Tabelog에 대해서FAQ

お店の味をそのままテイクアウト!チキンカレー : Harappa Kareten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Harappa Kareten

(はらっぱカレー店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/04방문5번째

3.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お店の味をそのままテイクアウト!チキンカレー

平日の12時に到着。
先客2名、後から3名。いつもとあまり変わらない客入り。

1ヶ月ぶり5回目の訪問。

このご時世なので、今回はテイクアウトを利用してみた。こちらでは以前からやっている。
開店は11時半だけど、11時に電話したら受け付けてくれた。
今回は『チキンカレー(レギュラー)』(990円)を注文。通常+100円(多分容器代)。
12時に取りに行って、職場に戻って開封。
通常通り、チャパティ、アチャール、ボッタが添えられている。ただしひとくちデザートは付いていない。
小袋でフライドオニオンと辛みスパイス付き。スパイスは他の料理に流用できそうな位入っている(笑) 入れすぎ注意。
もちろん味も量も変わらず美味い!

今回もかなり満足の美味さでした。
早い時間に注文しても、きちんとギリギリに作ってくれたようで、店で食べるのと変わらない熱さだったのも嬉しい。
現在は外食を控えている方も多いと思いますが、テイクアウトを利用してみてはいかが?

  • Harappa Kareten - チキンカレー(レギュラー・テイクアウト)(990円)

    チキンカレー(レギュラー・テイクアウト)(990円)

  • Harappa Kareten - テイクアウトに付属の小袋など

    テイクアウトに付属の小袋など

  • Harappa Kareten - 入口のボード

    入口のボード

2020/03방문4번째

3.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

スープカレー的、あっさりビター?やさいカレー。4種それぞれ異なる味

平日の12時に到着。
先客2組、後から1組。

1ヶ月ぶり4回目の訪問。

BGMはビートルズの口笛インストカヴァー。
今回は『やさいカレー(レギュラー)』(890円)を注文。
程なくして登場。
他のカレーと違い、粘度が低くスープカレーみたいな感じ。
他で食べた事のない味。あっさりビター、かな?
やはり辛さはないので卓上のスパイスを耳かき1杯投入。
野菜はダイコンとニンジンが柔らかい!他にホウレン草、チンゲン菜。乾燥した葉っぱは何かな?油揚げと厚揚げも。
今回のひとくちデザートは黒蜜きなこ寒天。こちらも甘くなくさっぱり美味い!

個性的だけど…4種類の中では4番目かな(笑
点数は変えないけど、今回の「料理・味」は★4.0。
ともあれこれで全種類コンプ!どれもハッキリ異なる味。
やはりマトンが一番好きかな。お高いけど。
次回は『ハーフ&ハーフ』で。

  • Harappa Kareten - やさいカレー(890円)

    やさいカレー(890円)

  • Harappa Kareten - ひとくちデザートは黒蜜きなこ寒天

    ひとくちデザートは黒蜜きなこ寒天

  • Harappa Kareten - 看板

    看板

  • Harappa Kareten - 入口のボード

    入口のボード

2020/02방문3번째

3.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ひき肉たっぷり!キーマカレー

平日の12時に到着。
先客5名、後から2組。
以前よりだいぶ知られるようになった模様。

2ヶ月ぶり3回目の訪問。

今回は『キーマカレー(レギュラー)』(890円)を注文。
程なくして登場。
ひき肉たっぷりで美味い!じゃがいもも3切れ。
やはり辛さはないので卓上のスパイスをまぶす。耳かき2杯は多かった…食後舌がピリピリ。
ピクルスにはリンゴも入ってフルーティー。
今回のひとくちデザートは杏仁豆腐。あまり甘くなく美味い!

今回も満足の美味さでした。
今のところ一番オーソドックスな味かも。
次回は『野菜カレー』を。

  • Harappa Kareten - キーマカレー(レギュラー) アップ

    キーマカレー(レギュラー) アップ

  • Harappa Kareten - キーマカレー(レギュラー)(890円)

    キーマカレー(レギュラー)(890円)

  • Harappa Kareten - ひとくちデザートは杏仁豆腐

    ひとくちデザートは杏仁豆腐

  • Harappa Kareten - 入口のボード

    入口のボード

  • Harappa Kareten - 看板

    看板

2019/12방문2번째

3.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

コクがあるマトンカレー!パクチーがアクセント

平日の12時に到着。
先客5名、さらにテレビの取材が。オクラホマの河野さんと女子アナ。

1ヶ月ぶり3回目の訪問。

今回は1日限定5食の『マトンカレー(レギュラー)』(1220円)を注文。
程なくして登場。
ルーは『チキンカレー』と異なり、コクが前面に出ていてこちらも美味い!
やはり辛さはないので卓上のスパイスをまぶす。
パクチーがいいアクセントになっている。マトンも柔らかい。
今回チャパティはなかった。ひとくちデザートは前回同様ほうじ茶のプリン。

今回もかなり満足の美味さでした。『チキン』より好みかも。
『チキン』より230円高いので、2回目以降に食べ比べてみるか、ハーフ&ハーフで注文するのがオススメ。
次回は『キーマカレー』を。

  • Harappa Kareten - マトンカレー アップ

    マトンカレー アップ

  • Harappa Kareten - マトンカレー(1220円)

    マトンカレー(1220円)

  • Harappa Kareten - ひとくちデザートはほうじ茶のプリン

    ひとくちデザートはほうじ茶のプリン

2019/11방문1번째

3.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

濃厚だけど優しい味!小松菜の食感もよいサグチキンカレー

平日の12時に到着。
先客なし、後から1組と1名。

地下鉄西11丁目駅2番出口を右へ、信号を渡って1本目の小路を右へ、徒歩5分。
移転前に1回、移転後初訪問。

ウッドと白を基調とした、お洒落で落ち着く店内。オレンジ色の椅子もレトロモダンな感じ。
女性店主?と、男性1名が出たり入ったり。
今回は『サグチキンカレー(レギュラー)』(990円)を注文。レギュラーはライス250g。
程なくして登場。ひとくちデザート付き。
濃厚だけど優しい味でやはり美味い!!!トマトの酸味も効いている。
移転前と同じく、一口食べてやはり辛さはほとんどないので、卓上の辛みスパイスを耳かき山盛り1杯、ルーの上にまんべんなくまぶす。これで中辛くらいに。
一口大のチキンがゴロゴロ、小松菜の食感もよい!
チャパティ(パン)、アチャール(ピクルス)、ボッタ(ポテサラ)も添えられている。ボッタ始めて食べたけど美味い!
ひとくちデザートはほうじ茶のプリン。甘くなくて美味い!

今回も結構満足の美味さでした。
移転前より美味くなった気がする!
それぞれのメニューで味が異なるそうなので(チキンとサグチキンは同じ)、コンプするぞ!
次回は『マトンカレー』を。

  • Harappa Kareten - チキンサグカレー アップ

    チキンサグカレー アップ

  • Harappa Kareten - チキンサグカレー(990円)

    チキンサグカレー(990円)

  • Harappa Kareten - ひとくちデザートはほうじ茶のプリン

    ひとくちデザートはほうじ茶のプリン

  • Harappa Kareten - 卓上の辛みスパイス

    卓上の辛みスパイス

  • Harappa Kareten - 店舗入口

    店舗入口

  • Harappa Kareten - 入口の看板

    入口の看板

  • Harappa Kareten - 看板

    看板

  • Harappa Kareten - ボード

    ボード

  • Harappa Kareten - メインメニュー

    メインメニュー

  • Harappa Kareten - メニュー(今日のおやつ)

    メニュー(今日のおやつ)

  • Harappa Kareten - 内容の説明

    内容の説明

  • Harappa Kareten - ご飯を変更しました

    ご飯を変更しました

  • Harappa Kareten - 夜のメニュー

    夜のメニュー

  • Harappa Kareten - FREE Wi-Fi

    FREE Wi-Fi

레스토랑 정보

세부

점포명
Harappa Kareten
장르 카레、카페、케이크
예약・문의하기

011-839-5780

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約は11:30もしくは14:30以降のお時間で承ります

주소

北海道札幌市中央区南1条西11-327-19 下妻ビル 1F

교통수단

시영 지하철 “도자이선” 츄오구 관공서 앞역에서 132m

주오쿠야쿠쇼마에 역에서 134 미터

영업시간
    • 11:30 - 20:15
    • 11:30 - 20:15
    • 11:30 - 20:15
    • 11:30 - 20:15
    • 11:30 - 20:15
    • 11:30 - 17:15
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( 카운터 좌석 만)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

점포 전의 Times와 제휴 회계 금액으로 서비스권을 건네주고 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

https://harappacurry.com/

오픈일

2019.6.3

비고

【삿포로시 주오구 미나미니조 니시9】에서 6월 3일 이전 오픈

가게 홍보

도산 식재료를 고집하는 방글라디슈루트의 향신료 카레【전품 테이크 아웃 OK】