FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 18 of 18

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

肉玉そば¥800


この夜、晩酌の後はこちらで〆にお好み焼きを食べました。

店内は込み合っていたのですがたまたまカウンターのお客さんが帰りそのままカウンターの鉄板前に座る事が出来ました。

・肉玉そば ¥8...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문3번째

現金払いのみだが、どれもリーズナブルで良い

5月のGWぶりに。
場所は十日市のデイリーストアを北へ曲がり、お好み焼きのみつの近く。
車の場合は一方通行なので、一つ相生橋側の居酒屋きてやを北へ曲がり、一つ目の角を左に曲がれば良いだろう。

...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

鉄板に咲く華

〜〜〜まいおこ #1286 〜〜〜

「 #鉄華 」

☆イチオシポイント:鉄板に咲く華

◉住所
〒730-0802 広島県広島市中区本川町2丁目4−14 鉄華

◉TEL
08...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

何でも安くて美味いお店

久しぶりのこちらへ。
15年以上前から楠木にあった十四郎の頃から好きなお店。

お好み焼きは麺を本体の周りを囲んで焼くという珍しいスタイル。

鉄華になってからは距離が微妙でちょっと遠のいて...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

せわしなくお邪魔しました。

お客様に連れて行って頂きました。
時間が限られていたのでゆっくり頂けなかったのですが、人気のお店のようでほぼ満席でした。
卵焼きとビールを頂いただけですが美味しかったです!
焼いているお好み焼き...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

「肉玉そば」+「ねぎ」

 夜、一人で訪問。
 もっとも出入口寄りの調理用鉄板台に面したカウンターテーブル席に通された。ちなみに、鉄板に面しているカウンターテーブル席は4席ほど。お店の奥にはテーブル席がある模様。
 お店は...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2020/07방문1번째

広島滞在2日目もお好み焼き。

やはり広島焼きは美味い。

2日目は地元の方おススメのこちらへ。

広島焼きにモチ、納得トッピングです。

お好み焼き以外にも色々ありそうです。

塩ホルモンやら

どっペン焼きや...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2016/07방문1번째

2度目の訪問、中々に良いです

2度目の訪問です。鉄板席が空いてなく奥のテーブル席へ。今回は娘も連れてきました。日本酒のチョイスがいいですね。定番で夜の帝王、誠鏡幻、亀齢、高知の久礼、くどき上手他、基本辛口のラインナップ揃ってます。...

더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2020/07방문3번째

コロナなんてジュ〜ジュ〜してやる!

コロナの感染が再燃し沈滞ムードが蔓延している中、約1ヶ月ぶりに訪問。キンキンに冷やしてあるグラスでまずは生を注文しつつオススメメニューの黒板に目をやる。最初のアテはゴーヤチャンプルーと初のグラタン、そ...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2020/01방문2번째

穴場です

通い始めて3年になります。たまたま立ち寄ったスタンドで勧められて寄ったところこれが中々。場所も本川町駅降りて1分ほどのところ。行けばわかります。お好み焼き屋さんじゃなく、鉄板焼き屋さんでお好み焼きもあ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기2.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2023/07방문2번째

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

3.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

2018年11月に訪問しましたよ~

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

基本は、鉄板焼のお店ですねぇ☺️

お好み焼き、焼きそば、ホルモン、ハイボール、どれも大満足でした。
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.1
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

”華”のある”肉玉そば”ですね!

中区本川町、相生通りから一本北側の道路沿いにお店があります。

一本裏道に入っただけで、車両の通行も少ないし、静かですね。

入口は狭いのですが、思ったよりも奥行きがあって、カウンター席、テー...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

続 腹ペコに最高の感覚! 楠木から本川に十四郎から鉄華に

ほんとにいい店は客層は老若男女問わない…僕はそう思えてなりません。鉄華もです。


お好み焼き通の後輩M君の博士ぶりはハンターも歯が立ちません。
またお好み焼きに対しての感性が僕とはまた違いま...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

鉄板焼き居酒屋系メニューが充実するも、実力は充分

最近、本川町近辺に用事があったためこの界隈をウロウロ。
どこか食べるところないかなあっと思っていたら、
この辺りにはお好み焼きに詳しいマイレビュアーさんが高評価を付けるお店があったことを思い出す。...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/02방문1번째

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

ホルモン入りのお好み焼きが絶品です。 甘辛いソースと相性抜群!

ホルモン入りのお好み焼きが絶品です。
甘辛いソースと相性抜群!

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Tekka
장르 오코노미야키、철판구이、이자카야
예약・문의하기

082-233-8291

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県広島市中区本川町2-4-14

교통수단

広島電鉄 本川町電停下車 徒歩2分

広島バス 22、25系統 本川町バス停下車 徒歩2分

혼카와초 역에서 113 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

( カウンター6席、テーブル36席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2013.3.1