FAQ

第2回 下呂温泉うまいもの旅行⑤終 ~KUMAO ご馳走食べて極めてのんびりしてからおうちへ帰る~ : Suimei kan

Suimei kan

(水明館)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9
2013/02방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9

第2回 下呂温泉うまいもの旅行⑤終 ~KUMAO ご馳走食べて極めてのんびりしてからおうちへ帰る~

下呂温泉でもって、相方と極めてのんびり過ごしているKUMAOと相方。
合掌村から温泉街へ下りてきて、2泊目はコチラでお世話になりました。

3度目の利用で勝手知ったるホテル、今回は初めて1泊2食付きプランで利用しただよ。
宿泊に伴う食事のレビューなので「使った金額」は何時ものように書かないけれど。
30000円弱ーポイント利用で25000円/人ぐらいだったよ。
飛泉閣での予約だったけれど、ホテル側の都合で山水閣5階の和室付きツインに変更。
先ずは大浴場でもって、その良質な湯をたっぷりと楽しんで。

さてさて、時刻は19時過ぎに1階の夕食会場へ。
部屋番号を告げると・・・ざっと数百名座れそうな会場の随分と奥まで誘導されただよ。
そして中庭を臨む窓辺の静かな席へ。
ふとKUMAOたちの配膳係のお兄さんの手元の紙(資料)を見ると。
「KUMAOさま2012年8月・6泊」とのメモが。
おお!だからイイ席用意してくれたのだねと、ちょっと嬉しかったりもし。
終始このお兄さんが配膳してくれたけれど、配膳ペースがどうかとか随分気を遣ってくれただよ。

でだな。
とりあえずビールを頼んで、前菜からいただきますなのだ。
続けて飛騨牛炙り握り、飛騨牛しゃぶしゃぶ、お造り、焼きガニ、飛騨牛角煮、飛騨牛ステーキ。
飛騨牛づくしの後に、ご飯とお味噌汁と香の物、そしてデザートのフルーツ。
そんなもの、コレが美味しくない訳が無い。
その柔らかな食感、脂の甘い旨味、美味さ爆発じゃないか。
やはりね、しゃぶしゃぶとステーキが特に堪らなく美味しかった。
綺麗に折りたたまれたしゃぶしゃぶ肉を広げる手間なんか、少しも苦にならない美味さだったよ。
あとはやっぱり焼きガニだね、甘くて香ばしくてね、牛さんカニさんありがとう。
どれも美味しく、配膳・接客も良くて大変満足しただよ。

翌朝、例によって朝食バイキングであります。
会場は1階の夕食と同じ場所、8時ごろに向かうと5割程度のお客さん。
夜の間に雪が降って外は雪景色だけれど、取りあえず腹が減っては戦は出来ぬのであるぞ。
まあね、別に何と戦う訳でもないけれどもね、雰囲気の問題ね。
雪だなんて昨夜贅沢したバチが当たったのか、ごめんなさいしようとするKUMAOと相方。
しかし具体的に何に謝ればいいのか分からず、全般的に謝りうやむやにしたりもし。
でよ。
朝食バイキングも以前と同様に安定の美味しさと快適さでね。
明るく爽やかな接客、スマートなオペレーションも素晴らしかったですよ。

10時前にチェックアウトして温泉博物館を見学、中々面白かっただよ。
昼食を食べてから、のんびりとおうちに向けて帰るKUMAOと相方なのでした。

  • Suimei kan - ホテル外観 一番右の建物(山水閣)に宿泊した

    ホテル外観 一番右の建物(山水閣)に宿泊した

  • Suimei kan - KUMAOはビールを

    KUMAOはビールを

  • Suimei kan - 相方は烏龍茶を

    相方は烏龍茶を

  • Suimei kan - 前菜から着手なのだ

    前菜から着手なのだ

  • Suimei kan - 中々綺麗な盛り付けで

    中々綺麗な盛り付けで

  • Suimei kan - 葛饅頭的なヤツ

    葛饅頭的なヤツ

  • Suimei kan - 飛騨牛炙り握り

    飛騨牛炙り握り

  • Suimei kan - 柔らかく口中に旨味が拡がって美味しい

    柔らかく口中に旨味が拡がって美味しい

  • Suimei kan - 飛騨牛しゃぶしゃぶ

    飛騨牛しゃぶしゃぶ

  • Suimei kan - サシが入った飛騨牛さん

    サシが入った飛騨牛さん

  • Suimei kan - えのき・しめじ・しいたけ・はくさい

    えのき・しめじ・しいたけ・はくさい

  • Suimei kan - ポン酢で食べるのです

    ポン酢で食べるのです

  • Suimei kan - しゃぶしゃぶ中

    しゃぶしゃぶ中

  • Suimei kan - お造り

    お造り

  • Suimei kan - まぐろ

    まぐろ

  • Suimei kan - うに

    うに

  • Suimei kan - 焼きガニ

    焼きガニ

  • Suimei kan - 甘くて美味しい

    甘くて美味しい

  • Suimei kan - コレ何だったっけ 多分かに味噌豆腐

    コレ何だったっけ 多分かに味噌豆腐

  • Suimei kan - 飛騨牛角煮

    飛騨牛角煮

  • Suimei kan - 飛騨牛ステーキ

    飛騨牛ステーキ

  • Suimei kan - 軽く炙って葉っぱで包んで食べるだよ

    軽く炙って葉っぱで包んで食べるだよ

  • Suimei kan - 堪らなく美味い

    堪らなく美味い

  • Suimei kan - 食事 ご飯、お味噌汁、香の物

    食事 ご飯、お味噌汁、香の物

  • Suimei kan - 香の物だって美味しい

    香の物だって美味しい

  • Suimei kan - デザートのフルーツ

    デザートのフルーツ

  • Suimei kan - えらい雪が降って来たよ

    えらい雪が降って来たよ

  • Suimei kan - 翌朝起きたら雪景色

    翌朝起きたら雪景色

  • Suimei kan - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • Suimei kan - ウインナーが大好きなKUMAO

    ウインナーが大好きなKUMAO

  • Suimei kan - ワッフルとプチパンケーキ

    ワッフルとプチパンケーキ

  • Suimei kan - ご飯だって食べるだよ

    ご飯だって食べるだよ

  • Suimei kan - 相方盛り付け例①

    相方盛り付け例①

  • Suimei kan - 相方盛り付け例②

    相方盛り付け例②

  • Suimei kan - 相方盛り付け例③

    相方盛り付け例③

  • Suimei kan - お部屋の様子

    お部屋の様子

  • Suimei kan - 和室+洋室(ベッド)な構成

    和室+洋室(ベッド)な構成

  • Suimei kan - ホテル側の都合で急遽山水閣のお部屋に変更

    ホテル側の都合で急遽山水閣のお部屋に変更

  • Suimei kan - 和室でお茶でも飲みますか

    和室でお茶でも飲みますか

  • Suimei kan - お部屋からの眺め

    お部屋からの眺め

  • Suimei kan - お菓子とおしぼりでおもてなし

    お菓子とおしぼりでおもてなし

  • Suimei kan - 急速に天候は回復

    急速に天候は回復

  • Suimei kan - 下呂発温泉博物館

    下呂発温泉博物館

  • Suimei kan - 初めて見学しただよ

    初めて見学しただよ

  • Suimei kan - 番付表

    番付表

  • Suimei kan - 古いポスター

    古いポスター

  • Suimei kan - KUMAOの仲間

    KUMAOの仲間

  • Suimei kan - 鹿もいれば

    鹿もいれば

  • Suimei kan - 猿もいる

    猿もいる

  • Suimei kan - 古いリーフレットなど

    古いリーフレットなど

  • Suimei kan - 噴泉塔(湯の花の塔)

    噴泉塔(湯の花の塔)

  • Suimei kan - 湯の花

    湯の花

  • Suimei kan - 全国各温泉のサンプル比較

    全国各温泉のサンプル比較

  • Suimei kan - 温泉たまご

    温泉たまご

  • Suimei kan - ph比較

    ph比較

  • Suimei kan - 凝った展示方法

    凝った展示方法

  • Suimei kan - !

  • Suimei kan - !!

    !!

  • Suimei kan - !!!

    !!!

  • Suimei kan - !!!!

    !!!!

  • Suimei kan - !!!!!

    !!!!!

  • Suimei kan - JR下呂駅 さよならまたね

    JR下呂駅 さよならまたね

2012/08방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9

下呂・高山・上高地うまいもの旅行③ ~KUMAO ここを根城にしてみる~

さて、今回もコチラのホテルでお世話になっただよ。
前年末から僅か8か月半での再訪なのでありまする。
天下の名湯・下呂温泉で最大級の規模、天皇・皇后両陛下もご宿泊の格式。
 ※ 当時(平成)の話ね 当然言うまでもなく現在の上皇・上皇后陛下ね
今回は2人の盆休みの都合上、2人で2泊した後にKUMAOだけ4泊しただよ。
最初の2泊は飛泉閣の山側ツインで朝食付、その後4泊は飛泉閣3階のシングルに素泊まり。
 ※ バス運転手さんや添乗員さんが泊まる感じの エレベーターがうるさかった
宿泊に伴う食事のレビューなので「使った金額」は書かないけれど。
最初の2泊は1人20000~29999円/泊な価格帯、後の4泊は10000円/泊な感じ。

でよ。
先ずは1泊目の朝食、前回同様に1階の朝食会場で食べるのだ。
広く明るい会場、手作り感溢れる豊富な料理たち、スマートで気の利いた接客。
KUMAOたちは中庭を臨む空いた席でゆったりと食べれて満足だったよ。

2泊目の夜は、前回も利用した夜食処・山里で食べただよ。
朝・夕食会場の一角を利用して、夜間のみ営業しラーメンなどを扱うお店。
おや!メニューに変化があるじゃないの。
担々麺やフカヒレラーメン、おつまみやデザートなど随分とメニューが増えたよ。
で、KUMAO・相方共に   チャーシューメン  1000円
  さらに相方は       餃子(5個)     500円
               おにぎり(2個)   400円
  そして2人で分け合うべく 手作り鶏ちゃんまん  300円 をオーダー。
しかし・・・エエ値段しますなあ、そしてたくさん食べますなあ相方よ、育ち盛りなのか。
先ず鶏ちゃんまんが蒸籠で登場、鶏ちゃんは鶏肉とキャベツを飛騨味噌で炒めた郷土料理。
饅頭を手で割るKUMAO、中から熱々の汁が出てきて手を軽く負傷。
そんなのを経て熱々ウマウマなのを食べていると、その他のみなさんも登場なのだ。
ドイツ・フランス・沖縄の天然塩をブレンドした、シェフこだわりという塩ラーメン。
澄んでスッキリした味わいのスープ、麺もチャーシューも中々美味しいじゃないか。
 ※ その後 この店は中華レストランへと発展
あとは・・・餃子はともかく、おにぎりは割高感しか残らない感じだったそう。(相方談)   

2泊目の朝食も1泊目と同じ会場で、お腹いっぱい食べただよ。
さて今日は相方だけチェックアウトして、先に三重に帰るのだ。
雨の中を駅へ見送りに行って、なんだか感傷的になる2人。
まあね、数日したらすぐに会えるんだけれどもね。
見送り後に雨上がりの下呂の街を散策して、ホテルの戻り部屋を移って。(荷物移動ありがとう)
その後の4泊で、「少し肌が溶けたか」と思うほど毎日大浴場で温泉に入り。
あっちへこっちへ飛騨や上高地をウロウロするKUMAOなのでした。

この6泊した事で、次回宿泊時に「配慮」があって感激したKUMAOと相方なのでした。

  • Suimei kan - ホテル外観 山水閣

    ホテル外観 山水閣

  • Suimei kan - ホテル外観・正面玄関 飛泉閣

    ホテル外観・正面玄関 飛泉閣

  • Suimei kan - 夜のホテルエントランス

    夜のホテルエントランス

  • Suimei kan - 朝食会場 朝早かったので空いていた

    朝食会場 朝早かったので空いていた

  • Suimei kan - 中庭が見える窓辺の席で

    中庭が見える窓辺の席で

  • Suimei kan - まずは洋食系で

    まずは洋食系で

  • Suimei kan - ワッフル・プチパンケーキ

    ワッフル・プチパンケーキ

  • Suimei kan - ハム・ベーコン・スペイン風オムレツ・ウインナー・ポテト

    ハム・ベーコン・スペイン風オムレツ・ウインナー・ポテト

  • Suimei kan - サラダ

    サラダ

  • Suimei kan - 具だくさんなスープ

    具だくさんなスープ

  • Suimei kan - 続いて和食系

    続いて和食系

  • Suimei kan - 蒲鉾・温泉たまご・冷奴

    蒲鉾・温泉たまご・冷奴

  • Suimei kan - メシよこせ運動の勃発

    メシよこせ運動の勃発

  • Suimei kan - 手作り感溢れるおかずのみなさん

    手作り感溢れるおかずのみなさん

  • Suimei kan - 目の前で焼いてくれる出汁巻き玉子 美味しいだよ

    目の前で焼いてくれる出汁巻き玉子 美味しいだよ

  • Suimei kan - 日本人の基本 めし

    日本人の基本 めし

  • Suimei kan - 味噌汁だって手抜きではない

    味噌汁だって手抜きではない

  • Suimei kan - 地味に美味しい漬物

    地味に美味しい漬物

  • Suimei kan - トマトジューズ トマトは飛騨の特産

    トマトジューズ トマトは飛騨の特産

  • Suimei kan - めん処・山里 入口階段注意

    めん処・山里 入口階段注意

  • Suimei kan - 野心的メニュー 鶏ちゃんまん 良心的な価格設定

    野心的メニュー 鶏ちゃんまん 良心的な価格設定

  • Suimei kan - 夏期限定メニューもある

    夏期限定メニューもある

  • Suimei kan - なんか随分メニューが増えただよ

    なんか随分メニューが増えただよ

  • Suimei kan - おつまみやデザートまである

    おつまみやデザートまである

  • Suimei kan - フカヒレあんかけラーメン もうちょっとで食べそうになるKUMAO

    フカヒレあんかけラーメン もうちょっとで食べそうになるKUMAO

  • Suimei kan - 蒸籠で登場

    蒸籠で登場

  • Suimei kan - 鶏ちゃんまん 300円

    鶏ちゃんまん 300円

  • Suimei kan - 割ってみた 熱々で手を軽く火傷するKUMAO

    割ってみた 熱々で手を軽く火傷するKUMAO

  • Suimei kan - チャーシューメン(塩)1000円

    チャーシューメン(塩)1000円

  • Suimei kan - チャーシュー・半熟卵・海苔・水菜

    チャーシュー・半熟卵・海苔・水菜

  • Suimei kan - 麺もスープも美味い

    麺もスープも美味い

  • Suimei kan - チャーシューも美味い

    チャーシューも美味い

  • Suimei kan - 餃子はともかく・・・おにぎりは

    餃子はともかく・・・おにぎりは

  • Suimei kan - 2泊目の朝食

    2泊目の朝食

  • Suimei kan - パンはトースターで焼いて

    パンはトースターで焼いて

  • Suimei kan - フルーツカクテルにヨーグルトを掛けて

    フルーツカクテルにヨーグルトを掛けて

  • Suimei kan - まだ食べるか

    まだ食べるか

  • Suimei kan - 和食系から攻める相方

    和食系から攻める相方

  • Suimei kan - 勿論洋食系だって

    勿論洋食系だって

  • Suimei kan - パンが好きだったからね

    パンが好きだったからね

  • Suimei kan - 自主的にこういった事をする相方

    自主的にこういった事をする相方

  • Suimei kan - お部屋の様子

    お部屋の様子

  • Suimei kan - 和室+洋室(ベッド)な構成

    和室+洋室(ベッド)な構成

  • Suimei kan - お菓子でおもてなし(1泊目)

    お菓子でおもてなし(1泊目)

  • Suimei kan - お菓子でおもてなし(2泊目)

    お菓子でおもてなし(2泊目)

  • Suimei kan - 新聞も届けてくれる

    新聞も届けてくれる

  • Suimei kan - お部屋からの眺め JR下呂駅が見える

    お部屋からの眺め JR下呂駅が見える

  • Suimei kan - 3泊目~6泊目のシングルの部屋

    3泊目~6泊目のシングルの部屋

  • Suimei kan - 狭いけど一人だし温泉三昧で大満足

    狭いけど一人だし温泉三昧で大満足

  • Suimei kan - こういった中庭もあるだよ

    こういった中庭もあるだよ

  • Suimei kan - 陛下行幸啓御の足跡(全国植樹祭)

    陛下行幸啓御の足跡(全国植樹祭)

  • Suimei kan - 天候が急変する不安定な空模様の夏だった

    天候が急変する不安定な空模様の夏だった

  • Suimei kan - 荒天でなければ毎晩打ち上げ花火が

    荒天でなければ毎晩打ち上げ花火が

  • Suimei kan - お部屋からよく見えたよ

    お部屋からよく見えたよ

  • Suimei kan - 橋の上に手形が

    橋の上に手形が

  • Suimei kan - 相方が帰る日 なんかハトを見てメリー・ポピンズの「2ペンスを鳩に」を思い出してしまった

    相方が帰る日 なんかハトを見てメリー・ポピンズの「2ペンスを鳩に」を思い出してしまった

  • Suimei kan - 駅前ロータリーのモニュメント

    駅前ロータリーのモニュメント

  • Suimei kan - JR特急ワイドビューひだ

    JR特急ワイドビューひだ

2011/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9

日本真ん中あたり一周うまいもの旅行① ~天下の名湯を堪能して旅を始める~

日本に考えられないほどの大きな災いがあった2011年。
災いの影響で3月以降は忙しい日々を過ごし、心もカラダもクタクタなKUMAOと相方。
大きいような大きくないような旅行の計画を立てました。

計画を考える上でのポイントは3点。
① 温泉で心身ともにリフレッシュ
② うまいものをたくさん食べられるように
③ 同じ経路の往復は、復路が退屈なので一筆書きな経路で

で、いろいろ考えた(主にKUMAOが:構想4ヶ月)あげく、5泊6日の計画を立てました。
題して「日本真ん中あたり一周旅行」
長いタイトルですが、「真ん中」と言い切ってしまうと異論のある方々がおられるかもなので。
三重→愛知→岐阜→富山→石川→福井→滋賀→京都→奈良→三重と9府県を電車で巡る大旅行。
まあ通過するだけだったり、乗り換えで降りるだけの府県もあるのですがね。
お暇でしたら番号を追って読んでやってください。

今まで行った温泉で、泉質の効果が目に見えるほど素晴らしかった温泉。
そのひとつは、下呂温泉。
日本三名泉のひとつ。その滑らかで柔らかいお湯に癒された記憶が今回の旅行の発端でした。

12月28日(水)仕事納めだったこの日から旅は始まりました。
近鉄特急で名古屋へ向かい、そこからJRの特急ワイドビュー飛騨で下呂へ向かいました。
21時過ぎに折からの寒波で残雪の下呂に到着。
駅のホームからも見える立地のこちらの巨大旅館。
以前、益田川を挟んで向かいの旅館に泊まった際に「何時かは・・・」と思っていた旅館です。
下呂温泉最大級の規模、益田川沿いの広大な敷地に4つの建物に3つの大浴場。
館内に点在する様々な美術品、温泉プールとジム、いくつかのレストラン。
長い歴史を誇り、今上天皇・皇后陛下も御宿泊された格式。(後の上皇・上皇后陛下)
今回はこちらの飛泉閣で朝食付きプランで2泊お世話になりました。
宿泊に伴う食事のレビューなので、使った金額は書かない事とするだよ。
因みに20000円~29999円/人の範囲内な宿泊料でしたよ。

遅い時間のチェックインでしたが、フロントでの対応も非常に好印象で親切丁寧でした。
部屋は5階の角部屋。窓からは眼下に鯉の泳ぐ池、赤い橋が見える益田川の向こうに温泉街が一望できるお部屋。
設備は若干古さを感じますが、接客と部屋から眺望に大満足。

まずは夕食。
特急車内で適当な軽食(パンとかスナック菓子とか)だけだったので腹ペコで。
相方もKUMAOも飢えた狼(クマだけど)並みのギラツキようです。
外に出て食べるのは寒くて億劫だし、楽しみにしていた温泉に早く浸かりたいし。
で、初日の夕食は館内の「めん処 山里」でいただきました。
翌朝分かったのですが、朝食バイキングの会場と場所の一角を利用しており。
21時〜24時まで営業の夜食処です。
KUMAOは チャーシュー麺(醤油) 1000円
相方は    山里ラーメン(塩)    800円
       おにぎり2個       400円 をオーダー。
ラーメンはさっぱり系でスープがなかなか美味しかったです。おにぎりは・・・まあ特にコメントは無い感じですかね。
遅い時間になるとこのホテル周辺で開いている飲食店が少なくて。
川の対岸でも、観光客が気軽に入れる感じのお店を見つけづらい下呂で有難い夜食処でした。

翌朝、贅沢な朝風呂を楽しんだ後に朝食会場へ向かいます。
ざっと300人ぐらいは座れるでしょうか、とても広いです。
和・洋食バイキングで実に多彩なラインナップ、出汁巻き卵は出来たてを提供してくれます。
特に和惣菜が美味しかったです。
ご飯とお味噌汁は係の方がよそってくれて、味噌は白味噌と赤出汁が選べます。
りんごジュースやトマトジュースもとても美味しかったです。
カトラリーや料理の補給、汚れたディッシャーやトングの交換もスマートで、快適な朝食でした。
2泊したので翌朝も同じバイキングを利用したのですが、飽きもせず美味しくいただきました。

朝からたらふく食べて、下呂の街へ散策&湯めぐりに出掛けるのでした。

  • Suimei kan - 水明館全景 川沿いに横に長い敷地です

    水明館全景 川沿いに横に長い敷地です

  • Suimei kan - KUMAOたちは真ん中の建物に宿泊

    KUMAOたちは真ん中の建物に宿泊

  • Suimei kan - ホテル外観

    ホテル外観

  • Suimei kan - 水明館玄関 

    水明館玄関 

  • Suimei kan - エスカレーター手前左に夜食処があります

    エスカレーター手前左に夜食処があります

  • Suimei kan - 夜食処 山里

    夜食処 山里

  • Suimei kan - 店内の様子

    店内の様子

  • Suimei kan - 店内の様子 朝・夕食会場の一角で営業

    店内の様子 朝・夕食会場の一角で営業

  • Suimei kan - 山里 メニュー1

    山里 メニュー1

  • Suimei kan - 山里 メニュー2 飲むこともできます

    山里 メニュー2 飲むこともできます

  • Suimei kan - こんなのもありました

    こんなのもありました

  • Suimei kan - テーブル上のみなさん 紙ナプキンのプリントが素敵です

    テーブル上のみなさん 紙ナプキンのプリントが素敵です

  • Suimei kan - チャーシューメン(醤油)

    チャーシューメン(醤油)

  • Suimei kan - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • Suimei kan - 山里ラーメン(塩)

    山里ラーメン(塩)

  • Suimei kan - おにぎり400円・・・・観光地価格ですね

    おにぎり400円・・・・観光地価格ですね

  • Suimei kan - 朝食 洋食系盛り付け例①

    朝食 洋食系盛り付け例①

  • Suimei kan - 朝食 洋食系盛り付け例②

    朝食 洋食系盛り付け例②

  • Suimei kan - ここぞとばかりに食べるKUMAO

    ここぞとばかりに食べるKUMAO

  • Suimei kan - ワッフルだってある

    ワッフルだってある

  • Suimei kan - 朝食 洋食盛り付け例③

    朝食 洋食盛り付け例③

  • Suimei kan - パンはトースターで焼いて

    パンはトースターで焼いて

  • Suimei kan - 具だくさんなスープ

    具だくさんなスープ

  • Suimei kan - フルーツカクテルにヨーグルトを掛けて

    フルーツカクテルにヨーグルトを掛けて

  • Suimei kan - 朝食 和食系盛り付け例①

    朝食 和食系盛り付け例①

  • Suimei kan - 朝からヘルシーな感じ

    朝からヘルシーな感じ

  • Suimei kan - 手作りな和惣菜のみなさん

    手作りな和惣菜のみなさん

  • Suimei kan - 出汁巻き玉子は目の前で焼いてくれる

    出汁巻き玉子は目の前で焼いてくれる

  • Suimei kan - お味噌汁は赤味噌・白味噌で選べる

    お味噌汁は赤味噌・白味噌で選べる

  • Suimei kan - このあたりはトマトが採れるみたいです

    このあたりはトマトが採れるみたいです

  • Suimei kan - りんごジュース 美味しかった

    りんごジュース 美味しかった

  • Suimei kan - 相方だって大いに食べる① プチパンケーキとカリカリベーコンがお気に入り

    相方だって大いに食べる① プチパンケーキとカリカリベーコンがお気に入り

  • Suimei kan - 相方だって大いに食べる② ご飯なのにりんごジューズ

    相方だって大いに食べる② ご飯なのにりんごジューズ

  • Suimei kan - 相方だって大いに食べる③ 

    相方だって大いに食べる③ 

  • Suimei kan - 相方だって大いに食べる④

    相方だって大いに食べる④

  • Suimei kan - 相方だって大いに食べる⑤ じゃこおろしや温泉たまごもある

    相方だって大いに食べる⑤ じゃこおろしや温泉たまごもある

  • Suimei kan - お部屋の様子 布団で寝るの久しぶり

    お部屋の様子 布団で寝るの久しぶり

  • Suimei kan - 和室×2+洋室×1な構成

    和室×2+洋室×1な構成

  • Suimei kan - 洋室

    洋室

  • Suimei kan - そこそこ広くて なんだか落ち着かない貧乏性なKUMAO

    そこそこ広くて なんだか落ち着かない貧乏性なKUMAO

  • Suimei kan - おしぼりとお菓子でおもてなし

    おしぼりとお菓子でおもてなし

  • Suimei kan - 部屋からの眺め 下のガラス屋根の下は温泉プール

    部屋からの眺め 下のガラス屋根の下は温泉プール

  • Suimei kan - 飾ってありました

    飾ってありました

  • Suimei kan - 飛泉閣最上階(9階)の展望大浴場 大浴場は3か所ある

    飛泉閣最上階(9階)の展望大浴場 大浴場は3か所ある

  • Suimei kan - フロント

    フロント

  • Suimei kan - ロビーラウンジ

    ロビーラウンジ

  • Suimei kan - 横山大観

    横山大観

  • Suimei kan - 川井玉堂

    川井玉堂

  • Suimei kan - なんか色々飾ってあるだよ①

    なんか色々飾ってあるだよ①

  • Suimei kan - なんか色々飾ってあるだよ②

    なんか色々飾ってあるだよ②

  • Suimei kan - なんか色々飾ってあるだよ③

    なんか色々飾ってあるだよ③

  • Suimei kan - なんか色々飾ってあるだよ④

    なんか色々飾ってあるだよ④

  • Suimei kan - 誰もおらん

    誰もおらん

  • Suimei kan - こんな自販機あったよ

    こんな自販機あったよ

  • Suimei kan - モノマネショーだってやってるのだ

    モノマネショーだってやってるのだ

  • Suimei kan - 湯元のタンク

    湯元のタンク

  • Suimei kan - げろ

    げろ

  • Suimei kan - 駅のホームにも温泉が

    駅のホームにも温泉が

  • Suimei kan - 湯元 結構熱い

    湯元 結構熱い

  • Suimei kan - 河原の噴泉池 丸見えなので入浴するには相当なる覚悟がいるだよ(水着着用らしいけど)

    河原の噴泉池 丸見えなので入浴するには相当なる覚悟がいるだよ(水着着用らしいけど)

  • Suimei kan - 温泉寺

    温泉寺

  • Suimei kan - 林羅山像 足元にお猿さん

    林羅山像 足元にお猿さん

  • Suimei kan - チャップリン像

    チャップリン像

레스토랑 정보

세부

점포명
Suimei kan
장르 호텔
예약・문의하기

0576-25-2801

예약 가능 여부

예약 가능

주소

岐阜県下呂市幸田1268

교통수단

JR下呂駅より徒歩3~5分(送迎バスあり)

게로 역에서 151 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    チェックイン:14:00 チェックアウト:12:00

    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,호텔 레스토랑

홈페이지

https://www.suimeikan.co.jp/concept/