Tabelog에 대해서FAQ

ここの白いから揚げ何か好きなんです♡。 : Harupin Hanten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/04방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ここの白いから揚げ何か好きなんです♡。

 とある平日、ランチにてご無沙汰シリーズを南11条西6丁目にあります中華のお店にお邪魔させて頂きました。

 現着すれば以前無かったような気がする道路お向かいに駐車場あって助かりますがほぼ正方形みたいなのでどちら向きに停めたら良いか悩みます(^^;)。

 この日メニューより、未体験の焼き餃子を頼もうと思うも欲望が・・・『から揚げ~』っと叫んでいるので“から揚げ定食(945円)”をお願いしてみます。

 暫くして完成しました。嗚呼~っ懐かしい♪。

 では一口・・・ハイハイ、コレコレ♡。お皿に8個あるから揚げは、食べて思い出したモチモチ食感が面白い表面に塩やらコショウやらゴマetc.がかかったカラッとした衣に「餅なんじゃないか?」的なものと中心に鶏肉が存在し思いの外しょっぱそうでしょっぱく無く普通のから揚げにはないオリジナルなものを戴けます。

 他には小皿にキクラゲや白菜の炒めもの、トマト美味しいサラダ、ご飯が進むザーサイ、とろみ付きキュウリ入り玉子スープ、ご飯はボリューミーで炊き立てでした。

 ふと、今回欲望に任せてから揚げ食べて良かったです♪。駐車場も確認出来たので今度はもう少し近いうちに・・・。

 ご馳走様でした。

  • Harupin Hanten - から揚げ定食(945円)です。

    から揚げ定食(945円)です。

  • Harupin Hanten - 白いから揚げです。

    白いから揚げです。

  • Harupin Hanten - ご飯とスープです。

    ご飯とスープです。

  • Harupin Hanten - サラダです。

    サラダです。

  • Harupin Hanten - おかずです。

    おかずです。

  • Harupin Hanten - ザーサイです。

    ザーサイです。

  • Harupin Hanten - 店内です。

    店内です。

  • Harupin Hanten - メニューです。

    メニューです。

  • Harupin Hanten - お店前の駐車場です。

    お店前の駐車場です。

  • Harupin Hanten - 外観です。

    外観です。

2013/08방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

3.2

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

料理で勝負。

 『2013年8月編』

 いつもの友人と夕食のお店を探しことごとくお盆休みでやっている所が無く、久しぶりに思い出した白い唐揚げがウリのお店です。

 駐車場は無さそうなので頭使います。

 店内は閉店間もなくで一段落したお客さんだけで恐縮しますが、僕等は早食いおじさん二人の食事だけなので今いるお客さんを追い越す可能性もあります。

 BGMはテレビからバラエティー番組が流れています。

 この日メニューより、好き嫌いがハッキリしている友人は早くも低めのテンションより、チョイスしたのは“回鍋肉(945円)”、ごはんものとして“炒飯(700円)”、無難に“あんかけ焼きそば(840円)”、やっぱり我慢出来ずに“唐揚げ(945円)”をお願いしてみます。

 先ずやってきました唐揚げは2人でつまむには大きかったです(^◇^;)。

 では一口・・・・・唐揚げの皮が「カラッと」、「もちっと」、「フワッと」三拍子揃い白ごまの風味が素敵ですが、後半1人で片付けていると前回同様白ごま塩の塩分が堪えます(^-^;。

 回鍋肉はざっくり粗切りのキャベツと甜麺醤が多く使われた味付けが良かったと思います。

 お次に炒飯は味付けは丁度良く、珍しく玉ねぎが入っておりその食感は斬新でキュウリ入りとろみ玉子スープと一緒に戴きます。

 あんかけ焼きそばは黄色く太い揚げた固い麺に友人の「俺固い麺駄目なんだよなぁ~」の一言、お腹大分膨れましたが頑張って戴きました。

 個人的には久しぶりに珍しい中華料理戴け良かったですが友人は現地の調味料が合わずテンション低いまま終了となりました。

 ご馳走様でした。


 『2011年11月編』 

 雑誌に“白い唐揚げ”がウリだと言う事でブックマークしてありました。

 電車通りから少し入ったところにお店があります。駐車場の台数が少ないのでご注意くださいませ。

 お昼のオンタイムなのでそれなりにお客さんいますが店内は何故か静かです。客層は比較的ご年配の方が多いようです。

 静かな店内のBGMはテレビのバラエティーが静かに流れています。

 この日ランチのメニューよりいつもの麻婆豆腐定食(840円)をチョイスしたいのですが、やはりウリの唐揚げを戴かなくては!と唐揚げの定食(945円)をお願いします。

 本格的だからなのか?全体的に若干料金設定が高めです。

 厨房からどなたかの止まらない咳を聞きながら待っていると出来上がりました。

 唐揚げは本当に皮が真っ白で、表面は白ゴマと塩+何か?が大量にかかっています。衣はカラッと揚がっており、その衣の裏側が何故かモッチリしていて面白いです。

 また白ゴマ塩の他に何か入っているのでしょうか?この塩梅が良いんです!!。皿の底に落ちたのが勿体ないのでよそってご飯にかけて頂いちゃいました♪。

 小皿のセロリと中華ソーセージの漬け物が美味しくてビールのアテにはぴったりです。ザーサイも大きめでネギと和えてひと手間かけています。

 玉子スープは特徴的な風味がします。他には中華ドレッシングのサラダです。

 半ば本格的な中華を戴きました。

 ご馳走様でした。

  • Harupin Hanten - 回鍋肉(945円)です。2013年8月

    回鍋肉(945円)です。2013年8月

  • Harupin Hanten - ウリの白い唐揚げ(945円)です。2013年8月

    ウリの白い唐揚げ(945円)です。2013年8月

  • Harupin Hanten - 炒飯(700円)です。2013年8月

    炒飯(700円)です。2013年8月

  • Harupin Hanten - 炒飯のアップです(2013年8月)。

    炒飯のアップです(2013年8月)。

  • Harupin Hanten - 麺が太いあんかけ焼きそば(840円)です。2013年8月

    麺が太いあんかけ焼きそば(840円)です。2013年8月

  • Harupin Hanten - 唐揚げ定食(945円)。2011年11月

    唐揚げ定食(945円)。2011年11月

  • Harupin Hanten - 白い唐揚げのアップです(2011年11月)。

    白い唐揚げのアップです(2011年11月)。

  • Harupin Hanten - 麺類のメニューです(2013年8月)。

    麺類のメニューです(2013年8月)。

  • Harupin Hanten - ご飯類のメニューです(2013年8月)。

    ご飯類のメニューです(2013年8月)。

  • Harupin Hanten - 肉料理メニューです(2013年8月)。

    肉料理メニューです(2013年8月)。

  • Harupin Hanten - メニューです(2013年8月)。

    メニューです(2013年8月)。

  • Harupin Hanten - ランチメニューです(2011年11月)。

    ランチメニューです(2011年11月)。

  • Harupin Hanten - ランチメニューです(2011年11月)。

    ランチメニューです(2011年11月)。

  • Harupin Hanten - 店内です(2013年8月)。

    店内です(2013年8月)。

레스토랑 정보

세부

점포명
Harupin Hanten(Harupin Hanten)
종류 중화 요리、가라아게、라멘
예약・문의하기

011-531-6461

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南11条西6-2-25

교통수단

나카지마코엔도리 역에서 28 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

58 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)