FAQ

☆雪あかりのレストランで楽しむ非日常空間とお料理☆ : ELM GARDEN

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

ELM GARDEN

(エルムガーデン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2020/01방문3번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

☆雪あかりのレストランで楽しむ非日常空間とお料理☆

鶴の恩返し(´∀`)

が、今年の雪あかりのレストランのコンセプト
なんですって。

雪あかりのレストランは
毎年1月から2月の間だけ開催される
エルムガーデンの特別会席。

今年は1月11日から2月29日まで開催してます。

興味ある方はググってみてください♪

一昨年からこちら気になっていて
予約しようとしたらどの日も満席で諦めていた
プランでした。

なので今年は早め予約ーーと思い
去年の冬から張り切って予約して、
今年に至ったわけです。

今年のテーマが
鶴の恩返しということは全く私は下調べ
しないで行ったので
尚更、感動がある今回のエルムガーデンさんとなりました!

まずは氷で全て出来たラウンジに案内されます。
トマムみたいー
氷のラウンジでは
キツネのお面かぶった料理人さんが2名出迎えてくれます。
き、きつね?!
写真も撮らせてもらったけど、敢えて上げるの控えます笑笑
この演出は
後々のお料理にも関わってくるんですって。へぇー。
楽しみ

キツネが提供してくれたのは
温かいお出汁。
深みのある出汁ですごく美味しい!
氷のラウンジはやはり氷で出来ているので寒い!けど
温まる〜。
このギャップがなんとも、にくい演出♪
あとは
焼き団子とドライトマトが入った
最中を提供してくれました。

氷のラウンジを楽しんだあとは
離れのレストランへ移動です。
本館でしか食べたこと無かったけど
こんな素敵な離れあったのね。

離れに行くまでに
エルムガーデン内の日本庭園を歩いて行くので
幻想的な雪あかりの風景が
とても美しく輝いています。

非日常すぎる空間で
ワクワクしちゃう♪

離れに着いてからも
迷路みたいな建物内を案内され
ようやく席にたどり着きました

大きな窓からは
先程歩いてきた日本庭園がバッチリ見える場所でした。
んー贅沢。

ここに来て初めて
このプランが
「体験型デジタルアートレストラン」
ということが理解できました。

プロジェクションマッピングによる
料理とアートの融合!

こちらで体験した演出の数々は
わたしには表現が難しく
体感して初めで感動が得られるかと!

お料理はどれも美味しくて大満足。

鶴を見立てたフグのお造りが見事でした。

あと同じ食材を別の料理として提供するスタイルが
いま、流行ってる?らしく?
メニュー見ても分かるように姿形かえて
同じ食材が2度登場することがありました。

先程のキツネさん達からの贈り物、とのことで
玉手箱みたいな中に稲荷二つ、料理の最初の方で
届きまして。こんな演出も楽しい!
普通のいなり寿司かな、と思いきや、中にはコロッケが入ってました!

キツネさん達ありがとう(*´□`*)❤️

鶴の恩返しの童話に沿って
料理とアートは繰り広げられて
本当にここは札幌か?
どこにいるのか分からなくなるような
異空間でした。

最後のフグの雑炊もとても美味しく
料理人の方が目の前で仕上げてくれて
おかわり終わるまでずっと付いてくれて
雑炊をよそってくれました。

フグ雑炊には、ポン酢が合うのね!
たらりとかけて、爽やかで美味しかった。
良い締めでした。

スタッフの皆様の
おもてなしの心が伝わってきて
さすがウェディングも行っている
レストランだな、と思いました。

素敵な時間をありがとうございました

ご馳走さまでした

2017/10방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

☆最高の料理と接客を体感出来る和食会席☆

お誕生会(´∀`)

何回やるんだよ、と突っ込みは無しでお願いしますw

今回は自分の番なので、久しぶりに行きたかったこちらのエルムガーデン をチョイス。

友人の誕生月には、私がそれ相応のご飯をプレゼントしています、毎年(´∀`)

選んだコースは2800円。旬菜箱会席です。
サービス料10%別途。

いつ来ても雰囲気が最高!!

日本庭園見ながら食べるご飯は最高です♪

今回の料理とメニューは写真の通り。

美味しくないものは何一つ無かった!
どれも上品で美味しくて見た目も美しい。

落ち葉が料理の近くに添えられていたり、
「稲穂の素揚げ」など、珍しい料理などで秋を感じる事が出来ました。
カスベの煮凝りが美味しかったかな、特に。

ドリンクはお祝いなので、ノンアルコールのスパークリングをいただきました。
私、運転だったので。

デザートにも、事前に誕生日であることを伝えていたら、チョコプレートをサービスしてくれて♪
こういうちょっとした計らいがとても嬉しいですね(´∀`)

ここはいつ訪れても、幸せな時間を過ごさせてくれる場所です!!

また来ます絶対♡

ご馳走さまでした!

2014/09방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

雰囲気、味、接客共満足

久しぶりの訪問でした。

相変わらずの素敵な空間、接客でした。

本日は、真ん中のコースにしました。

3800円。

昔訪問した時は、デザートワゴンから、好きなだけデザートだった気がしましたけど、システム変わったんでしょうかね。デザートは、一つだけ、決められたメニューのものだけでした。

料理は、言うことなしの満足度でした。
途中で、庭で始まる日本舞踊がまた雰囲気に合っていて料理に彩り添えていました。

ゆっくりと、お話を楽しみたい人と訪問するのがベストなお店ですね

레스토랑 정보

세부

점포명
ELM GARDEN(ELM GARDEN)
장르 일본 요리、해물
예약・문의하기

011-551-0707

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南十三条西23-5-10

교통수단

지하철 토 자이 선 마루야마 공원 역에서 차로 약 5 분

니시센 14 조 역에서 955 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30
  • ■ 営業時間
    昼の会席 最終入店13:30

    夜の会席 最終入店20:00
예산

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

100 Seats

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

흡연 공간이 있습니다.

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

어린이 동반 환영합니다

홈페이지

http://elm.cc/

가게 홍보

한 걸음 발을 디디면, 거기는 도시의 번잡함과 무연의 세계.

사계절의 변화를 사랑하고, 소중한 분과의 소중한 시간을 보내 주세요. 생일이나 결혼 기념일, 양가의 인연을 맺는 얼굴이나 게스트를 대접하는 접대. 부디 상담해 주십시오.