1年ぶりのワンタンメン : Kiyo chan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kiyo chan

(きよちゃん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/01방문5번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

1年ぶりのワンタンメン

11日は麺の日という事で本通りで限定メニューを提供している某店へ行ってみたが閉店w
そこで思い出したがこちらだったので行ってみる事に。

気が付けば11ヵ月ぶりとほぼ1年。

注文したのはワンタンメン900円。
ワンタンメンに至っては14ヵ月ぶりでその時は大絶賛だったが今回は。

6分程で到着。

カエシは味変えた?
醤油が前より甘目になったような?
塩味は比率に対して強くないが醤油の主張がまだ強いかな。

スープは前回と同様でやっぱり動物系のコクが以前ほど無い。
が、ワンタンから溶け出した肉汁でコクがアップ。
さらに卓上のにんにくと高菜で味変。

このおかげでかなり良くはなったが...。
以前の味に戻ってくれないかな。

時を空けてまた食べてみたいと思う。

2023/02방문4번째

3.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

次回はどうするかな~

某うどん店がラーメン店を出店されたので行ってみたが行列がw
前回満足度の高かったこちらへ。

前回はワンタンメンだったので今回は定番のラーメン750円+味玉150円に。
二人分を作っていたからか6.7分で到着。

スープを飲むと前回ほどのコクがなくて少し残念。
カエシもたぶん少し多め、もやしも前回の出来と違う。

コクについてはワンタンを入れるかどうかの違いだろうか?
とも思ったがやっぱり単純に豚骨が足りないように思う。
ワンタンメン用のスープが異なるなら話は別だがw

卓上のニンニクオイルで独特のコクが増し、高菜で味変出来るのは良い。

次回はどうするかな~

2022/10방문3번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

オススメのワンタンを半分に割って食べてみる

ラーメンはしばらく食べていないこちらへ。
定番のラーメンを食べる予定が、壁にあるメニューの横にワンタンメンのポップが。
「ワンタンを半分に割って食べるのがオススメです」とある。

やってみたいww。
というわけでワンタンメン900円をオーダー。

10分弱で到着。
過去のイメージではザ・中華そばだったが、飲んだスープは広島ラーメンでは珍しいクリーミーなほど効いた豚骨に控えめの醤油ベースで品がある。

意外だったがこれはこれでかなり美味いスープ。
卓上にはラーメンタレが置いてあり使用はしていないが、恐らくカエシのような醤油ダレで調整出来るのだろう。
私は卓上の高菜を入れる。
辛くない高菜だが塩味があり食感と味変になりこれは良い。

あと、野菜の食感が良い。
もやしは丁寧な処理を施してありシャキシャキ。
ネギもシメたのかわからないが、こちらの食感も良く麺との相性もバッチリ。

で、オススメのワンタンを半分に割って食べてみる。
スープのコクがアップして違うラーメンに変わっていく。
確かにこれはこれで面白いが、人によってはニュアンスが変わるので嫌がる人もいるかも。

2022/05방문2번째

2.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ラーメンのきよちゃんが「魚介系ゴマみそ味冷やしつけ麺」を提供中

立町を歩いているときよちゃんがつけ麺を提供しているよう。
ラーメンでは有名だがつけ麺はいかに?

注文したのは「魚介系ゴマみそ味冷やしつけ麺」800円に半玉100円+味玉100円
来店客は13時過ぎ時点で私一人。
だが待ち時間は15分以上と意外と長め。
麺が太めなのかな?

到着したつけ麺は中々のビジュアル。
小さめのチャーシューにキムチ、そして竹輪は珍しい。
上からネギと海苔がかかっている。

つけダレはかなり濃厚。
だが酸味が強く、それでバランスを整えているようだが魚介が大分消えている。
みそと魚介で粘度もあるので麺がかなり絡みやすいが、その分濃くて食べにくい。
このつけダレなら麺は太麺の方が合いそうだが、使用しているのはより絡みやすい中細麺。

なのでタレはほんの少しつける程度で丁度良い位。
そこまですれば海苔や他の具材とも食べられる。
これだけ濃厚なつけダレなのにトッピングにキムチを使うのも疑問。

途中で味変で辛さを足そうと店主に相談。
「3辛から足しましょう」
どうやら何故か3辛から選ぶしかないようだが後で足せるみたい。
3辛+20円で追加。
最終的に合計1020円。

少し辛めだがこっちの方が美味い。
でも何かアンバランスなつけ麺だった。

やっぱりきよちゃんで食べるのは歴史のあるラーメンかな。

  • Kiyo chan -
  • Kiyo chan -
  • Kiyo chan - 後足しで3辛を

    後足しで3辛を

  • Kiyo chan -
  • Kiyo chan -
  • Kiyo chan -
2018/03방문1번째

2.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Kiyo chan
장르 라멘、쓰케멘

082-244-4343

예약 가능 여부

예약 불가

주소

広島県広島市中区立町3-21

교통수단

広島電鉄 立町駅 徒歩5分

다테마치 역에서 139 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
  • ■ 営業時間
    スープ・麺が無くなり次第終了します。
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

5 Seats

( カウンター席5席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

外に灰皿、配置

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

메뉴

음료

소주 있음,칵테일 있음

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

가게 홍보

2018/07/07 リニューアルオープン。三代目が復活。

創業1973年の味が三代目によって復活しました!
ランチタイムは白ごはんと一緒に、
夜は、飲んだあとの〆に大好評。
また、新メニューも一新で「つけ麺」も登場。

ぜひ麺匠の味をあなた自身でご堪能ください。