Tabelog에 대해서FAQ

最近、びっくらポン厳しい! : Muten Kurazushi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Muten Kurazushi

(無添くら寿司)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~¥9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0

4.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
2022/07방문23번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

最近、びっくらポン厳しい!

今日も、娘のリクエストで、
くら寿司さんへ。
2年くらい前から、びっくらポン、
当たる確率が厳しくなった気がしています。
以前、くら寿司オリジナルキャラのときは、
2回に1回くらいは、当たっていた気がするのですが、
著作権のあるキャラとコラボする様になってから、
我が家の観察では、4回に1回くらいのアタリに
なった気がします。
少食な我が家には辛いです。。。笑笑

そして、今日は、
ダブルチーズ豚カルビ
出来たて手巻きネギトロ。みたいなネーミングのやつ。
蟹とイクラ。
担々麺。
邪道とは思いながら、チーズカルビ、美味しかったです。

結局、びっくらポンは、2回回して、
2連敗でした。
スマホから注文すると、
「お皿」がでないデザートやお椀、麺類でも、
550円ごとにびっくらポンが引けるのですが、
それも、1回やりましたが、ハズレでした。
スマホからは、かつて当たったことがありません。。。

  • Muten Kurazushi - ダブルチーズ豚カルビ

    ダブルチーズ豚カルビ

  • Muten Kurazushi - 出来たて手巻きネギトロ。みたいなネーミング。

    出来たて手巻きネギトロ。みたいなネーミング。

  • Muten Kurazushi - 蟹とイクラ。

    蟹とイクラ。

  • Muten Kurazushi - 担々麺。

    担々麺。

2022/07방문22번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ワンピースキャンペーン!

娘が、
いま、びっくらポンが、ワンピースになったから
行きたいと。
はいはい。

蟹フェアもやっていて、
蟹づくし、頼んでみました。
なんと、1260円!の逸品!
たしかに、爪、生、蟹味噌まぶしご飯など、
ボリュームも。

そして、ルフィーの骨つき肉。
これは、結構、美味しかった。
僕ら世代は、骨つき肉って言ったら、
ギャートルズだけど。。。笑笑

そして、デザートに
ゴムゴムの実のアイスモナカ。
まん丸モナカで、中身の半分は、
クリームでした。。。

  • Muten Kurazushi - 蟹づくし。1260円!

    蟹づくし。1260円!

  • Muten Kurazushi - ルフィーの骨つき肉。僕ら世代は、骨つき肉って言ったら、ギャートルズだけど。。。笑笑

    ルフィーの骨つき肉。僕ら世代は、骨つき肉って言ったら、ギャートルズだけど。。。笑笑

  • Muten Kurazushi - ゴムゴムの実のアイスモナカ。

    ゴムゴムの実のアイスモナカ。

2022/06방문21번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

今日は、しょうゆブラックラーメン。

今日は、娘のリクエストで、くら寿司さん。
夜8時の入店だったので、ネタは少なくなっており。
ご当地ラーメンキャンペーンで、
ブラック涼子ラーメンがありました。
富山、じゃなくて、しょうゆブラックラーメン。笑笑
安定した美味しさでした。
そして、最後、もう一回びっくらポンがやりたくて、
フライドポテトをオーダー。
マックとは、真逆のベクトルですが、
これは、これで美味しかったです。
ケチャップあり、無しが選べますが、
圧倒的にケチャップあった方がいいです。

  • Muten Kurazushi - しょうゆブラックラーメン。ご当地ラーメンキャンペーン。

    しょうゆブラックラーメン。ご当地ラーメンキャンペーン。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - すき焼き風軍艦。

    すき焼き風軍艦。

  • Muten Kurazushi - フライドポテト。これが、けっこう美味しい。

    フライドポテト。これが、けっこう美味しい。

2021/08방문20번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

あっちの冷やし担々麺が消えたら、今度、こっちに。

今日は、娘のご所望で、くらさん。
蔓防で、20時閉店の間際に。
品切れのネタも多く、今日は、今ひとつでした。
が、
行きつけのラーメン屋で、冷やし豆乳担々麺が
消えたと思ったら、
こちらに、冷やし担々麺が!
(特に関連は無いと思いますが。笑笑)

これが、また、美味しい。
ゴムみたいな、モチモチ麺の好みは、
人それぞれかも、しれませんが、
スープは、リッチで、美味しいです。
う〜ん。
くら寿司の麺シリーズにハズレなしの法則。笑笑

今年の和スイーツも、若干、リニューアルしているようで、次回、いただきたいと思います。

  • Muten Kurazushi - 冷やし担々麺麺!

    冷やし担々麺麺!

  • Muten Kurazushi - 冷やし担々麺!

    冷やし担々麺!

  • Muten Kurazushi - 日曜の夜、蔓防閉店まぎわ。今日のネタは、今ひとつでした。

    日曜の夜、蔓防閉店まぎわ。今日のネタは、今ひとつでした。

  • Muten Kurazushi - 日曜の夜、蔓防閉店まぎわ。今日のネタは、今ひとつでした。

    日曜の夜、蔓防閉店まぎわ。今日のネタは、今ひとつでした。

  • Muten Kurazushi - 和スイーツも、若干、リニューアル!次回。

    和スイーツも、若干、リニューアル!次回。

  • Muten Kurazushi - オニオンリング。これも、結構、美味しい。

    オニオンリング。これも、結構、美味しい。

2021/07방문19번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日は、アタリ!の日でした。

今日は、娘の誕生日のお祝いで、
娘のリクエストで、こちらへ。
Ok〜Ok〜

今日は、お客さんも少なかったけど、
品切れのネタも多かった。
でも、マグロ、イクラ、ネタが良かった。
アタリの日だ!
そして、気づけば、土用の丑の日。
もちろん、うなぎもあって。
土用の丑の日でも、全然、混んでないし、
クルクルに来るのもありだな、と思っちゃいました。
安いし。
ここで、うなぎ食べなくても、いい気がするけど。爆

そして、家族3人で、いつもより豪勢に
高級皿連発しても3500円。
Ok〜Ok〜
思わず、クリスマスも来年の誕生日も
ここでいいか、聞いちゃいました。爆

  • Muten Kurazushi - うなぎ。

    うなぎ。

  • Muten Kurazushi - トロ一貫。

    トロ一貫。

  • Muten Kurazushi - イクラ。

    イクラ。

  • Muten Kurazushi - ハンバーグ。これが、意外と美味しい。口直しに。

    ハンバーグ。これが、意外と美味しい。口直しに。

  • Muten Kurazushi - 伝説の唐揚げという名の、唐揚げ。美味しい。

    伝説の唐揚げという名の、唐揚げ。美味しい。

  • Muten Kurazushi - 担々麺。意外と辛かった。

    担々麺。意外と辛かった。

  • Muten Kurazushi - 娘、マストのデザート。

    娘、マストのデザート。

2021/06방문18번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

レーンが事故渋滞。

今日は、久しぶりにくら寿司さんへ。
まだ、蔓延防止等中なので、
営業が20:00までなので、混んでました。
密です。

いくつか、お寿司を摘んだ後、
追い鰹醤油ラーメンを。
追い鰹無くても、美味しいお出汁でした。
さすが、魚屋さん?

そして、食べていると、
レーンが事故渋滞。空のお皿ばかりでしたが、
落ちそうでした。
初めて見ました。笑笑

  • Muten Kurazushi - 追い鰹醤油ラーメン。

    追い鰹醤油ラーメン。

  • Muten Kurazushi - 追い鰹醤油ラーメン。

    追い鰹醤油ラーメン。

  • Muten Kurazushi - 追い鰹醤油ラーメン。

    追い鰹醤油ラーメン。

  • Muten Kurazushi - レーンが事故渋滞。

    レーンが事故渋滞。

  • Muten Kurazushi - レーンが事故渋滞。

    レーンが事故渋滞。

2020/09방문17번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

またまた新メニュー。

くら寿司さん、
半月?〜1ヶ月に1度、キャンペーン的
新メニュー出ますね。
今回は、カニとか、北海道的。
タラバ蟹シリーズと、
味噌バターコーンラーメン、ありました。
デザートは、夏の桃という和菓子。

カニは、新鮮で美味しかったです。
味噌ラーメンは、化調たっぷり感でしたが、
美味しかったです。
最近、定番シリーズの和菓子も、
食後のお口直しにピッタリです。

  • Muten Kurazushi - たらば蟹?ズワイガニ?とイクラ。

    たらば蟹?ズワイガニ?とイクラ。

  • Muten Kurazushi - 味噌バターコーンラーメン。美味しかったです。

    味噌バターコーンラーメン。美味しかったです。

  • Muten Kurazushi - 最近、定番化した感のある和菓子。食後のお口直しに、ピッタリです。

    最近、定番化した感のある和菓子。食後のお口直しに、ピッタリです。

2020/08방문16번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最近のデザートのトレンドは、和菓子。

今日も、くら寿司。
今日は、混んでました。

最近の、デザートの新しいラインナップは、
和菓子。
先日、水まんじゅうを頂いたら、
けっこう美味しかったので、
今日は、季節の和菓子 夏の桃を。
寿司の食後に、ちょうどよい、
しっとりの食感と、甘さです。

今日も、また、冷やし中華を
たのんでみました。
今日は、なんか、味が薄いなぁ、と思ったら、
汁が、入っていませんでした。笑笑

それから、
二段重ね(200円)の下の皿。
皿返却口に投入する時にふと見ると、、、
米粒が付いていて、
明らかに洗っていませんでした。
実害はありませんが、
こういうの見ちゃうと。。。。

  • Muten Kurazushi - うなぎ手巻き。

    うなぎ手巻き。

  • Muten Kurazushi - 冷やし中華。今日のは、なんか味が薄いなって思ってたら、つゆが入っていなかった。笑笑

    冷やし中華。今日のは、なんか味が薄いなって思ってたら、つゆが入っていなかった。笑笑

  • Muten Kurazushi - ブロッコリーサラダなんて、ありえない!
                くら出汁って、何!?蔵出しにかけてる?

    ブロッコリーサラダなんて、ありえない! くら出汁って、何!?蔵出しにかけてる?

  • Muten Kurazushi - デザートの最近のトレンドは、しっとりとした和菓子。食後に、ちょうど良い食感と甘さです。

    デザートの最近のトレンドは、しっとりとした和菓子。食後に、ちょうど良い食感と甘さです。

  • Muten Kurazushi - 季節の和菓子 夏の桃。200円。

    季節の和菓子 夏の桃。200円。

  • Muten Kurazushi - ちゃんと、葉っぱもついてました。

    ちゃんと、葉っぱもついてました。

  • Muten Kurazushi - 二段重ねの、2枚目のお皿。写真ではわかりづらいかもしれませんが、米つぶが残っていたり、明らかに洗っておらず。。。

    二段重ねの、2枚目のお皿。写真ではわかりづらいかもしれませんが、米つぶが残っていたり、明らかに洗っておらず。。。

2020/07방문15번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ブロッコリィがいっぱい。

またしても、くら寿司さん。
今日は、冷やし中華。
あいかわらず、ちょっと太めの角麺は
美味しいのに。
タレも美味しいのに。
ブロッコリィがいっぱい。。。。

あと、フグ、も頼んでみました。
あの、薄造りみたいなのを想像して待っていたら、
ちょっとイメージと違っていました。
肉厚の、やや脂のある白身で、
たしかに、フグの唐揚げとかに使う肉は、
こういう感じかな?かな?と思いました。

  • Muten Kurazushi - 冷やし中華。ブロッコリがいっぱい。

    冷やし中華。ブロッコリがいっぱい。

  • Muten Kurazushi - フグ。

    フグ。

  • Muten Kurazushi - リング回収塔大活躍。

    リング回収塔大活躍。

2020/07방문14번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日は、みかんぶりが。

今日は、数量限定みかんぶりが、まだ残ってました。
みかんの味?まではわかりませんでしたが、
たしかに、柑橘系の香りがしました。
それを抜かしても、
ぶり自体も、新鮮で美味しかったです。

あと、リング回収塔が、レーンに登場しました。
これに、リングを通すのです。
娘は、喜んでやっていました。笑笑

食後のデザートに、
水まんじゅうも、適度な甘さで、美味しかったです。
水まんじゅうと言うには、ちょっと、乾いた感じでは
ありましたが。

  • Muten Kurazushi - うなぎ手巻き。

    うなぎ手巻き。

  • Muten Kurazushi - リング回収塔が登場。

    リング回収塔が登場。

  • Muten Kurazushi - 今日のいくらは美味しかったです。200円ですが。

    今日のいくらは美味しかったです。200円ですが。

  • Muten Kurazushi - みかんぶり!

    みかんぶり!

  • Muten Kurazushi - 水まんじゅう。ほんとは4個入り。1個食べちゃいました。

    水まんじゅう。ほんとは4個入り。1個食べちゃいました。

2020/06방문13번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

う〜ん。。。

熟成極みまぐろ。2貫で、200円。
でも、パサパサだったなぁ。。。

  • Muten Kurazushi - オニオンリング。美味しかった。

    オニオンリング。美味しかった。

  • Muten Kurazushi - 熟成極みまぐろ。200円。

    熟成極みまぐろ。200円。

  • Muten Kurazushi - ツナマヨ。美味しかった。

    ツナマヨ。美味しかった。

  • Muten Kurazushi -
2020/05방문12번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

うどんにご執心。

うどんを食べに、また、くら寿司さん。
まず、平日限定のぶっかけを食べ。
やっぱり、これ、美味しいなぁと。
揚げ玉が、大きなポイントだと思います。
揚げ玉さえ有れば、おうちでも、再現可能かと。
スーパーで売っている、あの、既製品の丸い
揚げ玉じゃなくて、ちゃんとホントの揚げ玉ね。

勢い余って、オススメメニューにのっている
特製黒毛和牛うどんも、いっちゃいました。
これは、今ひとつでした。
この汁には、牛肉合わないかも。
先日、食べた、きつねうどんは、美味しかったです。

それでは、また。

  • Muten Kurazushi - ぶっかけうどん。

    ぶっかけうどん。

  • Muten Kurazushi - 特製黒毛和牛うどん。

    特製黒毛和牛うどん。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - オレンジブラマンジェ。

    オレンジブラマンジェ。

2020/05방문11번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

そば屋のカレーならぬ、寿司屋のうどん。

緊急事態宣言が解除され、
お客様は増えていました。
それでも、かつてよりは、落ち着いていましたり

前回食べた、ぶっかけうどんが美味しかったので、
またオーダーしようと思ったら、
ぶっかけうどんは、平日限定だそうです。
残念。

かわりに、きつねうどん。
麺は、やわやわですが、
このやわやわ麺に、最近、ハマってしまったかも!?
同じくコシのない、はなまるより、
なぜか、美味しい気がします。
お出汁も美味しいし。
そば屋のカレーならぬ、寿司屋のうどんです。笑笑

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - きつねうどん。

    きつねうどん。

2020/05방문10번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

うどん、美味しい!

最近、暑い日が続きますね。
今日は、ごはん作る気にもしなかったので、
こちらへ。
このご時世、空いているのはいいのですが、
時短で、20時までの営業なので、
けっこう、バタバタです。

空いているので、
オーダーしてから届くのも、早いです。

まず、かっぱとまぐろ。
なんと透明感のあるまぐろ。笑笑

新しいメニューの、冷ぶっかけうどんも
頼んでみました。冷と音が選べます。
これが、意外に美味しくて。
ネギは、ある無しが選べて、
あとは、揚げ玉が散らされているだけの
シンプル。
麺は、そんなにコシが強いわけじゃないのに、
タレとあいまって、これが、不思議と美味しく。
びっくり。
わたし、そんなにうどん好きな方じゃないのですが。

この夏は、これ、案外、いけるかも。

  • Muten Kurazushi - 今は、オーダーしてから届くの早いです。

    今は、オーダーしてから届くの早いです。

  • Muten Kurazushi - 透明感のあるまぐろ!

    透明感のあるまぐろ!

  • Muten Kurazushi - 冷ぶっかけうどん。これが、意外と美味しい!

    冷ぶっかけうどん。これが、意外と美味しい!

  • Muten Kurazushi -
2020/04방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

このかき氷、けっこうおいしいんだよな。

コロナで、外出自粛中で、
記事が少ないと、またVIP外されちゃうんですかね?
期間延長して欲しいですね。

たまには、あげないと。
ということで。

今日は、すでに、作るのが面倒になってきたので、
サクッと食べられる、こちらへ。

出かける前に、スマホで、営業時間を見たら、
20:00閉店、最終入店19 :30までになっていたので、
あわてて出かけました。

今、スーパーも時短になってきていて、
ウカウカしていると、夕食難民に
なりかねない状況ですね。

店内は、1席おきに間隔をあけて座るように
なっていましたが、それでも、空いていました。
そして、オーダーから到着までも、早い!
あっという間に。

最後に、かき氷を。
これ、のってる果肉は、もちろん、冷凍ですが、
氷は、お店でかいているのかな?
しゃぶ葉のドリンクバーに置いてあるような
機械で。あれも、けっこう、優秀。
それとも、センターから運ばれたやつを
レンジでチン的に、かるく解凍でもして出すのかな?
いずれにしても、フワフワだし、まさか、
天然氷なんてことはないと思うけど、
氷自体も、けっこうおいしいと思うんですよね。

ごちそうさまでした。

  • Muten Kurazushi - 今日は、早い!!

    今日は、早い!!

  • Muten Kurazushi - かき氷。マンゴー練乳付き。

    かき氷。マンゴー練乳付き。

2020/01방문8번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ハンバーグ。

今日は、混んでました。
お腹も空いていたので、
目の前に来た、ハンバーグに
飛びついてみました。
美味しかったです。

そして、びっくらポンは、
1勝4敗。

  • Muten Kurazushi - ハンバーグ。

    ハンバーグ。

2019/10방문7번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

スマホで注文ができるように!

久しぶりに、行ってみました。
そしたら、なんと!
スマホで、注文できるようになってました。
レーンの上のタッチ画面で十分いいんだけど、
老眼、乱視には、時々、キツいのと、
まあ、手元で見られた方が、便利よね。
しかも!
スマホ注文なら、
皿ものだけでなく、サイドメニュー、丼ものとかでも、
ビッくらポン(ガチャ)ができるらしい!
結局、今回は、試さなかったけど。。。笑

ちなみに、今回は、1勝3敗でした。

今は、マグロ祭り中でした。
1貫200円のマグロ大トロ、見た目は、
パサパサっぽかったけど、
食べたら、まあまあでした。
でも、色が、ビンチョウっぽい感じがしたなぁ。
ビンチョウ トロは、2貫で200円でした。

〆は、汁なし担々麺。
メニュー写真とは、だいぶ、ちがうかも。。。
麺も、やわやわでした。

  • Muten Kurazushi - スマホで注文が!

    スマホで注文が!

  • Muten Kurazushi - しかも、サイドでも、ビッくらポンができるように!

    しかも、サイドでも、ビッくらポンができるように!

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - 大トロ。1貫200円。でも、色は、ビンチョウっぽく。。。

    大トロ。1貫200円。でも、色は、ビンチョウっぽく。。。

  • Muten Kurazushi - ビンチョウ トロ。2貫200円。

    ビンチョウ トロ。2貫200円。

  • Muten Kurazushi - 厚切りマグロ。

    厚切りマグロ。

  • Muten Kurazushi - 汁なし担々麺。

    汁なし担々麺。

  • Muten Kurazushi - 来月は、カニだそうです。

    来月は、カニだそうです。

2019/09방문6번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日は、アタリ!でも、、、

久しぶりに、くら寿司さんへ。
娘が、うなぎの握りが食べたいと、
申したので。
最近、我が家の御用達だった
かっぱさんより、美味しいと言うので。
生意気になったものです。
しかし、回転寿司チェーンの中では、
くら寿司さん、コスパ、いいと、
ぼくも思います。

今日は、アタリ!でした。
200円ですが、
大つぶイクラが、美味しかった。
調子にのって、
200円のマグロも。
気がつくと、二皿リングの山に。。。

また、ハンバーガーも、オーダーしてみました。
以前のように魚肉の香りはせず、
ちゃんと、お肉の香りでした。
例えるなら、お肉やさんの揚げたてのコロッケのような。笑
牛肉コロッケね。

そして、最後に、
ふわふわかき氷を。
これも、美味しかったです。
ほんとに氷がふわふわで。
中にもちゃんと、シロップがたしてあり。
果肉は、フローズンですが。
次回も、オーダーしたいです。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - 大つぶイクラ。200円。これ、美味しかった。

    大つぶイクラ。200円。これ、美味しかった。

  • Muten Kurazushi - 炙りうなぎ。これも、美味しかった。

    炙りうなぎ。これも、美味しかった。

  • Muten Kurazushi - 200円マグロ。

    200円マグロ。

  • Muten Kurazushi - 200円中トロ。

    200円中トロ。

  • Muten Kurazushi - 二皿リングの山。。。

    二皿リングの山。。。

  • Muten Kurazushi - 極みバーガー。けっこう、美味しい。

    極みバーガー。けっこう、美味しい。

  • Muten Kurazushi - かき氷。いちご。ふわふわで、美味しい!

    かき氷。いちご。ふわふわで、美味しい!

  • Muten Kurazushi - 中にもちゃんとシロップが。

    中にもちゃんとシロップが。

2019/06방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

色々、リニューアル。

久しぶりに訪問。
そしたら、
色々、リニューアルされてました。

タッチパネルが、リニューアル。

専用レーンも、前みたいなトレーが無くなり、
ベルトコンベア上をそのまま到着。
そして、トレーを返すボタンも無くなったのは、
便利です。
到着前に、何が来るかの、お知らせも出ます。

オーダー時に、
小さめのプチシャリシャリも、選べるようになりました。
でも、全般的にシャリ、小さくなった気が。
シャリ小さくして、たくさん食べてもらう作戦
ですかね?

冷やし中華も始まってました。笑

今日は、週末の初日だったせいか、
どれを食べても、ネタが、良かった印象です。
赤身も、エンガワも、ちょっと、得した気分でした。

ご馳走さまでした。

かき氷も、美味しそうだったんですが、
これは、次回に持ち越しました。笑

  • Muten Kurazushi - タッチパネルが、リニューアル。

    タッチパネルが、リニューアル。

  • Muten Kurazushi - 専用レーンも、前みたいなトレーが無くなり、ベルトコンベア上をそのまま到着。そして、トレーを返すボタンも無くなった。
                到着前に、何が来るかの、お知らせも出ます。

    専用レーンも、前みたいなトレーが無くなり、ベルトコンベア上をそのまま到着。そして、トレーを返すボタンも無くなった。 到着前に、何が来るかの、お知らせも出ます。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - 冷やし中華始めまた。笑

    冷やし中華始めまた。笑

  • Muten Kurazushi - 小さめのプチシャリシャリが、選べるようになりました。
                でも、全般的にシャリ、小さくなった気が。

    小さめのプチシャリシャリが、選べるようになりました。 でも、全般的にシャリ、小さくなった気が。

  • Muten Kurazushi - 今回は、4連敗。。。。

    今回は、4連敗。。。。

2019/03방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

待ちに待った、ハンバーガー登場!

お友達が、
くら寿司で、ハンバーガーを食べている
投稿を見たので。
何となく。

ハンバーガーは、ミートと、フィッシュの2種。
それぞれ、250円。
両方オーダーしました。

注文すると、
ハンバーガー屋さんみたいな紙に
包まれて、レーンを走ってくる姿は、
近未来的で、なんとも言えません。

さて、見てみると、
フィッシュは、いわゆるお魚のフライの
バーガーかと思っていたら、どうも、
違います。
どちらも、同じようなものが来て、
はじめ、オーダーを間違えたかと、
思いました。
どちらも、パティの上に、玉ねぎ?
みたいなフライ。
よーく見ると、パティの色が、
微妙に違う。
食べてみると、フィッシュの方が、
たしかに、ちょっと、生臭い感じが。
そうなのですね。
フィレオフィッシュみたいなのを
想像していましたが、
これ、パティが、魚肉なのですね。

ミートの方が、ぼくは好みかも。
こちらのお店の、カレーも、ラーメンも、
僕は、賛成派でしたが、これは、どうかな。。。
一番、残念なのは、
パンズが、パサパサで。。。
ま。寿司屋ですから。
それは、仕方ないかもしれませんが、
そこを、もうちょっと、なんとかしてもらえると、
格段に、魅力的な商品になると思うのですが。

そして、このひ、
いつもより、若干、遅い時間に訪問しました。
追加で、ラーメンでも、、、とタッチパネルを
眺めていたら、。。
ハックされた!?ばりに、
次々、メニューが、消えていって。。。。
在庫切れ?オーダーストップだった、みたいです。
レーンも、寂しく。。。
まだ、8時前後なのに???
と、思っていたら。
帰りに、ドアに、張り紙があり、
明日から、改装なのだそうです。
なので、今日は、材料、あまりおいて無かったのですね。

  • Muten Kurazushi - とうとう、ハンバーガー登場!ワサビいれたり、ガリ入れたりするらしい。

    とうとう、ハンバーガー登場!ワサビいれたり、ガリ入れたりするらしい。

  • Muten Kurazushi - これも、美味しそう。

    これも、美味しそう。

  • Muten Kurazushi - 目の前で、麺メニューが、どんどん消えていった!オーダーストップ!?

    目の前で、麺メニューが、どんどん消えていった!オーダーストップ!?

  • Muten Kurazushi - レーンも、このとおり。

    レーンも、このとおり。

  • Muten Kurazushi - 左が、ミート。右がフィッシュ。

    左が、ミート。右がフィッシュ。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - ミート。

    ミート。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - フィッシュ。いわゆる、フライのフィッシュバーガーでなく、パティが魚肉みたい。

    フィッシュ。いわゆる、フライのフィッシュバーガーでなく、パティが魚肉みたい。

  • Muten Kurazushi - あおさの味噌汁のはずなんだけど。。。
                三つ葉のお味噌汁かな。。。

    あおさの味噌汁のはずなんだけど。。。 三つ葉のお味噌汁かな。。。

2017/11방문3번째

4.8

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日は、汁なし担々麺。

今日は、こちらで、汁なし担々麺。
けっこう、おいしい。
こちらの、麺シリーズ、好きです。

あと、竹姫?シリーズ、1個100円。
ネギトロ、イクラ、マグロユッケ、エビマヨ。
これが、意外とおいしいことを発見。

  • Muten Kurazushi - 今日は汁なし担々麺。

    今日は汁なし担々麺。

  • Muten Kurazushi - これ、竹姫なんとか。ネギトロ。1個100円。意外とおいしい。

    これ、竹姫なんとか。ネギトロ。1個100円。意外とおいしい。

  • Muten Kurazushi - これは、竹姫、イクラ。

    これは、竹姫、イクラ。

  • Muten Kurazushi - 汁なし担々麺。

    汁なし担々麺。

  • Muten Kurazushi - 麺は、他と共通の、四角い、黄色麺。これが、案外おいしい。

    麺は、他と共通の、四角い、黄色麺。これが、案外おいしい。

2017/09방문2번째

4.8

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

もう、ここまでくると!

もう、ここまでくると、
何でもありですね!

今日は、コク旨冷やし坦々麺。
結構、辛くて、けっこう、美味しかったです。

かき氷も、けっこう、美味しかったです。
シロップ、けっこう、手作り風で。

  • Muten Kurazushi - 相変わらず、魅力的なラインナップ。

    相変わらず、魅力的なラインナップ。

  • Muten Kurazushi - 相変わらず、魅力的な!

    相変わらず、魅力的な!

  • Muten Kurazushi - アジ。たぶん。

    アジ。たぶん。

  • Muten Kurazushi - かき氷も、サビ抜きです。

    かき氷も、サビ抜きです。

  • Muten Kurazushi - コク旨冷やし坦々麺。うまうま!

    コク旨冷やし坦々麺。うまうま!

2016/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

4.7

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最後の難関。。。

2016.12.25

本日の夕食。
娘に、またまた
「何が食べたい〜?
パパは、ラーメン行きたいな〜」と聞くと、
「お寿司」と、即答。
我が家のお寿司は、ここです。
くらさん。

ラーメンが食べたかった私は、
迷わず、旨辛醤油ラーメン。笑

最近、マグロも美味しく食べられるように
なった、娘も大満足。
麺好きな(Menじゃありません。爆)彼女は、
人が食べているのを見て、
自分も欲しくなったか、最後には、
ラーメンを。笑

そして、この後に、最大の難関が
待ち受けているのです。
会計終わった後の出口にならんだ
ガチャマシーン。

アンパンマンとか、アナ雪とか、
並んでいる危険地帯です。
いつも、ここで、なだめるのが、大変です。
今回は、
視線の前に立ちはだかるようなポジションで
手を引きながら、、、、

しかし、今日は、
どうしたことか、
気にはなったようですが、
あれも、これも、言わず、
スタスタと、出てきてくれました。

お。成長したか?
な、夜でした。

いや、ちがうな。
中の、びっくらポンが、もう1回
したいと、ぐずっていたものな。。。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


2016.12.18

ついに食べたよ!
すし屋の牛丼。
しかも、ダブル温玉プラス。
牛丼屋さんより、お肉が厚目で、しっかり。
個人的には、薄肉の方が好きです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2016.8.11 山の日。

休日ランチに、またまた、こちらへ。
娘が、夏かぜで、のどが腫れて、
痛くて、しみるものは、食べたがらないので、
好物の玉子焼きなら大丈夫かと
こちらへ。

またまた、ありました。
新メニュー。

一瞬、とうとうハンバーガーを
始めたかと空目した、シャリカレーパン。
シャリコーラ。米麹を使っている?
コーラと言うより、
むかしの、アンバサみたいな感じでしょうか。
あと、マンゴープリンパフェ。
プリンというより、
マンゴー+アイスでしょうか。
でも、コンビニスイーツと、
いい勝負か、チョイ負けくらいでした。

娘も無事に4貫食べてくれて、
よかった、よかった。
ごちそうさまでした。


ーーーーーーーーーー

2016.7.18

すし屋のかき氷が、登場してました。
去年もあったかな?
でも、コーヒー、ジュース類、
美味しくなった気がします。

これも、期待より、美味しいです。
レンジでチン系だと思いますが。


ーーーーーーーーーー

2016.7.10

くら寿司の でも、
冷やし中華が、始まったようです。

注文画面のボタンも、そのまんま、
「冷やし中華はじめました」
でした。


ーーーーーーーーーー


いかなごの釘煮。
おせちのなかで、一番好きな料理です。
何は無くとも、毎年、これだけは。

今日も、うなぎを頂きました。
きょうは、特上。
おいしかったです。前回より。
ファースト、ファミレス以上、
専門店未満。

その後、むすめにも、並をオーダーしたら。

これ、枚数だけでなく、
特上の方が、いいとこ使っているのかも?
と、感じました。


ーーーーーーーーーー


最近、再び、娘が、
回転寿司に行きたいと言うように。
たまごがお気に入り。

メニューを見ると、
味噌ラーメンが、登場していました!
あるいは、リニューアル??

さっそく、オーダー。
魚粉ダシが効いていて、濃厚で
美味しかったです。

ふと見ると、
うなぎも。
これも、オーダーしてみました。
ぷっくり、太ったうなぎでした。
吉野家とどっちが美味しいかと言うと、
わずかの差で、こちらに軍配かもしれません。

ラーメンがあって、
カレーがあって、
うなぎがあって。
ふと、考えると、
ファーストフードのパラダイスかも。
牛丼は、いらないから、
いっその事、ハンバーガー、
入れてくれないかしら。笑


「何?回転寿司にハンバーガー登場??」
と思わせるような、
スポーツ紙の一面の題名みたいな
タイトルで、ごめんなさい。


ーーーーーーーーーー


最近の我が家の休日ランチのヘビロテです。

もう、日記、書いているかと思ったら、未でした。
なので、写真がいま一つです。

こどもが、自分の手で、ご飯を食べるようになり、
ただ、まだ、何でも食べられるわけでなく。。。

自分たちも楽をしたいので。。。

そんなとき、まさにうってつけなのが、回転寿司でした!

寿司を、といっても、タマゴくらいですが、
適当に小さくちぎってあげると、自分で、よろこんで食べます。

寿司は、食べられる種類がまだ限られていますが、
おうどんもあるので、いまのところ、そっちが、メインですが。

通常の、テーブルに料理が運ばれるお店だと、
私と、家内のどちらかが、子供に食べさせ、
親が食べ終わったら、交代。でも、その間に、お料理は冷めてしまったり、麺類ならばのびてしまったり、とか。

こちらは、そんなことは、ありません。
子供にたべさせつつ、自分たちも、自分たちのペースで、食べることができます。
はじめて来たとき、おぉ、これは、すばらしいと思いました。

休日、どこも、回転寿司、混んでいますが、
こちら、スマホから、時間予約ができるのも、便利です。
ただ、最近は、一時の激混みはしなくなりましたね。。。


〆のラーメンも、必須で食べてしまいます。

醤油、豚骨、と順番に食べ、
この日は、旨辛とんこつラーメン。
いずれも魚粉ダシが効いています。
醤油、豚骨は、魚粉系の味が、かなり前面に出ていますが、
「辛」が入ると、その相性が抜群です。
スープ飲み干す勢いでした。

こちらのお店、すでに有名ですが、
すし皿5枚ごとに一回、ルーレットみたいな、スロットみたいなので、
オリジナルのガチャポンがあたるくじが回ります。
この日は、カプセルの中に、「あたり券」という、はじめての大当たりでした。

最近、休日、100円回転寿司、各店、食べ歩いていますが、
いまのところ、くら寿司が一番おいしいかも!と思います。

  • Muten Kurazushi - 最後の難関。。。

    最後の難関。。。

  • Muten Kurazushi - 旨辛醤油ラーメン。

    旨辛醤油ラーメン。

  • Muten Kurazushi - シャリカレー、レトルト。レジ横で売ってた。

    シャリカレー、レトルト。レジ横で売ってた。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - ハンバーガーは、まだ無いけれど。
                そう言えば、これが、ありました。

    ハンバーガーは、まだ無いけれど。 そう言えば、これが、ありました。

  • Muten Kurazushi - 肉厚め。ダブル温玉プラス。

    肉厚め。ダブル温玉プラス。

  • Muten Kurazushi - 一瞬、ハンバーガーを始めたかと、思った。笑

    一瞬、ハンバーガーを始めたかと、思った。笑

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - 飲んでみました。コーラと言うより、むかしの、アンバサみたいな感じ。

    飲んでみました。コーラと言うより、むかしの、アンバサみたいな感じ。

  • Muten Kurazushi - これも、美味しかったです。コンビニと、いい勝負か、チョイ負けくらいかも。

    これも、美味しかったです。コンビニと、いい勝負か、チョイ負けくらいかも。

  • Muten Kurazushi - オーダー画面のボタンも、そのまんま「冷やし中華はじめました」でした。

    オーダー画面のボタンも、そのまんま「冷やし中華はじめました」でした。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - 特上うなぎ。980円。

    特上うなぎ。980円。

  • Muten Kurazushi - こっちは、並。

    こっちは、並。

  • Muten Kurazushi - いかなごの釘煮。

    いかなごの釘煮。

  • Muten Kurazushi - 味噌ラーメン登場!

    味噌ラーメン登場!

  • Muten Kurazushi - うなぎ登場!

    うなぎ登場!

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - ビントロ。これだけは、いつもハズレが無い。

    ビントロ。これだけは、いつもハズレが無い。

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - うなぎ!

    うなぎ!

  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi -
  • Muten Kurazushi - 旨辛とんこつラーメン

    旨辛とんこつラーメン

  • Muten Kurazushi - 炙りチーズサーモン

    炙りチーズサーモン

  • Muten Kurazushi - 炙りチーズカルビ

    炙りチーズカルビ

  • Muten Kurazushi - 生しらす

    生しらす

  • Muten Kurazushi - 「冷やし中華はじめました」
                あいかわらず、太麺です。

    「冷やし中華はじめました」 あいかわらず、太麺です。

  • Muten Kurazushi - アイスコーヒー、美味しくなったかも?それとも、僕の舌が、バカになった?

    アイスコーヒー、美味しくなったかも?それとも、僕の舌が、バカになった?

  • Muten Kurazushi - オレンジジュースも、ちよっとすっぱいけど、美味しいと、娘が申しております。

    オレンジジュースも、ちよっとすっぱいけど、美味しいと、娘が申しております。

  • Muten Kurazushi - すし屋のかき氷。
                いちご。

    すし屋のかき氷。 いちご。

레스토랑 정보

세부

점포명
Muten Kurazushi
장르 회전스시(회전초밥)

027-330-2610

예약 가능 여부

예약 불가

주소

群馬県高崎市上大類町839-6

교통수단

다카사키톤야마치 역에서 1,367 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 10:20 - 23:00
    • 10:20 - 23:00
  • 공휴일
    • 10:20 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ご入店は閉店時間の30分前まで
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

196 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

62대

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://www.kurasushi.co.jp/

오픈일

2010.10.19

가게 홍보

쿠라 스시 (초밥)는 전 식재료 「4대 첨가물 무첨가」의 회전 스시 입니다

쿠라 스시 (초밥)는 200종류 이상 있는 전 식재료 「4대 첨가물 무첨가」에 임해, 안심·맛있는·저렴하고 그리고 즐거움을 컨셉으로 하는, 어린 아이부터 노인까지, 안심하고 식사 받을 수 있는 대인기 회전 스시 체인입니다