Tabelog에 대해서FAQ

前橋にもお店ができたと聞いてw : Unagi No Naruse

Unagi No Naruse

(鰻の成瀬)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

前橋にもお店ができたと聞いてw


 もうすぐ高崎市小鳥町の方にもお店ができます。
前橋店は先にオープンした模様。
なんか大資本にものを言わせてどんどん新店を開いていく感じが某ステーキチェーンを彷彿とさせますね。

  鰻の成瀬 高崎店さん

 以前は韓国チキンやでその前はお蕎麦屋さんだった場所。
ネットで時間がかかると書いてあったので、長期戦を覚悟して行ったらすぐ提供されました。
開店、1ヶ月で落ち着いたのか落ち着きすぎじゃね?w

 店に駐車場はなく、3000円以上で100円割引の券をもらえるそうですが
普通に2000円台のうなぎを食べて駐車料金払うのが早そうです。
そもそも食べ物のランナップが少ない。

 飲み物でこそ、ビールと冷酒はありますが鰻屋さんらしい肴は一切なし。
うなぎの骨、頭、しっぽは勿論、キモ焼き、キモわさ、うざく、煮こごりは一切ありません。
ってーか定食に漬物あるんだから、これだけでもビールと一緒に出してくれるとウレシイと思うんですが。

 出せるのはうな重と鰻の蒲焼きのみ(ご飯なしw
中国仕込みなので、余計な端材は全部大陸側なんでしょうねぇ。
鰻の大きさは梅が鰻半身分、竹が鰻3/4尾分、松が鰻1尾分
1尾と言っても、中国産で脂の載ったうなぎなので結構大きめ。
竹でも1匹+αくらいの大きさがあるかと。

 カウンター席に座り、冷たい水か温かいお茶を選べます。
竹を注文して、ゆっくり待とうかと思ったら10分かからずに配膳。
温めて、専用の機械ででも焼いてるんですかね。
そういやお店の中で鰻を焼く匂いが全然しない。

 前橋店のうなぎは直立不動のかっこいいのでしたが、こちらの鰻はそれなりに柔らかい。
一口食べてみると、苦味が凄い。
そういやと思って裏をみると、なんだこの焼成具合w
鰻の裏側は完全に真っ黒です。
これがバリバリ感の正体かw

 蒸しありの関東風鰻とあったので、ふわふわ感と関西風鰻のバリバリサクサク感を同時に再現らしいです。
うなぎはかなり大ぶりなので、ふわふわ感はいいとして、裏側のぬめりを取るためか焼きが尋常じゃない。
真空パックの蒸しだからか鰻の匂いが極端にしません。
残るのは裏側の焼成風味のみ。

 脂も載っていて、かなり良い外国産うなぎだとは思いますが、匂いで楽しめないのがちょっとさみしいですね。。。
タレたっぷりのご飯と鰻をクチいっぱいに頬張れるのはウレシイところ。
お値段も梅はニホンウナギの1尾くらいが1600円で食べれますが、
竹の2200円なら+1000円して香りから楽しめる鰻を食べる方がオトクな気も。
グンマーは物価が安いので、3000円前で鰻が食べれるお店がいくつかありますし
真空パックで焼いただけの鰻なら、前橋の御大の言う通り、すき家や吉野家で食べる鰻も年々レベルが上っているので
こちらの鰻が牛丼屋と鰻屋の間にいる中途半端な存在になってる気がw

 うな重だけ食べるなら値段も安いし美味しいです(直立不動鰻でなければw
ただ、折角鰻屋に行くのに、鰻ができるまで一杯引っ掛けたり、端材のしっぽや頭や肝吸いを楽しめないのはもったいないなぁと思うのですw

 レビュー書いてたら高崎や前橋の古き良き鰻屋に行きたいくなりました。
10年前にワイが書いたレビューのお店はまだワイのレビューしかありませんでしたw
こういったお店が10年後、どうなっているのかを確かめに行くのも食べログの魅力の一つ。

いってみませう

레스토랑 정보

세부

점포명
Unagi No Naruse
장르 장어
예약・문의하기

080-7730-4919

예약 가능 여부

예약 가능

주소

群馬県高崎市東町69-6

교통수단

다카사키 역에서 425 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://www.unagi-naruse.com/

오픈일

2023.10.14

비고

●料金後払い
●写真撮影可能