Tabelog에 대해서FAQ

数少ないアイテムでの定食屋 : Teishokuya Wataru

Teishokuya Wataru

(定食屋 亘)
예산:
정기휴일
토요일、일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

数少ないアイテムでの定食屋

11月10日行ってきました「定食屋 亘」
初訪問です。

本日昼食目的で車で13時20分訪問。
車は付近の有料駐車スペースへ
北日本南大通ビルの地下一階になるのですけど、ちょっと知っていないと入りずらいかも。
地上一階入り口に本日のメニューが掲示されている。
概ね4品かな?

白い無地の半暖簾をくぐって入店。
いらっしゃいませの挨拶。
入口すぐ左手にレジ配置。
左手厨房を挟んでカウンター席
真ん中に大きめのテーブル一卓と右手に少人数用のテーブル席2卓

お好きな席へどうぞとの案内で一番奥側のカウンター席へ
先客なしです。
スタッフ2名ですね。
まあカウンター席と言いながらテーブルを厨房側に付けているので、かなり広いです。
お茶が配膳される。
いざ注文。今回の主目的は鯖探索。
茨木県神栖市「織田商店」の
・鯖定食1200円
を注文。
席横に11月1日から値上げしましたとの案内…最近値上げされたのですね。
多分2割ぐらいアップかな?

配膳されるまでの間に織田商店をしらべましたよ。
鯖を文化干しにして販売されているみたい。
東京大森に同商店の鯖を提供していたお店がありましたが、閉店された模様。
そもそも「文化干し」ってなんでしょうね。
一応ネット上の知識は分かったけど、ちょっとイメージが湧かない。

待つ事10分程で配膳。
おやメインの鯖が背泳ぎしている。
和食で魚は頭を左に向けるので正しいです。
よくよく考えたら鯖は半身なので頭を左に向けたらこうなりますね。
あと頭付の鯖は初めてかも。
鯖のお皿には大根おろしと出汁巻玉子
周囲を見渡しても焼き魚定番の醤油が見当たらない!!
これは「そのままいただけ」「文句があれば食べてからモノ申せ」とのことですね。
まあ正論。ラーメンしかり、食べる前に調味料を振る人はちょっと失礼と思う。
いざ実食。干してある分オイリーさが少なくななっているけど、
反対に旨味は増している感じ。
干した時の塩味で醤油は無くても問題なし。
あっ、でも鯖は下品でもあのオイリーさが一番と思っています。
香の物
キャベツ、キュウリ、ニンジン、鷹の爪。
つけ具合がさっぱり系、やばい。好きなタイプです。
追加でお願いしたら提供していただけるかしら?次回聞いてみよう。
汁物は
余暇目、ネギ、大根、ニンジンかな
こちらもなかなか良いです。メインの鯖よりも好きかも(爆)
小鉢
小松菜と揚げ豆腐の和え物、炒りごまトッピング。
ライス
男性客と女性客でボリューム調整しているとのこと。
多分男性300gかな?

ちょっと気になったのが
淡路島「亘」の焼き穴子丼定食1700円
次回チャレンジかな?
ごつそうさまでした。

  • Teishokuya Wataru - ・鯖定食1200円

    ・鯖定食1200円

  • Teishokuya Wataru - 鯖アップ

    鯖アップ

  • Teishokuya Wataru - 小鉢

    小鉢

  • Teishokuya Wataru - 汁

  • Teishokuya Wataru - 香の物

    香の物

  • Teishokuya Wataru - ライス

    ライス

  • Teishokuya Wataru - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • Teishokuya Wataru - 入口

    入口

  • Teishokuya Wataru - 内観

    内観

  • Teishokuya Wataru - 価格改定のごあんない

    価格改定のごあんない

  • Teishokuya Wataru - お茶

    お茶

  • Teishokuya Wataru - 伝票

    伝票

  • Teishokuya Wataru - 卓上1

    卓上1

  • Teishokuya Wataru - 卓上2

    卓上2

레스토랑 정보

세부

점포명
Teishokuya Wataru(Teishokuya Wataru)
장르 식당
예약・문의하기

080-4043-8172

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区大通14-1-13 北日本南大通ビル B1F

교통수단

니시 15초메 역에서 185 미터

영업시간
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター4席、8人掛けテーブル1・3人掛けテーブル2・2人掛けテーブル1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능