられ
めちゃくちゃ美味しい

自家製麺ではないけど
こちらの使用している
麺は好みだなぁ☺️

こちらのお店はラーメンは
もちろん美味しいけど
実は和え玉もおすすめ✨

お客さんの半分近くは
注文しているかも
しかも女性の方の注文率も
他の店に比べたら高いかも

今回注文したのは
牡蠣のスモーク和え玉

牡蠣のペーストを
よく混ぜていただくと
これも、めちゃウマ

そのまま食べても旨かったけど
蟹の白醤油麹ラーメンのスープを
掛けて食べると更にウマい

ちょっと期間が空いちゃったけど
やっぱりこちらは外せないお店だなぁ

ごちそうさまでした

#ラァメンコハク
#蟹の白醤油麹ラーメン
#限定ラーメン
#限定和え玉
#牡蠣のスモーク和え玉
#和え玉

2023/02방문18번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

潮干狩りの次世代スター候補のシロフキガイと白醤油を使った限定ラーメンとイカ墨和え玉を堪能

2023年2月3日
この日の寄り道ラーメンは
今年初のコハクさん

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

この日は限定ラーメンの
シロフキガイの白醤油と
限定和え玉の
イカ墨和え玉を注文した

シロフキガイの白醤油 830円

シオフキガイと煮干し出しに
白醤油タレのラーメン

今回初めて聞いた
シオフキガイとは
ここ最近潮干狩りで
採れなくなっている
浅蜊や蛤に取って代わって
次世代の潮干狩りの主役と
期待されている貝みたい☺️

早速スープを飲んでみると
浅蜊に引け劣らない旨味を
感じられて、これ、好き

貝の身も硬くなくて美味しい

素材を活かす白醤油を使っているので貝の旨味をしっかりと楽しめたよ

そして麺を食べ終わってから
注文したイカ墨和え玉

小さなイカが盛り付けられ
イカの旨味たっぷりのタレが
パッツンとした麺に絡んで
めちゃウマ

シロフキガイの白醤油のラーメンのスープを少し加えると更に旨さが格段に跳ね上がった

ラァメンコハクに来たら、やっぱりラーメン&和え玉を食べるべきだね

ごちそうさまでした

#ラァメンコハク
#シロフキガイの白醤油ラーメン
#イカ墨和え玉
#ラーメン
#和え玉
#店内連食
#連食

2022/12방문17번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ここに来たら、必ずラーメンと和え玉を頼むのがおすすめ

2022年12月10日
この日の寄り道ラーメンは
3ヶ月ぶりのこちらに

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

この日の限定の
牛筋と貝出汁ラーメン

台湾和え玉
を注文

魚介類の限定が多いこちらで
牛肉を使った限定は珍しい

牛筋と貝出汁ラーメン 830円

スープが上品な感じで美味しかった

トッピングの牛筋が美味しくて
有料でもいいので増量しかった

そして毎回、必ずラーメンと一緒に
注文する和え玉の今回の限定は

台湾和え玉 220円

台湾ミンチがトッピングされた
和え玉で、よく混ぜ合わせて
いただくと、これが美味い

細麺の台湾まぜそばという感じ

今回もラーメンと和え玉を
食べて腹パンになり大満足

今年もお世話になりました‍♂️

ごちそうさまでした

#ラァメンコハク
#限定
#限定ラーメン
#ラーメン
#貝出汁
#牛筋と貝出汁ラーメン
#和え玉
#限定和え玉
#台湾和え玉

2022/09방문16번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

海老と蟹を満喫出来た限定ラーメンと限定和え玉♪今回もラーメン&和え玉で腹パン(笑)

2022年9月2日
仕事が早く終わったこの日は
3ヶ月ぶりにこちらに寄り道

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

この日は限定で
海老塩台湾ラーメン
鯛と塩すだちのラーメン
海老味噌ラーメン
カニ味噌バター和え玉
が提供されていて悩んだけど

海老味噌ラーメン 830円

カニ味噌バター和え玉 220円
を注文した✨✨

コハクに来ると必ずと言っていいほど
ラーメンと和え玉を組み合わせて
注文するのがマイルーティン

海老味噌ラーメン

海老の旨味がガッツリ感じられ
味噌との組み合わせも良くて
めちゃくちゃ満足度が高い✨

和え玉を注文しなければ替え玉を
したかったくらいに旨かった

そしてセットで注文した
カニ味噌バター和え玉

こちらも旨味が濃厚で
満足度がハンパない

そのまま食べても美味しかったけど
海老味噌ラーメンのスープと合わせたら
更に美味しさがアップグレードした⤴

海老と蟹が大好きな自分には
今回選択したラーメン&和え玉の
チョイスは大正解だったね

今回も店主のご好意で
豪華な特盛りトッピング

いつもありがとうございます‍♂️

ごちそうさまでした

#ニボシラァメンコハク
#限定ラーメン
#限定和え玉
#寄り道ラーメン
#寄りラー

  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku - 海老味噌ラーメン

    海老味噌ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - 海老味噌ラーメン

    海老味噌ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - 海老味噌ラーメン

    海老味噌ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku - カニ味噌バター和え玉

    カニ味噌バター和え玉

  • Ra Xamen Kohaku - カニ味噌バター和え玉

    カニ味噌バター和え玉

2022/06방문15번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回もまたまたラーメンと和え玉セット♪サンマ節ラーメン&明太子和え玉

2022年6月18日
少し前の寄り道は年始以来のこちらに

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

この日のお目当ては
サンマ節ラーメンと明太子の和え玉

サンマ節ラーメン
830円

お出汁にサンマ節が使われ
トッピングに焼き秋刀魚

秋刀魚=秋のイメージが強いから
この時期に秋刀魚?って思ったけど
これが食べてみるとなかなか

臭みも一切なくて、秋刀魚の旨味が
しっかり味わえた

トッピングの盛り合わせは毎度毎度
可児大将のご好意で、ホントに
いつもありがとう✨

そして、もうひとつのお目当ての
明太子の和え玉
220円

これも見るからにして、美味しそうだけど
食べてみると、想像していた美味しさを
はるかに上回る美味しさで、めちゃくちゃ
好みの和え玉だった

胃袋が許せばもう一杯食べたかったなぁ

ラーメンと和え玉をセットで注文するのが
すっかりルーティン化しているけど
お目当てのラーメンと和え玉のどちらも
ホントにハズレがないから、当面はこの
ルーティンが続きそうですね

ごちそうさまでした

#ニボシラァメンコハク
#ラァメンコハク
#限定ラーメン
#サンマ節ラーメン
#限定和え玉
#明太子和え玉
#ラーメン
#和え玉

2022/01방문14번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

古地鶏とあご出汁のラーメンと牡蠣ペーストの燻製和え玉は食べ飽きない美味しさ♪

2022年1月22日
この日の寄り道はラァメンコハクで
大好きな限定麺が提供と知ったので
ようやく今年初の訪問

ラァメン コハク
可児市広見1667-1
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21018865/

そのラァメンコハクの大好きな限定麺とは
奥美濃古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

この日もご好意で豪華なトッピングの盛合せ

でもこの豪華なトッピングの盛合せが霞む程
古地鶏の旨みとあご出汁も旨みが感じられる
このスープがめちゃくちゃ美味しかった

まさに自分の好みのど真ん中ストライク

これは何度も食べても、決して食べ飽きる事は
無いだろうなあ

この日の限定和え玉がこれまた大好きな
かきペーストの燻製和え玉でなければ
間違いなく替え玉していただろうな

カキペーストの燻製和え玉 220円

牡蠣ペーストのお陰で、牡蠣の旨みが濃厚で
牡蠣好きには、堪らない美味しさ

和え玉として、そのままで食べても良しよし
古地鶏とあご出汁のラーメンのスープに
入れて食べても良かった

今年もラァメンコハクにはお世話になる事が
多くなりそうです

ごちそうさまでした

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

    古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

    古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

    古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

    古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

    古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

    古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - カキペーストの燻製和え玉 220円

    カキペーストの燻製和え玉 220円

  • Ra Xamen Kohaku - カキペーストの燻製和え玉 220円

    カキペーストの燻製和え玉 220円

  • Ra Xamen Kohaku - カキペーストの燻製和え玉 220円

    カキペーストの燻製和え玉 220円

  • Ra Xamen Kohaku - カキペーストの燻製和え玉 220円

    カキペーストの燻製和え玉 220円

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

    古地鶏とあご出汁のラーメン 830円

2021/12방문13번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年も残り僅かなところで、毎年楽しみにしている鯛と松茸のラーメンに有りつけた♪

2021年12月18日
ここ1ヶ月でタイミングが合わず
何度も食べ逃しているお気に入りの
限定メニューにようやく有りつけた

ラァメン コハク
可児市広見1667-1

そのお気に入りの限定メニューとは
鯛と松茸のラーメン 830円

高級食材の鯛と松茸を使っていて
鯛の上品な出汁と松茸の香りが楽しめ

小さいながらも松茸が入っているので
これが、830円とはホントにいいの⁉️って
毎年、客のこちらが心配してしまう(笑)

今年はもう無理かなって、半ば諦めていたので
ホントに嬉しかった

そして、最近、必ず限定ラーメンと
一緒に注文する限定和え玉

今回の限定和え玉は
海老のマーラー和え玉 200円

パクチーが添えてあり、エスニックな
味わいを楽しめる今回の和え玉

万人向けのメニューでは無いけど
タイ料理やパクチー好きな僕には
またリピートしたいと思う和え玉
でしたね

今回は海老のマーラー和え玉でしたが
海老のマーラーラーメンもあるみたい
なので、ラーメンも食べてみたいなあ

今回のが、多分今年最終のラァメン コハク
となるかな

また来年も色々なラーメンで楽しませて
くれるのを、期待しています

ごちそうさまでした

  • Ra Xamen Kohaku - 鯛と松茸のラーメン 830円

    鯛と松茸のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 鯛と松茸のラーメン 830円

    鯛と松茸のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku - 鯛と松茸のラーメン 830円

    鯛と松茸のラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 海老のマーラー和え玉 200円

    海老のマーラー和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku - 海老のマーラー和え玉 200円

    海老のマーラー和え玉 200円

2021/11방문12번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

提供があれば見逃し注意!!ラァメンコハクの激推しのカキと煮干しラーメン!!

2021年11月13日
Twitterで大好きな牡蠣を使った
限定ラーメンが提供されていると知り
1ヶ月ぶりのこちらで

ラァメン コハク
可児市広見1667-1

12時にお店に到着するとなんと‼️
外まで列が出来ていて約14~15人程の
待ちが出来ていました

並び始めてから約20分程で券売機に
辿り着き、券売機で券を購入

この日の限定のラインナップは
限定ラーメンが
海老とアサリのラーメン800円
カキと煮干しのラーメン830円
限定和え玉が
キノコバターの和え玉200円
海老のマーラー和え玉200円

お目当ての限定ラーメンの
カキと煮干しのラーメン830円と
限定和え玉200円を購入

そこから10分程で案内となりました

可児大将と色々とお話しながら待って
いると程なくして、着丼

カキと煮干しのラーメン830円

プリっとした牡蠣が3個も盛り付けられ
テンション上がる⤴

普通、牡蠣が3個も盛り付けられたら
1,000円ぐらいしても当たり前なのに
この価格設定はホントに素晴らしい✨

透き通ったスープは牡蠣の旨みと煮干し
の旨みが口の中で広がり、ウットリ

別皿に牡蠣ペーストが添えられていて
そこに牡蠣を絡めて食べるのが好き

追加料理でペースト増しが出来ると
いいなぁ〜と思います

限定和え玉は当初は未食の海老のマーラ
の予定でしたが、注文する際うっかり
もう一つの限定和え玉のキノコとバター
で注文してしまったけど、相変わらずの
美味しさに満足な気持ちに浸れました

少し前に松茸の限定が提供されていたの
を知りましたが、この週はずっと体調を
崩していたので、残念だった


カキと煮干しのラーメンは冬には
結構な頻度で提供があると思うので
また何回かリピートするつもりです

ごちそうさまでした

  • Ra Xamen Kohaku - カキと煮干しのラーメン

    カキと煮干しのラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - カキと煮干しのラーメン

    カキと煮干しのラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - カキと煮干しのラーメン 830円

    カキと煮干しのラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - カキと煮干しのラーメン 830円

    カキと煮干しのラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - カキと煮干しのラーメン 830円

    カキと煮干しのラーメン 830円

  • Ra Xamen Kohaku - カキペースト

    カキペースト

  • Ra Xamen Kohaku - カキペースト

    カキペースト

  • Ra Xamen Kohaku - カキペースト

    カキペースト

  • Ra Xamen Kohaku - キノコバター和え玉 200円

    キノコバター和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku - キノコバター和え玉 200円

    キノコバター和え玉 200円

2021/10방문11번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

これまで幾度となく食べ逃していた限定のイカ煮干の黒ラーメンを食べ欲求不満を解消出来た♪

2021年10月2日
これまで幾度となく食べたいと
思っていたけどタイミングが合わず
食べ逃していた限定ラーメンを
ようやく念願叶って食べれた

ラァメン コハク
可児市広見1667-1

その念願叶ったラーメンとは
イカ煮干しの黒ラーメン 800円

そしてそれと合わせて限定和え玉は
きのこバターの和え玉をチョイス

到着した時は満席で8人待ちだったけど


イカ煮干しの黒ラーメン 800円

イカ墨パスタは幾度となく食べたけど
イカ墨ラーメンは食べた記憶がない

イカの濃厚な味わいが感じられ、これは
想像していた以上の美味しさだった

今までずっと食べ逃して溜まっていた
フラストレーションがようやく解消
された

そして今回のラーメンと一緒に注文した
限定和え玉のきのこバター和え玉 200円

きのこの濃い旨みエキスとバターの
組み合わせが最高の和え玉

そのまま食べてもめちゃウマなのに
イカ煮干の黒ラーメンと合わせたら
更に美味しさがアップグレード⤴️

今回も1,000円で美味しいラーメンと
美味しい和え玉の両方を満喫出来た

Twitterを後から見て知ったけどこの日は
更にイカ煮干しの担々麺と担々和え玉の
限定も提供していたようです

この限定もめちゃくちゃ気になる✨
フラストレーションが解消されたと
思ったら、新たな課題がまたまた発生

この限定ラーメンと限定和え玉もTwitter
のチェックを怠らず早く食べたいなあ

ごちそうさまでした

  • Ra Xamen Kohaku - イカ煮干しの黒ラーメン

    イカ煮干しの黒ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - イカ煮干しの黒ラーメン

    イカ煮干しの黒ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - イカ煮干しの黒ラーメン

    イカ煮干しの黒ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - イカ煮干しの黒ラーメン

    イカ煮干しの黒ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - イカ煮干しの黒ラーメン

    イカ煮干しの黒ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku - きのこバター和え玉

    きのこバター和え玉

  • Ra Xamen Kohaku - きのこバター和え玉

    きのこバター和え玉

  • Ra Xamen Kohaku - きのこバター和え玉

    きのこバター和え玉

  • Ra Xamen Kohaku - きのこバター和え玉にイカ煮干しの黒ラーメンのスープ

    きのこバター和え玉にイカ煮干しの黒ラーメンのスープ

  • Ra Xamen Kohaku -
2021/09방문10번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

味噌とあん肝のコクで濃厚なスープが楽しめた限定ラーメン~ラァメン コハク~

2021年9月14日
この日の寄り道は今月2度目のこちらに☺️

ラァメン コハク
可児市広見1667-1

今回の注文はTwitterでの告知にあった
限定ラーメンのあん肝味噌ラーメンと
未食の定番和え玉のあさり和え玉に

あん肝味噌ラーメン
800円

名古屋の貝汁らぁめん こはくの時に
あん肝味噌ラーメンを食べ逃していた
のでようやく念願叶った☺️

以前のあん肝味噌ラーメンは
あん肝のペーストを上に盛り付け
られていたけど、今回のはスープに
溶かされていましたよ‼️

味噌の味わいにあん肝のコクが
重なった濃厚スープ✨

さば味噌ラーメンも美味しかったけど
あん肝味噌ラーメンも良かった

そして今回初実食のあさり和え玉

あさりの剥き身が添えれていましたよ☝️

よく混ぜ合わせていただくと、これが
めちゃウマ

いつも限定和え玉の誘惑に負けて
なかなか定番和え玉を食べる機会が
無かったけど、これはもっと早くに
食べるべき一杯だったと反省した

今回はほんの少しだけ可児大将と
2人っきりの時間があり、お話が
出来たので楽しかった✨

秋になると毎年楽しみにしている
あの高級素材を使った限定ラーメン
が今年もタイミングが合えば提供
するような話をされていたので
めちゃくちゃ楽しみにしています

今回もご配慮ありがとうございました‍♂️

ごちそうさまでした

  • Ra Xamen Kohaku - あん肝味噌ラーメン

    あん肝味噌ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - あん肝味噌ラーメン

    あん肝味噌ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - あん肝味噌ラーメン

    あん肝味噌ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - あん肝味噌ラーメン

    あん肝味噌ラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - あさり和え玉

    あさり和え玉

  • Ra Xamen Kohaku - あさり和え玉

    あさり和え玉

2021/09방문9번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

限定ラーメンと限定和え玉で僅か1,000円!!幸福感と満腹感を同時に得ることが出来る幸せ♪

2021年9月4日
この日は久しぶりの寄り道をして
4ヶ月ぶりのこちらに

ラァメン コハク
可児市広見1667-1


限定メニューが食べてみたいと思っていたさば味噌ラーメンだったので迷うことなく
即決した☺️


さば味噌ラーメン
800円
因みにさば味噌カレーにも変更可能です!!

鯖の旨みと味噌の濃厚な味わいが絶妙な
バランスのとれた味噌ラーメン

別皿で提供される具材の中にバターが
あり、少し味噌に溶いてみるとコク深く
なり更に美味しくなりました✨

そして毎回毎回ラーメンと一緒に頼む
和え玉は今回は限定のキノコバター


キノコの香りと旨みがバターと絡まり
めちゃウマ
コハクの和え玉はお腹に余裕のある人は
是非食べてもらいたいですね✨

そのまま食べても良し✨
スープをかけても良し✨

今回も僅か1,000円で幸福感と満腹感を
同時に得ることが出来ました

今回も大将のご配慮にも感謝致します

ごちそうさまでした

2021/05방문8번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

毎回毎回、期待を裏切らない限定ラーメンと限定和え玉♪背脂煮干しラーメンとホタテペーストの和え玉を満喫♪

2021年5月22日
この日はこれまでずっと未食だった
限定メニューが提供中との告知を
Twitterで見掛けたので寄り道

ラァメン コハク
可児市広見1667-1

その未食の限定ラーメンとは
背脂煮干しラーメン

ホタテペーストの和え玉

19時に到着して、券売機で迷う事無く
初心貫徹で背脂煮干しラーメンと
ホタテペーストの和え玉を購入

最近は必ずラーメンと和え玉の
両方を注文しちゃいます

15分程でカウンター席に案内され
5分で着丼

背脂煮干しラーメン
800円

背脂ってあるとコッテリした感じを
思い浮かべますが、こちらのは全然
コッテリしていなくて、かといって
物足りなさがあるわけでもなくて
めちゃくちゃ満足度が高い一杯

今回も別皿のトッピングにもご配慮を
いただき、ホントに感謝感激

そして、背脂煮干しラーメンを堪能した後
食べる前から絶対に美味いやつ!!と確信していた今回の限定和え玉が着丼

ホタテペーストの和え玉
200円

旨味たっぷりのホタテペーストを麺に
よく混ぜ合わせていただくとこれが
想像を遥かに超える美味しさ☺

背脂煮干しのラーメンのスープに
浸して食べてもめちゃウマでした

今どき1000円を超えるラーメンが
当たり前になりつつある昨今の中で
ラーメンと和え玉で2杯分の満足度が
得られるのはホントに嬉しい

ごちそうさまでした


  • Ra Xamen Kohaku - 背脂煮干しラーメン
                800円

    背脂煮干しラーメン 800円

  • Ra Xamen Kohaku - 背脂煮干しラーメン
                800円

    背脂煮干しラーメン 800円

  • Ra Xamen Kohaku - 背脂煮干しラーメン
                800円

    背脂煮干しラーメン 800円

  • Ra Xamen Kohaku - ラーメンのトッピング

    ラーメンのトッピング

  • Ra Xamen Kohaku - ラーメンのトッピング

    ラーメンのトッピング

  • Ra Xamen Kohaku - ホタテペーストの和え玉
                200円

    ホタテペーストの和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku - ホタテペーストの和え玉
                200円

    ホタテペーストの和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku - ホタテペーストの和え玉
                200円

    ホタテペーストの和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku -
2021/04방문7번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

相変わらず貝を使ったラァメンが最高♪日替わりで色々と提供される和え玉も必食すべし!!ですよ♪

2021年4月24日
この日の寄り道は2ヶ月半
ぶりのこちらに


ラァメン コハク
可児市広見1667-1


少し前まで時々提供のあった
イカ煮干し黒ラーメンを
ずっと食べたいと思っているけど
なかなか自分が行ける日とタイミング
が合わず、未だに残念ながら未食


しかしながらこの日は
海老とアサリのラーメン
鯛とホタテのラーメン
担々和え玉
とそそられるメニューがあり
ラッキーでしたね☺️

10年前なら、気になる3種類
全て注文する事が出来たけど
今はせいぜい2種類のみ(苦笑)

という事なので、悩みに悩んで
鯛とホタテのラーメンと担々和え玉
を注文しました

鯛とホタテのラーメン 800

鯛とホタテの旨みが効いたスープが
めちゃくちゃ美味しかった

このままずっとスープを飲み続けて
いたいと思うぐらい至極な味わい

このスープに合わせた麺も相変わらず
バッチリでしたね

そして、毎回毎回、可児大将の
ご好意溢れるトッピングの別皿
には感謝の言葉しかありません
☺️‍♂️

そして、ラーメンを食べ終わる頃を
見計らって、もう一つのお楽しみの
限定和え玉の担々和え玉が着丼

数多くの担々麺や汁なし担々麺を
食べてきて自分も納得の美味しさ
しかもこの安さはアンビリバボー
でしたね

最近は連食がかなりキツくなっている
自分ですが、いつもここに来ると
ラーメン+和え玉の組み合わせは
やっぱり外せないですね

ごちそうさまでした

2021/02방문6번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2021年のラァメンコハクの最初の一杯はくり蟹を使ったコスパ最高のらー麺と燻製和え玉で大満足♪

2021年2月13日
この日のランチは久しぶりに
ラァメンコハクで

ラァメン コハク
可児市広見1667-1


この日は券売機でふと目にとまった
くり蟹らー麺と和え玉の燻製を注文☺️

くり蟹らー麺 830円

栗蟹というあまり聞き慣れない
蟹を使った限定ラーメン

ご好意でいつもトッピングが凄い

名古屋の時からコハクの
コストパフォーマンスには
毎回毎回、驚かされる

830円で蟹の旨味をしっかり
味わえてめちゃくちゃ満足

そしてコハクに来たら
和え玉の注文も必衰

今回は限定和え玉でなく
定番和え玉メニューか
燻製和え玉を注文

燻製和え玉 200円

これまでは限定和え玉ばかり
食べていたけど、今回のこの
定番和え玉の燻製和え玉の
美味しさにもびっくりした

タレを絡めてそのままでもGood❣️
スープを少し入れて食べもGood❣️

定番和え玉メニューの煮干し和え玉
とアサリ和え玉も機会を作って早めに
食べてみたいと思います

ごちそうさまでした

  • Ra Xamen Kohaku - くり蟹らー麺 830円

    くり蟹らー麺 830円

  • Ra Xamen Kohaku - くり蟹らー麺 830円

    くり蟹らー麺 830円

  • Ra Xamen Kohaku - くり蟹らー麺 830円

    くり蟹らー麺 830円

  • Ra Xamen Kohaku - くり蟹らー麺 830円

    くり蟹らー麺 830円

  • Ra Xamen Kohaku - くり蟹らー麺 830円

    くり蟹らー麺 830円

  • Ra Xamen Kohaku - くり蟹らー麺 830円

    くり蟹らー麺 830円

  • Ra Xamen Kohaku - 燻製和え玉 200円

    燻製和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku - 燻製和え玉 200円

    燻製和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku - 燻製和え玉 200円

    燻製和え玉 200円

  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku -
2020/11방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

奥美濃古地鶏とアゴ出汁の旨味溢れる限定ラーメンと桜えびの限定和え玉を堪能♪

2020年11月28日
この日の寄り道は以前食べた時に
とても美味しかった限定ラーメン
が提供しているとのTwitterでの
告知を見て


ラァメン コハク
可児市広見1667-1


その美味しかった限定とは
古地鶏とアゴ出汁のラーメン


和え玉も桜えびの和え玉が
限定メニューで提供中だったので
合わせて注文した


古地鶏とアゴ出汁のラーメン


奥美濃古地鶏を使ったスープは
アゴ出汁よりも鶏の旨味が強めで
自分の好みのど真ん中的な味わい


前回食べた時にまた食べたいなあ
ってと思っていたから、再食出来て
嬉しかった


スープと麺だけでも至福なのに
別皿で提供の特製盛り並の
相変わらず豪華なトッピング✨


チャーシュー3枚、味玉、メンマ
と相変わらず原価計算大丈夫??
と思うぐらいの大盤振る舞い


一緒に注文した限定の和え玉
桜えびの和え玉


桜えびの風味豊かな味わいで
麺を啜った瞬間からニンマリ
してしまうぐらい美味しかった


そのまま半分ぐらい食べた後
古地鶏とアゴ出汁のラーメン
のスープに合わせてみると
古地鶏とアゴ出汁と桜えびの
それぞれの旨味が相まって
更に美味しくいただけた


もう1つの黒担々和え玉も
食べたかったけど、流石に
お腹いっぱいで無理だったので
また提供する時をチェックして
伺いたいと思います


ごちそうさまでした


  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とアゴ出汁のラーメン

    古地鶏とアゴ出汁のラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とアゴ出汁のラーメン

    古地鶏とアゴ出汁のラーメン

  • Ra Xamen Kohaku - 古地鶏とアゴ出汁のラーメン

    古地鶏とアゴ出汁のラーメン

  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku -
  • Ra Xamen Kohaku - 桜えびの和え玉

    桜えびの和え玉

  • Ra Xamen Kohaku - 桜えびの和え玉

    桜えびの和え玉

2020/11방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2020年11月7日
この日の晩御飯は
可児市に来たら寄り道
必須のこちらに


ラァメン コハク
可児市広見1667-1


この日も魅力的な
限定麺と限定和え玉が
提供されていた


限定麺は
海老とアサリの魚貝の旨みがきいた
海老とアサリの塩ラーメン


限定和え玉は
明太子和え玉


欲張りな自分は
どちらも購入した(笑)


海老とアサリの塩ラーメン
800円


スープの旨みをしっかり
味わう為にトッピングは
別皿で提供


今回もトッピングは
普通のお店なら
特製ラーメン並の内容が
嬉しい


海老とアサリのうまみがきいた
スープこそ、名古屋に在りし頃の
貝汁らぁめん こはく らしい
一杯でしたね


限定の和え玉の
明太子和え玉


明太子好きなら
必食の美味しさ✨


半分はそのまま食べ
残り半分は
海老とアサリの塩ラーメン
に入れて
2通りの食べ方をして
堪能しました


Twitterで営業や限定麺の事が
ほぼ毎日更新されているので
要チェックですよ✅


また機会を作って伺います


ごちそうさまでした

2020/10방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
~JPY 9991명

今年も初松茸はコハクでした(笑)鯛と松茸を使ったアンビリバボーな激安価格の限定麺は絶品でした♪


2020年10月17日
今年初の松茸を
味わったのは
まさかのこちらで(笑)


ラァメン コハク
可児市広見1667-1


去年の初松茸も確か
貝汁らぁめん こはく
だったなぁ⁉


2年連続の初松茸が
同じお店とは(笑)


券売機で
限定ラーメンの
鯛と松茸の塩ラーメン

限定和え玉の
キノコバターの和え玉
を購入しました


10分ぐらい待って席に着席


ワンオペでなかなか忙しいけど
間隙を縫って色々と話し掛けて
いただき恐縮でした‍♂


程なくして着丼


鯛と松茸の塩ラーメン
850円


ただでさえ高級魚の鯛と
高級食材の松茸を使って
いるのに、相変わらず
別皿で豪華なトッピング❣


普通のラーメン屋さんなら
この内容なら1,000円以上
でも納得を得られると思う
けど、相変わらず控えめの
価格設定


勿論、価格だけでなく味の方も
鯛と松茸の旨味と香りが楽しめ
昨年に負けず劣らず美味しい


ストレートの細麺も
このラーメンには
ピッタリ合っていたね✨


そして限定ラーメンと一緒に
注文した限定和え玉


キノコバターの和え玉
200円


ポルチーニオイルと
キノコのペーストを
たっぷりバターで
和えた和え玉


これだけでも
めちゃウマだけど
鯛と松茸の塩ラーメン
のスープを浸して食べると
更に美味しさがUP


いつもならラーメン&ライスが
定番な自分だけど、こちらでは
ラーメン&和え玉が必食だね


やっぱり可児に来たら
外せないお店である事には
間違いないなぁ


ごちそうさまでした


2020/09방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラァメンコハクの魅力は限定ラーメンと限定和え玉の満足度がハンパないところ♪

2020年9月5日
この日はお店のTwitterでの
告知を見て、9ヶ月ぶりの
こちらに

ラァメン コハク
可児市広見1667-1

その告知とは

古地鶏とアゴ煮干のラーメン
キノコバターの和え玉
やってますよろしくお願いします♪

というもの

コハクにしては珍しく
鶏を使ったラーメンだったので
非常に好奇心をそそられた

開店時間前に到着して
2番目に接続して
5分程待って入店

開店と共に5、6人お客さんが入店
され、相変わらずの人気ぶり♪

券売機で本日の
限定ラーメンと限定和え玉
を購入して、店主の可児君に
久しぶりです♪と挨拶✋

相変わらずワンオペですが
そんなに待つことなく着丼

古地鶏とアゴ煮干のラーメン
800円

こんなにもトッピング大丈夫??って
お客が心配してしまう程の
相変わらずのボリューム満点な内容

先ずはかけスタイルの
ラーメンのスープをひと口飲むと
これが期待していた以上の
鶏と煮干の旨味の効いた感じで
めちゃウマ
ずっと飲み続けたい‼
ずっと飲み続けていられる‼
と思ってしまうぐらいの
素晴らしい出来栄え

パッツンパッツンな
細麺もとても良かった

そしてもう1つの限定麺の
キノコバターの和え玉
200円

和え玉とは簡単に言うと
味付きの替え玉のこと‼

今回のコハクは
ポルチーニオイルに
キノコのペーストを
バターの風味で整えた
和え玉

ポルチーニオイルの
いい香りが食欲を
さらに掻き立てます

よく混ぜ合わせていただくと
これがまた嬉しい誤算で
期待していた以上に旨い

そのまま食べると
ラーメンというよりも
パスタって感じ

キノコの風味を楽しみ
和え玉のままで食べてもGood
残ったスープに投入して
替え玉にして食べてもGood

お腹の余裕があれば
和え玉を2つ注文して
それぞれの食べ方で
1玉づつ食べたかったなぁ

次はもっと短いスパンで
リピートしなくちゃっと
思わずにはいられない
それぐらい満足度の高い
内容でしたね

ごちそうさまでした

2019/12방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
~JPY 9991명

名古屋市東区から可児市広見に移転オープン㊗️貝汁から煮干に変更して再スタートの~ラァメン コハク~

2019年12月5日
休日の今日のランチ
名古屋から移転して
煮干ラーメンのお店として
再スタートしたこちらで


ラァメン コハク
岐阜県可児市広見1667-1


名古屋でちょくちょくお邪魔していた
貝汁らぁめん こはく
が諸事情で閉店され


可児市で
11月20日に
再スタート!


こちらは以前はスナックが
あったお店を改装した感じで
現在はカウンター席8席で
営業しているみたいです


先ずは券売機で
ニボラーメン
750円

チョイ盛り
120円
を購入


カウンター席に腰掛け
可児大将に挨拶をして着席


近況についてあれこれ伺いながら
話していると程なくして着丼


ニボラーメン
チョイ盛り
870円


2種類の煮干を
鶏だしで炊いて
醤油で合わせた
あっさりした一杯


貝汁らぁめんの醤油も
好きだったけど、この
煮干と鶏だしの醤油も
なかなか美味しい


黒いの見た目には
違和感があるけど
ラーメン自体は
結構好きなタイプ


食べていると、可児大将から
お心遣いをして頂き
卵とじご飯をいただきました


オープン当初は昼間だけの
営業だったみたいだけど
現在は夜も営業をしている
そうです


まだまだオープンしたばかりで
可児での知名度は全く無いけど
これから可児市では他に無い
この煮干しラーメンを食べて
虜になる人はきっと多くなるはず‼️


次はコイニボメンと和え玉を
食べてみたいと思います


ごちそうさまでした

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra Xamen Kohaku
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岐阜県可児市広見1667-1

교통수단

가니 역에서 625 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台(店舗前7台、店舗西側3台)

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://ameblo.jp/keieigenri/

오픈일

2019.11.20

비고

※当面は昼営業のみ