Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Matsubara No Katagiri Seika

Matsubara No Katagiri Seika

(松原の片桐製菓)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 22

3.2

1명
2024/05방문1번째

かしわ餅

妻の仕事のサポートで行った館山の会場付近に老舗の和菓子屋があるとのことで、こどもの日も近いことから松原の片桐製菓でかしわ餅。
かしわ餅は粒あんとこしあんがあり、粒あんのかしわ餅は生のカシワの葉で、こ...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

今回は人からいただきました。
いちご大福をいただきました。
大きくてみずみずしいいちごがドーンと入っています(ºڡº)
周りのお餅とあんこも柔らかくてとても美味しかったです♫
他の商品も気にな...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

初めてののむわらび餅

前から気になっていたのむわらび餅をのむチャンスが訪れたので、土曜の午前中に訪問。種類がいろいろありましたが、春なのでさくらラテののむわらび餅とあまおうのいちご大福をオーダー。

ストローで吸う柔ら...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
2024/01방문1번째

老舗和菓子屋が手掛けるのむわらび

お昼を福よしさんで食べ、夕食までの時間、せっかくなのでぶらぶら散歩をしようと。目的地を尾曳稲荷神社に定め、その近辺で少し何かないかと散策し訪れたお店。松原にある老舗の和菓子屋さんです。カウンター前には...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

はじめての食感、ニュルンがおいしい。

飲むわらび餅(お土産用) 420円をいただきました。
午後1時半ごろに伺いましたが、シャッターを閉め始めていました。何しろ年末のこの時期はお餅作りが忙しくて、午後1時に閉店されているそうです。
通...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

のむわらび餅

前々からお店の前を通るたびにのむわらび餅のPOPが気になっていたお店

会社の上司ともその話題をして数日、
たまたま同行で外回りをした際、お店の前を通りかかり訪問

お店の外観は老舗感が漂う...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

おやつ時に気になっていた、飲むわらび餅を買いに松原の片桐さんへ。
期間限定のメロンみるくも気になりましたが
今回は定番の黒糖ミルクと、タイプの違うクッキー&くりーむの2つをチョイス。
わらび餅は...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

お盆期間昼時に来訪。
珍しいタイプのスイーツで興味を惹かれて飲んで見たかった!
見た目ほど甘すぎる事はなく、非常に飲みやすいが、わらび餅の感触が少し柔らかく不思議な感じがした。店主のお兄さんの素敵...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/05방문1번째

のむわらび♡


さりげなく「のむわらび」の暖簾が以前から気になっており、つつじヶ丘公園でのお散歩の前に立ち寄る。

駐車場が隣にあり、6台ほど停められそうな広さ。
土曜日の昼間だったがお客さんは居らず、スム...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

初、飲むわらび餅

羽生までパンを求めて行ったこの日、GW中でもあり館林まで足を伸ばしてみる事にした。館林になにか目的があった訳ではないけれど行った事がなかったので。
館林付近で美味しいものはと探したところ、飲むわらび...

더 보기

4.8

1명
2023/04방문1번째

創業63年!館林市の和菓子屋さん

--------------------------------

◆あまおういちご大福 
一番大きいサイズは350円、下は280円とその日の仕入れによって値段も変わります。

◆のむわらび...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

喉が渇く飲むわらび餅

黒みつの微かな香りがする。
天才の嗅覚は逃さなかった。

その元がまさか徒歩6分ほども離れたこちらだとは思わなかったが。

飲むわらび餅を。
和菓子屋が若い感性でこういった商品を提供するこ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

のむわらび餅 黒糖みるく480円

和菓子店が提供する「のむわらび餅」
容器内のわらび餅は大きめのカットで存在感あり
ミルクと黒蜜のバランスも良く、きな粉の香ばしさも相まって一口目から最後までずっと美味しい
黒糖みるくの完成度は非...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
2022/11방문1번째

水曜の勤労感謝の日の別腹は松原の片桐製菓

お昼をバーミヤンで食べて、法事のどら焼きを注文するためこちらへ。
どら焼きの注文を無事終えて、デザートを注文。飲むわらび餅のホットココアを注文。
子たちは飲んだことはあるが自分は初めてなので期待大...

더 보기

4.4

1명
2022/09방문1번째

今ブームのわらび餅ドリンク!実は館林にもわらびもちドリンクが飲めるお店があるって、みんな知ってた!?

創業63年のお店は昭和を感じるレトロな外観。昔から地域の方に愛され続けてきた美味しい和菓子屋...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2022/08방문1번째

黒糖ミルク 480円 3.5
味はかなり美味しい。少し温いのが残念だけどコスパもいいと思う。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

上品な和菓子

向かいのバーミヤンでお昼を取った後、甘いものが食べたくなって、
ふと目についたこちらのお店に。
これが正解でした。

★まずはお店の雰囲気から★
簡素な店内。ショーケースが一列に並ぶシンプル...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsubara No Katagiri Seika(Matsubara No Katagiri Seika)
종류 화과자、도라야키
예약・문의하기

0276-72-4146

예약 가능 여부

예약 가능

주소

群馬県館林市松原1-20-18

교통수단

다테바야시 역에서 1,055 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능