FAQ

広島の美味しい鮨屋に初潜入 : Sushidokoro Hitoshi

Sushidokoro Hitoshi

(鮨処ひと志)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2024/02방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 10,000~JPY 14,9991명

広島の美味しい鮨屋に初潜入

今日は先輩からランチのお誘いがあり、「鮨処ひさ志」さんにお伺いしました

広島で人気のお鮨屋さんに初潜入です
お店は「馳走啐啄一十」さんや「DIRETTO」さん等、高級店が並ぶ通りにあります
如何にも高そうな佇まいで、暖簾をくぐると小さな中庭の先に入口があります
入店すると直ぐにカウンターが6席あり、カウンターの後ろにはテーブルが1卓、他にも個室もある作りです
お客様が揃い、12:05一斉スタートです

今回いただいたのは以下の通り

①握り鮨
 ・ヤリイカ
 →分厚い身ですが柔らかく、ねっとり感が半端なくて美味しいです

 ・九絵
  長崎産10kgの個体、4日寝かせ
  →九絵はとても美味しいですね、上に乗った皮は河豚の皮よりもう少し歯ごたえがあります

 ・鰤
  長崎産10kgの個体、5日寝かせ
  →しっかりと寝かせて有りますが、爽やかな感じに仕上げて有りました

 ・小さな丼ぶり
  北海道産のイクラ・雲丹・昆布と長崎県産の青のり
  →全部を混ぜ合わせていただくと新しく、不思議な感じがしました、勿論、絶品でした

 ・本鮪の中トロ
  長崎産90kgの個体
  →かなりトロトロしていました、限りなく大トロに近い部位でしたが、脂も気になりませんでした、かなり良い一品です

 ・銀宝の炙り
  塩水雲丹を乗せて
  →白身の高級魚、天ぷらで食べた事はありますが、握りは初めて、うまみが強い良いお品です

 ・鯖寿司
  済州島産1kgの個体
  →俗に言うバッテラですが、酸味が少なく旨味が強く、とても美味しいお品です
   これはお持ち帰りしたいです
   今日の中で1番好きです

 ・煮穴子
  広島県産300g〜350gの大型個体
  →とても厚い煮穴子を大きめに切ってあり、ボリューミーです
   煮詰めがそれ程甘くない為、煮穴子本来の味がダイレクトに伝わります

 ・玉
  →甘めの玉、食べやすくて美味しいですね

 ・巻物
  広島菜、山芋、胡麻、梅
  →広島菜が良い仕事をしています、香りも歯応えが倍増しています

②汁物
 魚のアラを丁寧に処理して昆布、鰹、煮干で2時間煮込んだ出汁に「かじめ」と言う海草を入れた汁物
 →出汁は澄み切った感じで雑味は全く有りませんでした
  かじめ(ツルアラメ)がねばねばとしており、熱々で食べるのに時間がかかりました

このお店、人気が有る理由が分かった気がします
大将が魚の産地や仕込や調理方法を丁寧に教えてくださり、お客様とやり取りが生まれます
皆んな楽しい気分の中でお鮨をいただきます
小さな丼ぶりの昆布と青のりを混ぜた物とイクラや雲丹に合わせていただくと全員が「うんうん」と納得したような一体感がありました
また、バッテラは好きな方ですが、酸味が少なく、強い旨味を感じられるようなバッテラは初めていただきました、また、いただいてみたいです

先輩、今日はご馳走になりました、ありがとうございました

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushidokoro Hitoshi
장르 스시(초밥)、해물
예약・문의하기

082-247-1787

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県広島市中区小町7-27

교통수단

주덴마에 역에서 422 미터

영업시간
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://sushi-hitoshi.com/