Tabelog에 대해서FAQ

薫る蕎麦、広島オススメNo.1 : Yuuki an

Yuuki an

(結喜庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

薫る蕎麦、広島オススメNo.1

広島電鉄の銀山町電停から徒歩2分、車通り少ない路地に面した小さなビルの1階にあります。

この日は朝から外食でモーニングを食べていたのでお昼は軽めにしようと考えておりました。

軽めと言ったら蕎麦!と思い立ち、ずっとBMしていた結喜庵さんにやってきました。

3種類の蕎麦を全て十割で提供する拘りのお店なのだそう。
◯笙幻
◯更科
◯田舎
三種類の蕎麦があります

①もりそば 笙幻 並(税込1,190円)を注文しました。

2月に山本益博氏の勉強会に参加し、蕎麦の食べ方を教わりましたので、その通り頂いてみました。
◯まず「つゆ」は器の底を浸す程度
◯食べ易い量をサッと浸ける
◯蕎麦を手繰るようにズッと吸い込む
たったこれだけの事なのに、蕎麦の香りの感じ方が随分と違います。

詳しくは写真の解説に譲りますが、これは食べ比べなくてはと思い立ち、追加注文をしました。

②もりそば 田舎 並(税込950円)

これも先程と同様の流儀で頂きます。
うーん、至福ですねぇ!

あっ!蕎麦湯の写真を撮るのを忘れてしまった。(>_<")

もしかしたら今日、蕎麦初心者の扉が開いたのかもしれません。(*´∀`)

写真に解説を付けています。

お会計は2,140円也

広島で頂く蕎麦としては少し驚きを帯びた美味しさでした。
これは是非とも人気が出て欲しい!

それにしても店舗内外を整えれば、もっと人気が出るのでは無いのでしょうか?
ちょっと勿体無いですね。

ご馳走さまでした。


最後に蛇足ですが、庵主の心意気を

『生粉(十割)そばを心ゆくまで

茹で上がったそばを水で洗い冷水でしめ器に盛る。
この瞬間からわずか数分間が生粉蕎麦の生命です。
その蕎麦の味を決めるのは良質の玄蕎麦と“挽き方”です。

挽き方は数種ありどの挽き方も中々むずかしいものです。
(自社の挽き方を幻挽きと名付けています)

挽く人打つ人の感性、意識によって全く違った粉ができるのです。
この段階で味・香り・食感など全てが80%~90%決まるのです。

結喜庵の蕎麦粉は全て厳選したものだけを使いつなぎを加えておりません。
手間を惜しまず技に真心を込めて蕎麦に命を打ち込む。

それが結喜庵の手打ち蕎麦です。
結喜庵 庵主』

  • Yuuki an - 店舗外観
                ビル1階で少しずつ引っ込んでいるから目立たないのが残念です。

    店舗外観 ビル1階で少しずつ引っ込んでいるから目立たないのが残念です。

  • Yuuki an - 店舗外部の蕎麦種類の看板
                ◯笙幻
                ◯更科
                ◯田舎
                三種類の蕎麦があります

    店舗外部の蕎麦種類の看板 ◯笙幻 ◯更科 ◯田舎 三種類の蕎麦があります

  • Yuuki an - 長い文章ですが、庵主の拘りがビンビンと伝わってきます。
                詳しくは本文の蛇足に記しています。

    長い文章ですが、庵主の拘りがビンビンと伝わってきます。 詳しくは本文の蛇足に記しています。

  • Yuuki an - ①もりそば 笙幻 並(税込1,190円)
                蕎麦つゆ、薬味(山葵&葱)、お漬け物
                素晴らしい透明感のある蕎麦に目を奪われます。

    ①もりそば 笙幻 並(税込1,190円) 蕎麦つゆ、薬味(山葵&葱)、お漬け物 素晴らしい透明感のある蕎麦に目を奪われます。

  • Yuuki an - ①もりそば 笙幻 並(税込1,190円)
                とても綺麗な透き通る蕎麦、そしてしっかりしたコシ。
                そのままズッ!と頂くと蕎麦の薫りが立ち登ってきます。

    ①もりそば 笙幻 並(税込1,190円) とても綺麗な透き通る蕎麦、そしてしっかりしたコシ。 そのままズッ!と頂くと蕎麦の薫りが立ち登ってきます。

  • Yuuki an - ◯つゆ
                醤油ベースの濃いめの辛口、そして鰹節の香りと味わい。
                徳利と蕎麦猪口で提供されれば蕎麦猪口の底を少し浸して頂くのですが、無いので漬け物入れを代用しました。

    ◯つゆ 醤油ベースの濃いめの辛口、そして鰹節の香りと味わい。 徳利と蕎麦猪口で提供されれば蕎麦猪口の底を少し浸して頂くのですが、無いので漬け物入れを代用しました。

  • Yuuki an - ①もりそば 笙幻 並(税込1,190円)
                そして蕎麦をそれ程取らずに、蕎麦つゆを軽く付けてズッと手繰ると本当に鼻に薫りが抜けますね♪
                コシがあるので喉越しも良い!
                蕎麦つゆはほんの少しが調度良いなぁ。

    ①もりそば 笙幻 並(税込1,190円) そして蕎麦をそれ程取らずに、蕎麦つゆを軽く付けてズッと手繰ると本当に鼻に薫りが抜けますね♪ コシがあるので喉越しも良い! 蕎麦つゆはほんの少しが調度良いなぁ。

  • Yuuki an - ②もりそば 田舎 並税込950円)調子に乗って田舎蕎麦を頼んでしまいました。(*´∀`)甘皮まで挽きこんだ全粒粉か粗挽きかと思いましたが、色は全く濃くありません笙幻よりも心持ち濃いめくらいです

    ②もりそば 田舎 並税込950円)調子に乗って田舎蕎麦を頼んでしまいました。(*´∀`)甘皮まで挽きこんだ全粒粉か粗挽きかと思いましたが、色は全く濃くありません笙幻よりも心持ち濃いめくらいです

  • Yuuki an - ②もりそば 田舎 並(税込950円)
                太さは笙幻と殆んど変わりありませんが、香りとコシは強くなっています。
                食べ応えがありますね。
                モシカシテ2マイメダカラ?(^_^;)

    ②もりそば 田舎 並(税込950円) 太さは笙幻と殆んど変わりありませんが、香りとコシは強くなっています。 食べ応えがありますね。 モシカシテ2マイメダカラ?(^_^;)

  • Yuuki an - ②もりそば 田舎 並(税込950円)
                再び蕎麦をそれ程取らずに、蕎麦つゆを軽く付けてズッと手繰ると香りが鼻腔に拡がりますね♪
                コシも更に強く喉越しも良いし、堪らないなぁ!

    ②もりそば 田舎 並(税込950円) 再び蕎麦をそれ程取らずに、蕎麦つゆを軽く付けてズッと手繰ると香りが鼻腔に拡がりますね♪ コシも更に強く喉越しも良いし、堪らないなぁ!

레스토랑 정보

세부

점포명
Yuuki an
장르 소바

082-224-3957

예약 가능 여부

예약 불가

주소

広島県広島市中区幟町8-15

교통수단

가나야마초 역에서 155 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

41 Seats

( カウンター5、テーブル22、座敷14)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.