FAQ

北海道の食べログは当てにならない!? の典型な店? : Sushi Doko Roiraka

Sushi Doko Roiraka

(すし処 甍)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2011/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛1.0
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0

北海道の食べログは当てにならない!? の典型な店?

札L的なCheck Point!!!

1.食べログの点数が高い店は絶対美味しい♪と感じる人は行くべきお店。

2.札幌で本当に職人技の旨い鮨を食べたい!という人にはおススメ出来ないお店。


食べログで全国BEST5000に入られているお店なので4点とさせていただきましたが、
札L的には★2つ位かな。 ちょっと残念。

携帯で探して行ったので、レビューだけ読んで写真は見なかった私も悪いが、
★3.2~3.3クラスの店であれば行かなかっただけに少し辛口コメントは許してね。


たまたま行った日が悪いのかもしれないが、ネタケースに並べられた寿し種は
ハッキリ言って残り物の切れっ端ばかりで食べたいと思うレベルにはない。。。
かなり遅くまで営業している様子だったので21時位に伺ったのですが、
想像以上にお客さんが入られてネタ切れだったのであれば仕方ないけど、
それであれば電話して予約した時点でネタが少ないと言って欲しかった。
直前に電話したわけですし~。

ネタの何が悪いとあえて書けば・・・
身割れの激しい〆鯖、ヒラメの尾の身が4カン分位?、たらば蟹脚1本、塩水うに1カン分…
ネタ数は全部で15~20品位かな? まぐろは柵がドーンと良い感じ。
けど、★相応のネタは一つもないと感じました。
北海道で塩水うにってのも味気ないよね。。。

道外の名店といわれる店で塩水うにの店ってありますか? 
私はたぶん無いと思います。
塩水うには、家庭でそこそこ良いうにを食べたいけど、一折買うのは値段も量も無理!
という人にはおススメだけど、あれだってミョウバン入ってるし何より水っぽい。
札L的な私見としては、塩水うにの店⇒日持ちを考えてネタを調整する という
味よりもロス削減を優先する店と考えてしまう。
もっとも、置きたくないけどリクエストがあるから渋々というお店は、うにをおススメ!と
薦めてこない限り良心的な店ともいえるかな。
とはいえ、ここは北海道で高め設定の店なんだからそれはちょっとね~?


大将の人柄はとても好感の持てる優しい感じですが、ネタケースからネタを取り出し、
握る分を切りつてから戻すときに放り投げる所作はハッキリ言って好感を持てない。
長年の癖でダレも指摘してないんだろうね。
投げて戻すから、異なった種が重なっているネタケースになってしまう。
まっとうな仕込をしていたら、異なるネタが重なってOKなんて出来ないのでは?

初めてしもくら(鮨 しもくら)さんへ行った時も驚いたんだけど、異なった具材が
重なることとかあまり札幌の名店といわれるお店は気にしないんだろうね。
お客さんも気にしないから、今日までやっていれるのだろう。
しもくらさんは、札幌でもNo.1の魚を扱う鮮魚店の直営だけあって、素材は本当にぴか一!
だけど、職人の技量は???。
最高級の赤身・白身・光り物問わず柵ごと積み重ねられたミルフィーユ保存形式。
2年前くらいに行ったのが最後なので、さすがに今は違うと願いたいが、
異なるネタが張り付き合っている寿し屋は札L的にはオミット!!

札L的な楽しみ方?は、一度では★の魅力を全く感じれなかったのでリベンジしたい店。

で、本当に旨い鮨を日頃食べつけていて、折角北海道に来たから旨い鮨を食べたい!と
思う方には和喜智(鮨菜 和喜智)さんを強くおススメします。

以前は紅酢であまり好きではなかったのだけど、仕事は札幌では間違いなくNo.1!
紅酢を辞められてからは本当に好みのニギリ!
札Lの一番お気に入りの鮨屋にはちょっと及ばないことも事実だけど、札幌では間違いなくBEST 1!

他に良いとこ行ってるの?と聞かれれば、それなりにいってますよ~
でも、VIPには最高のサービスと最高のネタを貧相な仕事と技術で提供している店か、
観光客から一期一会を取り違えた搾取に走る店が多いように見受けられる感じ。

よく小樽の名店がデパートの北海道展にイートインとかで出店されていますが、頭の黒いボタンえびを
恥ずかしげなく乗せていたりするよね。
それでもOKの人は、そういったお店に行けば良いでしょうし、雰囲気やサービスの全体的なバランスでなく、
貪欲に旨い鮨を食べたいのであれば、頭の黒いえびがネタケースに並んでいるような店には近づかない事をおススメします。
間違って入った場合は、北海道の思い出にね!

でも、本当に人の良い大将だったから、今度は独り呑みで夜中の三軒目位に行きたいかな。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Doko Roiraka
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

011-233-0010

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南3条西5-30 三条美松ビル B1F

교통수단

다누키코지 역에서 188 미터

영업시간
    • 18:00 - 01:30
    • 18:00 - 01:30
    • 18:00 - 01:30
    • 18:00 - 01:30
    • 18:00 - 01:30
    • 18:00 - 01:30
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    予約が望ましい。


    ■ 定休日
    祝日の月曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター11席、テーブル1卓4席)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

비고

【札幌市中央区南六条西4より移転】