FAQ

クセのないクリーミーでまろやかな味わいの絶品スープ : Ramen Yoichi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ramen Yoichi

(らーめん与壱)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

~¥9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2023/08방문11번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

クセのないクリーミーでまろやかな味わいの絶品スープ

らーめん+チャーめし中(1,000円)

ランチで訪問。開店して間もない時間帯だが、店前には既に2人の待ちあり。そのまま並んでいると店員さんに先に食券を買ってから並ぶように促され、一旦入店してメニューを確認。
ランチ限定の昼定食は、らーめんとチャーめしのセットで価格もお得で食べ応えもあり、ということで普通盛りのらーめんと中盛りのチャーめしセットを購入。チケットを手渡しつつ再び行列に並ぶ。とはいえ回転は速く数分後には入店し奥のテーブル席に着席。
まずチャーめし、少し間が空いてらーめんが到着。ラーメンのスープは醤油とんこつがベースで、クセがなくまろやかでクリーミーな味わいが広がる。それでいて醤油のキレと豚骨のコクもあって奥深い旨味が堪らない。
中細のストレート麺のぷつぷつとした歯切れの良い口当たりも良く、スープともマッチして旨い。
チャーめしは、壁に掲示してあるお店推奨の食べ方を実践していただく。まずはらーめんスープをチャーめしにレンゲで2杯注ぎ、卓上の一味にんにくとラーメンダレを投入してマージすると、濃厚な旨味とともに、カエシがしっかり染み込んだチャーシューの味わいをライスと一緒にかっ込むのが、最高のおいしさ。チャーシューは端株だけでなく、さまざま大きさのカットがあるため食感と味わいの違いを楽しむことができる。両者のバランスが最高に旨い。

  • Ramen Yoichi - らーめん

    らーめん

  • Ramen Yoichi - チャーめし(中)

    チャーめし(中)

  • Ramen Yoichi - らーめん

    らーめん

  • Ramen Yoichi - 昼定食(らーめん+チャーめし中)

    昼定食(らーめん+チャーめし中)

  • Ramen Yoichi -
  • Ramen Yoichi -
2023/05방문10번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

クリーミーな口当たりのスープは安定のおいしさ

辛味噌らーめん(900円)

飲み会あとの〆ラーをいただきに訪問。券売機で食券を購入してカウンター席に着席。
座った途端に店前の暖簾を片付けて本日の営業が終了したため、ギリギリセーフであり付けて助かる。
メニューは少し刺激のあるものを選択して、辛味噌らーめんを購入。麺硬めでお願いする。
完成するとカウンター席の眼前にある小窓が開き、そこから丼を受け取る。早速いただくと、辛味噌のコクのある旨味と、控えめながらピリッとした辛味が広がる。ベースのとんこつ醤油のスープはキメが細やかでクリーミーな口当たりで絶品。とはいえもう少し辛味が欲しいので、卓上の一味にんにくを投入して辛味とコク、風味をプラス。一気に味が深まり味変成功。
麺は加水率低めのぷつぷつとした口当たりで歯切れが良く、しっかりとスープに絡んで旨い。
もやしのアクセントやチャーシューのハード系の噛み心地も堪らなく何度食べても旨い。安定のおいしさ。

  • Ramen Yoichi - 辛味噌らーめん

    辛味噌らーめん

  • Ramen Yoichi - 辛味噌らーめん

    辛味噌らーめん

  • Ramen Yoichi - 辛味噌らーめん

    辛味噌らーめん

  • Ramen Yoichi -
2023/01방문9번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

クリーミーでまろやかで柔らかな口当たり

らーめん(750円)

飲み後の〆ラーをいただきに訪問。少し遅めの時間帯のため店前に並びはなくスッと入店出来たが、カウンター席、テーブル席ともにほぼ満席状態。券売機でメニューを確認しつつ、ベーシックならーめんを購入し店員さんに手渡しつつ空いているテーブル席に着席。
らーめんは+100円値上がりしている。
到着した器には、青ネギに細もやし、チャーシューが乗るシンプルな具材ラインナップ。
スープは醤油とんこつをベースに、酸味と甘味、そしてコクのある旨味が広がり、キメの細やかなまろやかでクリーミーな口当たりが堪らなく旨い。やはり安定感が抜群。
中細のストレート麺は、もっちりとした食感で口当たりが良く、スープとの合わせが良く旨い。細もやしのシャキ感のあるアクセントもいい感じ。
ある程度食べ進めたところ、途中で卓上の胡椒や一味味噌を投入し、パンチを加えたり、辛味やコクをプラスして味変。ベースがシンプルなので何をしてもマッチして旨い。

  • Ramen Yoichi - らーめん

    らーめん

  • Ramen Yoichi - らーめん

    らーめん

  • Ramen Yoichi -
2021/11방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夜限定メニューの汁なしそば

汁なしそば(850円)

晩ごはんで訪問。いつものラーメンにしようと思い券売機の前に立ったところでふと壁に目をやると「夜限定メニュー汁なしそば」の文字が目に留まる。ところが券売機のボタンには汁なしそばの表示がなく、どうしたものかと店員さんに聞いたところ「辛味噌らーめんのボタンを押して食券を出す際にチェンジするとお伝えください」とのこと。なので言われた通りにして汁なしそばをオーダー。
湯気をもくもく立てながら汁なしそばが到着。山椒の華やかな香りがふわっと立ち、山盛りの刻みネギの間から見え隠れする真っ赤なタレは見た目汁なし担々麺そのもの。具材と麺とタレが馴染むように混ぜ合わせていただくと、辛味は控えめでピリッと効く程度な一方、辛味噌と醤油豚骨のスープを合わせた濃厚ながらクリーミーなタレの味わいが、もっちり柔らか食感の細ストレート麺にしっかり絡む。与壱のラーメンの良さを凝縮した様な味わいで、肉も挽き肉ではなくカエシがしっかり染み込んだラーメン用のチャーシューがゴロゴロ入っていて食べ応えも抜群。
途中で卓上の一味にんにくを投入して味変。味が締まるとともにパンチが効いて旨さが引き立ち、あっという間に完食。

  • Ramen Yoichi - 汁なしそば

    汁なしそば

  • Ramen Yoichi - 汁なしそば

    汁なしそば

  • Ramen Yoichi - 汁なしそば(麺アップ)

    汁なしそば(麺アップ)

  • Ramen Yoichi - 汁なしそば(チャーシューアップ)

    汁なしそば(チャーシューアップ)

  • Ramen Yoichi -
2021/08방문7번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

安定感抜群のチャーめし定食

定食味玉トッピング(850円+100円)

ランチで訪問。券売機でお昼限定メニューの定食を味玉トッピングで食券購入。定食はらーめん(650円)とチャーめし小(250円)のお得セット。
味玉は別皿で提供されるのでラーメン丼に投入。少し油膜が張った状態のスープは、醤油とんこつベースのまろやかでとてもクリーミーな味わい。クセのない柔らかな口当たりで、動物系のコクと醤油の酸味をしっかり感じる奥深い旨味が抜群のおいしさ。安定感が際立つ。
角材系の細ストレートの麺は、もちっとした弾力のある柔らかな食感。しっかりスープに絡んで喉越しも良く旨い。ノーマルらーめんでも小振りながらチャーシューが数多く入って食べ応えもある。細もやしと刻み青ネギのアクセントもいい感じ。味玉は至って普通。
チャーめしは今回もマヨネーズなし、と思っていたらマヨネーズはプラス20円のオプションになっていた。世知辛いと思いつつもオススメの食べ方(らーめんスープに卓上のラーメンダレと一味にんにくを入れる)でしっかり味にコクとパンチが加わるので、ちゃんと旨い。
ラーメンとともにチャーめしも安定感が抜群。

  • Ramen Yoichi - らーめん味玉トッピング

    らーめん味玉トッピング

  • Ramen Yoichi - らーめん(麺アップ)

    らーめん(麺アップ)

  • Ramen Yoichi - チャーめし

    チャーめし

  • Ramen Yoichi - 一味にんにく

    一味にんにく

  • Ramen Yoichi -
2021/05방문6번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

安定のクリーミー醤油とんこつスープ

チャーめし定食(850円)

ランチで訪問。券売機が設置されていたのが驚きで、同時に新鮮な気持ちになり、ランチ限定のチャーめし定食を購入。定食はらーめん(650円)とチャーめし(250円)のお得なセット。
まずはチャーめしが着丼。今回もマヨネーズはかかっておらずチャーシューの旨味をダイレクトに味わえるセッティング。賽の目状のチャーシューはカエシの染み込みが良く、濃い味わいなのでそのままご飯と一緒に食べても抜群に旨いが、お店からは、ラーメンスープを二杯入れ、卓上の一味にんにくとラーメンのタレを合わせる食べ方が推奨されており、ラーメン到着後にその通りにすると、一味の辛味とにんにくのパンチで味に深みが一気に増してより一層旨い。
ラーメンはクリーミーさ抜群の安定した醤油とんこつスープで、コクがあるのに柔らかな口当たりがやはり旨い。角材系の細ストレート麺はコシのあるもっちりした食感で、エッジが効いてスープにしっかり絡む。ラーメンのチャーシューは厚みがあって食べ応え充分。こちらもカエシの染み込みがよくスープにも馴染んで旨い。細もやしのアクセントも最高。

  • Ramen Yoichi - チャーめし定食

    チャーめし定食

  • Ramen Yoichi - らーめん

    らーめん

  • Ramen Yoichi - チャーめし(小)

    チャーめし(小)

  • Ramen Yoichi -
  • Ramen Yoichi -
2021/02방문5번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

クリーミーで柔らかな口当たりの絶品スープ

昼限定定食(800円)

ランチで訪問。店前3人の並び。5分程の待ちで入店しカウンターに着席。らーめんだけにしようと思って伺ったもののメニューに記載のある「限定」の文字の誘惑にハマりランチ限定定食をオーダー。
定食はらーめん(650円)とチャーめし(250円)が800円になる超お得セット。
まずはチャーめしから。前回あったマヨネーズがかかっておらず少し寂しい気持ちになるも、カエシの染み込んだチャーシューの旨味をダイレクトに味わえる。少しハードな食感だが、濃厚な味わいがご飯にマッチしてめちゃくちゃ旨い。お店側はラーメンスープを二杯入れ、卓上の一味にんにくとタレを合わせる食べ方を推奨しており、程なく着丼したらーめんのスープを早速投入してみると、一味の辛味とにんにくのパンチで深いコクが加わってより一層旨い。
クリーミーでまろやかな醤油とんこつらーめんスープは、コクがあるのに柔らかな口当たりが最高に旨い。これに角材系の細ストレート麺のエッジが効いてしっかりとスープに絡む。やはり旨い。

  • Ramen Yoichi - らーめん

    らーめん

  • Ramen Yoichi - チャーめし

    チャーめし

  • Ramen Yoichi - 昼限定定食

    昼限定定食

  • Ramen Yoichi -
  • Ramen Yoichi -
2020/12방문4번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夜は初訪 再び辛味噌らーめん

辛味噌らーめん(850円)

飲み会後の〆ラーとして訪問。夜の部は初訪問で、昼間と違い行列はなくスッと入店。落ち着いた雰囲気の中、カウンターに着席。夜限定の汁なしそばなどのメニューがあるものの、酒が入って辛いものを欲した状態であることを考慮し前回も食べた辛味噌らーめんをオーダー。チャーめしは見送り。
赤茶色のスープからは見た目辛味を感じるが、ひと口すすると雑味のないマイルドでクリーミーな風味と旨味がフワッと広がり抜群に旨い。ほんのり味噌のコクと唐辛子のピリッとした辛味を感じるとともに、身体に染み渡るような優しい味わいが堪らない。
麺は角材系の細ストレートで、柔らかめの口当たり。エッジがスープにしっかり絡んで旨い。広島特有の細もやしのシャキっとしたアクセントもいい感じ。
チャーシューは小振りにカットされたものが、ノーマルラーメンとしては割と多めに入っている印象。一見ハード系だが程よい柔らかさで、カエシの染み込みもよくスープに馴染んでいる。
気がつくと完食完飲。やはり旨い。

  • Ramen Yoichi - 辛味噌らーめん

    辛味噌らーめん

  • Ramen Yoichi -
  • Ramen Yoichi -
2020/04방문3번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

辛味噌らーめんもクリーミー

辛味噌らーめん味玉トッピング(950円)
チャーめし小(250円)

ランチで訪問。店前5人の並びで10分程待って入店。前回の訪問時に気になっていた辛味噌らーめんを味玉トッピングでオーダー。チャーめしの小もプラス。
辛味噌というだけあって赤茶色のスープに荒めの唐辛子が散りばめられている。スープは口に含むとふわっと味噌の味わいが広がりこってりコク深い。そして何よりクリーミーでマイルドな口当たり。ピリッとした辛味も時間差で効いてきて旨い。醤油とんこつのスープと同様に雑味のないクリーミーさが半端ない。
麺はもちっとした食感の角材系細ストレート。スープにしっかり絡み、程よく弾力のある噛み心地がいい感じ。
卓上の一味にんにくを加えると、コクと辛味が増して味に深みが出てより一層旨くなる。
チャーめしはカエシが染み込んだチャーシューたっぷりでマヨネーズのコクとマッチして旨い。更にラーメンスープや卓上のタレと一味にんにくを添えると旨味がアップして抜群に旨い。スープが加わることでサラサラといただける。

  • Ramen Yoichi - 辛味噌らーめん味玉トッピング

    辛味噌らーめん味玉トッピング

  • Ramen Yoichi - チャーめし小

    チャーめし小

  • Ramen Yoichi - チャーめし小と辛味噌らーめん味玉トッピング

    チャーめし小と辛味噌らーめん味玉トッピング

2020/01방문2번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

クセのないクリーミーな醤油とんこつスープ

チャーめし定食(800円)

隣のテナントに移転してからの初訪問。店前に3人の待ちで10程で入店。店内は広くそして綺麗になっていて見違える。お昼限定のチャーめし定食をオーダー。らーめん(650円)とチャーめし小(250円)の超お得セット。
ラーメンは黄濁色の醤油とんこつスープに、チャーシューと刻みネギ、細もやしが浮かぶ。チャーめしは刻みネギと賽の目状にカットされたチャーシューがゴロゴロ乗っかった上にマヨネーズがかかる高カロリー。
まずはラーメンから。スープは醤油もとんこつも全くクセがなくクリーミーでまろやかな味わい。口当たりも良くするりと飲めるが、動物系のコクと旨味をしっかり感じられて抜群に旨い。
スープには角材系ストレートの細麺がしっかり絡み、加水率低めなぷつぷつとした食感は喉越しが良く、麺自体も小麦の風味があって旨い。
チャーめしはカエシの染み込んだ柔らかなチャーシューがご飯にマッチして最高の味わい。マヨネーズのまろやかさが全体のバランスを整えて存在感あり。
ラーメンはしっかりした味わいであるものの後味がスッキリしているので食べあとの余韻が心地良い。

  • Ramen Yoichi - らーめん

    らーめん

  • Ramen Yoichi - チャーめし(小)

    チャーめし(小)

  • Ramen Yoichi - チャーめし定食

    チャーめし定食

  • Ramen Yoichi -
2017/09방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

レモンで爽やかクリーミーな塩とんこつ

レモンらーめん(850円)

ランチで訪問。開店直後の訪問で店前には既に8人の行列あり。待っている間にメニュー表からレモンらーめんを選択。後で知ったがレモンらーめんはレギュラーメニューであるものの、日によってはやってないことが多々あるそう。広島県はレモンの生産量が日本一という事に加えて、スープが定番の醤油ベースのトンコツとは違う塩トンコツ。勝手に期待が高まる。
見た目は醤油に比して少し薄めの茶褐色。ひと口啜るとレモンの酸味がふわっと口中に広がって清涼感を演出すると同時に、クリーミーでまろやかなとんこつスープのコクがすーっと胃に落とし込まれ、その後に塩味がちゃんとやってくる。これはなんとも口当たりが良くて旨い。
レモンの効果で濃厚さとさっぱり感を合わせ持っていて、鶏チャーシューとの合わせが抜群。
麺は加水率低めの角材系細ストレートで、エッジが立ってスープにしっかりと絡む。プツプツとした食感が良くてどんどん食べ進む。
濃厚でありつつもあっさりとした塩ベースのとんこつスープに、レモンの味わいと酸味の効果をしっかりと感じられるおいしい一杯。

  • Ramen Yoichi - レモンらーめん

    レモンらーめん

  • Ramen Yoichi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Yoichi(Ramen Yoichi)
장르 라멘

082-509-2055

예약 가능 여부

예약 불가

주소

広島県広島市西区三篠町2-10-2

교통수단

横川駅北口 徒歩5分

요코가와 역에서 417 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 요리21:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 요리21:00)

  • ■ 営業時間
    スープが無くなり次第終了となります
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター10席・テーブル8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

店の向かいにコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑