Tabelog에 대해서FAQ

⭐️『令和6年 初訪問』⭐️ : Mino an

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Mino an

(美の庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
2024/01방문33번째
Translated by
WOVN

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『영화 6년 첫방문』⭐️

히로시마시 나카구 히가시시라시마쵸에 있는 아주 좋아하는 친숙한 사누키 수타 우동(평일 야간은 이자카야 (선술집) 영업)의 가게입니다. 장소는 "시라시마 거리"를 따라 "산요 본선"가드의 남쪽이됩니다. 가게의 영업일시에 좀처럼 사정이 들지 않고 무사태하고 있었습니다만, 1월 23일(화)의 14시전에 오랜만에 들을 수 있었습니다. 이 가게는 요일이나 시간대에 관계없이 항상 붐비는 인기 가게입니다. 카운터는 만석이었습니다만, 우연히 비어 있던 테이블에 통과해 자리에 붙었습니다. 이번에 내가 주문한 메뉴는 ・카케우동 ・쇠고기(토핑) ・치쿠와천(별접시에서)이 됩니다. 나는 따뜻한 우동 중에서는 '고기 우동'을 좋아하는 메뉴 중 하나이지만,이 가게에는 그 메뉴가 없기 때문에 위의 주문 메뉴가 된 이유입니다. "제주님. 요 전날 빚을지고 감사합니다. 요리는 항상 변하지 않는 맛이었습니다. 감사합니다. 다시 묻겠습니다."

  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an - 『美の庵』さん、いつも変わらない美味しい手打うどんを提供して頂きありがとうございますm(_ _)m

    『美の庵』さん、いつも変わらない美味しい手打うどんを提供して頂きありがとうございますm(_ _)m

2023/09방문32번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

⭐️『営業再開に一安心』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みのお店です。
2011年10月20日のオープン以来通い続けています。

丹精を込めた讃岐手打うどんに伊吹いりこなどを使った絶品出汁。サクサクした軽い食感の天ぷらもなかなかのものです。

店長が体調を崩され休業されていましたが、昨日(9/1)からお昼に限って営業を再開されました。
そんなご主人の様子も気になり本日開店時刻の11時に合わせてお店を訪ねました。

女将のいつも変わらない元気なご挨拶に招かれ席に着く前に調理場を覗かせて頂きましたが、丁度店長は不在でご様子を窺い知ることはできませんでした。

席に着きお品書きに目を配りました。そして一つ気づいたのは以前に比べてうどんメニューが減ってしまったことです。
考えすぎかもしれませんが、その原因は店長の体調や体力の変化にあるのかもしれないと思いました。

そんな思いにふけっていると女将が、
「大変お待たせいたしました。」と言って、
私が注文した
・冷たいおろしぶっかけ(大)
・なす天
を運んできてくれました。

うどんに薬味を乗せてぶっかけ出汁を注いで口に運びました。

「美味しい!!」

いつもと変わらない小麦(さぬきの夢2000など)の風味とツルツルシコシコの食感。

「ご馳走さま。大将、女将、今日もまた美味しい讃岐手打うどんとなす天をありがとうございました。大将と対面することができなかったので体調をはかり知ることはできませんでしたが、けっして無理をせずにお仕事を頑張ってください。」

2023/04방문31번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

⭐️『妻と美の庵ランチ』⭐️

広島市中区東白島町にある開店当初から通い続ける大好きな馴染みの讃岐手打うどんのお店です。
場所は県道37号線の東側沿いになりますが、南隣にはシフォンケーキの『kahon』さん、斜め向かいには町中華の『再々来』さんなどがあります。

4月15日(土)の13時過ぎに妻と2人で伺わせて頂きました。

以前は従業員もおられましたが、現在は店主と女将のお2人で営業されており、いつ訪れてもお忙しそうです。
そんな中でも店主は真摯にうどんに向き合い、女将は笑顔を忘れずフレキシブルに接客に精を出しておられます。

私も妻もそんなお店とお2人が大好きです。もちろん讃岐手打うどんは超おすすめです!!

今回注文させて頂いたのは、

・牛ごぼう天うどん(私)
・美の庵うどん(妻 写真無し)

になりますが、詳細は各写真のキャプションをご参照ください。

「ご馳走さま。大将、女将、先日はお世話になりありがとうございました。いつもと変わらない美味しい手打うどんでした。お2人共に健康に気をつけて頑張ってください。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

  • Mino an - 私が注文した『牛ごぼう天うどん』です(o^^o)

    私が注文した『牛ごぼう天うどん』です(o^^o)

  • Mino an - うどんは『かけだし』、『ぶっかけ』、『その他』に分けてメニュー構成されています(o^^o)

    うどんは『かけだし』、『ぶっかけ』、『その他』に分けてメニュー構成されています(o^^o)

  • Mino an - 麺リフトアップ⤴️(o^^o)

    麺リフトアップ⤴️(o^^o)

  • Mino an - 『牛ごぼう天うどん』は手打うどん、つゆ、牛肉、ごぼう天、ワカメ、葱のラインナップです(o^^o)

    『牛ごぼう天うどん』は手打うどん、つゆ、牛肉、ごぼう天、ワカメ、葱のラインナップです(o^^o)

  • Mino an - しっかりエッジの効いたツルツル、シコシコ麺です(o^^o)

    しっかりエッジの効いたツルツル、シコシコ麺です(o^^o)

  • Mino an - 『美の庵』さん、いつも美味しい『讃岐手打うどん』をありがとうございますm(_ _)m

    『美の庵』さん、いつも美味しい『讃岐手打うどん』をありがとうございますm(_ _)m

2023/02방문30번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

⭐️『アニバーサリー30』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みの讃岐手打うどんのお店です。
場所は県道37号線の東白島町の山陽本線・山陽新幹線のガードの南側になります。

お店には一枚板の看板と営業時には白暖簾がかかっています。
2011年10月20日に開店されて以来伺わせて頂いており、『食べログ』への投稿も今回で30回目になります。

このお店を気に入っている理由は、

・本場仕込みの讃岐手打うどんを味わえる
・天ぷらが美味しい
・サイドメニューも美味しい
・ご夫婦のお人柄が良い
・お店の雰囲気が良い

などが挙げられます。

今回は週末土曜日の昼11時過ぎに伺わせて頂きました。
開店直後の早い時間にも関わらずすでに店内は賑わっていました。

女将の笑顔と元気な挨拶に迎えられてカウンター席に腰を下ろしうどんメニューに目を配りました。
そして注文したメニューは、

・美の庵うどん 大盛(約500g)
・ワカメとちくわ天をトッピング

になります。

店名の付いている『美の庵うどん』は、

・讃岐手打うどん
・出しつゆ
・もみじ豚(広島県廿日市市のブランド豚)
・水菜
・揚げ餅

が入っているお店一番の人気メニューです。

「ご馳走さま。大将、女将、先日はお世話になりありがとうございました。今年初の美の庵うどんはいつも変わらない美味しさでした。美味しいうどんとお二人の元気なお顔を拝見してほっこり気分になりました。また伺わせて頂きますので、お二人ともお元気で頑張ってください。」m(_ _)m感謝

  • Mino an - 人気No.1メニューの『美の庵うどん』です(o^^o)

    人気No.1メニューの『美の庵うどん』です(o^^o)

  • Mino an - 麺リフトアップ⤴︎(o^^o) 大盛麺 約500g

    麺リフトアップ⤴︎(o^^o) 大盛麺 約500g

  • Mino an - ワカメとちくわ天をトッピングしました(o^^o)

    ワカメとちくわ天をトッピングしました(o^^o)

  • Mino an - うどんメニューが少し変わっていました。

    うどんメニューが少し変わっていました。

  • Mino an - ドリンクメニューです(o^^o)

    ドリンクメニューです(o^^o)

  • Mino an - サイドメニューもあります(o^^o)

    サイドメニューもあります(o^^o)

2022/10방문29번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

⭐️『初食メニュー』⭐️

広島市中区東白島町にあるオープン当初から通い続ける馴染みのお店です。
そして今年の10月20日で開店11周年を迎えられました。

本場さながらの本格的な『讃岐手打うどん』に真摯に向き合う大将といつも朗らかで元気な女将さんが営む大好きな馴染みのお店です。

久しぶりに妻と2人でお昼時に伺わせて頂きました。
相変わらずのご繁盛ぶりは嬉しい限りです。

今回私がオーダーしたメニューは、

・広島もみじ豚のつけ汁うどん(大)

になります。ちなみにこのメニューは私自身初食です。

広島もみじ豚は広島県廿日市市の『岡村養豚場』で成育されたブランド豚です。

自然豊かな環境でのびのび育った豚肉の食感と美味しさは一味違います!!

「ご馳走さま。広島もみじ豚を使ったつけ汁うどんはとても美味しかったです!!ありがとうございます。そして開店11周年おめでとうございます。今後の更なるご発展に期待しております」m(_ _)m

  • Mino an - 広島もみじ豚のつけ汁うどんです(o^^o)

    広島もみじ豚のつけ汁うどんです(o^^o)

  • Mino an - ツルツル、シコシコの絶品讃岐手打うどんです(o^^o)

    ツルツル、シコシコの絶品讃岐手打うどんです(o^^o)

2021/12방문28번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

⭐️『令和3年の締め』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みのお店です。
昼は讃岐手打うどん、夜は手打うどんに加えて居酒屋メニューを提供されています。

このお店にはオープン当初から通い続けており、昼夜を問わず単独で、また妻と一緒に伺わせて頂いております♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今回は年末の挨拶も兼ねて妻と一緒に12月10日(金)の夜7時頃に入店しました。

軽くご挨拶をして予約席としてご用意頂いたテーブルに2人で腰を下ろしました。

レモンハイボールと共にオーダーしたメニューは、

・おでん(5点盛り)
・つぶ貝のわさび漬け
・蛸の唐揚げ
・ポテトサラダ(半熟卵付き)

になります。

居酒屋メニューの美味しい肴を妻と楽しんだ後、私が締めにオーダーしたうどんは、

・湯だめうどん
・ちくわ天

です。

湯だめうどんは讃岐うどんの本場香川では『釜揚げうどん』としてよく供されますが、冷たいざるうどんと共にシンプルで万人に愛される定番メニューです。
そしてシンプルだけにうどんの良し悪しが分かりやすいのです!!

「ご馳走さま。その節はお世話になりありがとうございました。妻と一緒に令和3年美の庵さんでの締めを満喫させて頂きました。店長、女将、昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。」m(_ _)m

  • Mino an - 趣のある外観です‼️

    趣のある外観です‼️

  • Mino an - オープン当初は定番だったおでんが季節限定ながら復活して嬉しいです❣️

    オープン当初は定番だったおでんが季節限定ながら復活して嬉しいです❣️

  • Mino an - 好物のつぶ貝に山葵がよく合います‼️

    好物のつぶ貝に山葵がよく合います‼️

  • Mino an - 揚げたての蛸の唐揚げは乙です!!

    揚げたての蛸の唐揚げは乙です!!

  • Mino an - 毎回必ずと言って良いほど注文するポテトサラダは粒胡椒がピリッと効いて美味しいんです‼️

    毎回必ずと言って良いほど注文するポテトサラダは粒胡椒がピリッと効いて美味しいんです‼️

  • Mino an - Simple is best‼️ ですd(^_^o)

    Simple is best‼️ ですd(^_^o)

  • Mino an - サクサクのちくわ天と一緒にオーダーしました。

    サクサクのちくわ天と一緒にオーダーしました。

  • Mino an - 美の庵さん、いつも美味しい手打うどんとお料理でもてなして頂きありがとうございますm(_ _)m

    美の庵さん、いつも美味しい手打うどんとお料理でもてなして頂きありがとうございますm(_ _)m

2021/10방문27번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

⭐️『昼営業再開‼️絶品讃岐手打うどん』⭐️

オープン当初から通い続ける大好きな馴染みのお店です。
今日はお世話になりありがとうございました。
妻と久しぶりに頂く讃岐手打うどんはいつもながら美味しかったです❣️

  • Mino an - かしわ天ぶっかけ(冷)の大盛りをオーダーしました(o^^o)

    かしわ天ぶっかけ(冷)の大盛りをオーダーしました(o^^o)

  • Mino an - ツルツルシコシコの讃岐手打うどん、揚げたて熱々のかしわ天、煮卵、自家製ツユのマリアージュは至極の美味しさを生み出します‼️d(^_^o)

    ツルツルシコシコの讃岐手打うどん、揚げたて熱々のかしわ天、煮卵、自家製ツユのマリアージュは至極の美味しさを生み出します‼️d(^_^o)

  • Mino an - 『美の庵』さん、いつも美味しいお料理をありがとうございますm(_ _)m

    『美の庵』さん、いつも美味しいお料理をありがとうございますm(_ _)m

2021/07방문26번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『一人でまったり夕食』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みの讃岐手打うどん屋さんです。

場所は白島通り沿いのJRガード南側付近にあります。
オープン当初から通い続けるお気に入りの本格讃岐手打うどんです。

7月31日(土曜)の20時30分過ぎに伺わせて頂きました。
 
店長と女将に軽く挨拶をしてテーブル席に腰を下ろしました。

このお店に夜伺わせて頂く場合は妻と一緒でアルコールと居酒屋メニューを楽しんだ後に締めのうどんを頂くのが常ですが、今回は一人で夕食としてお料理のみオーダーさせて頂きました。

・肉ぶっかけ(冷)
・極み!玉子かけご飯
・ちくわ天

を注文してうどんの茹で上がり(約10分)を待ちました。

玉子かけご飯の卵黄の美しいこと‼️初オーダーは大正解でした❣️

「ご馳走さま。店長、女将、先日はお世話になりありがとうございました。うどんもちくわ天もいつも通り安定した美味しさでした‼️依然として大変な状況が続きますが、挫けることなく元気に笑顔で前向きに頑張ってください‼️落ち着いたらまた伺わせて頂きます!!」m(_ _)m 感謝

  • Mino an - 太めの手打うどんはツルツルシコシコの食感がたまりません❣️(o^^o)

    太めの手打うどんはツルツルシコシコの食感がたまりません❣️(o^^o)

  • Mino an - 肉ぶっかけ(冷)、極み!玉子かけご飯、ちくわ天になります。

    肉ぶっかけ(冷)、極み!玉子かけご飯、ちくわ天になります。

  • Mino an - 手打うどんの薬味は青葱、白胡麻、生姜です。

    手打うどんの薬味は青葱、白胡麻、生姜です。

  • Mino an - 卵黄が美しい玉子かけご飯は濃厚かつ美味です‼️(o^^o)

    卵黄が美しい玉子かけご飯は濃厚かつ美味です‼️(o^^o)

  • Mino an - 手打うどん、牛肉、おろし大根のマリアージュが素晴らしい一杯です❣️(o^^o)

    手打うどん、牛肉、おろし大根のマリアージュが素晴らしい一杯です❣️(o^^o)

  • Mino an - 出汁が決め手!!うどんのラインナップです(o^^o)

    出汁が決め手!!うどんのラインナップです(o^^o)

  • Mino an - 薬味やトッピングのメニューも豊富です!!(o^^o)

    薬味やトッピングのメニューも豊富です!!(o^^o)

  • Mino an - 『美の庵』さんいつも美味しい手打うどんをありがとうございますm(_ _)m

    『美の庵』さんいつも美味しい手打うどんをありがとうございますm(_ _)m

2021/03방문25번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

⭐️『新作クリームカレーうどん』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みの讃岐手打うどんのお店です。

新型コロナの影響で長らく昼だけの時短営業をされていましたが3月に入り夜営業を再開されました。

19時30分くらいに妻と一緒に伺わせて頂きましたが、店内は平日としてはまずまずの活気にあふれていました。

用意して頂いていたテーブル席に座って妻とメニューに目を通しました。

そしてオーダーさせて頂いたのは、

・アサヒスーパードライ 瓶ビール
・かしわ天
・ポテトサラダ
・国産鶏もつ煮
・厚揚げ 

になります!!

久しぶりの夜メニューですが相変わらずの美味しさでした‼️

そして締めには新メニューの『クリームカレーうどん』に、

・ミニちく玉丼

を迷うことなく注文させて頂きました!!

「ご馳走さま。今夜はお世話になりありがとうございました。久しぶりの夜メニューを妻と一緒に楽しませて頂きました。美味しかったです‼️まだまだ大変な状況が続きますが、ご夫婦で力を合わせて元気に笑顔で前向きに頑張ってください!!また必ず伺わせて頂きます‼️」m(_ _)m –感謝–

  • Mino an - 新作のクリームカレーうどんです!!

    新作のクリームカレーうどんです!!

  • Mino an - ポテトサラダととり天はテッパンメニューです!!

    ポテトサラダととり天はテッパンメニューです!!

  • Mino an - 国産鶏もつ煮には私の好きなキンカン(腹玉)やハツ(心臓)が入っています❣️

    国産鶏もつ煮には私の好きなキンカン(腹玉)やハツ(心臓)が入っています❣️

  • Mino an - 厚揚げは秀作です‼️

    厚揚げは秀作です‼️

  • Mino an - 甘辛くクリーミーなカレースープの中には手打うどんの他にえび天やさやえんどうが入っています。

    甘辛くクリーミーなカレースープの中には手打うどんの他にえび天やさやえんどうが入っています。

  • Mino an - ミニちく玉丼はベストな量感です!!

    ミニちく玉丼はベストな量感です!!

  • Mino an - 美の庵さん、今夜も美味しいお料理と心地よいひと時を供して頂きありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    美の庵さん、今夜も美味しいお料理と心地よいひと時を供して頂きありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

2020/10방문24번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

⭐️『絶品‼️新作うどん』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みの讃岐手打うどんのお店です(o^^o)

昨日(土曜日)の19時くらいに妻と一緒に訪れました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

家族連れ、カップル、単独客など七割ほどの席は既に埋まっていました。

馴染みのお店が繁盛しているのは素直に嬉しいものです‼️p(^_^)q

先ずは生ビールで妻と乾杯❣️♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

その後は、

・亀齢のぬる燗
・船中八策の冷酒

と共に絶品の肴をオーダーさせて頂きました(o^^o)

そして美食と美酒と会話をゆっくり楽しんだ後は、

・締めのうどん
・食後のデザート

で至福のひとときを終えて帰宅の途につきました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

尚、オーダーしたメニューの詳細は各写真のキャプションをご参照くださいm(_ _)m

「ご馳走さま。店長、奥さん、昨夜は大変お世話になりありがとうございました。とても心地よい至福のひとときを妻と共に過ごさせて頂きました。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m –感謝–

  • Mino an - 妻が締めにオーダーした新作の『美の庵風まぜうどん』です(o^^o)
                自家製の肉味噌、香味ラー油を使った辛口の名古屋発祥『台湾まぜそば』風の創作メニューです!!

    妻が締めにオーダーした新作の『美の庵風まぜうどん』です(o^^o) 自家製の肉味噌、香味ラー油を使った辛口の名古屋発祥『台湾まぜそば』風の創作メニューです!!

  • Mino an - 国産鶏もつ煮になります(o^^o)

    国産鶏もつ煮になります(o^^o)

  • Mino an - もつ、キンカン(体内卵)の入ったもつ煮はほぼ毎回オーダーさせて頂きます!!(o^^o)

    もつ、キンカン(体内卵)の入ったもつ煮はほぼ毎回オーダーさせて頂きます!!(o^^o)

  • Mino an - 国産鶏もつ煮を亀齢のぬる燗で(o^^o)

    国産鶏もつ煮を亀齢のぬる燗で(o^^o)

  • Mino an - 煮穴子です(o^^o)

    煮穴子です(o^^o)

  • Mino an - 地元産の穴子が使われています(o^^o)

    地元産の穴子が使われています(o^^o)

  • Mino an - 口に入れるととろける美味しさです!!(o^^o)

    口に入れるととろける美味しさです!!(o^^o)

  • Mino an - 蛍烏賊の沖漬けです(o^^o)

    蛍烏賊の沖漬けです(o^^o)

  • Mino an - 私の大好きな肴です!!(o^^o)

    私の大好きな肴です!!(o^^o)

  • Mino an - 蛍烏賊の沖漬けは日本酒との相性も抜群です‼️d(^_^o)

    蛍烏賊の沖漬けは日本酒との相性も抜群です‼️d(^_^o)

  • Mino an - ポテトサラダです(o^^o)

    ポテトサラダです(o^^o)

  • Mino an - ポテトサラダには半熟玉子天が付いています(o^^o)

    ポテトサラダには半熟玉子天が付いています(o^^o)

  • Mino an - 船中八策は高知県の銘酒です(o^^o)
                キレのある辛口です!!

    船中八策は高知県の銘酒です(o^^o) キレのある辛口です!!

  • Mino an - なすの肉味噌炒めです(o^^o)

    なすの肉味噌炒めです(o^^o)

  • Mino an - このお料理は妻のお気に入りです!!d(^_^o)

    このお料理は妻のお気に入りです!!d(^_^o)

  • Mino an - かしわ天です(o^^o)

    かしわ天です(o^^o)

  • Mino an - サクサク加減が秀逸な一品です!!(o^^o)

    サクサク加減が秀逸な一品です!!(o^^o)

  • Mino an - 私が締めにオーダーした新作『チーズカレーうどん』は、手打うどん、スープカレー、チーズの三位一体が素晴らしい‼️d(^_^o)

    私が締めにオーダーした新作『チーズカレーうどん』は、手打うどん、スープカレー、チーズの三位一体が素晴らしい‼️d(^_^o)

  • Mino an - 食後に妻とオーダーしたベルギーチョコレートのアイスクリームです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
                ビターな風味が気に入りました!!(o^^o)

    食後に妻とオーダーしたベルギーチョコレートのアイスクリームです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ビターな風味が気に入りました!!(o^^o)

  • Mino an -
  • Mino an - 美の庵さん、絶品手打うどんと美味しいお料理をありがとうございます。また必ず伺わせて頂きます。
                m(_ _)m –感謝–

    美の庵さん、絶品手打うどんと美味しいお料理をありがとうございます。また必ず伺わせて頂きます。 m(_ _)m –感謝–

2020/08방문23번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

⭐️『猛暑には最適なメニュー‼️』⭐️

 中区東白島町の山陽本線のガード近くにある大好きな馴染みの讃岐手打うどんのお店です(o^^o)
 
 約1ヶ月半ぶりの訪問になります!!p(^_^)q

 開店とほぼ同時刻に伺わせて頂きました。先客が1組おられました。『三密』防止のため今でも出入口は開けっ放しにしてあります。
  
 繁忙時のことも考えてカウンター席に座って事前に考えておいたメニューを早々に注文しました(o^^o)

・ざるうどん(大盛)
・野菜天盛

 待つこと約15分(うどんの茹で時間に十数分かかります。)お料理が目の前に運ばれて来ました(o^^o)

 つゆに薬味を入れ先ずはうどんをひと啜り!!

「ご馳走さま。よく冷えたツルツルシコシコの手打ざるうどんは猛暑日には最適なメニューですね‼️いつも美味しいお料理を提供して頂きありがとうございます。色々な意味でまだまだ厳しい状況ですが、皆さんお身体に気をつけて前向きに頑張ってください‼️また伺わせて頂きます。」m(_ _)m –感謝–

  • Mino an - 見た目良し、食べて良し!!
                絶品讃岐手打うどんです‼️d(^_^o)

    見た目良し、食べて良し!! 絶品讃岐手打うどんです‼️d(^_^o)

  • Mino an -
  • Mino an - 野菜天盛も一緒にオーダーさせて頂きました(o^^o)

    野菜天盛も一緒にオーダーさせて頂きました(o^^o)

  • Mino an -
  • Mino an - 美の庵さん、いつも美味しいお料理をありがとうございますm(_ _)m

    美の庵さん、いつも美味しいお料理をありがとうございますm(_ _)m

2020/06방문22번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

⭐️『夫婦憩いの空間』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みのお店です(o^^o)

讃岐手打うどんはもちろん、夜の居酒屋メニューもまた美味しいんです‼️なので妻と一緒に時折夜にも伺わせて頂いております。

昨夜は19時頃に妻と2人でお店を訪ねました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
広島においては『新型コロナ問題』も一段落して、お店にだいぶ活気が戻っていたのが先ずは嬉しかったです!!(o^^o)

食後に運転する用事があったのでノンアルコールビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

そしてオーダーしたお料理は、

・国産鶏もつ煮
・ポテトサラダ
・タコの唐揚げ
・なすの肉味噌炒め
・じゃこ天
・えびマヨ
・とうもろこしとゴーヤの天ぷら

になりますが、詳細は各写真のキャプションをご覧ください。

「ご馳走さま。いつも美味しいお料理と憩いの空間を提供して頂きありがとうございます。おかげさまで妻と一緒に素敵な週末を過ごすことが出来ました。また必ず伺わせて頂きます。」m(_ _)m –感謝–

  • Mino an - 冷たい肉おろしぶっかけは蒸し暑い夜には最適のメニューです!!(o^^o)

    冷たい肉おろしぶっかけは蒸し暑い夜には最適のメニューです!!(o^^o)

  • Mino an - 国産鶏もつ煮は在庫があれば必ず注文するお気に入りメニューです❣️鶏キンカン(ちょうちん・玉ひも)も入っているのが嬉しいです‼️(o^^o)

    国産鶏もつ煮は在庫があれば必ず注文するお気に入りメニューです❣️鶏キンカン(ちょうちん・玉ひも)も入っているのが嬉しいです‼️(o^^o)

  • Mino an - 半熟玉子入りのポテトサラダも私の定番メニューです!!
                タコの唐揚げも食感が良く美味しかったです!!(o^^o)

    半熟玉子入りのポテトサラダも私の定番メニューです!! タコの唐揚げも食感が良く美味しかったです!!(o^^o)

  • Mino an - なすの肉味噌炒めはピリ辛で妻のお気に入りです!!(o^^o)

    なすの肉味噌炒めはピリ辛で妻のお気に入りです!!(o^^o)

  • Mino an - じゃこ天は愛媛県は宇和海で獲れた魚を使ったものです(o^^o)

    じゃこ天は愛媛県は宇和海で獲れた魚を使ったものです(o^^o)

  • Mino an - えびマヨは本日のおすすめメニューとしてアップされていました。美味でした‼️(o^^o)

    えびマヨは本日のおすすめメニューとしてアップされていました。美味でした‼️(o^^o)

  • Mino an - こちらも本日のおすすめメニューで店長の奥さんから勧められました。とうもろこしの甘味とゴーヤの苦味のバランスがGOODです‼️d(^_^o)

    こちらも本日のおすすめメニューで店長の奥さんから勧められました。とうもろこしの甘味とゴーヤの苦味のバランスがGOODです‼️d(^_^o)

  • Mino an - 私が締めにオーダーした肉おろしぶっかけ(冷)です(o^^o)

    私が締めにオーダーした肉おろしぶっかけ(冷)です(o^^o)

  • Mino an - 妻の締めメニューは香味ラー油うどん(温)です(o^^o)

    妻の締めメニューは香味ラー油うどん(温)です(o^^o)

  • Mino an - 一口頂きましたが、単に辛いのではなく、香りと風味が秀逸な一品です‼️(o^^o)

    一口頂きましたが、単に辛いのではなく、香りと風味が秀逸な一品です‼️(o^^o)

  • Mino an - 『美の庵』さん、いつもお世話になりありがとうございますm(_ _)m
                とても美味しかったです‼️d(^_^o)

    『美の庵』さん、いつもお世話になりありがとうございますm(_ _)m とても美味しかったです‼️d(^_^o)

  • Mino an -
2020/06방문21번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『幸せの一杯』⭐️

広島市中区東白島町にある本格讃岐手打うどんのお店です。

約3週間ぶりに伺わせて頂きました(o^^o)
新型コロナ対策のために出入り口は開放されていました。
また私も『三密』、『Social Distance』を重視しているので、開店早々に入店しました。

いつも元気で朗らかな奥さんと笑顔で挨拶を交わしいつものテーブル席に腰を下ろしました(o^^o)

メニューに目を通してオーダーしたのは、

・かしわ天ぶっかけ(冷) の大盛

になります(o^^o)

待つこと10数分。揚げたてのかしわ天を乗せた出来立ての手打うどんが席に運ばれてきました(o^^o)

「ご馳走さま。いつも変わらない絶品うどんは美味しかったです‼かしわ天の️サクサク感も秀逸でした‼️ありがとうございます。まだまだ厳しい状況が続いていますが、3人で力を合わせて元気に明るく前向きに頑張ってください❣️また伺わせて頂きます。」m(_ _)m –感謝–

  • Mino an -
  • Mino an - ツルツル、シコシコの食感がたまりません‼️d(^_^o)

    ツルツル、シコシコの食感がたまりません‼️d(^_^o)

  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an - 美の庵さん、いつも美味しい料理をありがとうございますm(_ _)m

    美の庵さん、いつも美味しい料理をありがとうございますm(_ _)m

2020/04방문20번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『元気を頂けるお店‼️』⭐️

広島市中区東白島町にある大好きな馴染みの讃岐手打うどんのお店です‼︎(o^^o)

『新型コロナ』の外出自粛要請の影響により、私も御多分に漏れず外食を控えております。よってこのお店も久しぶりに伺わせて頂きました(o^^o)

店内に入りスタッフの皆さんに挨拶を済ませてテーブル席に腰を下ろしメニューに目を通しました。

そしてオーダーしたお料理は、

・肉きざみうどん(大盛)
・ちくわ天
・半熟玉子天

になります(o^^o)

「ご馳走さま。久しぶりに味合う慣れ親しんだ手打うどんはとても美味しかったです‼️厳しい状況にも関わらず明るく前向きに仕事に取り組まれる3人の真摯なお姿に元気と勇気を頂きました‼️ありがとうございます。またお会いできる日を楽しみにしておりますので、どうか健康に気をつけて頑張ってください‼️」m(_ _)m –感謝–

2020/02방문19번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『地産地消❣️』⭐️

中区東白島町にある大好きな馴染みの讃岐手打うどんのお店です(o^^o)

今回は妻と息子夫婦の4人で伺わせて頂き、居酒屋メニューを楽しんだ後にそれぞれが締めのうどんをオーダーしました。

私がオーダーしたのは、

・広島もみじ豚のつけ汁うどん

になります。

広島もみじ豚とは、広島県廿日市市にある『岡村養豚場』さんで大自然の中で愛情を持って育てられたブランド豚です。

「ご馳走さま。地産地消のもみじ豚を使った温かいつけ汁うどんは絶品です‼️ありがとうございます。また必ず伺わせて頂きます。」m(_ _)m –感謝–

2019/10방문18번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

⭐️『幸せのひととき』⭐️

 白島通りと山陽本線が交差する程近くにある馴染みの讃岐手打うどんのお店です。

 一昨日の夜に妻と共にちょい飲みと食事をするためにお店を訪ねました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 店内に入り店長の奥さんに挨拶を済ませた後、テーブル席に座りまずは生ビールと葉わさび漬けをオーダー(o^^o)

 妻と乾杯した後に注文したお料理とアルコールは、

・ポテトサラダ
・わさびマヨちくわ納豆
・国産鶏もつ煮
・ポテもちチーズ
・かしわ(鶏)天
・野菜天盛り
・エイヒレの炙り
・あなきゅう
・丸ごとレモン氷サワー
・玉子醤油うどん
・ピリ辛肉みそ混ぜうどん

 になりますが、詳細は各写真のキャプションをご覧になってくださいm(_ _)m

「ご馳走さま。あまりの居心地良さにあっと言う間に2時間30分が経ち閉店間際になっていました。店長、奥さん、いつも変わらないお気遣いとお心遣いを頂き本当にありがとうございます。お料理もうどんもとても美味しかったです‼️また伺わせて頂きますのでどうかお元気で!!」m(_ _)m –感謝–

  • Mino an - 後列左から時計回りに、私の妻、店長の奥さん、店長、私です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    後列左から時計回りに、私の妻、店長の奥さん、店長、私です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Mino an - 後列左から時計回りに、店長の奥さん、私、店長、男性スタッフです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    後列左から時計回りに、店長の奥さん、私、店長、男性スタッフです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Mino an - 店長ご夫妻と一緒に♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    店長ご夫妻と一緒に♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Mino an - サッポロの生ビールと葉わさび漬けでスタート♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    サッポロの生ビールと葉わさび漬けでスタート♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Mino an - ポテトサラダはじゃがいもの食感をちゃんと残したタイプです(o^^o)

    ポテトサラダはじゃがいもの食感をちゃんと残したタイプです(o^^o)

  • Mino an - ポテトサラダには半熟玉子天と大葉の天婦羅が付いています(o^^o)

    ポテトサラダには半熟玉子天と大葉の天婦羅が付いています(o^^o)

  • Mino an - 初めて頂いたわさびマヨちくわ納豆です(o^^o)

    初めて頂いたわさびマヨちくわ納豆です(o^^o)

  • Mino an - ちくわ、納豆、水菜、刻み海苔にわさびとマヨネーズの風味がよく合います(o^^o)

    ちくわ、納豆、水菜、刻み海苔にわさびとマヨネーズの風味がよく合います(o^^o)

  • Mino an -
  • Mino an - 国産鶏もつ煮は私のお気に入りメニューです!!d(^_^o)

    国産鶏もつ煮は私のお気に入りメニューです!!d(^_^o)

  • Mino an - 鶏もつ、きんかん(メス鶏のお腹の中で成長途中の卵)の食感が秀逸な煮込み料理です(o^^o)

    鶏もつ、きんかん(メス鶏のお腹の中で成長途中の卵)の食感が秀逸な煮込み料理です(o^^o)

  • Mino an - ポテもちチーズも初めてオーダーさせて頂きました(o^^o)

    ポテもちチーズも初めてオーダーさせて頂きました(o^^o)

  • Mino an -
  • Mino an - 丸ごとレモン氷サワーには氷結させたカットレモンが1個丸ごと入っています(o^^o)

    丸ごとレモン氷サワーには氷結させたカットレモンが1個丸ごと入っています(o^^o)

  • Mino an - かしわ天はささみを使いサクサクとした食感に仕上げています!(o^^o)

    かしわ天はささみを使いサクサクとした食感に仕上げています!(o^^o)

  • Mino an - ボリューム感も魅力的ですね!!(o^^o)

    ボリューム感も魅力的ですね!!(o^^o)

  • Mino an - 野菜天盛りも毎回注文するメニューの1品です!(o^^o)

    野菜天盛りも毎回注文するメニューの1品です!(o^^o)

  • Mino an - このお店の天婦羅はとても美味しいです‼️d(^_^o)

    このお店の天婦羅はとても美味しいです‼️d(^_^o)

  • Mino an - レモンサワーにかしわ天がよく合うんです!!(o^^o)

    レモンサワーにかしわ天がよく合うんです!!(o^^o)

  • Mino an - エイヒレの炙りにはマヨネーズと一味唐辛子がよく合います!!(o^^o)

    エイヒレの炙りにはマヨネーズと一味唐辛子がよく合います!!(o^^o)

  • Mino an - 噛み締めるほどに味が増します!!(o^^o)

    噛み締めるほどに味が増します!!(o^^o)

  • Mino an - あなきゅうは店長のお心遣いの一品ですm(_ _)m

    あなきゅうは店長のお心遣いの一品ですm(_ _)m

  • Mino an - 柔らかい煮穴子とシャキシャキのきゅうりの相性は抜群です‼️p(^_^)q

    柔らかい煮穴子とシャキシャキのきゅうりの相性は抜群です‼️p(^_^)q

  • Mino an - 私が〆にオーダーした玉子醤油うどんです。バターは店長のお心遣いのトッピングになりますm(_ _)m

    私が〆にオーダーした玉子醤油うどんです。バターは店長のお心遣いのトッピングになりますm(_ _)m

  • Mino an - 玉子醤油うどんを横からのアングルで!(o^^o)

    玉子醤油うどんを横からのアングルで!(o^^o)

  • Mino an - 生卵をかき混ぜタレを掛けると、玉子醤油うどんが釜玉バターうどんに変身!!(o^^o)

    生卵をかき混ぜタレを掛けると、玉子醤油うどんが釜玉バターうどんに変身!!(o^^o)

  • Mino an - 釜玉バターうどんを横からのアングルで!(o^^o)

    釜玉バターうどんを横からのアングルで!(o^^o)

  • Mino an - 妻が〆にオーダーしたピリ辛肉みそ混ぜうどんのミニ(半玉)です(o^^o)

    妻が〆にオーダーしたピリ辛肉みそ混ぜうどんのミニ(半玉)です(o^^o)

  • Mino an - 私も食べたことがないので一口頂きましたがとても美味しかったです!!d(^_^o)

    私も食べたことがないので一口頂きましたがとても美味しかったです!!d(^_^o)

  • Mino an - 絶品お料理のラインナップです。ご馳走さまでしたm(_ _)m

    絶品お料理のラインナップです。ご馳走さまでしたm(_ _)m

2019/10방문17번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『美味新メニュー!!』⭐️

白島通りの東沿いにある大好きな馴染みの手打ち讃岐うどんのお店です(o^^o)

約2ヶ月ぶりに昨日のお昼に伺わせて頂きました。
店長の奥さんの明るく元気なご挨拶にお応えした後、いつものお決まりのテーブル席に腰を下ろしました(o^^o)

そしてお品書きを見ていると新メニューが目に留まりました。
そのメニューとは、

・チーズカレーうどん(チーズ無しでも注文できます)

待つこと約10分。待望の新メニューがテーブルに運ばれて来ました。

私はチーズカレーうどんにえび天を一匹トッピングして貰いました(o^^o)

スープカレータイプのインドカレーに出汁を加えて、手打ちうどん、とろけるチーズとレンコン、ナス、カボチャの焼き野菜が器を飾ります(o^^o)

「ご馳走さま。チーズカレーうどんとても美味しかったです。麺、スープ、掛け出汁、具材、チーズの一体感が素晴らしい‼️ありがとうございます。また必ず伺わせて頂きます。」m(_ _)m –感謝–

2019/08방문16번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

⭐️『久しぶりの我が家』⭐️

白島の山陽本線と山陽新幹線の高架の程近くにある大好きな馴染みの讃岐うどんのお店です(o^^o)

うどんの旨さと店長ご夫婦のお人柄に惹かれて開店当初からずっと利用させて頂いております。

今回の訪問は約2カ月半ぶりになります。それだけに久しぶりに我が家に帰るようなウキウキ気分でお店の扉を開きました(o^^o)

奥さんの笑顔と元気なお声掛けに応対していると調理場から店長もわざわざ出て来られました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お二人にご挨拶を済ませお決まりのテーブル席に座って事前に決めていた玉子醤油うどん(釜玉うどん)の大盛りにちくわ天とえび天をオーダーしました(o^^o)

馴染みの空間でまったり寛いでいると奥さんがお料理をテーブルに運んできてくれました(o^^o)

「ご馳走さま。久しぶりに頂く絶品うどんはいつにも増して格別でした‼️無理を快く受け入れて頂きありがとうございます。お二人の元気なお顔を拝見して私も元気を頂きました。また必ず伺わせて頂きます。」m(_ _)m –感謝–

  • Mino an - 釜玉うどんの完成!見た目良し、味良し、言うこと無しです‼️(o^^o)

    釜玉うどんの完成!見た目良し、味良し、言うこと無しです‼️(o^^o)

  • Mino an - 手打ちうどん、綺麗な卵、薬味の青ネギ・生姜・白胡麻、トッピングのバター、ちくわ天、えび天の豪華ラインナップです!!(o^^o)

    手打ちうどん、綺麗な卵、薬味の青ネギ・生姜・白胡麻、トッピングのバター、ちくわ天、えび天の豪華ラインナップです!!(o^^o)

  • Mino an -
  • Mino an -
2019/05방문15번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

⭐️『絶品新作メニュー!!』⭐️

山陽本線・山陽新幹線の白島ガード南側にある大好きな馴染みの讃岐(手打ち)うどんのお店です!(o^^o)
大将と女将さんのお顔を拝見したくなり、久しぶりに尋ねさせて頂きました。
女将さんの笑顔と元気な挨拶に迎えられ、お決まりのテーブル席に腰を下ろしました。
お品書きを手に取ると新作メニューが目に飛び込んできました。
そして2種類の中から、
『きのこの焼うどん』
をチョイスしてオーダーしました(o^^o)
うどんの茹で時間を待つこと約10分。
女将さんがお料理を運んできてくれました。
「ごちそうさま。本しめじなどのきのこと玉ねぎとベーコンの食感が良く、バターと焦がし醤油の香りと風味が実に素晴らしいです‼️ありがとうございます。また必ず伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2019/03방문14번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

⭐️『感謝!』⭐️

大好きな馴染みの讃岐うどんのお店です。
本日は、
・梅じゃこおろしぶっかけ
・ミニ牛丼
をオーダーしました(o^^o)
梅じゃこおろしぶっかけは記憶する限り初オーダーだと思いますが、とても美味しかったです。
「ごちそうさま。お心遣いを頂きありがとうございます。今日もとても美味しかったです。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2018/11방문13번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『絶品牛すじカレーうどん‼️』⭐️

昨日は久しぶりに大好きな馴染みのこのお店を訪ねました(o^^o)
いつもの席に座ってメニューを手に取り、牛すじカレーうどんとトッピング用にえび天を2本オーダーしました(o^^o)
「ごちそうさま。出来立てのうどんは格別ですね!牛すじがたっぷり入ったカレーも絶品です!ありがとうございます。また必ず伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2018/10방문12번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『今日からは温かいうどんに‼︎』⭐️

久しぶりに大好きなこのお店を訪ねました(o^^o)
いつもの席に腰を下ろして思案。冷たいうどんにするか、温かいうどんにするか…。
珍しく随分悩みましたが、結局は温かい『美の庵うどん』の大盛りとトッピングに半熟玉子天をオーダーしました(o^^o)
絶品手打ちうどんに生姜の効いた透明出汁。具材は地元ブランドの『もみじ豚』、餅天、水菜になります。
讃岐うどん、出汁、具材の三位一体感がとても素晴らしい一品です‼︎(o^^o)
「ごちそうさま。今日からは温かいうどんにします。美味しく頂きました。ありがとうございます。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2018/06방문11번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『今日も大満足‼️』⭐️

スポーツジムでトレーニングに励んだ後、お気に入りのこのお店を訪ねました(o^^o)
女将さんに笑顔でご挨拶をして頂き、お気に入りの席に着きました。
そして数あるメニューの中からざるうどんの大盛りと野菜天盛り、えび天をオーダーしました(o^^o)
「ごちそうさま。トレーニング後のご褒美をとても美味しく頂きました。ありがとうございます。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2018/05방문10번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『夏場の季節は冷たいぶっかけが一番!』⭐️

お料理の安定感が抜群に良いお店です。
今回は『冷たいとり天ぶっかけ』と『ちくわ天』をオーダーしました(o^^o)
待つこと約15分。美味しい手打ちうどんがテーブルに運ばれて来ました。
このお店は作り置きをされないので、うどんはツルツル、シコシコ。天婦羅はアツアツ、サクサク。
これこそ美味しさの秘訣です‼️
「ごちそうさま。いつも美味しいうどんに大満足です!ありがとうございます。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2018/03방문9번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

⭐️『温かく迎えてくれる素敵なお店』⭐️

昨夜は妻がお友達との会食に出掛けたので、私は大好きな馴染みのこのお店を訪ねました。
先ずは生ビールと半熟玉子入りのポテトサラダをオーダー。日中スポーツジムでしっかり汗を流したので、あっという間に生ビールを飲み干しました(o^^o)
続いてレモンチューハイと、タコの唐揚げ、鶏もつ煮をチョイス。
レモンチューハイには冷凍した丸ごとレモンが1個入っており、とてもジューシーで爽やかな飲み口です。
鶏もつ煮には大好きなキンカン(生み出される前の卵の呼称)が入っているので嬉しさも倍増です‼︎(o^^o)
美味しいお酒と肴をまったり楽しんだ後、〆は釜玉うどんとちくわ天をオーダーしました。
「ごちそうさま。いつも快くもてなして頂き本当にありがとうございます。いずれのお料理も大変美味しく頂きました。おかげさまで満足して気持ち良く帰途に着くことができました。」m(_ _)m

  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an -
  • Mino an - 自分で卵を溶いてうどんに絡ませて頂きます(o^^o)

    自分で卵を溶いてうどんに絡ませて頂きます(o^^o)

  • Mino an -
2018/02방문8번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『トレーニングの後の至福の一杯』⭐️

本日はスポーツジムでしっかりトレーニングに励みました。
しっかりお腹を空かせてからのランチはまさに至福です‼︎
今日は天婦羅うどんと塩むすび2個、そしてトッピング用の半熟玉子天をオーダーしました(o^^o)
「ごちそうさま。今日も大変美味しく頂きました。ありがとうございます。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2018/01방문7번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『ふらっと立ち寄りたくなるお店』⭐️

昨夜は親しい友人との新年会の帰りに寄らせて頂きました。
肌寒い夜に絶品讃岐うどんは最高です‼️(o^^o)
「ありがとうございます。真心のこもったおうどんに身も心も温まりました。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2017/12방문6번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『心身共に温まる絶品讃岐うどん』⭐️

私の大好きな讃岐うどんのお店です。
本日は肉きざみうどん(牛肉と油揚げ入り)に半熟玉子天とちくわ天を追加してオーダーしました。
「ごちそうさま。美味しいうどんに身も心もポカポカに温まりました。ありがとうございます。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2017/11방문5번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『自分で作る釜玉うどん』⭐️

ごちそうさま。今日も極上の釜玉うどんと美味しいかしわ天をありがとうございましたm(_ _)m

2017/10방문4번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

⭐︎『居酒屋としても使えるお店』⭐︎

私が大好きな讃岐うどんのお店です。
オープン当初からお昼時には再々伺わせて頂いています。
ツルツルの喉越しと、シコシコの食感が堪らない絶品讃岐うどんです‼️
そのお店に夜間初めて伺わせて頂きました。
まずはレモン・サワーをオーダーしました。ジョッキにはサワーとキンキンに凍らせた1個分のレモンが入っており、自然の爽やかな酸っぱさに食欲を誘われます。
続いて半熟玉子の天婦羅が入ったポテトサラダ、鶏もつの煮込み、愛媛県宇和島産のじゃこ天を肴としてオーダーしました。
煮込みには私が好きなちょうちん(=別名きんかんとも呼ばれる産卵前の卵黄にあたる部位)も入っており大満足です‼️
じゃこ天は小魚を丸ごとすり身にして揚げた練製品で、小骨が舌にあたる独特の食感が乙な一品です。ビールや日本酒との相性も抜群です‼️
最後の〆にはもちろん讃岐うどんをオーダーしました。
豊富なメニューの中から『広島もみじ豚のつけ汁うどん』をチョイスしました。
もみじ豚は広島県廿日市市産のブランド豚で、その食感と旨味(特に脂身が美味しい)には定評があります
「ごちそうさま。レモンサワーと肴3品はいずれもとても美味しかったです。いつ訪れても丁寧なおもてなしと極上の讃岐うどんをありがとうございます。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2017/09방문3번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

⭐︎『今日もごちそうさま』⭐︎

今日は大好きな『美の庵』さんを訪ねました。
そして野菜天うどんとちくわ天をオーダーしました。
今日のお出汁は少し塩気が強いと感じましたが、うどんはいつもと変わらず申し分ない秀作でした。
「ごちそうさま。いつもありがとうございます。また伺わせて頂きます。」m(_ _)m

2017/08방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐︎『絶品カレーうどん』⭐︎

今や讃岐うどんと言えばこのお店と決めて足を運んでいます。
数多いメニューの中から、本日は『牛すじカレーうどん』をチョイスしました。
程よく煮込んだ牛すじたっぷりのカレーはスパイシーでキレの良いテイストです。
私が惚れ込む絶品手打ちうどんとの相性も抜群です‼️
ルーの上には青ネギ、ナス、半熟玉子天が彩りを添えます。
「ごちそうさま。夏の暑い日にスパイシーなカレーうどんを頂く。乙な一杯に今日も大満足です。ありがとうございます。また伺わせて頂きます。」

2015/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

⭐️『絶品讃岐うどん』⭐️

オープン当初から足繁く訪れさせて頂いている馴染みのお店です。
讃岐うどんの命とも言える『喉越し』=ツルツル感と『歯応え』=シコシコ感を真摯に追求し続ける素敵なお店です。
うどん、トッピング共に伝統的なメニューにオリジナルメニューも加え、いつ訪れても飽きさせることがありません。
また麺とつゆの安定感と具材の品質の良さにはいつもながら感心させられます。
ありがとうございます。
さらなるご成長を楽しみにしています。

레스토랑 정보

세부

점포명
Mino an
장르 우동、이자카야、카레 우동
예약・문의하기

082-221-1250

예약 가능 여부

예약 가능

夜のみ予約可

주소

広島県広島市中区東白島2-13

교통수단

⚫︎JR 신시라시마역에서 하차하여 JR 히로시마역 방면으로 도보 8분 도보 6분 ※차로 오실 때는 점포 주차장은 없습니다. 매우 불편을 끼쳐 드려 죄송합니다. 가까운 유료 주차장을 이용하십시오.

하쿠시마 역에서 219 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)


  • ■■■不定休の店舗です■■■
     ※最新情報は当日にInstagramをご確認ください
    ご予約は夜のみ可能となります。
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

연회 최대 접수 인원

10명 (착석)、10명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근 코인 주차장 이용

공간 및 설비

카운터석 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

드레스코드

없음

가게 홍보

JR 신시라시마역에서 도보 8분! 〆에 사누키 수타 우동을 즐길 수 있는 연회 코스도 있어!

낮에는 사누키 우동점, 밤에는 일본식 이자카야 (선술집) 플러스 우동점으로 붐비고 있습니다. 가가와현에서 들고 있는 우동가루나 간장, 이부키 이리코를 사용한 수제 사누키 우동을 즐길 수 있습니다. 전 8품의 미의 암 코스 2500엔도 강추입니다! (음료 무제한은 +1500엔)