立町でカヌレの専門店 : Tatemachi Kanure

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tatemachi Kanure

(立町カヌレ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
2022/02방문1번째

3.3

~JPY 9991명

立町でカヌレの専門店

私のウロボロス…じゃなかぅた、
うろ覚えでありますが、
こちら「立町カヌレ」さんは、広島で最初のカヌレ専門店かなと。

新聞記事で読んだ記憶。

まだ「カヌレ」に馴染みのない5年くらい前でしょうか?
多分ねー、NHKのお菓子の番組で紹介されたら、すぐお店ができたよーな(笑)。

以下ウィキペのコピペ。

フランスのボルドー地方伝統の菓子。フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていた菓子とする説がある。しかし、フランス革命で資料は焼失してしまったため、正確な歴史は分からなくなっている。

蜜蝋を入れることと、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くことが、特徴である。
そもそもカヌレとは、「溝のついた」という意味である。
外側は黒めの焼き色が付いており、硬く香ばしいが、内側はしっとりとして柔らかい食感を持つ。

ボルドーではワインの澱を取り除くコラージュ(清澄工程)で鶏卵の卵白を使用しており、大量の余った卵黄の利用法として考え出されたものという。現在、伝統的なカヌレを保存するための同業組合も作られ、ボルドーには600以上の製造業者がいる。


---------

フランスの修道院で作られてた、とゆーのは私も聞いてた話。
「カヌレ」はつまり、焼き型のことであるわけで。

エキエで見かけてましたが、
小ぶりで可愛いサイズが、ひとつ200円と
庶民にはなかなか高価で、手を出さずにおりました(笑)。


さて。

立町の駐車場へ向かう途中で、
こちらの前をバッタリ通る。

「うわ!ここが立町カヌレかー!」

オサレなお店であるー

白を貴重とし、おフランスっぽい、アール・デコのようなしっとりしたデザイン。

そして窓越しに見える、
ずらりと並んだカヌレ!

4年前には、「午前中で売り切れる」というレビューもありましたが、

今や土曜日の午後12時で目いっぱい並んどる(笑)。

さあ、今日は財布の紐もゆるんでおりますので、
買うことにしました!

お店に入りますと、女性スタッフのかたがおひとり。

こちとら、田舎モンまるだしなの自分でわかってますから
「あの、2つとかでもいいですか?」
と聞くと、
「ああそれはもう全然大丈夫です」
と、快いお返事を頂き、
ついでに写真撮るのも許可してもらいました!

悩んだのは1個だけかな、
ひとつはプレーンですもんね。

チョコも捨て難いけど、
やはり一番好きなナッツにしました!

可愛い小袋に入れて下さり、
2個で420円ナリ。

※これで駐車場代入れて、合計7000円になりました( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \


いやー、単純に考えて、
4cmかける4cmの、
小ぶりなお菓子が200円!!

まさに、お土産手土産贈答用。

が、贈られれば喜ばれること請け合い♪


さて
初カヌレ。

美味しいです( ゚∀゚)


なんというか、フレンチトーストを、
ぎゅっ!と濃縮したような味。

で、外側のこんがりが、
カラメルのような役割をしていて、
これが香ばしい!

焦げが好きな私はとても好きな味でした♡

中はちょっと柔らかく、
そのキャップが面白いです。

アーモンドのほうは、下は同じですが、
上の、きざんだアーモンドのキャラメリゼされたとこが、
びじょーに美味しい♡


ただお値段的に、これをひとくちでポーン!
ではなく、半分ずつ、コーヒーや紅茶を飲みながら、ちびちび食べるものですね(笑)

日本の和菓子みたいな感覚?
あれも1個200円くらいしますし、
みんなちびちび食べますもんね笑

まあそんな感じで、
ちゃんとその価値はあると思いました♪


けど、知らん人には
8個くらいの詰め合わせ買ってっても、
それが2000円とかするとか思われ無いかもしれないので、ちゃんと説明しましょう(・∀・)

余計なお世話かの?щ(゚Д゚щ)

お菓子の世界も、とにかく手間暇ですね!


ごちそうさまでした(人 •͈ᴗ•͈)

  • Tatemachi Kanure - 左がプレーン、右がアーモンド

    左がプレーン、右がアーモンド

  • Tatemachi Kanure - 上から見た図

    上から見た図

  • Tatemachi Kanure - 中はしっとり

    中はしっとり

  • Tatemachi Kanure - アーモンドの断面

    アーモンドの断面

  • Tatemachi Kanure - 2個でも買えます

    2個でも買えます

  • Tatemachi Kanure -
  • Tatemachi Kanure -
  • Tatemachi Kanure - おフランスぽいですね

    おフランスぽいですね

  • Tatemachi Kanure -
  • Tatemachi Kanure -
  • Tatemachi Kanure -
  • Tatemachi Kanure - 店内

    店内

  • Tatemachi Kanure - このガラス瓶大好きなやつー

    このガラス瓶大好きなやつー

레스토랑 정보

세부

점포명
Tatemachi Kanure
장르 양과자
예약・문의하기

082-259-3250

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県広島市中区立町6-7

교통수단

広電「立町」電停から徒歩5分

다테마치 역에서 116 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    無し※年末年始休み
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

( 店舗では販売のみです。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,바리어 프리,휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능)

홈페이지

https://www.castagna.co.jp/cannele/

오픈일

2017.12.15

가게 홍보

広島初のカヌレ専門店『立町カヌレ』です!

「洋菓子カスターニャ」が直営する「カヌレ専門店」です。

カヌレは、フランス・ボルドー地方の伝統的な焼菓子です。
外はカリッと、中はしっとりとした、バニラの香りが上品な味わいです。

プレーンの他にも6種類のフレーバーをご用意しております。

☆広島エキエ内の「立町カヌレ+」でもカヌレを販売しております。
広島のお土産としてもとてもおススメです!