FAQ

名店と老舗と良心的 : Kadoya

Kadoya

(かど屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7

4.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2023/11방문5번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

名店と老舗と良心的

イランカラプテ。

---------- 2023.11 ----------
7月の丑の日と2回食いました
相変わらず「特」の2尾はインパクトありすぎ

ふぁふぁな身で唇で噛める
まろやかな甘じょっぱさなたれがまたうなぎの味を邪魔しない
たれ沁みたメシはこの倍は食いたい
2尾だからたれも山椒も2個ずつついてきたが
トムはたっぷしかけたいのでその倍ほしいw

ヒンナヒンナ。

  • Kadoya - 特

  • Kadoya - 特(2尾

    特(2尾

  • Kadoya - 特(2尾

    特(2尾

  • Kadoya -
  • Kadoya - 特(2尾

    特(2尾

  • Kadoya - 特(2尾

    特(2尾

  • Kadoya - 特(2尾

    特(2尾

  • Kadoya - ニクアツ

    ニクアツ

  • Kadoya - たっぷし食える

    たっぷし食える

2020/03방문4번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

名店と老舗と良心的

いらっしゃいまし。

---------- 2020.03 ----------
天然食べたことないからわからないけど
養殖でも十分
今日の鰻は「鹿児島の大隅」と書いてあった

うなぎ屋ではだいたい「ひつまぶし」があるとそれにしちゃう
季節もの鰻と海の子まぶし膳
海の子は「蒸しウニ、明太子、数の子天」痛風3点セットだ

ふわふわでとろけた身の舌触りがたまらない
身は小さいけど絶妙な焼き上がりでした
甘辛なタレはたっぷしかけて
出汁がまたメシはかいく
奈良漬は酔う自信があります
普通に「ひつまぶし膳」にすりゃよかったくらい美味なうなぎでした〜

2017/06방문3번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5

名店と老舗と良心的 ≠ かど屋

---------- 2017.06 ----------
今日は「宮崎県都濃町の山道養魚」

鰻わさび和え
串焼きした身にわさび漬を和えたシャキシャキ爽やかな辛さと柔らい食感が酒のアテ
なんでウィスキ置いてないんだろうもったいないw

いつものひつまぶし膳
炭の香ばしさと柔らかく脂が甘い身
茶碗によそうよりこのまま3味を楽しんだ方がいい
お吸い物をダシ代わりに茶漬け風するともっといけちゃう
山椒大事です
わさびと追いたれで1尾じゃ物足りないー感じる

周りみんな「うな重」だけど貴重な膳喰わないのもったいないなぁー、ありがとごちそうさま。

  • Kadoya - ジョン・ノレン

    ジョン・ノレン

  • Kadoya - ひつまぶし膳

    ひつまぶし膳

  • Kadoya - うな!

    うな!

  • Kadoya - カリサク

    カリサク

  • Kadoya - 薬味落とし

    薬味落とし

  • Kadoya - 茶漬け風

    茶漬け風

  • Kadoya - お吸い物、漬物

    お吸い物、漬物

  • Kadoya - うなぎわさび和え

    うなぎわさび和え

  • Kadoya - ちゃ

    ちゃ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

2017/01방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7

名店と老舗と良心的 ≠ かど屋

---------- 2017.01 ----------
「今日ん鰻は三重県産です」
鰻酒(= ´∀´)ノ凵゛
あらあら年季入った七厘で好みの温度で味わう
酒飲んでるのにウナパワー沁みてる贅沢な酒

とことん香ばしいカホリが店内漂う
喰った気になる気持ちだけ
いつも思う「うなぎ屋に居るとは思えないメルヘンなBGM」

背バラは塩で
脂乗った独特な味
鰻好きでも脂好きでも1本で十分

う巻き
むっちりしっかり巻かれた玉子の旨味にウナウナの甘み
たれより醤油が合う日本人の法則

ひつまぶしこれはいつもの定番
酒飲んでからだと〆にいいがボリームはある
ちょっと焼きすぎかなの硬さ
骨もいっぱいあたる旨味と瑞々しさは軽い
たれ必須
米は美味
硬めで炊いた食感と甘み
たれかけても負けない粒の強さ
野沢菜、柴漬け、Qちゃんで〆る

経営者変わっただとか味がどうこう言うより
良心的で気軽に入れる鰻屋では1番じゃないかな?

  • Kadoya - ジョン・ノレン

    ジョン・ノレン

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - 鰻酒と出汁

    鰻酒と出汁

  • Kadoya - ままま一杯♪

    ままま一杯♪

  • Kadoya - う巻き

    う巻き

  • Kadoya - 背バラ

    背バラ

  • Kadoya - 鰻酒

    鰻酒

  • Kadoya - 鰻酒

    鰻酒

  • Kadoya - 鰻酒のなか

    鰻酒のなか

  • Kadoya - ままま一杯♪

    ままま一杯♪

  • Kadoya - 鰻酒

    鰻酒

  • Kadoya - 鰻酒

    鰻酒

  • Kadoya - ちゃ

    ちゃ

  • Kadoya - うめーし

    うめーし

  • Kadoya - チェック

    チェック

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

2015/06방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5

名店と老舗と良心的 ≠ かど屋

いらっしゃいまし。

---------- 2015.06 ----------
今日のウナは鹿児島県大隅大森淡水
新メニゥもできてた「しゃぶしゃぶ」あっさり一杯やれちゃいますな

奥の小上がりと向かいのテーブル2つが禁煙席なっていいこった♪
でもカウンタで吸えるのもどうかねぇ・・・
毎回のことだけどひつまぶしなんです「ひまつぶし」じゃないよー♪
贅沢はしない半分は一気に喰らうのが正解
そもそもうなぎ喰う時点で贅沢
3度はしない薬味混ぜてダシちょっと入れてうなタレも追っかけるのが好き
あとはひたすらビールと交互に喰うのだメシが進むんだ

ダシがなまら効いてる細切り大根入りの汁
奈良漬柴漬けQちゃんで〆る
喰い切った暁には天国(満足感)と地獄(支払い)が待っている、ありがとごちそうさま。

------------- ヤ ---- マ ---- オ ---- リ ----------------
---------- 2014.04 ----------
昼間にぶち当たり少し待つがラーメンより並べる
今日のうなぎは鹿児島県産
メニゥに新しく「ひつまに海の子」が入るがここではいつも(と言ってもまだ2回目)

昼だけど瓶ビールは黒ラベル(= ´∀´)ノ凵゛
ポン酒の方がうなぎに合うんでないかいw
やっぱりここではなかなか食べれないひつまぶし
薬味をぶっかけて豪快に掻き込むワイルドさはスギちゃん越えたぜぇー?
うなぎは噛まなくても飲める柔らかさにたれはもうちょい追いかけがベスト
そしてこの薬味の量がまたいい
きざみ海苔なんぞどんだけかけてどうぞ♪ のパフォーマンス
うなたれ漬けて、ダシ埋めて
器の中はうなのメリーゴーランド♪
こうなりゃ好き勝手喰うのが正解

〆はもちろんダシで茶漬け
サラサラ?ズ ズ ズ ー? 優しいダシにタレの強さが丸くなる
時期関係ないけどうなぎが食べたい病がでるのは夏らしい、ありがとごちそうさま。

------------- タ ---- ニ ---- オ ---- リ ----------------
---------- 2013.06 ----------
R36沿、うなぎの老舗
昼から通し営業夜は何時までやってんのよ? |o| °д°)ノガラララ

カウンタ、テーブル、小上がりの奥行きある佇まい
壁の色は、うなぎを焼いた香りの色かな?
カウンタ前ではうなを焼いてら
入口に、「本日のうなぎの産地」の明記は誰にでも国産とわかる
今日は共水、静岡県産

お冷をもらう一気(= ´∀´)ノ凵゛
バテに勝つにはトンカツもいいけどうなぎもだし

初めて店でうなぎ喰うたのはうな明
ここでは丼、重、つまみ、串物、多忙期を除けば、ひつまぶしもある
焼いてるカホリが店内に広がり余計腹が減るw
ひつまぶし、もちろんフルサイズ

大きな盆にうな丼、薬味、ダシ、うなダレ、おしんこ
食べ方はわかってると思うが最終的には、個々の好みだわな

そのまま → うなぎを味わう食べ方
薬味乗せ → 山葵は欠かせない!甘さの中の後辛さ!
ダシで茶漬け風 → ゾゾィ〜っと吸い込もう!

ふっくらな身は甘さは控えめで柔らかく、適度な脂がウマい
タレが染み込んだ米もまたテリ加減がヤラシイ!

山葵は絶対でかけるのは極控えめ
痺れより鼻から抜かす辛味はまだまだ子供の食べ方
タレをかけてさらに甘辛くいただく

ダシは身の下が適量
とんでもなく強く出るダシは身に触れると味が負けてしまう
そんな強さのダシは初めていただいた気がする
このダシは梅や鮭等の他の具には合わずうなぎのみ調合されたし比率
うなぎ屋って繊細だ!

昼でも夜の一品物が食べれるので気になってたうなぎの焼きじめ
その名の通り焼いて〆、冷製でワサビでさっぱりとこれもうめぇ!酒がほしいの
家系のうなぎは舌が肥えてる人にはちょうどいいんだろうな
気軽にと思ったらお山のアニキを思い出し吉牛でうな丼喰うのもいい、ありがとごちそうさま。

  • Kadoya - ジョン・ノレン

    ジョン・ノレン

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ウマしー!

    ウマしー!

  • Kadoya - セット

    セット

  • Kadoya - 汁

  • Kadoya - 本格的

    本格的

  • Kadoya - なか

    なか

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - おそと

    おそと

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ひつまのお供

    ひつまのお供

  • Kadoya - 薬味でやっつける

    薬味でやっつける

  • Kadoya - サポロー

    サポロー

  • Kadoya - なか

    なか

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - ひつまぶし大

    ひつまぶし大

  • Kadoya - ひつまぶし一式

    ひつまぶし一式

  • Kadoya - うな丼

    うな丼

  • Kadoya - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Kadoya - ダシ、タレ、肝吸い

    ダシ、タレ、肝吸い

  • Kadoya -
  • Kadoya - 薬味乗せ

    薬味乗せ

  • Kadoya - うなぎの焼きじめ

    うなぎの焼きじめ

  • Kadoya - たたきみたい

    たたきみたい

  • Kadoya - ダシウマい!

    ダシウマい!

  • Kadoya -
  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya -
  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - メニゥ

    メニゥ

  • Kadoya - おそと

    おそと

레스토랑 정보

세부

점포명
Kadoya
장르 장어、육류 요리
예약・문의하기

011-531-1581

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南4西2丁目 わたなべビル 1F

교통수단

地下鉄すすきの駅から徒歩1分

스스키노 역에서 146 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 16:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 16:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 16:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 16:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 16:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 16:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ※元旦休業
    ※団体予約不可

    ■ 定休日
    年中無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

( カウンター6席、4人席テーブル×6、小上がり6人席×2)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

契約駐車場3ヵ所あり(1時間無料)。

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.hyousetsu.co.jp/kadoya/