Tabelog에 대해서FAQ

【醤油つけ麺】サービス券使用8回目は醤油つけ麺にしてみました【山岡家狸小路4丁目】 : Ramen Yamaokaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-

3.7

1명
2022/03방문41번째

3.7

【醤油つけ麺】サービス券使用8回目は醤油つけ麺にしてみました【山岡家狸小路4丁目】


◉2022/03/THU #064 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油つけ麺(サービス券×13枚) ¥0

そう言えば、サービス券でつけ麺も限定ラーメンも無料で食べる事ができるんだったんだよな。

っちゅう事でサービス券使用8回目は、コチラです。

トッピング的な事は一切せず、醤油つけ麺を酢抜きコールでオナシャス!

なので、今年に入って都合83枚のサービス券を使った事になりました。

残り僅かなサービス券はどの店舗で何を食べようかしらね…( ¯ᒡ̱¯ )

「醤油つけ麺(サービス券×13枚)」

バッス〜〜〜ン☆d(´∀`*)

麺が上げ底なのはわかってますけど、それでも充分なボリューム感♪♩♬

そんで最初から割スープが付いてくるのもありがたい話し♡

早速いただきましょう。

ムニモニョ食感な山岡家定番つけ麺用の麺。

ガサっとつけ汁に潜らせたらば、丼の縁に口をつけて一気に啜ると、豚骨の臭旨さが鼻腔を抜けるのと共に、噛めばブリっと弾けるような弾力のある麺がムッチャ旨い!!!

ゴロゴロと入ったコロチャーもいい感じ♡

2~3啜りした後は卓上のラー油を多めに投入。

このチューニングが頗る美味いんだわ〜(*´﹃`*)

からの〜割スープをセッティング!

やっぱねココん家のスープ、濃ゆいわ☆d(´∀`*)

なんならそのまま飲んでもむちゃくちゃ旨いし♡♡♡

コレがサービス券13枚で無料なんて、最高じゃないッスか!!!

ご馳走様でした( ˉ͈̀꒳ˉ͈́ ゞ

http://mrbin1203.com/?p=32439

2022/03방문40번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【醤油ラーメン】サービス券使用6回目は醤油ラーメン単品です♡はいはい【山岡家狸小路4丁目】


◉2022/03/14/MON #060 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン(サービス券×10枚) ¥0

3月は世間的に様々な行事毎があって、12月に続いて美容室利用率が高くなる傾向にあるんです。

なので休日出勤なんてのが数回ありまして、それなりに忙しいフリなんかもしてたりするという京子と五郎な訳でして( ・∇・)

っちゅう事で、お昼過ぎからのサロンワークに合わせて狸小路で朝ご飯!

サービス券使用6回目で、都合60枚使った事になりますm(_ _)m アザース

オーダーは醤油ラーメンの味薄め単品です。

「醤油ラーメン」

バッス〜〜〜ン☆d(´∀`*)

ココ最近、南2条店よりもコッチのスープの方が濃く感じる事が多々あるのよ。

ソレね、今日はマジで感じたわ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

マジで!

本気で!!

ホンキで!!!

確実にスープが濃いぞ(◎'ω')

塩っぱいんじゃなくて濃いの♪♩♬

日中、登山するならコッチの方が良いかも♡♡♡

ご馳走様でした( ˉ͈̀꒳ˉ͈́ ゞ

http://mrbin1203.com/?p=32368

2022/02방문39번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【醤油ラーメン】スープの濃さの秘密は営業時間と関係があるのか?【山岡家狸小路4丁目】


◉2022/02/25/FRI #045 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン+LINEクーポン海苔5枚&半ライス ¥820

やばい!!!

LINEクーポンの海苔5枚がこの日で期限切れになっちゃう…( ´・ω・`)

って事で大至急狸小路4丁目登山へGO!

最近、ココん家のスープの濃さが妙に気に入っちゃいましてね♡

オーダーは醤油ラーメンを味薄めにし、LINEクーポン海苔5枚に半ライスをプリーズ♪♩♬

「醤油ラーメン+LINEクーポン海苔5枚&半ライス」

バッス〜〜〜ン☆d(´∀`*)

トッピングして8枚になった海苔を……

スープに染みちゃう前に大至急全移動♡

こんなんなりました( ・∇・)

んで卓上の醤油を白飯にチョロりとかけ……

パリパリ食感が残る海苔で巻いて喰う×8!!!!!!!!

んで、やっとこスープwww

やっぱし狸4のスープは濃ゆいな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

塩っぱいんぢゃなくて濃いの♪♩♬

此度も大満足です

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=32059

2022/01방문38번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【醤油ラーメン】もやしトッピングブーム継続中です!【山岡家狸小路4丁目】


◉2022/01/26/WED #018 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン+もやしTP&半ライス ¥940

オイラ的もやしトッピングブームがまだ止みません♡

此度はコチラ!

最近、ココん家のスープが濃くて旨いなぁ〜と密かに思ってるオイラ。

って事で此度は朝ラーメンじゃなく、醤油ラーメンを味薄めコールにもやしトッピング、同時に半ライスの食券をポチ♪♩♬

あの濃いめスープに浸ったもやしを、あーしてこーして………ってね( ・∇・)

「醤油ラーメン+もやしTP&半ライス」

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

あれ?!

南2条でトッピングしたもやしの量よりも多くね?!?!

気のせいかもしれないので確かめなきゃね。

被ってた海苔をペロンっと捲ってみたら………
こりゃ〜完璧に多いな( ̄▽ ̄;)

支店によって違うのはスープや麺の加減だけじゃなくて、こんな所でも違いが楽しめたりするのよね♪♩♬

豆板醤をもやしの上にちょこっと乗っけて、ピリ辛もやしにチューンナップ!

んで半ライスに乗っけて食う♡

序に海苔で巻いて食ったりもする( ・∇・)

最後までしっかりともやしの存在を感じながら食べる醤油ラーメンも美味かったッス(^-^)v

山岡家のもやしトッピング、オススメですよ♪♩♬

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=31563

2022/01방문37번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【朝ラーメン】呪文は味薄め麺硬め背脂多めに海苔5枚トッピング!【山岡家狸小路4丁目】


◉2022/01/13/THU #008 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @朝ラーメン+海苔5枚&半ライス ¥740

朝イチの予約が飛んでしまい、時間を持て余してしまったこの日。

まぁこんな日もありますよね‪( •̥ ˍ •̥ )‬

って事で、出勤前に食いそびれた朝ラーメンを狸小路4丁目店でいただくことに。

本日の呪文は味薄め麺硬め背脂多めに海苔5枚トッピング、同時に半ライスをオーダー。

ココの山岡家、気の所為かもしれないけど最近スープの濃度が濃い気がするんだよなぁ〜。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

トッピングした海苔はセンターじゃなくて丼淵にセッティングして欲しいんだけどなぁ〜(-∀-`; )

いつもスープに浸すだけじゃなくて、ちょいパリ食感で海苔を食いたい時だってあるじゃないですか?!

そういう無駄なSensitive………。

したけど味薄め背脂多めのこのスープ、豚感が強いのに脂っこく無くてサラっとイケるし、ホントに旨い♡♡♡

セルフチューニングはするものの、先ずはダイレクトにデフォのスープに麺を絡めて味わってみる。

やっぱしココのスープ、味濃いわ♪♩♬

からの〜最初にライスサイドにエスケープしておいた1枚の海苔と練り梅。

白飯を巻き込んで喰らうと、思わず笑みがこぼれます(〃'▽'〃)

後は、スープでビショビショになった海苔を1枚づつ取り、白飯を巻いて食うという醍醐味が堪らんのです♡

色々とアレな事が多い支店ですが、旨いんだからまた来ちゃうってのは必然な訳なのですm(_ _)m

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=31402

2021/12방문36번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】朝ラーメンと土日限定サービスメニュー餃子とライス【山岡家狸小路4丁目】


◉2021/12/19/SUN #312 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @朝ラーメン&餃子とライス ¥930

幾度となくダメだったなぁ〜という思いを抱きつつ、ついつい来ちゃう山岡家狸小路4丁目店。

まぁ味自体には殆ど問題は無いんですけどね。

朝イチの予約が飛んじゃったもんで、朝飯食いに来たっちゅう話し。

朝ラーメンを味薄め麺硬め背脂多めコールに、土日限定のサービスメニュー餃子とライスをオーダー。

オープン10分後だと言うのに店内は80%ほど埋まっており、後客も絶え間なく入って来ると言う繁盛っぷりは、立地条件もあるのでしょうけど流石は山岡家!と言わざるを得ないところですな(´-ω-)ウム

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

先ずは朝ラーメンからサーブ。

相変わらず練り梅の盛り付けがペニョ〜ンとしてますが、味には関係ないので此度はスルー。

背脂多めコールをする事で、必然的に豚の香りと甘味が強くなるスープ♡

塩味プラスの要素でセルフチューニングを少々。

硬めの細ストレート麺も実に良い感じです♪♩♬

からの〜餃子とライス。

此度は酢醤油辣油の酢多めでライスにワンバン食いしちゃいましたよ(´﹀`)

チョイ食い過ぎましたが、満足満腹です!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=31084

2021/12방문35번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】醤油ラーメン+LINEクーポンほうれん草&半ライス【山岡家狸小路4丁目】


◉2021/12/01/WED #300 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン+LINEクーポンほうれん草&半ライス ¥820

やっと12月の記事を更新する事になりました…

情報が古過ぎで申し訳ありませんm(_ _)m

しかも山岡家ばっかりだし、読んでもつまらないんでスルーして下さって結構ですので( ´•_•。)

此度は醤油ラーメンを味薄めコールに、LINEクーポンのほうれん草を別皿で温め無しで、同時に半ライスを付けてみましたよ。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

今回は抜かりのない盛り付け♡

しかもスープの豚骨臭が頗る良い感じ!!!

っつかココん家って、もしかしたらスープの仕上がりが滅茶苦茶良いんじゃないべか(๑• •๑)?

からの〜半ライス&ほうれん草。

卓上の一味唐辛子をパラりとやって、醤油は香味付け程度にサラっとね♪♩♬

醤油ラーメンの海苔を3枚とも残して〜の………

白飯onTheほうれん草をスープに浸った海苔で巻いて喰う×3!!!

腹一杯です♡

………此度のスープ、マジで旨かったよ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=30875

2021/11방문34번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】朝ラーメンにほうれん草別皿TP&TKGを食べました【山岡家狸小路4丁目】


◉2021/11/21/SUN #293 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @朝ラーメン+ほうれん草&玉子かけご飯 ¥830

ある事をやってみたくて、またコチラ。

性懲りも無く……と思うでしょうね。

何があったとしても、再訪問しちゃうのがオイラがラーメンを食べ歩く上での掟なんでね(-∀-`; )

っつ〜事で、此度は朝ラーメンを味薄め麺硬めにほうれん草を別皿にして、同時に玉子かけご飯をオーダー。

コレだけオーダーしたって、朝ラーメンがベースならば900円切っちゃうんだから、マジで企業努力としか言い様がありませんね♪♩♬

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

また練り梅がこんな事になっちゃってるよ(T^T)

なんだか誰かが箸でチョコっとツマミ食いした後みたいジャンかよ……。

まぁ、味には変わりないので別に良い(←ホントはヨクナイ)んだけどね。

ライトな豚骨スープだけにおろし生姜の香味がビシっと感じられ、ハリハリっとした食感の細ストレート麺が良く絡み、練り梅の事を忘れちゃう位に旨いですな♡

からの〜TKGとレンチン無しで別皿提供のほうれん草。

TKGからほうれん草サイドに卵黄を移植する!!!

ソコへ醤油チョロっとかけて〜の、黄身を絡ませ〜の………

卵黄が無くなったTKGに乗っけて〜の………

スープに浸った海苔を巻いて食う!!!

実に旨い☆d(´∀`*)

したけど、デフォの玉子かけご飯に付いているごま油風味の味付けがジャマだったなぁ……。

あれ、オイラ的にはマジでいらないんだよね。

今度はTKGの味付け無しで同メニューオーダーを楽しむ事にしたいと思います( ̄^ ̄ゞ

ご馳走様でした♡

http://mrbin1203.com/?p=30734

2021/11방문33번째

3.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【ラーメン】プレミアム醤油とんこつラーメンの半ライスセット【山岡家狸小路4丁目】


◉2021/11/19/FRI #291 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @プレミアム醤油とんこつラーメン半ライスセット+LINEクーポン海苔5枚 ¥1000

豚骨スープと煮干しスープを合わせた限定ラーメン!

ソレが山岡家のプレミアム醤油とんこつラーメン(^-^)v

とはいえ、過剰に期待してはいけないのが山岡家の限定ラーメン( ̄▽ ̄;)

そんな中でも、このシリーズは案外嫌いじゃなかったりするのよね。

って事で、半ライスセットとLINEクーポンの海苔5枚もいただきまして、カウンター席にて待機。

バッス〜〜〜………ん?!?!

またコレだもんな…。

ってのはラーメン云々じゃなくてさ……。

ご飯茶碗の横にこびり付いた米粒………。

ホント、萎えちゃうなぁ…………(T^T)

まぁいいや。

ヒネリこそそんなに大きくありませんが、豚骨と煮干しのバランスが程よいスープに、デフォのラーメンよりも細めのストレート麺が美味しいですね♪♩♬

シャリっとした食感と清涼感あるザク切り玉ねぎが、時より口内に滑り込んで来る感じも(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

んでシャキシャキ食感の三陸産わかめを具材に白飯をパクリ♡

最後は海苔全残しで( ・∇・)

スープに浸った海苔を巻いて食う×6!!!!!!

美味しかったんでアレなんですけど、ココ来たらホントちょいちょい粗が見えるんで、もう少しどうにかならんもんかな……と(-∀-`; )

以上( ̄^ ̄ゞ

http://mrbin1203.com/?p=30702

2021/10방문32번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】醤油ネギラーメン味薄めと半ライスを食べました【山岡家狸小路4丁目】


◉2021/10/27/WED #276 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ネギラーメン&半ライス ¥900

数ある山岡家の中で、外にあの特有なカホリを放っていない店舗。

新すすきの店と狸小路4丁目店。

多分、雑居ビル内に入っている事から、かなり気を付けた廃棄システムになっているんでしょうね。

他は一軒家での出店が多い山岡家ですから、あのカホリが嫌だ…という方にはオススメかも。

かと言って店内に入れば、しっかりと感じるんですけどねwww

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

此度は醤油ネギラーメンを味薄めコールに半ライスをオーダー。

白髪ねぎのトッピングで醤油ラーメンを食べる機会は多々あれど、最初からネギラーメンを選択することって実はそんなに無いんだよね。

早速いただきましょう。

軽い醤油の香りにパンチある豚骨スープ♡

白髪ねぎの味付けから出るごま油の香味がスープに移り、麺を啜る事にその交わりが強まって来る感じも良いね♪♩♬

っつか、ネギラーメンをチョイスすると、デフォでコロチャーシューになるのね(^-^;

ネギ豆板醤OTRもウマシ!

最後はお約束のスープに浸った海苔を巻いて食うヤツ(^-^)v

セルフチューニングもソコソコに、此度も大満足です!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=30403

2021/09방문31번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】盛り付けがテキトー感満載な朝ラーメン【山岡家狸小路4丁目店】


◉2021/09/12/SUN #226 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @朝ラーメン+海苔5枚+LINEクーポン味付玉子&半ライス ¥720

味はいいのに、色々勿体ないな………

って事、皆さんも感じた事ありますよね?

その代表的なパターンを、まさか2日連続で経験するとは、夢にも思いませんでした。

コチラも、クーポンばっかり使って申し訳ないな…なんて感じていたので、せめてもの気持ちで朝ラーメンに海苔5枚トッピングしてLINEクーポンの味付玉子をいただき、同時に半ライスをオーダーした訳ですよ。

そしたら、何ということでしょう。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

朝ラーメンは味薄め麺硬めコール。

一瞬、海苔5枚トッピング忘れたのかな?
………って、店員さんが近くに来るまで少し待っちゃったよね。

そしたらさ、デフォで海苔1枚+トッピングの5枚が全て重ねて盛り付けられていて、まるで1枚しか乗っかっていない風に見えていたというオチ(-∀-`; )

ねぇねぇ、コレでいいの?

山岡家関係者の方々?!?!

結果、美味しけりゃ良いんじゃね???

っちゅう事ではあるのかも知れないけどさ、せめてもの統一感と言いましょうか………。

厨房内から他愛も無い感じの雑談も激しく聞こえて来るし(T^T)

なんだかんだ言っておきながらも、きっとまた来ちゃうんだけどもね。

ご馳走様でした!

2021/07방문30번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】LINEクーポンのほうれん草は冷たいまま白飯のオカズに【山岡家狸小路4丁目店】


◉2021/07/04/SAT #169 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @朝ラーメン+LINEクーポンほうれん草&半ライス ¥650

いとも簡単にLINEクーポンで釣られるオイラ。

此度は狸小路4丁目店のほうれん草クーポン。

ラーメンに乗っけて食べるには量が多すぎるので、ほうれん草は温め無しの別差コールに、朝ラーメンを麺硬めに半ライスをオーダー。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

もはや、朝ラーメンに関して特筆する事は何もありませんが、街中でもココの店舗は若干味薄めの設定な気がするのよね。

なので濃さはデフォ&ニンニク&豆板醤が間違いない!

ほうれん草には卓上の一味唐辛子&醤油で味付け。

白飯のオカズとして楽しみます♡

梅肉も白飯と共に。

最後はスープに浸った海苔を巻いて食ってフィニッシュ!!!

此度も大満足です♪♩♬

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2021/06방문29번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】朝ラーメンに餃子とライスをいただきました【山岡家狸小路4丁目店】


◉2021/06/19/SAT #152 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @朝ラーメン&餃子とライス ¥810

実質上、1時間しか提供されていない山岡家狸小路4丁目店の朝ラーメン。

予約にポッカリと穴が空いたので、オープンシャッターで訪問。

折角なので、土日祝限定提供の餃子とライスもポチ。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

っつかこの席、めちゃくちゃ寒いな…((´д`))

クーラー直撃なので、ラーメンが速攻で冷めちゃった…。

同じく餃子とライスも冷たくなっちゃって残念な事に(T^T)

夏場のこの席は要注意だな…。

ご馳走様でしたm(_ _)m

2021/04방문28번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【札幌グルメ】豚骨と帆立のマリアージュが堪能出来るつけ麺です【札幌市中央区南3西4】


◉2021/04/23/FRI #094 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @ホタテ塩とんこつつけ麺 ¥940

なんだかさ…

限定メニューの商品名みたら、先日食べた味噌ラーメン山岡家のヤツみたいなんじゃないか…と、勝手に思ってたんだ。

だので、ラーメンじゃなくてつけ麺にしてみたのよ。

って事で、此度はホタテ塩とんこつつけ麺をオールデフォでオーダー。

写真を見る限りでは、先日の物とは別物の様に見えるんだけどね。

まぁ、食べてみても無いのに善し悪しを語るのはおかしな話だしね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

サーブされた瞬間から帆立の香りが立つ一品♪♩♬

見た目は地味だけど香りだけで必然的に期待が高まる!

早速いただきましょう。

先ずはつけ汁を味見してみたところ、本来の山岡家らしい豚骨感をしっかり感じながらも、帆立の出汁感もバッチリ出ているという、想像の上の上を行った味わい(゚Д゚)スゲェ!!

そして、このメニュー専用の平打ち麺も、噛むとムチっとした食感が良い感じ♡

当然の事ながら、麺とつけ汁の相性もバツグン!!

ゴロンっと1個まんま入った耳付き貝柱も美味いねぇ〜♪♩♬

割スープもしっかりといただきましょう。

いやはや、コレは驚きの限定メニューっスわ(^-^)v

麺柔めオーダーした方が、より一層このメニューの良さが出そうな気がするね♡

美味しかったです!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2021/04방문27번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【札幌グルメ】酢抜きの醤油つけ麺に背脂入れて食べてみた【札幌市中央区南3西4】


◉2021/04/22/THU #093 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油つけ麺/中盛 ¥900

前回、南2条店で食べた醤油つけ麺の酢抜きが思いのほか好みだったので…

此度はコチラで同メニューをいただくことに(^-^)v

したけど、全く同じじゃ〜面白みがないな…

って事で、醤油つけ麺中盛を酢抜きにして背脂チェンジ&麺柔めコール♪♩♬

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

背脂ダクダクですなぁ〜♡

酢抜きに背脂の効果で、どの様な化学反応をもたらすのか?!

早速いただきましょう。

柔めコールにした麺は、いつもよりもモチっとしてて何だか良い感じ(^-^)v

んで背脂ダクダクのつけ汁に潜らせて啜る!

豚骨の旨味と香りに背脂の甘味が加わって、ひたすら旨い♡

つけ汁サイドには肉感溢れるコロチャーもたっぷり入ってますよ♪♩♬

麺食後に割スープを単体で味見したら、旨味がめちゃくちゃ濃くてビックリ(ºㅁº)!!

って訳で、割スープの量を微調整しながらスープ割り。

全部入れたけど、デフォの塩味が強くて飲み切れず( ̄▽ ̄;)

したけど大満足!!!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2021/04방문26번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【札幌グルメ】実質1時間のみ提供されている山岡家狸4の朝ラーメン!【札幌市中央町南3西4】


◉2021/04/09/FRI #084 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @朝ラーメン ¥470

どうやら、また出し始めたらしい。

と言うのも、コチラが新規オープンした頃には提供されていた朝ラーメンが再提供開始してるんだってさ!

したけどココってば開店10:00~なので、実質1時間のみの提供になるという、かなり高めのハードルではある( ̄▽ ̄;)

サロンの朝イチ予約がポッカリ空いたこの日。

そりゃ〜行くっきゃないっしょ♪♩♬

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

お好みコールはオールデフォ!

盛り付けはまぁまぁ綺麗な方ですね( ・∇・)

早速いただきましょう。

南2条店と違って、コチラで味薄めコールするとかなり薄い塩味で提供されるの事が多々なので、デフォの塩味でドンピシャり(^-^)v

麺の茹で加減もちょうどいいッスね♪♩♬

からの〜追い金100円支払って替玉1玉&割スープ!

卓上の調味料が充実している狸4店。

替玉サイドに豆板醤&ニンニクをちょい乗せ♡

ソコへ割スープを注ぎ、麺を解しつつ豆板醤&ニンニクを馴染ませる。

んで、朝ラーメンの残ったスープにとっぷりつけてつけ麺風にして楽しませていただきました☆d(´∀`*)

どうにもコレが好きなんだよね〜♪♩♬

んで割スープだけ味見してみたら、めちゃくちゃ旨味強くてビックリしたよ( ̄▽ ̄;)

ふぅ〜〜〜大満足!!!

ってかココも朝5時から開けてくれないべかね?!?!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2021/03방문25번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【札幌グルメ】山岡家狸小路4丁目店で醤油ラーメンねぎ抜き青ねぎトッピング【札幌市中央区南3西4】


◉2021/03/28/SUN #070 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン+青ねぎ&半ライス ¥860

なんだかハマっちゃった。

ねぎ抜きのねぎトッピング( ・∇・)

したけど狸小路店ではまだ食べてないので、南2条店と味比べ。

って事で、醤油ラーメンと青ねぎに半ライスの食券をポチ!

オーダーは味薄めの長ねぎ抜きね♪♩♬

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

板海苔で塞がれていますが、青ねぎたっぷりなんッスよ♡

早速いただきましょう。

海苔をペロンっと捲って初っ端からセルフチューニング♪♩♬

ってスープを1口口に含んだら………めっちゃ味薄い(-ω-;)

味薄いってよりも、豚骨スープと豆板醤ニンニクの味しかしないレベル_| ̄|○ il||li

思わず卓上の醤油を入れちゃった位だもんな。

「薄め」なのと完璧に「薄い」のとは違うんだけどなぁ〜(-ω-;)

ここ来たら薄めオーダーはしない方が無難かも。

とか何とか言いながらもまた来ちゃうんけどね( ・∇・)

ご馳走様でしたm(_ _)m

2021/01방문24번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【札幌グルメ】山岡家狸小路4丁目店の極旨もつ味噌ラーメン【札幌市中央区南3西4】


◉2021/01/15/FRI #011 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @極旨もつ味噌ラーメン+半ライスセット ¥1040

やっぱホルモンは牛より豚だよね(^-^)v

って訳で、今年も提供開始されましたよ♪♩♬

待ってました!!!

極旨もつ味噌ラーメン♡

半ライスセットで1040円は些かお高めではありますが、ライス付けないで食べるなど1ミリたりとも考えられませんからね。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

お好みはオールデフォで。

山岡家で味噌を食べる機会ってほとんど無いんだけど、コレだけは別格なんです!

早速いただきましょう。

味薄めにしなかったせいもあるんですが、些か塩梅高すぎやしませんかね?( ̄▽ ̄;)

したけどこの太麺に合わせるなら、こんくらいパンチあるスープの方が良いんだろうね〜。

大ぶりにカットされた豚ホルモンは柔らかでジューシーだし、ジャクシャキっとしたキャベツの歯触りも良い感じ♪♩♬

セルフチューニングのニンニクがコレまたドンピシャリ!!!

からの〜半ライス。

モチのロンでホルモンOTRしちゃうよね〜( ・∇・)

提供期間中に味薄め脂少なめでもう1回食いたいな♡

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2020/12방문23번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【札幌グルメ】山岡家狸小路4丁目店の特製もやし味噌ラーメン【札幌市中央区南3西4】


◉200/12/04/FRI #300 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @ガツンG系特製もやし味噌ラーメン ¥880

今年もG系がやって来ましたね〜♪♩♬

昨年、コレをマー油増しで食べたら、オイラ的にかなりツボだったのを思い出すなぁ〜。

って事で、此度も同じパターンでお願いしてみましょう。

ん?!?!

なんだかマー油増しコールが通らないっぽいぞ……。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

けどサーブ時に「少しだけ増しておきました♡」ってさ。

特製もやし味噌ラーメンのマー油増しっス(^-^)v

早速いただきましょう。

ウンウン♪♩♬

マー油の香ばしさと味噌の旨味が融合して奥深さを増すスープにと、その濃さを受け止める中太麺のポテンシャルも見事ですね〜♡

言うまでもなく、たっぷり乗っかったもやしに白髪ねぎとニラ、そしておろし生姜の味変要素もあり、最後まで飽きが来ないのもポイント高いんだよね!

お腹いっぱい大満足(^-^)v

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2020/11방문22번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【札幌グルメ】山岡家狸小路4丁目店の辛味噌つけ麺【札幌市中央区南3西4】

◉2020/11/11/WED #284 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @辛味噌つけ麺 ¥870

山岡家に行って味噌を選択することって滅多に無い事なんだけど。

この日は何となく、味噌の気分。

だったのだけど、券売機の前で更に気分変更してしまった。

って事で、2013年に食べて以来の辛味噌つけ麺をチョイス。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

並盛だけど結構なボリュームですね。

早速いただきましょう。

茹で〆られた麺はムッチリとした食感♪♩♬

辛さよりも酸味が突出したつけ汁は塩味もかなり強く、ドバっとつけたらかなり塩っぱい(´ヮ`;)

だので早めに割スープを投入して塩味を薄めながら食べ進む事に。

したけどこりゃ〜塩っぱ過ぎだな…。

塩分摂取過多になりそうだったので、最後のスープは一口も口に運びませんでしたm(_ _)m

ご馳走様でした!

2020/05방문21번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【まぜ麺】最近のネタ、山岡家ばっかりでスンマセン!【札幌市中央区南3西4】

◉2020/05/20/WED #124 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @黒ごま坦々まぜそば ¥850

現在限定提供中の2品。

海老とかアサリとかのなんちゃら…には余り興味が湧かないんだけど、以前一瞬で提供が終了したまぜそばが結構イケてたんで、此度も気になって来ちゃいました♡

時間が時間だっただけに、普段かなりの賑わいを見せるこのお店でも空席が目立ちますね…。

ま、その辺のことについては密が避けられるって〜安心感もあるんでOKなんですけどね。

って訳で、黒ごま坦々まぜそばを券売機にてチョイス。

バッス〜〜〜ン☆d(´∀`*)

なかなかのボリューム感ですね!

したけどパッと見は黒ごま的な要素が無いんだね〜。

早速いただきましょう。

先ずは麺だけ上げてみますと、このメニューオリジナルなのか?結構な太さがある加水少なめの太麺ですね!

からの〜麺やら具材やらタレやらを思いっきりグチャ混ぜにしちゃいます(^-^)v

黒ごま風味は確かにあるものの、それよりもピリっとした辛味や使用されているタレの塩梅が程よく、パンチあるけどスルスル食えちゃいますなぁ〜コレ♡

チャーシューはコロチャー以外にも肉感のある物が2枚も乗っかってるし、味玉のトロみもGood!!

途中から卓上のニンニクに辣油をピピっと垂らしてセルフチューニング(←コレオススメ!)♪♩♬

お腹に余裕があったんで、残った具材に半ライスダンクして食っても絶対旨いだろうなぁ〜…と思ったけど、最近食い過ぎなんで自粛しましたm(_ _)m

なかなかジャンキーな1杯でしたが、かなり満足しましたよ!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2020/05방문20번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【ラーメン】山岡家で未食だった餃子&ライスを食べてみた!【札幌市中央区南3西4】

◉2020/05/02/SAT #107 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン¥670+餃子とライス¥440

昨日も今朝も山岡家で朝ラーメン食ったのに…。

お昼にも山岡家に来ちゃいました( ̄▽ ̄;)

ってか、久々にデフォの醤油ラーメンが食いたくなったんですm(_ _)m

更に言うと、散々山岡家に通ってるのに、未だ手をつけたことの無いメニュー、餃子とライスをポチ!

大陸系観光客が狸小路から姿を消して、ココもすっかり妙な混雑が無くなりましたね。

バッス〜〜〜ン☆d(´∀`*)

しばらく醤油ラーメンを食べてなかったんで、一瞬「こんな感じだっけ?」と戸惑いましたが、コレなんですよね(^-^)v

立ち上がる獣臭と醤油の芳ばしい香り♪♩♬

早速いただきましょう。

ウンウン!

やっぱ山岡家は醤油ラーメンも旨いなぁ〜(´﹃`)♡

朝ラーメンに取り憑かれていて、醤油ラーメンの良さを危なく見失う所でした( ̄▽ ̄;)

からの〜餃子&ライス!

言わずもがなの餃子をライスにワンバン食いな( ・∇・)

更に、スープに浸った板海苔でライスを巻いて、豆板醤チョン付けで食う美味さったら、も〜も堪らん訳ですよ!!

思いのほかライスの量が多かったので、かなり腹パンパンになっちゃいましたわ(〃´o`)

朝ラーも醤油も良いけど、山岡家は餃子もしっかり旨いんだね(^-^)v

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2020/01방문19번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【ラーメン】大好きな食べ物トップ10が2種もドッキングした一杯!【札幌市中央区南3西4】

◉2020/01/19/SUN #008 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @極旨もつ味噌ラーメン&半ライス+もつ増しTP ¥1340

ラーメン食いたい欲が著しく低下してるオイラ...。

そんな時、今年も始まりました!...ってな案内を目にしちゃったもんだから、さぁ大変!!

っつ〜訳で2020年の初登山(*^^)v

メニューは見ずともハナっから決めてましたよ♪♩♬

極旨もつ味噌ラーメン&半ライス→油を背脂チェンジで多めの他デフォ+もつ増しTPでオーダー☆d(´∀`*)

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

300円のもつ増し具合が素晴らしいね!

んで、やっぱしもつは牛よりも豚さ〜ね♪♩♬

早速いただきましょう。

クセが強いんじゃ〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

したけどそのクセが最高なんじゃ〜〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*

もうね、やめられない止まらないっつ〜話し!!!

大好きなオイニーツイキーなラーメン&豚もつのコラボだもの♪♩♬

胃の容量に限界が無ければエンドレス食っていたい...(^¬^)♡

そう思えるこの一杯!!

感無量です‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/12방문18번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【まぜそば】なかなかパンチのある限定メニューでした!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/12/04/WED #297 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @特製まぜそば+半ライス ¥1020

油そばとかまぜそば的な物は正直あまり興味がわかないオイラ。

なんだけど、あの山岡家がヤルとなれば話は別!

今まで幾度となく足を運んだお店なのに、まぜそば出すのって初めてなんじゃなかろうか?!

という事で、特製まぜそばに半ライスを付けてオーダー(*^^)v

オイラの後客のヤンガーはまぜそばの大盛にライス付けてましたが、やっぱし若人は食が太くて見てるだけでも気持ちが良いねぇ〜!!

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

並でも結構ボリューム感あるね〜♪♩♬

パッと見は汁のない徳島ラーメン系っぽい感じだけど、はたして如何に!?

早速いただきましょう。

先ずは混ぜずに麺のみをいただきましたが、特注の低加水平太麺はモッチリしていて旨いっすね(*^^)v

からの〜バラ肉を1口食べると、コレだけで飯2杯くらいは食えそうな位に甘塩っぱい味付け(^¬^)♡

となれば〜必然的にライスをスタンバイ!

OTRしちゃうよね〜♪♩♬

からのからの〜よ〜く混ぜまぜ。

序に卓上のニンニクと豆板醤を投入!

卵黄のマッタリした甘味に加え、そもそもがちょい味濃いめな所にもってして色々加えたんで、激しく味濃くなってパンチがグンっと上がっちゃったもんだから、麺すらもOTRしちゃう訳です(´ヮ`;)

コレ、かなり人気があるらしく、ある店舗では既に提供終了している...っちゅう話もある様で♪♩♬

大満足です!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/10방문17번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】塩+背脂+豚骨っちゅうグリグリ来るヤツ!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/10/18/FRI #263 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @塩ネギラーメン+ライス ¥950

本当は船橋から戻ったら、真っ先に来ようと思ってたの。

ココの塩ラーメンがめっちゃ食いたくてね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

どうせだから...と塩ネギラーメンにしてみた。

更にはライスも付けてみた( ・∇・)

好みは背脂プラス以外全てデフォで!

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

カットの細い白髪ネギは苦手なんだけど、この位粗めなヤツは好きなんだよね〜♡

ゴマ油の軽い味付けも塩ラーメンと合ってるしね(*^^)v

早速いただきましょう。

いつもながらのワイルドな豚骨スープ♪♩♬

ムニグニな麺もムマイ(^¬^)♡

噛みごたえあるコロチャーも良い感じ!

からの〜ライスセッティング。

先ずはネギをOTR(*^^)v

お次はほうれん草&豆板醤を乗せスープに浸った海苔で巻食いな☆d(´∀`*)

最後は飯側にスープを注ぎ入れの〜豆板醤ちょい入れでザザっと流し込む!

なまら大満足♪♩♬

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/09방문16번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【つけ麺】山岡家で醤油つけ麺デビューしてみた!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/09/06/FRI #229 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油つけ麺/中盛 ¥860

そう言えば、山岡家で醤油つけ麺って食べたこと無かったよな...。

限定メニューのつけ麺は色々食べたけど、デフォのつけ麺ってどんな感じなんだろ?

って事でコチラ。

ちょっと腹減ってたので醤油つけ麺の中盛にしてみた。

多分想像している通りの感じなんだろうけどね( ̄▽ ̄;)

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

単に醤油ラーメンがセパレートしているだけに見えるね。

したけどつけ汁の香りが僅かに違うね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

早速いただきましょう。

デフォの麺が茹で〆される事によって生まれるムチっとした食感、悪くないっすね〜♡

んで、つけ汁は酸味先行のサラッとタイプ。

山岡家らしい獣臭も抑えられていて、食べやすいっちゃ〜やすい。

んで割りスープの香りを嗅いでみたら、おもっクソ豚骨臭プンプカプンだったもんで、残った麺を全てつけ汁にぶち込んで、割りスープを注いで食べてみた!

コレ、案外嫌いじゃないな(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/07방문15번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【旨辛豚バラもやしつけめん】今度の旨辛シリーズは豚バラもやしだ!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/07/28/SUN #198 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @旨辛豚バラもやしつけめん ¥930

旨辛シリーズの第2弾が出たんですと!

そうなったら食べに行くしかないっしょ(*^^)v

朝イチの予約がキャンセルになったので、オープンシャッターでGO!

...と思ったら、オイラの前に猛者が2名いましたとさ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

オーダーは旨辛豚バラもやしつけめんをオールデフォ、Please♪♩♬

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

なんだかやたらとオイリーな雰囲気...(´ヮ`;)

チョコっと添えられた紅生姜の存在ってば、あっても無くても良いんじゃネ?!

取り敢えず、いただきましょう。

山岡家さんにしては割とエッヂの効いた麺で、茹で〆しているからなのか、かなりしっかりとした噛みごたえがありますな〜♡

つけ汁サイドには、徳島方面の甘辛い感じをベースにしたタレにガッチリと浮かんだ油膜、そこへピリ辛程度な辛味とボリューム感の余りない豚バラが入っていて、麺をダイブさせて啜ってみると些か毛管力が弱い為か、オイリーなインパクトがかなり強くなっちゃうなぁ〜。

つけ汁の中にはもやしや玉ねぎがたっぷり入っていて、油膜効果でかなり熱々!!!

んで、やはりチョボっとの紅生姜には味変効果を余り求められずm(_ _)m

後半からスープ割りをつけ汁に投入してみた所、幾許かの山登り感を得られましたwww

...にしてもオイラには味が濃すぎるなぁ〜(´ヮ`;)

なので、このシリーズのラーメンには手を付けないでいようと思います。

ご馳走様でした( ̄^ ̄ゞ

2019/06방문14번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】スタミナを付ける為の食事と言えば?!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/06/15/SAT #154 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @旨辛スタミナらーめん+キムチ増量 ¥990

久々にドップリと風邪ひいたよね。

っつか菌が抜けていく感じが全くないんだけど(T ^ T)

って事(←どういう事?)でガッチシと栄養付けに来ちゃった。

そうそう、このシリーズ結構好きなのよ♪♩♬

旨辛スタミナらーめんをキムチ増量(+110円)してもらって、お好みはALLデフォっす。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

パッと見あんましキムチの増量感は無いけど、増してるんだよね?

ってかスタミナ...ってくらいだから、ニンニクのスメルがゴイスーっすな!

早速いただきましょう。

ちょい全体的に塩味キツめではありますが、ニンニクと刻みネギの香味が食欲を沸き立たせてくれるスープ♪♩♬

若干平打ちっぽい太麺も山岡家らしくて好きだなぁ〜(*^^)v

バラなのにかなり肉感が強いチャーシュー。

んで増したキムチが後々になって旨味と辛さを増幅させる!

っつか最後の最後は味が濃くなり過ぎちゃってスープ飲めなくなっちゃったよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

けど大満足♡

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/05방문13번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【つけ麺】狸小路商店街にある牛久発祥の美味しいラーメン屋さん!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/05/24/FRI #136 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @旨辛スタミナつけめん ¥920

なんだろな...。

ココ最近、つけ麺食いたい欲が止まらないんです(;・∀・)

っつ〜事で、新たな限定メニューも提供開始された様なので、コチラに来てみました。

この時期定番の旨辛スタミナシリーズ!

勿論、オーダーは旨辛スタミナつけめんをオールデフォでお願いしましたよ。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

麺サイドのセンターにチョコんと乗っかったキムチが印象的なルックス♡

つけ汁からはかなりニンニキーな香りが立ち上がっておりますね〜♪♩♬

早速いただきましょう。

ムニッチュルなこの麺、結構好きなんだよね〜!

先ずはキムチ無しでつけ汁に潜らせていただきますと、ニンニクの香ばしさは無論の事、ドシッとしたユマークのおかげでしょうか、つけ汁が冷めづらくていいかもしんまいね(*^^)v

んでキムチをチョイと解して麺と共にいただきます!

言っちゃ〜なんだけどそんな辛くはないし、むしろ甘味がグッと増す気がするのはオイラだけだろうかね?

炙りの入ったチャーシューはやや硬めでしたが、キムチの下になっているキャベツが良い感じの箸休めになるね(*^^)v

中程から麺とキムチを全混ぜしてみたら、チロリン村あたりにこんなメニューがありそうな感じになったよねwww

スープ割りもちゃんと......

...と思ったんだけど、スープ全入れしても些か味が濃すぎたんで、申し訳ないけどお残しさせてもらいましたm(_ _)m

したけどこのシリーズ、案外好きなんだよね〜♡

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/04방문12번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】山に登るという事はそこに山があるからなのです!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/04/20/SAT #109 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ネギラーメン ¥740

前日・前々日と、ラーメン以外のものを1日1食という2日間を過ごした。

とはいえ炭水化物(麺類)は食べてるんだけども、そうなるとそうなったで如何せんラーメンが食いたくなってさ...。

っつ〜事で空き時間にLet's go登山!( ̄^ ̄ゞ

デフォの醤油......と思ったんだけど、ちょっと何かを加えてみたくなりましてね。

醤油ネギラーメンにしてみました。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

好みのチョイスは味濃いめ以外は全て普通。

っつか運んできたスタッフさん、明らかに「塩のネギトッピング味濃いめですね〜」って言ってたけど、間違って塩にしちゃったのか?!?!

確かめて見ましょう...。

うん、どう考えても醤油です( ̄▽ ̄;)

味濃いめチョイスは今の胃按配から言ったら、ちょいとばっかしミスったかも知らんけど、確実にオイラのラーメン欲が満たされるこの麺にスープ♪♩♬

白髪ネギは苦手なんだけど、この位粗くカットされたネギは逆に大好きなのよ(*^^)v

やっぱ味濃すぎてスープ完汁は無理でしたが、お陰様でかなり満足しました!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/03방문11번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【つけ麺】此度の限定メニューはえび塩だ!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/03/31/SUN #091 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @絶品えび塩つけめん ¥900

一応ね、新作だってんだから一度は食べとかなきゃね。

って訳で、ほぼオープンシャッターでコチラ!

...と思ったら先客が既に3名いるというね( ̄▽ ̄;)

まぁアレか、10:00って時間は遅い朝飯&早めの昼飯って感じで捉えれば、その時間に先客がいてもおかしくないって話だよね。

って訳で、此度の新作はつけめんをチョイス♪♩♬

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v

っつか作るのにやたら時間かかってたけど、何にそんなに手間かかるんだべか???

つけ汁の下に受皿が敷かれていたので、お椀が熱々状態なのか?!と思ったら全然熱くなかったという件( ̄▽ ̄;) ナンノタメノウケザラ???

まぁそんな事はどうでもいいとして、早速いただきましょう。

全粒粉入りでムチっとした食感が美味い特製麺!

つけ汁は海老の香りはガッツリで塩味は強めですが、食べ進んで行くうちに魚醤の香味が味蕾に残り、ちょっとエスニックな部分も感じられるテイストっすね〜♪♩♬

具材は、つけ汁サイドにサイコロ状のチャーシューと、麺サイドには大量の生ワカメに白ネギとメンマという構成。

ひと通り食べ終えてからの割スープ!

最後の最後に、このスープが一番山岡家らしい海老シリーズを感じる事が出来るというオチ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

割スープ全投入しても些か塩味が気になったので、スープ完汁は避けさせていただきましたm(_ _)m

けど此度の新作もクオリティとしてはなかなかのモンでしたよ♪♩♬

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/02방문10번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【ラーメン】牛もつ味噌ラーメンの提供が終わる前に!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/02/17/SUN #053 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @辛味噌ラーメン+もつ増しTP ¥1060 + 半ライス ¥120

もう1回位は食べておかなきゃな...。

そう思っていた今の限定メニューなんですが、前回感じたほんの少しの物足りなさを払拭するべく、出来るかどうか分かりませんでしたが無理を承知でオーダーする事に!

ソレは...。

辛味噌ラーメンを中辛で、その他はALLデフォ、そして口頭でもつ増しTP!.........OK出まして追い金310円な☆d(´∀`*)

んで半ライスを追加しましたよ♪♩♬

バッス〜〜〜ン!( ்▿்)

やっぱ辛味が少しあった方が、牛もつの良さが引き立つってモンです!

しかもこのルックスですもの♪(´﹃`)

早速いただきます!

ピリっと程よい辛味に塩梅ドンピシャな味噌だれが、クセ強めの豚骨スープを全て包み隠さない位にマスキングしていて、同時に牛もつから出る脂と旨味が融合する事によって生まれるマリアージュが、想像を遥かに超えて実に旨い!!!

んで、やっぱ山岡家の麺はデフォの茹で加減がシックリ来るなぁ〜♪

たっぷり盛り付けられた牛もつも飯のオカズに丁度いいし♡

スープに浸した板海苔でライスをグリンっと巻いて食うのも堪らんっすわ〜(´౿`)♪♩♬

寧ろコレだけのメニューにあっても良いんじゃないか?...って思う程( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

デフォの牛もつ味噌ラーメンよりも俄然好きだな(*^^)v

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2019/01방문9번째

4.0

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【ラーメン】期間限定メニューの中では群を抜いてコレが大好きなのよね!【札幌市中央区南3西4】

◉2019/01/31/THU #035 ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @牛もつ味噌ラーメン/半ライスセット ¥1000 + もつ増し ¥310

1月のラストはコレ!

そう心に決めてました(*^^)v

ってのも毎年この時期に期間限定で提供されるメニューが、名前も新たに販売開始されたという情報をキャッチしていたもんでね♪♩♬

その名も牛もつ味噌ラーメンを半ライスセットにしまして、追加もつ増しを着席後にオーダーしました☆d(´∀`*)

以前は確か極旨もつ味噌ラーメンってネーミングだったと思いますが、此度は「牛もつ」と商品名に付けたあたり、ホルモン自体を以前とは変えたって事なのかな???

まぁそんな事はどうでもいいっちゅう話だよね( ̄▽ ̄;)

バッス〜〜〜ン!(`•∀•´)✧

モッサリと乗せられた牛もつ!!!

やはり以前のもつとはかなり違い、マルチョウなんかの脂身が多い部位になってますね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

っつか、前は豚ホルモンだった...って事なのか?!?!

デフォで使われている脂と牛もつから出たであろう脂分が合わさることにより、いつもよりかなりオイリーに感じるスープですが、味噌の塩梅が丁度よく美味しいね〜(*^^)v

加水低めのモッチリ麺がスープに絡み、コレぞ山岡家!と言った按配っすね♪♩♬

んで増した牛もつがコレでもか!って程乗っかってるんで......。

必然的にOTRしちゃうよね( ・∇・)

更に盛って〜豆板醤ちょい足しして喰らう(*´﹃`*)ウマー♪♩♬

後半、やはり脂がキツくなっちゃったけど、これはコレでアリだよね(*^^)v

大変満足致しました!

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2018/12방문8번째

3.6

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】ココだけは朝ラーの提供はないので要注意!【札幌市中央区南3西4】

◉2018/12/02/SUN ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン ¥650

ココの山岡家。

オープンしたての頃は出てたはずの朝ラー。

今は出てないので要注意ですよ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

って言うのはね、薄い期待をしながら開店10:00(山岡家の朝ラーは5:00〜11:00迄なので)に合わせて行ってみた訳ですよ。

券売機をガン見するも、やはりやってないものはやってない(T ^ T)

せめて開店1時間位は出してくれても良いと思うんだけどなぁ〜(><)

バッス〜〜〜ン!!!(๑•̀∀- )و

そのまま帰るのもなんだか癪に障るんで、醤油ラーメンをALLデフォで。

何だかんだ言っても山岡家はやはり醤油だよね♪♩♬

したけど狸4店のラーメンは若干ジャンキーさに欠ける気がするんだよね。

まぁあの山岡家特有のニホイが強くないっちゅうだけなんだけどさ。

でも、あのニホイあっての山岡家だからなぁ〜...なんて思うのも事実。

もし関係者の方がこの記事を読んでくれているならば、狸4店でも朝ラーの提供を切に望みますm(_ _)m

っつっても、何だかんだ言ったって又来ちゃうんだけどね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2018/11방문7번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】茨城県牛久市発祥のラーメンチェーン店でG系マー油増しを食べてみた【札幌市中央区南3西4】

◉2018/11/30/FRI ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @G系特製もやし味噌ラーメン ¥870

昨年も食べてみて案外気に入ったG系。

今年も始まったという事で行ってきました(*^^)v

ただし、此度はちょいとオーダーに捻りを入れようかと( ・∇・)♪♩♬

おや?!

券売機の配置がちょっと変わって店内が広く感じますね。

ソレはどうでもいいとして、G系特製もやし味噌ラーメンをマー油増しでオーダーしてみた!

バッス〜〜〜ン!!!(๑•̀∀- )و

増し...と言ってもこんなもんか( ̄▽ ̄;)

次また食べる機会があったらマー油マシマシ!って言おうと思う。

ソレはさて置き早速実食。

ウンウン♪♩♬

マー油を増した事で焦がしニンニクの芳ばしさがグン!とアップして旨さ倍増☆d(´∀`*)

麺はモチモチとした食感が良いのだけど、コレ系のスープならばもっとグンネリモゴモゴとした低加水太麺でも合うと思うなぁ〜( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

たっぷり野菜に薄いけどチャーシューもいい味出してる♪♩♬

もっともっとマー油を増して、スープ表層を真っ黒けにして食べてみたいなぁ〜(*´﹃`*)

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2018/09방문6번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】この良さが分からない人達は食べなきゃ良いってだけの話しさ【札幌市中央区南3西4】

◉2018/09/23/SUN ★ラーメン山岡家 狸小路4丁目店 @醤油ラーメン ¥650

なんだか無性に山岡家の醤油ラーメンが食いたくなった。

職場から一番近い山岡家に向けてダッシュ!!!

狸小路店は閉店が早いので、ノッタリしてたらすぐ閉まっちゃうからね。

って訳で、着くやいなや券売機で醤油ラーメンの食券をポチ。

好みは言わずもがなのオールデフォ!( ̄^ ̄ゞ

バッス~~~ン!(๑•̀∀- )و

コレですよコレ(*^^)v

求めていたのは正しくコレ♪♩♬

山岡家の事を臭いだなんだと言ってる輩は食べなきゃいいんです!

その分オイラが楽しみますから☆d(´∀`*)

この良さが分からないなんて寂しい人達だなぁ~…と、いつも思ってますんで( ・∇・)

途中から卓上のニンニク&豆板醤で味変♥

したけど入れ過ぎには注意ですよ。

白飯食いてぇ~!…ってなったけど、此度は我慢ガマン…。

お陰様で満たされました♪♩♬

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=11938

2018/06방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】家は付くけど家系ぢゃない茨城県牛久市発祥のラーメンチェーン店【札幌市中央区南3西4】

◉2018/06/20/WED ★ラーメン山岡家狸小路4丁目店 @味噌ピリ辛ネギラーメン/サービス味付玉子TP ¥740

春のウキウキ感謝祭のサービスチケットの期限が近づいてきた…。

そりゃ期限内に使わなきゃ損だもね(*^^)v

っつ~訳でココに来たよ(*^^)v

多分、大谷地店で10年ほど前に食べたっきりチョイスしていなかったメニューの味噌。

しかも味噌ピリ辛ネギラーメンなんて、20年ぶりくらいのオーダーぢゃ無いべかね( ̄▽ ̄;)

お好みはALLデフォで、サービスチケットの味玉TPでお願いしましたm(_ _)m

そう言えば山岡家に限らず、どこのお店に行っても味玉なんてまずトッピングしないオイラ…。

なんだか新鮮な気持ちだな( ・∇・)♪♩♬

バッス~~~ン!(๑•̀∀- )و

なかなかのネギまみれなルックスですな(;・∀・)

したけどアレだよね…。

やっぱ胡麻油のパンチが効いてる感じ何だろうなぁ〜って感じのオイニー。

って言うのも胡麻油が強過ぎると、山岡家らしさを損なうと言いますか、普段山岡家で味噌を食べないのもその理由のひとつではあるんですけどね…。

じゃあ何で味噌のピリ辛ネギにしたんだ???って〜ツッコミは受け付けませんので悪しからずm(_ _)m

うんうん、味噌味と言うよりも、完璧に胡麻油味のネギラーメン食べてますよ〜って感じ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

決してダメじ〜無いんですよ!

やっぱし山岡家はデフォの醤油が一番好き…って分かっただけでも収穫なんでね(*^^)v

か何か言っといて、また血迷って限定とか食べちゃうんだべな……。

ま、それはソレだからね( ・∇・)♪♩♬

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

http://mrbin1203.com/?p=10256

2018/04방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【ラーメン】札幌市中央区南3条西4丁目狸小路アーケード内にある牛久発祥のラーメンチェーン店【市電狸小路エリア】

◉2018/04/04/WED ★ラーメン山岡家狸小路4丁目店 @醤油ネギラーメン ¥740

さてさて、風邪菌をもらってから3日目です。

時より襲ってくる咳と微熱に耐えながら、水分ガブガブ摂取して、体内から余計な物を徹底的に出しましょう( ̄^ ̄ゞ

そんな状態でも腹は減るもんで不思議ですよね(T ^ T)

ちょっと周囲にオイニーに関して迷惑をかけるかも知れないけど、コチラへにんにくパワーを貰いに来ました!

久々に醤油ネギラーメンにして、油は背脂に変更して多め、他は全て普通でオーダー。

おや?

ネギラーメンのネギって、こんなにごま油の香り強かったっけかな?!?!

かなり久々なんで忘れちゃったのか?若しくは味噌にしか合わせた事無かったのか??ソレすらも忘れてるな( ̄▽ ̄;)

油を背脂に変更する事によって生まれるドッシリとヘヴィーになる豚骨醤油スープ(´・∀・`;)

麺はコレぞ山岡家!ってヤツで、ガチムチ感がイイね(*^^)v

そういや〜ネギラーメンになると、スライスチャーシューじゃなくてコロチャーになるんだったよね。

スープと麺を1口づついただいた後は、にんにくと豆板醤を各大さじ一杯投入!

ちょっと塩梅高くなっちゃったんで、スープはかなり残しちゃいましたが、しっかりとパワーチャージ致しました( ̄^ ̄ゞ

早く風邪菌抜けてくれないかなぁ〜…。

ご馳走様でした(*˘╰╯˘)ゞ

2018/02방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【ラーメン】札幌市中央区南3条西4丁目狸小路アーケード内にある牛久発祥のラーメンチェーン店【市電狸小路駅】

◉2018/02/03/SAT ★ラーメン山岡家狸小路4丁目店 @極旨もつ味噌ラーメン+半ライスセット ¥1000

山岡家の数ある限定シリーズの中で、このメニューが実はかなり好きだったんです!

そう、ソレは…。

極旨もつ味噌ラーメン☆d(´∀`*)

以前の提供から約2年、再提供を待ってましたよ~(*>∇<)ノ

したけど絶対必食の半ライスセットで1000円か…。

仕方があるまい( ̄^ ̄ゞ

アブラを背脂チョイスにして貰い、ラーメンの着丼!!!

前よりもニラの量が減っている気がするけど、昨今の野菜価格高騰事情から言ったらこうなっちゃうのかもね…。

したけどアレだ、もつの量もキャベツの具合もイイ感じぢゃ〜ないっスカ♪♩♬

しかも、もつのホワヤワ〜な食感といったら堪らんね〜(;゚∀゚)♪

背脂仕様にした事で、ピリ辛な味噌の甘味が際立つスープ!

麺も山岡家らしくブリンっとした跳ねっ返りがイイ感じ!

はい、ココで真打登場♪♩♬

セルフもつ味噌丼な((*´゚艸゚`*))♪

チッキショ〜!

ウメェ〜ゼ(*゚▽゚*)!!!

こりゃ〜提供期間中にもう1回食べておこうかな…Ҩ(´-ω-`)

ご馳走様でした(`•∀•´)✧

2017/02방문2번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

札幌市中央区南3条西4丁目狸小路アーケード内にある牛久発祥のラーメンチェーン店 『ラーメン山岡家 狸小路4丁目店』

◉2017/02/18/SAT #036 @G系特製もやし味噌ラーメン/半ライスセット ¥950

ブログアップ急がなきゃ!!!

もうやってない限定の紹介になっちゃってるし…(><)

っつう事で『G系』ね(*^^)v

ここで言う『G系』って、お腹いっぱいになる…的な『ガツン』だと思うんだけど、もやしたっぷりの『二郎系』とは違うって事でよろしいか?!?!

ちょっとばっかし腹が減っていた事もあり『特製もやし味噌ラーメン』を半ライスセットでオーダー。

チューニングはオールデフォ。

なるほど〜♪♩♬

結構ボリューミーではありますが二郎系って程でもなく、物凄く味が濃いか?と言われてもそんなでも無い…というマー油の効いた味噌スープ。

したけど結構好きだったりする( ・∇・)♪

モチパツンっな麺もいい感じ♪

っつか、このもやしやネギ達が白飯にメッチャ合うんだわwww

後半にかけてもやしの天辺に添えられていたおろし生姜を溶いて味変。

…なんだかんだ言って割と満足してたりする俺www

ご馳走様でした(๑’ڡ’๑)୨♡

2016/08방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

◉札幌市中央区狸小路4丁目にある個性的なカホリを放つ大手ラーメンチェーン店 『ラーメン山岡家 狸小路4丁目店』


◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850
暑い日にはつけ麺!
と思ってたら間違って熱々のらーめん頼んじったみたいなのね( ̄▽ ̄;)


◉2016/07/15/FRI #160 @煮干し醤油つけ麺/中盛 ¥1000
これ、結構旨いんだわ!
もしかしたらアソコやアソコのつけ麺に肩並べるかもなm9っ`Д´)
http://mrbin1203.com/?p=1051


◉2016/05/07 #116 @濃厚えび醤油つけめん ¥890


●2016 #036 @プレミアム醤油とんこつ ¥830
デフォの醤油を食べようと思ってたのに、またしても限定ボタン押しちゃった(^◇^;)
然しながら、三陸ワカメがなかなかいい感じでありますd( ̄  ̄)


●2015 #228 @極豚/普通 ¥830
博多系の鋭い豚骨ラーメンだとばかり思っていたのですが、全く違いました( ̄▽ ̄;)
スープ…と言うよりも、殆ど「ゲル」ですよこりゃ( ̄▽ ̄;)


●2015 #190 @期間限定/煮干し醤油らぁめん ¥830


●2015 #127 @えび醤油らーめん/普通 ¥830


●2015 #075 @黒マー油焦がし醤油 ¥830


●2015 #010 @醤油 ¥620


●2014 #301 @期間限定/豚キムチラーメン ¥850

●2014 #243 @プレミアム醤油とんこつ ¥830

●2014 #197‪ @醤油ラーメン610円

●2014 #132 @やみつき!とんこつトマトラーメン820円

●2014 #020 @限定/プレミアム塩とんこつラーメン/大判炙りチャーシュー編790円

●2013 #328 @限定/肉肉すきトンらーめん玉子つき880円

●2013 #307 @限定/ねぎねぎXO醬麺800円

●2013 #131 @限定/とんこつ塩麹らぁ~めん800円

●2013 #118 @辛味噌つけ麺780円

●2013 #047 @限定/特製もやし味噌ラーメン800円

●2012 #303 @プレミアム醤油とんこつ780円

●2012 #240 @醤油ラーメン590円

●2012 #118 @限定/旨塩ピリ辛たんたんタンメン780円

●2012 #069 @限定/にぼとん醤油780円

●2012 #068 @塩ラーメン590円

●2012 #038 @醤油ラーメン590円

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

    ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

    ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

    ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

    ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

    ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

    ◉2016/08/29/MON #187 @とんこつ塩麹らーめん ¥850

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/07/15/FRI #160 @煮干し醤油つけ麺/中盛 ¥1000

    ◉2016/07/15/FRI #160 @煮干し醤油つけ麺/中盛 ¥1000

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/07/15/FRI #160 @煮干し醤油つけ麺/中盛 ¥1000

    ◉2016/07/15/FRI #160 @煮干し醤油つけ麺/中盛 ¥1000

  • Ramen Yamaokaya - 券売機

    券売機

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/05/07 @濃厚えび醤油つけめん ¥890

    ◉2016/05/07 @濃厚えび醤油つけめん ¥890

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/05/07 @濃厚えび醤油つけめん ¥890

    ◉2016/05/07 @濃厚えび醤油つけめん ¥890

  • Ramen Yamaokaya - ◉2016/05/07 @濃厚えび醤油つけめん ¥890

    ◉2016/05/07 @濃厚えび醤油つけめん ¥890

  • Ramen Yamaokaya - ●2016 #036 @プレミアム醤油とんこつ ¥830

    ●2016 #036 @プレミアム醤油とんこつ ¥830

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - 三陸ワカメ!

    三陸ワカメ!

  • Ramen Yamaokaya - 券売機

    券売機

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #228 ★山岡家 狸小路4丁目店 @極豚/普通 ¥830

    2015 #228 ★山岡家 狸小路4丁目店 @極豚/普通 ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #228 ★山岡家 狸小路4丁目店 @極豚/普通 ¥830

    2015 #228 ★山岡家 狸小路4丁目店 @極豚/普通 ¥830

  • Ramen Yamaokaya - まるでゲル!!!

    まるでゲル!!!

  • Ramen Yamaokaya - メニュー

    メニュー

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #190 @期間限定/煮干し醤油らぁめん ¥830

    2015 #190 @期間限定/煮干し醤油らぁめん ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #190 @期間限定/煮干し醤油らぁめん ¥830

    2015 #190 @期間限定/煮干し醤油らぁめん ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #075 @黒マー油焦がし醤油 ¥830

    2015 #075 @黒マー油焦がし醤油 ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #075 @黒マー油焦がし醤油 ¥830

    2015 #075 @黒マー油焦がし醤油 ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #127 @えび醤油らーめん/普通 ¥830

    2015 #127 @えび醤油らーめん/普通 ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #127 @えび醤油らーめん/普通 ¥830

    2015 #127 @えび醤油らーめん/普通 ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #010 @醤油 ¥620

    2015 #010 @醤油 ¥620

  • Ramen Yamaokaya - 2015 #010 @醤油 ¥620

    2015 #010 @醤油 ¥620

  • Ramen Yamaokaya - 2014 #301 @期間限定/豚キムチラーメン ¥850

    2014 #301 @期間限定/豚キムチラーメン ¥850

  • Ramen Yamaokaya - 2014 #301 @期間限定/豚キムチラーメン ¥850

    2014 #301 @期間限定/豚キムチラーメン ¥850

  • Ramen Yamaokaya - 2014 #243 ★山岡家 狸小路4丁目店 @プレミアム醤油とんこつ ¥830

    2014 #243 ★山岡家 狸小路4丁目店 @プレミアム醤油とんこつ ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2014 #243 ★山岡家 狸小路4丁目店 @プレミアム醤油とんこつ ¥830

    2014 #243 ★山岡家 狸小路4丁目店 @プレミアム醤油とんこつ ¥830

  • Ramen Yamaokaya - 2014 #197‪ @醤油ラーメン610円

    2014 #197‪ @醤油ラーメン610円

  • Ramen Yamaokaya - 2014 #132 やみつき!とんこつトマトラーメン820円

    2014 #132 やみつき!とんこつトマトラーメン820円

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - スープお残し

    スープお残し

  • Ramen Yamaokaya -
  • Ramen Yamaokaya - #020 @期間限定プレミアム塩とんこつラーメン/大判炙りチャーシュー編790円

    #020 @期間限定プレミアム塩とんこつラーメン/大判炙りチャーシュー編790円

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 大判炙りチャーシュー!

    大判炙りチャーシュー!

  • Ramen Yamaokaya - 完食完汁!

    完食完汁!

  • Ramen Yamaokaya -
  • Ramen Yamaokaya - #328 @豚豚すきトンらーめん玉子つき880円

    #328 @豚豚すきトンらーめん玉子つき880円

  • Ramen Yamaokaya - 半ライス追加の全貌

    半ライス追加の全貌

  • Ramen Yamaokaya - 生卵ダイレクトオン!!

    生卵ダイレクトオン!!

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - スープお残し

    スープお残し

  • Ramen Yamaokaya -
  • Ramen Yamaokaya - #307 @ねぎねぎXO醬麺800円

    #307 @ねぎねぎXO醬麺800円

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - スープちょい残し

    スープちょい残し

  • Ramen Yamaokaya - サービス券復活!!

    サービス券復活!!

  • Ramen Yamaokaya - #131 @とんこつ塩麹らぁ〜めん800円

    #131 @とんこつ塩麹らぁ〜めん800円

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya -
  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya -
  • Ramen Yamaokaya - #118 @辛味噌つけ麺780円

    #118 @辛味噌つけ麺780円

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - つけ汁

    つけ汁

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 沈んだ具材

    沈んだ具材

  • Ramen Yamaokaya - 割りスープ

    割りスープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺は食い切る

    麺は食い切る

  • Ramen Yamaokaya -
  • Ramen Yamaokaya -
  • Ramen Yamaokaya - #047 @特製もやし味噌ラーメン800円

    #047 @特製もやし味噌ラーメン800円

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - プレミアム醤油とんこつ780円

    プレミアム醤油とんこつ780円

  • Ramen Yamaokaya - アップ

    アップ

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 醤油ラーメン590円

    醤油ラーメン590円

  • Ramen Yamaokaya - 具材のアップ

    具材のアップ

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 期間限定 旨塩ピリ辛たんたんタンメン780円

    期間限定 旨塩ピリ辛たんたんタンメン780円

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 食券

    食券

  • Ramen Yamaokaya - にぼとん醤油780円

    にぼとん醤油780円

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 具

  • Ramen Yamaokaya - 塩ラーメン590円

    塩ラーメン590円

  • Ramen Yamaokaya - 醤油ラーメン590円

    醤油ラーメン590円

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 朝ラーメン390円

    朝ラーメン390円

  • Ramen Yamaokaya - スープ

    スープ

  • Ramen Yamaokaya - 麺

  • Ramen Yamaokaya - 具

  • Ramen Yamaokaya - ’10・12・20 朝ラーメン390円

    ’10・12・20 朝ラーメン390円

  • Ramen Yamaokaya - ’10・12・20 麺のアップ

    ’10・12・20 麺のアップ

  • Ramen Yamaokaya - ’10・12・20 外看板

    ’10・12・20 外看板

  • Ramen Yamaokaya - ’10・12・20 食券

    ’10・12・20 食券

  • Ramen Yamaokaya - ’10・01・14 醤油つけ麺680円

    ’10・01・14 醤油つけ麺680円

  • Ramen Yamaokaya - ’10・01・14 麺のアップ

    ’10・01・14 麺のアップ

  • Ramen Yamaokaya - ’10・01・14 食券

    ’10・01・14 食券

  • Ramen Yamaokaya - ’09・11・02 プレミアム塩とんこつセット980円

    ’09・11・02 プレミアム塩とんこつセット980円

  • Ramen Yamaokaya - ’09・11・02 セットの卵かけご飯

    ’09・11・02 セットの卵かけご飯

  • Ramen Yamaokaya - ’09・11・02 外観

    ’09・11・02 外観

  • Ramen Yamaokaya - ’09・11・02 店内券売機

    ’09・11・02 店内券売機

  • Ramen Yamaokaya - ’09・11・02 食券の半券

    ’09・11・02 食券の半券

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Yamaokaya(Ramen Yamaokaya)
장르 라멘、쓰케멘、교자

011-233-1633

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市中央区南3条西4 狸小路商店街4丁目南

교통수단

市営地下鉄南北線大通駅・すすきの駅より徒歩約5分

다누키코지 역에서 101 미터

영업시간
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 02:00
    • 10:00 - 02:00
    • 10:00 - 01:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

(nanaco)

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター8席、2人掛けテーブル5)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

10:00~15:00禁煙

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.yamaokaya.com/