Tabelog에 대해서FAQ

それは、何を食べても正解のお店ってことだよね。みんなに愛されて期待されてるお店。そんなにないよね… : Tenshin

Tenshin

(天賑)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/04방문5번째

4.4

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

それは、何を食べても正解のお店ってことだよね。みんなに愛されて期待されてるお店。そんなにないよね…

こんにちは。カッちん!。◕‿◕。です。
この日は前橋市千代田町四丁目の「天賑(TEN-SHIN)」さん。
4月上旬土曜日のお昼ご飯、お一人様。

11:05現着、入店します。
開店時間は11:30なのに、先客さん座敷二人組二組、テーブル席二人組一組、大盛況です。
カウンター席、一番奥のテレビ前を一番乗り。
直後にひとり、またひとり…

予定どおり「つけめん」(¥750-税込)を注文。

ボーッと待っているのも何なので、他のお客さんがどんなものを注文しているか、耳をすましてメモしました。

「五目メン」(¥850-税込)
「つけめん」(¥750-税込)
「みそラーメン大盛」(¥850-税込)
「餃子定食」(¥900-税込)
「チャーハン・ラーメンセット」(¥800-税込)

このレポートから分かること、
それは、何を食べても正解のお店ってことだよね。
みんなに愛されて期待されてるお店。
そんなにないよね…

20分ほどして運ばれて来ました。
うんうん、これこれ、久しぶりだぁなぁ~。
良い顔してるじゃあねぇかぁ。

あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。◕‿◕。

  • Tenshin - 上空からの撮影にも成功しました。

    上空からの撮影にも成功しました。

  • Tenshin - キレイなんだよなぁ~♪♬♫…

    キレイなんだよなぁ~♪♬♫…

  • Tenshin - みんな、食べに来な。独特な美味しい温かいお汁で、独特な美味しい冷たい麺を食べに来なよ。

    みんな、食べに来な。独特な美味しい温かいお汁で、独特な美味しい冷たい麺を食べに来なよ。

  • Tenshin - もう一枚いきましょっ。

    もう一枚いきましょっ。

  • Tenshin - はいっ! 運ばれて来ました~「つけめん」(¥750-税込)の「汁」です。いつも「汁」から先に出してくれるのです。変わってないねぇ~。

    はいっ! 運ばれて来ました~「つけめん」(¥750-税込)の「汁」です。いつも「汁」から先に出してくれるのです。変わってないねぇ~。

  • Tenshin - スープは、ラージャンメン寄りの酸味ご加わった野菜多めの健康スープです。麺は、これがまた独特、啜(すす)ると、まずは白魚のような麺肌をお口が感じます。噛み応えはほんの少々柔め、まぁ当然ですけどね。

    スープは、ラージャンメン寄りの酸味ご加わった野菜多めの健康スープです。麺は、これがまた独特、啜(すす)ると、まずは白魚のような麺肌をお口が感じます。噛み応えはほんの少々柔め、まぁ当然ですけどね。

  • Tenshin - お~、これこれ、これです。これが肝心な「麺」です。「汁」も肝心なんですよ。キレイだね~、いつ見てもキレイさぁ。わたしは天賑さんのつけめんと再会できて嬉しいです。

    お~、これこれ、これです。これが肝心な「麺」です。「汁」も肝心なんですよ。キレイだね~、いつ見てもキレイさぁ。わたしは天賑さんのつけめんと再会できて嬉しいです。

  • Tenshin - こんな風に食べるんです。美味しいよ。

    こんな風に食べるんです。美味しいよ。

  • Tenshin - 野菜もたくさん。

    野菜もたくさん。

  • Tenshin - ドンドン食べ進めて大満足。

    ドンドン食べ進めて大満足。

  • Tenshin - 麺はこんな感じ。分かんねーよなぁ、みんなには。分かりやすく表現するねっ、二日酔で朝飯食べられなくて、お昼近くなったとき、そんなときなんかでも、相当有り難く美味しくいただけるよ。

    麺はこんな感じ。分かんねーよなぁ、みんなには。分かりやすく表現するねっ、二日酔で朝飯食べられなくて、お昼近くなったとき、そんなときなんかでも、相当有り難く美味しくいただけるよ。

  • Tenshin - 美味しいよ。

    美味しいよ。

  • Tenshin - 麺の上にはたくさんのカイワレ大根と細切り叉焼がふんだんに盛られてます。(嬉)

    麺の上にはたくさんのカイワレ大根と細切り叉焼がふんだんに盛られてます。(嬉)

  • Tenshin - メニュー表。

    メニュー表。

  • Tenshin - メニュー表。

    メニュー表。

  • Tenshin - メニュー表。

    メニュー表。

  • Tenshin - メニュー表。

    メニュー表。

  • Tenshin - メニュー表。

    メニュー表。

  • Tenshin - わたしを最後まで見守ってくれる調味料達。(使う必要がなかった、使いたくなかった、見守ってもらっただけ、という意味です)

    わたしを最後まで見守ってくれる調味料達。(使う必要がなかった、使いたくなかった、見守ってもらっただけ、という意味です)

  • Tenshin - 晴れやかな店先。

    晴れやかな店先。

  • Tenshin - 近くの広瀬川を通って帰ると、ほんと素晴らしい景色でした。天賑さんのご主人が大好きです。いつまでもお元気でわたしたちを喜ばせてくださいませ。

    近くの広瀬川を通って帰ると、ほんと素晴らしい景色でした。天賑さんのご主人が大好きです。いつまでもお元気でわたしたちを喜ばせてくださいませ。

  • Tenshin - 以下同文。

    以下同文。

  • Tenshin - 以下同文。

    以下同文。

  • Tenshin - 以下同文。

    以下同文。

  • Tenshin - 以下同文。

    以下同文。

  • Tenshin - 以下同文。(笑)

    以下同文。(笑)

2020/07방문4번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

五目アンを絡めて堅麺をしっとりさせたり、堅麺をそのままポリポリやったり、五目アンをズルズル食べたり。

カッちん!(⌒‐⌒)です。
きょうは「天賑(TEN-SHIN)」さん。
土曜日のお昼ご飯12:30、御一人様です。

カウンター席に座り、「当店自慢 揚焼ソバ」(¥700-税込)を 注文します。

消費税が上がっても、お値段据え置きで頑張ってくれてます。(嬉)
こういうお店、応援したくなっちゃうな。

先客さんは、4人組、御一人様3名。
後客さんは、2人組、2人組、御一人様2名。
賑わってますね。

待つこと暫し、店主さんの鍋振りの音が聞こえてきました。こりゃ、わたしの揚焼ソバだな。

「お待ちどうさまー。」と高台に登場しました。でっけ!久しぶりなのでお皿が大きく見えました。重さも重く感じました。これが後々の伏線だとは…

いつのように軽く一礼して、
「いっただっきまーす。」
さてと、どこから食べるかな。(笑)

五目アンを絡めて堅麺をしっとりさせたり、堅麺をそのままポリポリやったり、五目アンをズルズル食べたり。

あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。(•‿•)

蛇足、きょうもいつもの原付きスクーターで来たんですけど、食べているうちに雨が降ってきちゃって…、そしたら店主さん、「雨宿りしていってよ。急いでないんなら…。」そうに言ってくれたので暫く雨宿りさせていただきました。お陰さまで濡れずに帰れました。ありがとうございます。

  • Tenshin - 登場‼ わたしの「揚焼ソバ」(¥700-税込)です。消費税が上がってもお値段据え置きです。ありがたいお店です。ホント。

    登場‼ わたしの「揚焼ソバ」(¥700-税込)です。消費税が上がってもお値段据え置きです。ありがたいお店です。ホント。

  • Tenshin - 五目アンを絡めて堅麺をしっとりさせたり、堅麺をそのままポリポリやったり、五目アンをズルズル食べたり。

    五目アンを絡めて堅麺をしっとりさせたり、堅麺をそのままポリポリやったり、五目アンをズルズル食べたり。

  • Tenshin - 色んな具材がたくさん入っていてヘルシー。白菜、玉葱、人参、ニラ、もやし、豚肉、木耳。

    色んな具材がたくさん入っていてヘルシー。白菜、玉葱、人参、ニラ、もやし、豚肉、木耳。

  • Tenshin - カリカリだった揚げた麺がヒタヒタになってきて。これが美味!!

    カリカリだった揚げた麺がヒタヒタになってきて。これが美味!!

  • Tenshin - 高台に置いてあるウスターソースを使わせてもらいます。手前のところに少しかけて味変します。洋がらしも良いけどウスターソースも良いよ。これ前回女性店員さんに教えてもらったの。

    高台に置いてあるウスターソースを使わせてもらいます。手前のところに少しかけて味変します。洋がらしも良いけどウスターソースも良いよ。これ前回女性店員さんに教えてもらったの。

  • Tenshin - でっけ!久しぶりなのでお皿が大きく見えました。重さも重く感じました。これが後々の伏線だとは…

    でっけ!久しぶりなのでお皿が大きく見えました。重さも重く感じました。これが後々の伏線だとは…

  • Tenshin - ちょっとキツくなってきたなぁ。いつと違う感じ。

    ちょっとキツくなってきたなぁ。いつと違う感じ。

  • Tenshin - 五目アンには色んな具材が入ってます。白菜、玉葱、人参、もやし、ニラ、豚肉、木耳。

    五目アンには色んな具材が入ってます。白菜、玉葱、人参、もやし、ニラ、豚肉、木耳。

  • Tenshin - 五目アンのとろみ加減が絶妙なんだよな。夏場だからかな?いつもより少し酸味が強いような気がします。時々洋がらしを箸に取って食べます。

    五目アンのとろみ加減が絶妙なんだよな。夏場だからかな?いつもより少し酸味が強いような気がします。時々洋がらしを箸に取って食べます。

  • Tenshin - 五目アンの具材は全部いただきましたが、麺が少しだけ残ってしまいました。コンディションはいつもどおりなので、やっぱ歳のせいかな?店主さんにお詫びして完食を断念しました。(汗)

    五目アンの具材は全部いただきましたが、麺が少しだけ残ってしまいました。コンディションはいつもどおりなので、やっぱ歳のせいかな?店主さんにお詫びして完食を断念しました。(汗)

  • Tenshin - このお皿が綺麗で食欲と闘争本能をかき立てます。大きくて重いのだ。卓袱(しっぽく)料理で使うお皿ですよね。

    このお皿が綺麗で食欲と闘争本能をかき立てます。大きくて重いのだ。卓袱(しっぽく)料理で使うお皿ですよね。

  • Tenshin - メニュー表(定食) 色んな定食がありますね。今度はこういうの頼んじゃお。

    メニュー表(定食) 色んな定食がありますね。今度はこういうの頼んじゃお。

  • Tenshin - メニュー表

    メニュー表

2018/12방문3번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

この「とろどろーん感」がドンピシャで良いんだなー。 生姜が入ってるからカラダのしんからあったまる。

こんにちは。カッちん!(⌒‐⌒)です。
良く晴れましたね。気持ち良い天気です。

きょうは「天賑(てんしん)」さんにお邪魔しました。
土曜日のちょっと早いお昼ご飯11:15頃、
わたしの敬愛するマイレビュアーkazutansさんのライブを観覧するためです。

少し迷って「ラージャンメン」(¥700-税込)を注文します。

「ラージャンメン」→「つけめん」→「揚焼ソバ」
このローテーションで食べてきたので、今回は「ラージャンメン」にしました。(笑)

最初に来たのは何年前かな?
もう30年も経っちゃうかな?
そんなことを考えているうちに運ばれて来ました。

熱々だから、写真を撮っても湯気でボヤけます。
いつものように軽く一礼して、
「いっただっきまーす。」

ずるっ、ずるっ、ずるるるー。
うんうんコレコレ、うんうん美味しい。
ついつい首を縦に振っちゃいます。(笑)

この麺は終盤になっても伸びないのです。
スゴいでしょ。
計算されてるんだろうな。

野菜がたくさんです。
このアンがちょうど良いんだよな。

オノマトペ的に、
とろーん→とろとろ→どろーん→どろどろで表すと、「とろとろとどろーんの中間」です。
分かりづらいかな?(笑)

この「とろどろーん感」がドンピシャで良いんだなー。
生姜が入ってるからカラダのしんからあったまる。

後半は少し甘味が強くなるのは不思議です。
これがまた良いのだ。バカボンのパパなのだ。

すべて完食してフィニッシュ!

あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。(⌒‐⌒)

蛇足、これが不思議と消化が良いらしく、夕方にはお腹が減るんです。

  • Tenshin - 土鍋に入って登場です!「ラージャンメン」

    土鍋に入って登場です!「ラージャンメン」

  • Tenshin - 下から掘り起こして麺を撮影、パシャッ!

    下から掘り起こして麺を撮影、パシャッ!

  • Tenshin - わたしの息で、湯気を吹き飛ばしながら撮影します。

    わたしの息で、湯気を吹き飛ばしながら撮影します。

  • Tenshin - 熱々ーーー!

    熱々ーーー!

  • Tenshin - 麺をもう1枚パシャッ!

    麺をもう1枚パシャッ!

  • Tenshin - 大きさが伝わらなくて残念!

    大きさが伝わらなくて残念!

  • Tenshin - 入口に立って看板を下からパシャッ!

    入口に立って看板を下からパシャッ!

  • Tenshin - 冬の空とのコントラストが良いですね。パシャッ!

    冬の空とのコントラストが良いですね。パシャッ!

2017/09방문2번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

「ソースかけると美味しいですよー。」 「えー、そうなんですかぁ。」

こんにちは。カッちん!(⌒‐⌒)です。
涼しいですね。夏の終わりを感じます。

きょうは「天賑」さんにお邪魔しました。
平日のお昼時12:10です。
相変わらず賑わってます。

一瞬、
人気No.1「ラージャンメン」(¥700税込)と迷いましたが、
ちょっと久しぶりになった
当店自慢「揚焼ソバ」(¥700-税込)を注文。

店内は、店主さんの中華鍋を振る威勢の良い音、「いらっしゃーい。」、
「ありがとうございましたぁ~♪」の声、
活気があって気持ち良いですね。
食欲も湧きます。

いつものように、5~6分で運ばれて来ました。
早っ!嬉しいですね。
デカッ!直径30センチ超えの大皿にてんこ盛りです。
これが食べたかったのだー!

店員さんに、「写真撮って良いですか?」と聞いたのですが、
良く聞こえなかったようで、
ウスターソースを持ってきてくれました。
昭和レトロな「ソースさし」に入ってます。(笑)

聞いてみると、
ウスターソースをかけるお客さんが多いので、
リクエストがあると、
裏から特別に持って来てくれるシステムになっているとか。
「ソースかけると美味しいですよー。」
「えー、そうなんですかぁ。」

いつものように軽く一礼して、
「いっただっきまーす。」

初めてなので、
ウスターソースをちょっとだけ、かけて試食してみます。

何だこりゃあぁ……。
美味しい。美味しすぎるうぅ。
何でだろ、甘味が増しますね。
うあぁ、美味しい、美味しい。

もともと、しっかりした旨味があるので、ウスターソースをかけても、もともとの旨味はそのまま。
そのうえ、ウスターソースの酸味と旨味が加わって絶品。

その後、練り洋がらしを付けて、
また、ウスターソースで、
なにも付けないで、
お酢を付けてと、
味変を楽しみながらいただきます。

うぁー、美味しい、美味しい。

グングン食べ進めます。

最後の1本までいただいてフィニッシュ!
あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。(⌒‐⌒)

追伸: 店主さんは、いかにも「中華やさんの大将」って感じで素敵です。
こちらの「揚焼ソバ」は、ボリュームあるのに、
胃にもたれないで食後感が良好です。
消化が良いので、自宅でのお夕飯も美味しくいただけます。
お代はなんと700円、1000円してもおかしくありません。
というわけで、0.2p上げさせていただきました。
また、来まーす。

2016/10방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ハフハフ言いながら良い汗かいて、もっともッと元気になりまーす。 

こんにちは。カッちんです。

天賑さんにお邪魔しました。

平日のお昼時、相変わらず賑わってますね。
お席があって良かった。ラッキー。

迷わず、つけめん(¥650-)を注文しました。
何回も食べに来ておりますが、
どうしても…、いつも…、カウンターに座るや否や
やみつきになってしまった、
ラージャンメン(¥650-)か、揚焼ソバ(¥650-)を習慣的に注文してしまうのです。

なので、きょうは意を決して、前からいただきたかった、つけめん(¥650-)を注文しました。
念願叶って、10分少々で運ばれて来ました。あの愛しのつけめんが。

いつものように軽く一礼して、「いっただきまーす。」
うん、うん、美味しーい。
なるほどねぇ~、ラージャンメンの美味し過ぎるスープを感じさせる嬉しいお味です。
ラージャンメンのスープには生姜が入ってるんですが、このつけ汁にはお酢の旨味を感じました。
美味しい。なんだか健康になれる秘薬をいただいているようです。

本当に元気になりました。
年末、風邪引きで行けなかったので、今週末お邪魔しますね。

さぁて、今週末は何を注文しようかな?
風邪引きの全快祝いと、今年1年の健康を祈念して、ラージャンメンをお願いします。
ハフハフ言いながら良い汗かいて、もっともッと元気になりまーす。

あぁー 美味しかった。ご馳走さま、ありがとう! |^▽^)ノ

  • Tenshin -
  • Tenshin -
  • Tenshin -
  • Tenshin - つけめん(¥650-)  麺アップ

    つけめん(¥650-) 麺アップ

  • Tenshin - つけめん(¥650-)  つけ汁アップ

    つけめん(¥650-) つけ汁アップ

  • Tenshin - つけめん(¥650-)近景

    つけめん(¥650-)近景

  • Tenshin - つけめん(¥650-)  遠景

    つけめん(¥650-) 遠景

  • Tenshin - ラージャンメン(¥650-)

    ラージャンメン(¥650-)

  • Tenshin -
  • Tenshin -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tenshin(Tenshin)
장르 중화 요리、라멘、교자
예약・문의하기

027-233-4795

예약 가능 여부

예약 가능

주소

群馬県前橋市千代田町4-11-19

교통수단

추오마에바시 역에서 306 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

●料金後払い
●写真撮影可能