FAQ

리뷰 목록 : Ramen Himawari

Ramen Himawari

(らーめん向日葵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 191

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/11 업데이트)1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

辛味噌ラーメン食べました〜
美味しかった〜(*^^*)南6条付近に住む
知り合いから美味しいよ〜という口コミ信じて行って良かった。暑い中、自転車で行った甲斐がありました(*^^*)

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문4번째

味噌カレーラーメン

ちょい辛い。

やはり醤油ラーメンのほうが正義とみた。

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문3번째

醤油ラーメン ➕ ミニカレーセット

ラーメンのスープはもはや完成された芸術品。なんも言うことないっす!!
カレーは、甘口だけど美味しかった。

次回はもう一つの芸術品、
味噌カレーラーメンですな。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문2번째

醤油ラーメン

この醤油ラーメンは…
正直札幌でトップクラスの美味さじゃないでしょうかね。

美味いとしか言えない。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

味噌カレーラーメン

噂通り、美味い!!
カレーラーメンってなあ…なんて思ってる人こそ食べてほしい。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2020/02 업데이트)1번째

醤油○ 次は塩

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

さすが人気店!
平日昼時、雨の中、こんな交通の便悪いところでもならびました!

外観は少し古びた感じですが、それもまたいい風情。
店内は4名がけのテーブル席2つと、カウンター席が6名?ほど。
...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

このカレーはあそこの味と似てる × らーめん 向日葵

いらっしゃいまし。

---------- 2018.07 ----------
南9条の西16丁目通沿
ここの並びは「ラーメン、焙煎屋、サテン」と並んでる |o| °д°)ノガラララ

...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

美味しい醤油ラーメン

食べログの現在地検索しててヒットした『向日葵』さん

駐車場が無いのでなかなか行きにくいですが、ちょうどお店の真ん前に止めてた方が帰ったんでナイスタイミングで行ってみました。

普段ラーメンは...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

パンチある醤油らーめん♪ランチタイムはミニカレー300円→250円

訪問日
2018.2.13
カレーらーめんが評判のお店。
しかし、口コミを見ると醤油らーめんがなかなかの評価。
迷ったんですが
頼んだのはらーめんセットで
醤油らーめんとミニカレーを。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2018/02방문2번째

プリプリ麺とパンチの効いた醤油スープ。

 とある平日、ランチにてご無沙汰シリーズの前回好印象だったと記憶する老舗の部類に入るらーめん屋さんにお邪魔させて頂きました。

 現着すれば変わらない雰囲気で良かったです。

 この日メニュー...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

昔ながら

店構えが昔ながら感
店内も昔ながら感
店主も昔ながらの寡黙な職人感
こういうの好きです

1軒めでラーメン食って、そこそこ腹は満たされてますが、
せっかくこの辺に来たんだし、入ったことない...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/09방문5번째

醤油ラーメン + ミニカレー

ここの醤油ラーメンは、
いつ食べても変わらぬ美味しさだなあ。
絶品ですな。

お客さんが後から後から入ってきて、
ほとんどの人が「しょうゆ」を頼んでました。

やはりね。

美味しい...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

何かが足りない、、、あの人の頭のようだ!

札幌です
独りです
いつものことですけどね
今日は帰ります

昼は“蕎麦かなぁ~~”と思いながら
ラーメンが頭から離れません

「らーめん 向日葵」
最近、こっち方面が続いています
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

中央区西線9条 王道系の札幌らーめんと言えるでしょうか。            「らーめん 向日葵」

2017/8 初訪

この日は大倉山シャンツェでのイベントがあり、無料リフト券と記念館入場券を頂いたため
普段足を伸ばさない地域での「らー活」を致しました。

こちらは、マイレビュアーさんの...

더 보기

사진 더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

丁寧に作られた美味しいラーメン

札幌市、南9条通りの、
西16丁目と17丁目の間を南に入ったすぐ。

かれこれ15年以上通っている。
といっても年に3回位だろうか。

ここのカレーラーメンが大好き。
スパイスのバランス...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

西線エリアの人気ラーメン店です

▼場所▼
 菊水旭山公園通の南8西16(南9西17)交差点を南へ70m進んで左側です。

▼お店について▼ 向日葵 HP
 1996年12月オープン。洋食出身の店主さんのお店でその経験を
 ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

ずーっと気になっていた向日葵さん。

今回はタイミングが合い、
お友達と伺いました。

塩、醤油、白味噌をオーダー。

塩、醤油ともに魚介系でしょうか。
私、魚介系はあまり好きではない...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

しょうゆとミニカレーを食べてみました。

かなり昔に訪問し味噌を食べた記憶が
あるが味は覚えていない。
久しぶりに食べに来てみました。
駐車場が無いのでちょっと離れたコインパーキ
ングに停めました。(1時間100円でした)
頼んだの...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Himawari(Ramen Himawari)
장르 라멘、교자

011-552-9887

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市中央区南9条西16-2-21

교통수단

니시센 9 조아사히야마코엔도리 역에서 285 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:00 - 20:30
    • 11:00 - 20:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://gourmettown.net/himawari/