Tabelog에 대해서FAQ

昭和ノスタルジック紀行〜ここで半世紀!お好み焼き「かばさわ」 : Okonomiyaki Kabazawa

Okonomiyaki Kabazawa

(お好み焼 かばざわ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

昭和ノスタルジック紀行〜ここで半世紀!お好み焼き「かばさわ」

白島でモーニングを食べましたが、全然余裕。
それどころか、腹が減った(ゴロー憑依)

次はランチで 段原へ向かおうとしておりました。
白島屋の近くのお寿司屋さんはまた今度!


さて、毎度ながら、閑話休題のお時間。
お忙しいかたは■までスルーしてください
m(_ _)m


途中、広島駅南口の駅前通りの手前を走ってると、南大須賀町へと渡る踏切に遮断機が降りており、1台分のスペースに車が停車していたのである。
広島駅西側にある、唯一の踏切なのです。

その刹那、

『かばさわさんがあるじゃないか!!』

と閃いたのであった。

その一瞬で左ウィンカーを出し、
この車の左横につける。

もう、原チャリ手放せません(;▽;)

※説明しよう!

原チャリはちょろちょろ散策、し放題。
迷っても即座に脇へ立ち止まれる。
ソッコーUターンするわ、
横断歩道は押して渡って右折回避するわ、
一方通行なら押して進めるわ、
駐車場代はいらんわ、
やりたい放題なのである。


さて、

『かばさわ』さんとは。

私の謎のモットー
・お好み焼き屋は、イニシエ店がベスト!
・おばあちゃん(おばさんでも可)一人がやってる!
・できれば自宅改造型店舗!
・安い!!

に、広島駅近くでヒットした珍しいパターンのお店なのである。
マイレビさんがレビューしてて、ソッコーBMしといたんですな( ・ㅂ・)و ̑̑

しかも、オタフクソースでは無いらしい(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

しかし。

お気づきであるかたは、お気づきであろう.......

私は完全に、場所を間違えていたのである。
(*つ▽`)っ)))アハハハ☆vivaホウコウオンチ!!

新幹線の高架下、という写真のイメージだけだったんで、大須賀だと思っちゃってたんですよねぇ。

行くつもりがまだ無かったので、かばさわさんの正確な場所は知らずにおったんです(笑)。
なのにいきなり行こうと突っ込む。
かばさわさんは、広島駅をさらに東に超えた蟹屋
町。

とゆーことで、ぐるぐるMAPで検索!
結局、新幹線口側の二葉通りまで出て広島駅を迂回し、駅の東側の高架下へ。
ようやく到着。

着いてみれば、

「ここ、コロッケのせきやの帰り道やん!!!」

そう、せきやさんへはいつも二葉通りを通って行き、帰りはお店のある高架線下をそのまま通って帰るコースなので、
ここかばさわさんは、ちょっと死角となって見えてなかったんですな.......(;▽;)

知らんということは恐ろしい。
もう何回も前通ってたやん(・д・)ワシノアホ


まあそんなわけで、無事インです♡

12時前でしたので、先客は無し。
おばあちゃんがおひとりで、
1mかける60cmの昔の小さな鉄板でお好み焼きを焼いておられました。


アザ━━━(*゚∀゚*)ゞ━━━ス!!

もう!!!

長くやってくれて、
ほんまにありがとうございます!!!

と、まずは御礼を言いたい(笑)。

壁にはメニュウ。

「お好み焼き そば・肉玉 600円」

アザ━━━(*゚∀゚*)ゞ━━━ス!!


座りながら、
「初めて来ますー、お邪魔します♪」
と、左角に座りました。

この鉄板なら、余裕を持って座って、
4人。
ぎゅうぎゅうなら、6人、かな(笑)。
いいねぇ、袖振り合うも多生の縁、的なやつね!
これぞ昭和だねぇ(*´ ˘ `ㅅ)

初めてと聞いておばあちゃんは
「どっから来なさったん?」
「〇〇です」
「〇〇?」
「安佐南区のほうです。」
「ありゃまあ、わざわざ?」
「友達に聞いてきました!こういう長くやられてるお店が大好きなもんで♡」
「まぁ、ありがとうねぇ、はぁここで50年やりよるんよ」
「いいですよねぇ〜!」
「あなたぁ、おいくつなん?」
「ごじゅうさんです(笑)」
「あら、まだ全然若いね!わたしゃもう85よ!」

ハイ完璧〜(;▽;)

すごいなー!!!
マダムより2ツも年上で、
シャンと背中真っ直ぐで、一人で切り盛り。

ここからは人生劇場の始まりです♡

気さくなおかあちゃんでした♡楽しかったー

で先に焼いてたお好み焼きを、私に回してくれました(笑)いいのかな?

で、恐らく電話予約をされてたであろう1枚を焼きにかかります。
おばあちゃんの焼き方はそんな時間かからないタイプのようですね。


■流石ベテラン!
おたまで完璧に丸く伸ばした生地に、
生地の色が見えなくなるほど魚粉がけ!
わしっと細切りのキャベツをたっぷり乗せて、
もやし、天かす、三枚肉の半分切り肉5枚、そして軽くネギを乗せて、生地粉を回しかけて、天地返し!
しっかりぎゅうぎゅう押し付けて、キャベツを蒸し焼きに♡

その横では同時に、そばを袋から出し、
お水を振りかけて蒸し焼きほぐし。

で、面白いのが、
お好み焼きを再び天地返しして、ソースを軽く落として、そこにほぐした麺を乗せるのです。
で、再び天地返しをし、
卵を割り広げて、ドッキング。

完成です♡

そばはちょっと良いやつですね!
田舎のほうだと、安い麺ですが(笑)。
袋麺でも、細くてコシのあるタイプでした。

で、魚粉たっぷりのせいか、

ぶちうまい✨(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

そしてソースがうまい✨

「えっ、うま!これ、オタフクじゃないですよね?」
「違うんよ」と、ニヤリ( ゚∀ ゚)
「のれんはオタフクじゃけどね(笑)」
と、メーカーは明かしてくれませんでしたがw

いやマジでうまー(*´ч`*)

あと、デフォで青海苔無し。

次に焼いてた1枚は、イカ天も追加され、出来上がりの直前に、おひとりのお姉さんがご入店。
で、たっぷりのネギかけ!

常連さんのようですね。
その姐さんとほぼ同時に、さらに私より年上の姐さん。
これまた昔なじみのお客さんのようで。

で、私が半分くらい食べた頃に、また年上の姐さん御来店。

「あらまあ、今日は女の子ばっかしじゃ♪」

てことは、おじいさんも来るんじゃの(笑)
そーいえば、私と入れ替わりに出てったの、おじいさんじゃったわ( ゚∀ ゚)

だから青海苔無いんだろうなぁ(笑)
と、私なりの結論。

いやー、ペロッと完食しちゃった♡

おばあちゃん、優しくて、私のお水が無くなるのをみれば「ハイ」と手を差し出す。
ありがとございますとコップを渡すと、すぐ注いでくれました。
お客に手が届く鉄板サイズ、これが昭和の良さなんだよねえ。


常連の姐さんたちの話から、この近所にお好み焼き屋さんができたらしい。

それは、おばあちゃんのこのお店があるからだろうなぁと思うワシ。
ここは小さな店だから、溢れたお客が流れていく可能性あるし(笑)。
何より、昔からあるってことは、普段からお好み焼きが根付いてる雰囲気があるんだよねぇ。


さ、完食したし、狭い店内に長居は無用!
600円お渡しして、席を立ちました。

おばあちゃんは、ひと段落したので、一段高い自宅との境に腰掛けてます♪
ちなみにその部屋にはテレビが置いてあってそれが流れてて、こちらからも見えるので、なんとも庶民的。なごむわ〜(,,´ω`,,)

いいなぁ。
近かったら、通っちゃうよね、そりゃ。

まだまだ続けて下さいね!!!!


ごちそうさまでした!(人 •͈ᴗ•͈)


追記。

先月ご心配かけましたが
胃の許容量は完全復活した模様です(笑)
モーニング食べた30分後に、お好み焼き1玉完食って、自分でもどうやねん、と(笑)。

そういえば、年上の姐さん達は、「そば半玉」でしてん。
あ、その方法があったか!!と(笑)。
まあ完食できたんで、いいんですけどね♪

ただもうさすがに満腹過ぎて、もう1件、段原へ立ち寄れる胃袋の余裕は無かったとですwww


あ!そうそう。

コロッケのせきやさんには帰りにちゃっかり寄ってみました。
まだ12時半だったし。

いつものラードのいいかほり♡(●´ω`●)フンカフンカ
そして!

いつもの

『完売』の看板.......

マタカヨ!! 三三(;ノ○Д○)ノ ツルッ・*・:∑ヾ(⌒(ノ○ω○)ノ ズシャァ─=≡_(⌒(_ )_

いつになったら食えるのであろうかԅ(¯﹃¯ԅ)

  • Okonomiyaki Kabazawa - たまりません

    たまりません

  • Okonomiyaki Kabazawa - 善きかな♡

    善きかな♡

  • Okonomiyaki Kabazawa - そば肉玉、600円

    そば肉玉、600円

  • Okonomiyaki Kabazawa - 流石のまんまる生地!

    流石のまんまる生地!

  • Okonomiyaki Kabazawa - お隣のネギ掛けを盗撮(笑)

    お隣のネギ掛けを盗撮(笑)

  • Okonomiyaki Kabazawa - 断面♡

    断面♡

  • Okonomiyaki Kabazawa - 完食・立つ鳥跡を濁さず(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    完食・立つ鳥跡を濁さず(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  • Okonomiyaki Kabazawa - もはやこの値段設定でも嬉しすぎる

    もはやこの値段設定でも嬉しすぎる

  • Okonomiyaki Kabazawa - お母さん、御歳85歳!お元気です♪

    お母さん、御歳85歳!お元気です♪

레스토랑 정보

세부

점포명
Okonomiyaki Kabazawa
장르 오코노미야키
예약・문의하기

082-262-5006

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県広島市東区東蟹屋町7-28

교통수단

엔코바시초 역에서 385 미터

영업시간
    • 10:00 - 15:00
    • 10:00 - 15:00
    • 10:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 15:00
    • 10:00 - 15:00
    • 10:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천