FAQ

 まぁまぁ普通のフレンチ☆ : La Ruche

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

La Ruche

(レストランラ・リューシュ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2010/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

 まぁまぁ普通のフレンチ☆

平日の11時半

裏手に有る駐車場に

車を駐める

可愛いワンちゃんが酷暑で

ぐったりしていた

水かけてあげたい位

だった☆

定休日や営業時間

場所などを

下調べをしないで来訪するのが

なるちゃん流☆

裏口があいていて

スタッフさんの車っぽいのも

駐まっているから

営業しているだろうと

メインドアに向かい

ドアを開けると

施錠がしてある・・・

でも中には

人が・・・

11時半は過ぎているのに・・・

仕方無いので

もう1度

ドアを引くが

気づいてくれない

致し方ないので

若干オーバーリアクション気味に

ドアを前後させて

音を立て

中のスタッフさんに気づいて貰った・・・

慌てて

スタッフさんが

申し訳御座いません

と解錠してくれた

1人です



裸足に

サンダル

短パン

パツンパツンで乳首が

際立っているTシャツで

入店させて貰えた


場所は高崎環状線

と18号線とがぶつかる

上豊岡町信号丁字路手前

高架下りて直ぐ左折

看板が出ているので

直ぐに分かる

店内には大量のお花が飾られている

出窓にもグラス置きのテーブルにも

各テーブルにも…

出窓の花は何故か何花か落下していたが…

久々のフレンチ

楽しみ☆

でも店内の天井埋め込みスピーカーから

流れてくるビアノの演奏が物悲しい…曲の上

かなり音量が小さい

厨房でのリサイクル法のお話しや

電線?工事のお話し

フロアスタッフさんのおしゃべりの方が

遥かに大きく聞こえてきて

独りで食事を愉しむには

耳障りに感じた

感じただけです


暑いので「肉」を食べようと思い

ランチのお奨めコース

2,825円のお肉のコースにした☆

175円加算でフィレ肉に変更できるので

175円加算してフィレ肉にした☆

魚も食べたかったので

魚は単品でオーダー

白身魚、ズワイガニのクリームソース

キャビア添え 2,500円

を単品でオーダー

アイスコーヒー先出しで頼んだ


アイスコーヒーはランチセットなので

安グラスで登場

お味は普通

シルバーは結構使い込まれているが

不快感は無かった

ピカピカでは無いが…

懐かしいテイストのシルバー

オーダーから約10分しないで

前菜3点盛り合わせが登場

カツオのスモーク

海老のオーロラソース

エスカルゴ

エスカルゴは若干味が濃いように感じたが

悪くなかった

海老のオーロラソース下の

水菜さんや貝割れの切断面

エッヂは若干変化していた

カツオのスモークと海老のオーロラソースは

盛りつけ、味わい、クオリティー共に

定食屋さん系だった

なるちゃんの食べるスピードに併せて

どんどん出してくれる

12時を過ぎる迄は

なるちゃん独りのお客様に

みなさんで対応してくれました 笑

口だけのスタッフさんも居ましたが…


続いて冷製ビシソワーズスープが登場


かなり大きいサイズの器です

もう1サイズ上だと

しゃれおつな

おされな

ラーメン店さんでは

ラーメン入れて出している

クラスです

1歩間違えると

下品なサイズ

大量スープ器です…

サラサラしていて

後味すっきり

とても飲みやすい

ゴクゴクいけちゃう系の

ビシソワーズスープでした


パンかごはんか選択出来たので

パンにしました☆

ごはんも選択出来たので

ビシソワーズスープに白米入れて

食べても 良かったな…

冷や汁みたいに…

パンは3種類

少しずつカットされたモノが来ました

バターは極小サイズが1片のみ

約25分後に

白身魚、ズワイガニのクリームソース

キャビア添え 2,500円

が登場

どうみても

鱈場蟹では無く

ズワイガニが乗っているので

メニューを見返すと

ズワイガニと書いてありました… 笑

まんま

解凍ずわいがにですが 何か?

かなり塩気が有ると感じしました

特に細工は施されていなく

2本乗っているだけです

キャビアは粒が歪んで

潰れたりしているので

ロシア産の本物なのかも知れないと

感じた 笑


結構塩気が強いと感じた


今日の白身魚は何か聞くと

真鯛だった・・・

真鯛は皮面がカリッと焼かれていて

身も固くなっていなくて

悪くなかった


真鯛への火の入り具合は悪くなかった

キャビアは「ごはんですよ」海苔の佃煮の

様に見えた 笑

35分程経過して

牛フィレステーキが出てきた

薄めのフィレ肉が2枚

山葵ソース

夏野菜のソテーが乗っている

焼き加減は聞かれなかったので

シェフに賭けてみた

レアで悪くなかった☆

入店して50分が過ぎた頃

デザートが来た

この頃にはお客様も5.6名来訪されていた

フルーツ3種

シャーベット

オレンヂ乗せプリン

独りでランチタイム5,500円でした


ワンちゃん帰りも暑そうにしていました


なんと「1,000円」〜

ランチ有りますので

是非フレンチスタイル

愉しんで下さい☆

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21

    2010,07,21

  • La Ruche - 2010,07,21 可愛いワンちゃん☆

    2010,07,21 可愛いワンちゃん☆

레스토랑 정보

세부

점포명
La Ruche(La Ruche)
장르 프렌치
예약・문의하기

027-326-8382

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約は027-326-8382までお電話下さい

주소

群馬県高崎市上豊岡町555-7

교통수단

信越本線 群馬八幡駅から徒歩約10分
高崎駅から車で約10分

군마야와타 역에서 734 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 가능

(iD)

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

( 22席+12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

21台

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

お子様用のイスもご用意あります。

드레스코드

ドレスコードはありません。

홈페이지

https://laruche1987.com

비고

カードはディナーのみご使用いただけます。
●「高崎食本」に掲載。

가게 홍보

バラと緑に囲まれたアットホームな雰囲気のお店で味わうフランス料理

季節の食材のおいしさを最大限に引き出したフランス料理が楽しめます♪