FAQ

夫婦の味がたっぷし籠った札幌で数少ない帯広名物 + 癒される夫婦とのひと時 ≠ 七番館 : Nanaban kan

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2016/01방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

夫婦の味がたっぷし籠った札幌で数少ない帯広名物 + 癒される夫婦とのひと時 ≠ 七番館

いらっしゃいまし! ┌¬o”

* * * 2016.01 ↓
電停降りてから西に向かう
「パンク修理します♪」でお馴染み(?)のホルジンとジンギスカン処 |o| °д°)ノ|Юガチョン

「はぃらっしゃいませぇ〜♪」
優しそうなトゥさんがTVみて寛いでた
「はいはーいそこ暖かいよー♪」厨房からカァさんがでてきた
あーもー癒された!!

「ホルジンかジンギスカンがおすすめだよー♪」
もちろん前者で1人前からでも頼めるありがたさ
だって1人なのに2人前は無理w

うめサワのジョッキデカし‼︎(= ´∀´)ノ凵゛
ちぇ♪さんの話はホントだったー♪
手始めはもやしナムル
ごま油の風味に優しい酸味がでだしっぺと〆に抜群
半分は最後に取っておこう

TV観ながらできあがる時間を待つべく
でてきたホルジン鍋のもやしチョモランマときたら二郎系に勝る!!
↑には特製の味噌だれがかかってる
間違いなくもやしは1袋はある
タマネギ下手すりゃ小さいの2、3玉
このまま強火で焼いていくと徐々に底だれが蒸発し野菜から水分がでてく流れがリアルに見える
そして完成(というか煮上がった)して喰うとこりゃメシがいくらでも入る味噌だれの甘塩っぱさがたまらなくウマい!!
野菜だけでもメシが喰える

ラムは薄いけど存在感ある旨味
コブクロはサクサクとなまら歯切れいい弾力
ホルモンは厚みガツまではいかないがしっかり噛んで旨味を楽しむ

小メシにしたんだけど煮詰めていく内にどんどん酒と米がなくなる濃いめな味
10-48さんらばしんくんもぐたんさんやゔぁいわw
別にもろた「辛味噌」をちょいと垂らせばおやおやまぁまぁ大変な(大げさか)熱で本性発揮する辛さと味噌のコクが足されとんでもない

「カレー」の瓶めっけたなんだか粗挽きした固形ルーみたいw
これまた味変なるスパイスの風味と旨味なんだけど塩っぱさが増すので辛味噌との使い分けせなあかんw

客はトムだけだから〜一緒にTV観ながらたわいのない会話をしつつしっかり鍋は減ってる嬉しい誤算
少しニク残して〆るうろんくださいな♪
緩くなったスープにもちもちコシが強い讃岐うろん
全部喰うたら腹はちきれそうなったわ
それだけ2人の情も入ってることですの

「また食べにおいでねー♪」ありがとごちそうさまでした♪

  • Nanaban kan - ジョン・ノレン

    ジョン・ノレン

  • Nanaban kan - ホルジン鍋1人前

    ホルジン鍋1人前

  • Nanaban kan - ホルジン鍋1人前

    ホルジン鍋1人前

  • Nanaban kan - ホルジン鍋1人前

    ホルジン鍋1人前

  • Nanaban kan - ホルジン鍋1人前

    ホルジン鍋1人前

  • Nanaban kan - 煮るべし煮るべし!

    煮るべし煮るべし!

  • Nanaban kan - でけた〜!

    でけた〜!

  • Nanaban kan - ホルジン鍋1人前

    ホルジン鍋1人前

  • Nanaban kan - ウマし!

    ウマし!

  • Nanaban kan - 辛味噌カラし!

    辛味噌カラし!

  • Nanaban kan - 煮詰まるべし煮詰まるべし!

    煮詰まるべし煮詰まるべし!

  • Nanaban kan - カレーウマし!

    カレーウマし!

  • Nanaban kan - かーさん

    かーさん

  • Nanaban kan - 〆うろん

    〆うろん

  • Nanaban kan - 〆うろん

    〆うろん

  • Nanaban kan - でけた!

    でけた!

  • Nanaban kan - ジル

    ジル

  • Nanaban kan - カレーうろん

    カレーうろん

  • Nanaban kan - 手始め(もやしナムル

    手始め(もやしナムル

  • Nanaban kan - 小メシ

    小メシ

  • Nanaban kan - なか

    なか

  • Nanaban kan - なか

    なか

  • Nanaban kan - なか

    なか

  • Nanaban kan - 味に深みと辛味を

    味に深みと辛味を

  • Nanaban kan - なか

    なか

  • Nanaban kan - チャリ修理機械?

    チャリ修理機械?

  • Nanaban kan - メニゥ

    メニゥ

  • Nanaban kan - メニゥ

    メニゥ

  • Nanaban kan - メニゥ

    メニゥ

  • Nanaban kan - メニゥ

    メニゥ

  • Nanaban kan - メニゥ

    メニゥ

  • Nanaban kan - そと

    そと

레스토랑 정보

세부

점포명
Nanaban kan
장르 징기스칸、전골
예약・문의하기

011-512-1555

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南11条西7-1-15

교통수단

[地下鉄南北線]中島公園駅下車徒歩10分
[市電]中島公園通停下車徒歩3分

나카지마코엔도리 역에서 90 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター4席、テーブル15席、小上がり12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

向えに有料駐車場あり

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능