FAQ

ちょっと良くなったのかな?w : Machino Gohanya Chidori

Machino Gohanya Chidori

(街のごはん家 千鳥)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/05방문10번째

3.2

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ちょっと良くなったのかな?w

8ヵ月ぶりのこちらへ。
真っ先に外のメニューで目に入ったので券売機から麻婆豆腐定食800円を。
ここは電子決済対応なのが便利。

チケットを渡す際にご飯は大盛りでお願い。
5分程度で到着。

麻婆豆腐が濃いのが印象的だがこれ位濃くないとご飯の完食は出来ないかもw

あと前回の書き込みを見ると、前回もなんと麻婆豆腐定食w
前回は濃すぎて麻婆豆腐を残したようだけど。

今回はちゃんと完食。
前回はみそ汁も濃かったようだが今回は普通だと思う。

ちょっと良くなったのかな?w

2023/09방문9번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

麻婆豆腐定食

2ヵ月ぶりのこちらに。
今まであったのかもわからないが外のA看板に「マーボ豆腐定食」と。

入店して券売機で見ると左上にあるのでオススメなのかな?
というわけで早速券売機で麻婆豆腐定食800円を。

ご飯は大盛りまで無料なので大盛りを。
5分程度で到着。

食べたお味は「濃~」w
過去一濃いかも?

ついでにいうとみそ汁も濃い。

味のバランス的には悪くないのに。
最初は麻婆豆腐が少ないなと思ったが、結果的に麻婆豆腐を残すことに。
大盛りのご飯が半分ちょっとで足りてしまう濃さだったもんで。

ミスなのか意図なのか?

でも便利なのでつい通ってしまうw

2023/06방문8번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

肉野菜炒め定食

野菜炒めが食べたくなってこちらに。
年明け以来なので半年ぶり位になるのか。

券売機で早速購入。
肉野菜炒め定食は800円。
右側の券売機なら色んな決済方法に対応しているのが嬉しい。

今回は忘れないようにご飯を大盛りにw

4.5分程度で到着。
野菜炒めのボリュームとみそ汁が熱々なのが良いね。
でも野菜炒めの仕上がりわというと、ちょっとベチャ感が。

味付けも好みがあるので味変用の何かがあればなと。

2023/01방문7번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

8月からご飯のおかわりが無料から有料へ

昨年7月以来、4か月ぶりのこちらへ。
ここは職場からも近くて通し営業しているのでありがたい。
また、定食メニューも豊富なので、この界隈にいる限りご飯に困る事はほぼ無いだろう。
なので年に何度かお世話になっているお店。

そんな千鳥だが、今回は迷ったが和風おろしハンバーグ定食900円を。
が、到着したハンバーグはハムを焼いたようなお味。
本体が仕出しやお弁当の会社だからかな。

食感も弾力性があり、箸でカットするのは困難な程。
既製品のハンバーグは小さい頃から何度も食べた事はあったが、それとはまた違うタイプ。
ハンバーグ風というのが正解かな。
過去に食べた既製品のハンバーグより「ぽさ」がない。

あと、昨年8月からご飯のおかわりが無料から有料へ。
おかわりは1杯200円との事。
オーダー時のご飯は大盛り無料のようだったので一言欲しいかった。

いつも何か一つ欠けた感があるお店。

2022/07방문6번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

味自体は悪くないのに勿体ない

昼食を食べる暇もなく外は丁度土砂降り。
16時半でもやっているこちらへ。
こういう時はありがたい。

注文したのは三元豚ロースかつ丼810円。

重箱に入って中々美味そう。
まずは玉ねぎを食べると出汁がしみ込んで美味い。
次にカツを一口「濃~」

しみ込みすぎるというか出汁自体が濃い。
白飯がせめて大盛りに出来れば良かったが...

久しぶりにお茶を結構飲んだ。
食べ進めると多少舌は慣れてくるが喉は乾く。
味自体は悪くないのに勿体ない。

2022/05방문5번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ピーク時間を過ぎたカウンターはおかわりを頼みにくい

ランチで。
席はまばらに埋まっているせいか今回は席は指定できずカウンターへ案内される。

サバが食べたい時にこちらを選ぶ事が多いがいつも塩サバ。
今回は試しに味噌煮を注文。

こちらはしっかり味がついているのでご飯がすすむ。
おかわり自由なのでスタッフさんを探すもピークを越えたせいか皆さん裏に固まって作業に夢中。
テーブル席は呼び出しボタンがあるのだがカウンターは無い。

結局裏の厨房まで茶碗を持って行っておかわりをお願いする事に。
お店側からカウンターを指定するならもう少しお客さんにアンテナをはるべきだろう。

しかも私の後にもう一人同じように茶碗を持っていく人がいた。
店内にカメラを設置していない限りはこの状況を店長は知る由もないだろう。

2022/03방문4번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

三元豚ロースかつ定食は少し困る

1月以来に訪問。
前回の書き込みにを見ると随分と大食になっている笑

三元豚ロースかつ定食850円を注文。
とんかつは美味しいが、専門店慣れしているのもあるからかキャベツがもう少し欲しいかな。
あと、からしも置いてほしい。

ソースを使わない派なのでこれは困った。
あじ塩しかないので仕方なく醤油で食べる事にする。

ここは漬物が美味しいが、ご飯は量を聞いてくれるのに漬物は聞いてもらえず量が少ない。
次回は予め多めと伝えるようにしよう。

2022/01방문3번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

白身魚フライと唐揚げの定食

またランチタイムを逃したので千鳥へ。
こちらは常に定食があるのでありがたい。
しかも夕方までは650円の限定定食がある。

今回は白身魚フライと唐揚げの定食。
ご飯をおかわりされる方には物足りないかもしれないが私には十分。

白身魚のフライにはタルタルソースとウスターソースがついている。
そのまま食べると味はついているが少し匂いを感じるので何かお好みでつけた方が食べやすい。

唐揚げは少し揚げすぎでパサパサ。
設定時間を誤っているでは?

でもみそ汁は美味しかった。
もやしと油揚げだったが今までで一番おいしかったかも。

あと地味にここのお漬物は好き。

2021/10방문2번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

サバの塩焼き。普通に美味しいんだけど、どうしても以前のやよい軒と比較して見劣りを感じてしまう。

職場の近所の定食屋。
何度も通っているがサバの塩焼きは食べたことは無かったので注文してみる。

この店の前にあったやよい軒ではよく注文していたので、ほぼ居ぬきでほぼ同様のサービスなので本来比較すべきではないのはわかるが、どうしても比較してしまう。
実際到着するとみそ汁、ご飯、冷奴、漬物と見た目はほぼやよい軒と一緒。
しかしサバの大きさが大分違うのは少し残念な気持ちは拭えない。

2021/03방문1번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

레스토랑 정보

세부

점포명
Machino Gohanya Chidori
장르 식당

082-240-2288

예약 가능 여부

예약 불가

주소

広島県広島市中区国泰寺町1-3-20 ロイネットホテル広島 1F

교통수단

広島電鉄宇品線 中電前電停下車 徒歩1分

주덴마에 역에서 106 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON)

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣に有料コインパーキング有

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

드레스코드

なし

홈페이지

http://www.chidori.gr.jp/e-chidori/index.html

오픈일

2020.9.4