Tabelog에 대해서FAQ

1955年創業の老舗で頂く絶品串かつ : Kushikatsu Senri

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
2020/02방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

1955年創業の老舗で頂く絶品串かつ

札幌出張2日目。
夜はビジネスパートナーと3人で串かつ 千里さんへ。

場所は、南3条西5丁目。

千里さんは1955年創業の老舗串かつ店。
地元の方に愛され続けるお店です。

19:00頃に到着。
歴史を感じさせる外観から想像されるよりも、店内は明るく綺麗で活気があります。
1Fはカウンター、テーブル、小上がりの座敷席。私はまだ未確認ですが2Fは座敷席とのこと。
千里さんは少人数での予約を受け付けていないので、直接伺うか、事前に空き情報を電話で確認することになります。
アポ無しの突撃でしたが運良く待たずに1Fの4名掛けテーブル席へ案内されました。
卓上には、ソース、醤油、塩、箸が常備。

今回、頂いたのは以下の通り。

・白菜漬け × 3
激ウマの白菜漬け。途中で2回おかわり。計3回オーダーしました。

・たこ酢味噌
優しい酢味噌が美味い!疲れた身体を癒してくれます。

・三つ葉おひたし
こちらも安定感抜群。

・いかごろ
かなりパンチの効いたいかごろ。酒が進みます、、、

・ポテトサラダ
懐かしさを感じる昔ながらのハード系ポテサラ。

・串かつ 3本
一人前2本を3本にしてもらいました。
北海道真狩産のハーブ豚をしっかりとした衣でカリッと揚げています。
衣も豚もパーフェクト!
オーソドックスにソースで頂きました。

・串えび 3本
こちらも3本で。
プリップリの小えびを揚げたもの。
こちらは塩が合いますね。

・いかフライ
大きなめのいかフライが4個。
こちらも激ウマ。
ソース派、醤油派、塩レモン派で分かれました。

・あじフライ × 3
ほっけフライが定番の北海道では見かけることの少ない大好きなあじフライ。
厚みもありボリュームもたっぷり。
個人的には醤油がオススメ!

・小えび揚げ
小えびの天ぷらが4個。
尻尾まで美味い!
塩が合います。

・舞茸天ぷら
大きめにカットされた舞茸が4個。塩で。

・真だち天ぷら × 3
札幌の冬と言えばたち!
衣サクッと、中はねっとりと濃厚です!
こちらも塩で。

上記にそこそこのアルコールを頂き、会計は3人で13,464円。
フード、ドリンク共に価格はかなり控えめでコスパも抜群です。

メニュー数は少なめですが何を頂いてもハズレは無し。
揚げ物はもちろん一品料理も美味しいお店です。

千里さんの揚げ物はたくさん食べても重たくなく、女性や食の細い方にもオススメ。
料理が提供されるテンポや接客も素晴らしく、居心地の良さも最高レベル。
カウンター席もあるので1人での訪問にも向いています。

料理、雰囲気、接客、コスパと欠点が見当たらない名店。
間違いなく今後も定期的にリピートさせてもらいます。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kushikatsu Senri(Kushikatsu Senri)
장르 꼬치튀김、이자카야、해물
예약・문의하기

011-231-8826

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南3条西5

교통수단

市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約5分
市営地下鉄東西線・南北線大通駅から徒歩約7分

시세이칸쇼갓코마에 역에서 160 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

가능

20~30인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)