Tabelog에 대해서FAQ

昭和の上州弁が郷愁を誘う : Hisaka

Hisaka

(久華)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

昭和の上州弁が郷愁を誘う

群馬のお爺ちゃんお婆ちゃんの家に来た感じ。
懐かしくもあり、語尾のキツい上州弁に戸惑ったり。
でも初見の者でも温かく向かえてくれるお店。
お爺ちゃんとお婆ちゃんが対応するのにちょうどいい、カウンター数席と小上がり4席 ✕ 2卓 のこじんまりしたお店です。
昭和の頃ってこういう住宅街に溶け込むように大衆食堂があったんですよね。
このお店も絶飯リストに入るのかな。それが心配です。



●野菜タンメン(五目タンメン) 780円
扇形のメニューと模造紙書き出しのメニュー名に違いがありますが、それはご愛敬で親切なおじさんおばさんに免じて下さい。

初見の私がいきなり評価☆4をつけたのには理由があります。
それはしっかりとしたダシのスープがカエシを加えても味が濃くなくスッキリしてるところです。
近年のラーメン屋、コテコテの濃いめの味が席巻しているなかで、昭和の味が懐かしく身体に優しい味を出しています。

コーン、メンマ、チャーシュー、モヤシ、にんじん、たけのこ、ナルト巻き、ゆで玉子、青菜、豚肉等々沢山の具材が入っています。
特筆すべきは、チャーシューの味付けが優しい。
そして麺が平打ち麺のところ。
ラーメンは細麺を使っているので、メニューで麺を使い分けるなんてお父さん、こだわってますね。
加水率の高い麺で柔らかくモチモチしてるので、3個ずつシェアして食べるはずだった餃子をひとつ、家内に食べてもらいました。


家内
●ラーメン 600円
2番目に運ばれてきたラーメン。
テーブルに置かれた瞬間に漂う優しい醤油の香り。
家内がスープから行くのはいつものこと。
どう?昭和の懐かしい味でしょ。細麺で食べやすいでしょ?大きく頷く家内。間髪を容れず私にも勧めてくれました。優しい味。鶏ガラスープなのかな、くどくなくて透き通る醤油のスープ。鶏油がキラキラとラーメンの湖面を飾り付け、旨みを増しています。
何よりスープが濃くない。
コテコテの限りを歩む他の店主さんに飲ませてあげたい。身体に入るものはこういうんだ優しい味でないと身体を壊すんだよと教えてあげたいです


シェア
●餃子 6個入り 350円
真っ先に運ばれてきた餃子、揚げ焼きっぽくなっています。野菜が多めの健康的な餃子、ニンニクはあまり感じなかったです。酢胡椒でいただきました。
パリッとした皮、ホクホクで優しい味のあん、身体が拒絶しません。


このお店のサービスは、お菓子。
果物だったりお菓子だったり、その日によって変わるようです。こういう行為ってよく田舎のお婆ちゃんが、持ってけ持ってけとポケットに入れてくれるような、そんな懐かしい雰囲気。
駄菓子といえば駄菓子、でもそのちょっとした気持ちが嬉しいじゃありませんか。
少なくても私はお菓子がもらえることは別として、このお店に流れているホンワカした雰囲気に、いっぺんで気に入ってしまいました。

おばさん、おじさん、また来るね。
元気で頑張ってね。コロナに気をつけてよ。


ごちそうさまでした。


値段は税込

레스토랑 정보

세부

점포명
Hisaka
장르 식당、라멘、교자
예약・문의하기

027-323-3852

예약 가능 여부

예약 가능

주소

群馬県高崎市石原町543-5

교통수단

미나미다카사키 역에서 1,274 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 16:30 - 19:30
    • 11:00 - 14:30
    • 16:30 - 19:30
    • 11:00 - 14:30
    • 16:30 - 19:30
    • 11:00 - 14:30
    • 16:30 - 19:30
    • 11:00 - 14:30
    • 16:30 - 19:30
    • 11:00 - 14:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

2台 店の前の道を挟んだ斜め向かいの駐車スペース、看板あり

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑