Tabelog에 대해서FAQ

レトルトのつぶカリー☆きたキッチン : Kita Kicchin Orataun Ten

Kita Kicchin Orataun Ten

(きたキッチン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문3번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

レトルトのつぶカリー☆きたキッチン

こちらのお店は、さっぽろ地下街オーロラタウンの中にあります。
丸井今井デパート大通館の地下入り口の近くです。

丸井今井の地下食品売り場の出張所みたいな店舗です。

北海道各地の食品や食材などが販売されています。
お土産品的な品も扱っていますが、どちらかというと地元民が普段使いとして購入している場合が多いと思います。


この日は、この地下街で貰った500円のお買い物券を消費しようと、何かないかとこちらのお店に来てみました。

予算500円ちょっとという事で、沢山のレトルトカレーの中から588円のツブカレーを選びました

よくよく見ると、時々利用している持ち帰り弁当店のベントスが作ったものということです。

食べてみると、味自体はよくあるやや甘めのレトルトカレーの味です。

刻んだツブが入っているので、食べ応え自体はあります。
でも正直言って、値段はやや高く感じるかな。

ツブが好きな人には、それなりかとは思うので、試しに一度食べてみるのも良いかと思います。

また買い物に来たいと思います。
ごちそう様でした☆

2019/10방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

揚げかまぼこ☆きたキッチン

こちらのお店は、さっぽろ地下街オーロラタウンの中にあります。
丸井今井デパート大通館の地下入り口の近くです。

丸井今井の地下食品売り場の出張所みたいな店舗です。

北海道各地の食品や食材などが販売されています。
お土産品的な品も扱っていますが、どちらかというと地元民が普段使いとして購入している場合が多いと思います。

今回は揚げかまぼこを購入しました。
家で電子レンジで温めて、わさび醤油でご飯のおかずとして食べました。
ふわふわで美味しかったです♪

またこちらに買い物に行きたいと思います。
ごちそうさまでした☆

  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【さっぽろ地下街グルメスタンプラリー参加店】
2019年10月1日〜末の期間、さっぽろ地下街の飲食店や食品を扱う39店舗で、300円以上購入するとスタンプが貰え、集めた店舗の数に応じて、地下街の買い物券がプレゼントされる企画です。
毎年この位の時期に、開催されています。

2018/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

「串だんご」と「バターどら焼き」を購入♪

こちらのお店は、さっぽろ地下街オーロラタウンにあります。

丸井今井デパート大通館の地下出入り口の向かいにあって、デパートの地下食品売り場の出張売り場的な店舗です。

道内各地の名産品を扱っていますが、お土産用というよりも、札幌市民が日常的に利用している方が多い印象です。

私も時々利用していますが、レビューは初めてですね。

 ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

この日は、まずコハクの「串だんご」(260円)を購入しました。

串だんごのみたらしは、トロミの付いたみたらしダレが上に掛かっているパターンが多いですが、こちらは液体状の醤油ダレと共にビニールでパックされているのです。ちょっと珍しいですよね。

以前よく行ってたスーパーにあったので、時々買っていたのですが、最近はルート的にめったに行けないので、久々に買いました。

トロミだれの方が好きな方も、おいででしょうが、一度この液状醤油ダレも体験してみて欲しいです。

他にも「クルミダレ」「ゴマ」があるので、次回はどちらかを買ってみようと思います。

 ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

こちらでは、いつも複数のお店のどら焼きを置いているのですが、今回購入したのは帯広の㈲南製菓の「バターどら焼き」(135円)です。今回、初めて食べました。

自宅のレンジで少し温めて食べたのですが、バターの塩気とアンコの甘さが絶妙で、美味しかったです。
アンコ自体も甘ったる過ぎず、好みでした。

その内また購入したいと思います。

□□□□□□□□□□□□□□□□

【さっぽろ地下街グルメポイントラリー参加店】
2018年10月1日〜末の期間、さっぽろ地下街の飲食店や食品を扱う40店舗で、300円以上購入するとスタンプが貰え、集めた店舗の数に応じて、地下街の商品券がプレゼントされる企画です。
毎年この位の時期に、開催されています。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kita Kicchin Orataun Ten
종류 기타

011-205-2145

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市中央区大通西2-1 地下街オーロラタウン

교통수단

市営地下鉄南北線北・東西線・東豊線大通駅より徒歩約3分

오도리 역에서 199 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    無休(札幌地下街に準じる)

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

2,000円以上利用で1時間無料

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo/kita.html