Tabelog에 대해서FAQ

タンタン麺 から揚げセットを頼んでしまう @川菜味 : Chuugokuryouri Kawanami

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

タンタン麺 から揚げセットを頼んでしまう @川菜味

駅北界隈ランチシリーズ
と言ってもこの日は日曜日。
金曜の夜遅くに来たお客さんからの無茶振りメールに泣く泣く出勤しての資料作り(T_T)
いやぁサラリーマンは辛いですなぁ…

ようやく一段落した13時半に昼食へ出かけました。
まず向かったのは麺屋台 我馬 広島駅北口店
いつも人が並んでて入れないけど「この時間だったら…」と思ったけど大甘!
店の入り口には10人以上の入り待ち客が( 一一) 恐るべし観光客!
で雨の中(カープも中止になったよねぇ)向かった讃岐屋 光町店も満員御礼(゚Д゚;)
日曜日で休みの数店舗も通り過ぎ、やっと空いてた川菜味さんに入ることが出来ました。

テーブル席に座りメニューを拝見します。
メニュー名は原文のままで。
通常ランチメニューは「マーボードーフ定食800円」や、「鶏のから揚げ定食800円」などが並びます。
別のメニューには「土日祝日 限定メニュー」とあり、「マーボー豆腐から揚げセット1200円」や「汁なしタンタン麺から揚げセット1100円」などがお高めの設定で並んでます。
で、何故かボクが選んだのはお高めセットの中から「タンタン麺 から揚げセット1200円」。
タンタン麺、から揚げ3個、ライス(おかわり自由)、香の物、デザートのセットです。
でも後から考えてみると、別に腹ペコだった訳でもなく、から揚げが食べたくてしょうがなかったわけでもない…
ホントどうしてこれを頼んだのかは未だに謎です。

奥の厨房では中華のコック帽をかぶったおじさんが調理をしています。
待つこと数分でセットの登場、かなりのボリュームですね。
タンタン麺は辛そうなオレンジ色のスープ、ミンチ、もやし、青梗菜といったオーソドックスな出で立ち。
まずはスープから確認します。「ん⁉何か苦い!」
そう、余りコクのないスープに焦げたような苦味だけが主張してきます。
正直あんまり好みのスープではない((+_+))
五香粉の中の八角とクローブの匂いもきついです。
麺は中華風にあらず、低下水細麺の美味しい麺でしたけどね、ちょっと伸びるのが早かった。

から揚げは普通サイズのが3個、薄味でしたがまずまずでした。
ご飯おかわり自由だったけど、お腹が空いてなかったんでおかわりどころか少し残しちゃった。
デザートの杏仁豆腐はねっとりしてて味が濃厚!
この杏仁豆腐が一番美味しかったと言う( ゚Д゚)

後で調べてみるとこちらは「マーボー豆腐」の評判がいいお店でしたΣ( ̄□ ̄|||)
店主は四川飯店で陳健一に学んだという…
それならマーボー豆腐が美味しいのはわかる。
けど、タンタン麺(汁あり)も美味しくなくっちゃいけないよねぇ。
今更ながらに思う、「あ~何でタンタン麺にしたんだろう」
そういえば周りのお客さんは皆さん「マーボー豆腐」を食べられてました"(-""-)"

ご馳走様でした、機会があったらリベンジです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuugokuryouri Kawanami
장르 사천 요리、탄탄면、스프없는 탄탄멘
예약・문의하기

082-261-6837

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県広島市東区光町1-6-22 光町ハイム 1F

교통수단

徒歩

히로시마 역에서 505 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( カウンター6席、テーブル20席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

周りにコインパーキング有り

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2013.12.9