ちーいか天で生ビール : Kozakana Amochin

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

역 나카에서 신선한 생선 요리를 즐길 수 있는 가게◎

Kozakana Amochin

(小魚 阿も珍)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문2번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ちーいか天で生ビール

 福山での仕事を終えて、福山駅に到着したのは昼の12時半。
 予約している新幹線まで、40分ほどの時間がある。
 微妙だなぁ。
 1時間半ほど時間があれば、「自由軒」でちょっと飲んだりすることもできるのだが、40分じゃなぁ。
 駅の近くで人気の尾道ラーメン「一丁」は木曜は定休日。
 となると、やっぱり福山駅構内にある小魚「阿も珍」かなぁ。

 いつものように「ひとりです」と店に入ると、4人掛けのテーブルに案内され、ランチタイム用の「本日のおすすめ」メニューが出される。
 今日のランチは「酒の南蛮漬け定食」(1,000円)か「弁天丼セット」(1,265円)の二択。(もちろんこれらの他にも、通常の定食メニューも選べます。)
 「弁天丼」は、「ミニ海鮮丼」と「ミニ天丼」の両方が一緒に出されるもの。時間があれば一度は食べてみたいんだけど、今日は無理だな。
 そもそも、店に入る前から注文する品は決まっている。
 30分ほどしか時間がないとなると、「生ビール」(550円)+「ハーフちーいか天ぷら」(385円)のセットである。
 注文すると、すぐに出された一式が冒頭の写真である。

 「ちーいか天ぷら」は「阿も珍」の名物料理。
 「ちーいか」というのは、瀬戸内海でとれる小いか(小さいいか)のこと。
 一人前の「ちーいか天ぷら」(638円)は、すっごいボリュームで出てくるので、生ビールに合わせるぐらいであれば「ハーフちーいか天ぷら」の量で充分なのである。
 しっかりと味が付いているので、熱々のうちに、何もつけずにいただくのがおすすめ。

 その横に、千福の冷酒用のグラスで添えられているのは「いか塩辛ゆず入」。
 これまた「阿も珍」と言えばという一品だ。

 この「いか塩辛ゆず入」。通常は、テーブル上にドンと置かれていて、食べ放題になっているんだけど、感染防止のために小皿(ガラス猪口)で提供されるようになったようだ。
 20分ほどでさっくりと食べ終えて、お勘定は935円。どうもごちそうさま。

 なお、福山駅には「たこめし」(1,030円)や「あなごめし」(1,280円)などの名物駅弁もあるので、本格的に時間がないときには、これらを買って新幹線に乗り込むというのもありです。

  • Kozakana Amochin - 「生ビール」(550円)+「ハーフちーいか天ぷら」(385円)のセット

    「生ビール」(550円)+「ハーフちーいか天ぷら」(385円)のセット

  • Kozakana Amochin - ランチタイム用の「本日のおすすめ」メニュー

    ランチタイム用の「本日のおすすめ」メニュー

  • Kozakana Amochin - 「ハーフちーいか天ぷら」(385円)

    「ハーフちーいか天ぷら」(385円)

  • Kozakana Amochin - 「いか塩辛ゆず入」(サービス)

    「いか塩辛ゆず入」(サービス)

  • Kozakana Amochin - 「いか塩辛ゆず入」の説明

    「いか塩辛ゆず入」の説明

  • Kozakana Amochin - 福山駅の名物駅弁

    福山駅の名物駅弁

2020/01방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

新幹線の前にもう1杯

 空席待ちの人もいるほどの大にぎわいに、早めに「自由軒」を出たものの、予約している新幹線の時間まで、まだ50分ほどある。
 もう1軒、軽く飲んでいきましょう。
 こんなときにちょうどいいのが、駅ビルの中にある小魚「阿も珍」だ。
 ここからだと改札口も近いので、ギリギリまで飲むことができるのだ。

 「ひとりです」と店内に入ると、店のおねえさんが「こちらにどうぞ」と4人掛けのテーブルのひとつに案内してくれる。
 そしてすぐに出されるお茶と、昼の刺身定食のメニューボード。
 刺身定食の刺身は、日替りらしく、昼過ぎに来ると、必ずこのメニューボードを出してくれる。(昼食は午後3時まで)
 今日の刺身はカンパチ、サーモン、紋甲イカ。これに「ねりもの天ぷら」も付いて1,100円だ。

 が、しかし!
 ここで軽く飲むときに、注文するものは決まっている。
 「阿も珍」名物の「ちーいか天ぷら」だ。
 瀬戸内の小いか(小さないか)を使った天ぷらだから、「ちーいか天ぷら」と言うんだそうな。
 普通の量(638円)と、半分の量(385円)が選べるが、普通の量はけっこう多いので、半分にした。
 そしてお酒は呉の「千福」(二合徳利748円)を熱燗で注文。

 テーブル上には、『ご自由にお召しあがり下さい』と書かれた「ゆずイカ塩辛」が置かれているので、「ちーいか天ぷら」ができあがって来るまでの間は、その「ゆずイカ塩辛」をつまみに、チビチビと熱燗をいただく。
 この「千福」の熱燗がうまいよねぇ。「ゆずイカ塩辛」にもよく合う。

 そして「ちーいか天ぷら」(ハーフ)もやってきた。
 この天ぷら、しっかりと下味が付いているので、このままいただくのが一番うまい。
 しかも、熱々の間が絶対に美味しいので、1個食べてはまた1個と、連続的にいただきつつ、その合いの手に熱燗だ。
 なんとか40分ほどで完食、完飲し、お勘定は1,133円。
 Suicaでピッと支払って、新幹線ホームへと向かったのでした。
 どうもごちそうさま。
 40分はちょっと短すぎて、あわただしいなぁ。

  • Kozakana Amochin - 新幹線の前にもう1杯

    新幹線の前にもう1杯

  • Kozakana Amochin - すぐに出されるお茶と、昼の刺身定食のメニューボード

    すぐに出されるお茶と、昼の刺身定食のメニューボード

  • Kozakana Amochin - 「ちーいか天ぷら」のメニュー

    「ちーいか天ぷら」のメニュー

  • Kozakana Amochin - 「ゆずイカ塩辛」

    「ゆずイカ塩辛」

  • Kozakana Amochin - 「ちーいか天ぷら」(ハーフ)

    「ちーいか天ぷら」(ハーフ)

레스토랑 정보

세부

점포명
Kozakana Amochin
장르 해물、일본 요리、도시락
예약・문의하기

050-5593-3770

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県福山市三之丸町30-1

교통수단

후쿠야마 역의 역 나카 상업 시설 「산 스스 후쿠야마」의 1 층의 후드 테라스 안

후쿠야마 역에서 173 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    無休(さんすて福山に準ずる)
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( 테이블)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

산의 제휴 주차장이 있습니다.

공간 및 설비

휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.amochinmi.com/amochin/index.html

오픈일

2014.4.15

전화번호

084-959-5080