FAQ

いつのもいつも(^▽^)/ 箱がグリーンになった! : Irebun Kekizu Cheri Meri

Irebun Kekizu Cheri Meri

(イレブンケーキズ チェリーメリー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/05방문7번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつのもいつも(^▽^)/ 箱がグリーンになった!

ちょっと過去ログなのでご容赦を(^▽^)/。

カシスは言わずと知れたママの定番。
アップルパイはもちろん僕。

残りは… ない…

パパはお預けさ(^▽^)/。

しかも、ハンドリング&キャリーはパパのお仕事!

ケースはいつの間にかグリーンに変化しましたが、問題ないらしい(^O^)。

パパ、次もお願いね(^▽^)/。

2020/04방문6번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今回も定番で(^▽^)/ アップルパイはうまし!

もはや、僕のページでは定番になりつつあるこのビジュアル。
幾度となく現れたMonster「アップルイーター」!

画像的にも使いまわしのような展開になりつつある…
Monsterも成長しているので、だんだん汚くなる…

なので、いつものいつもを別な角度から!
チェリーメリーさんの、キャリングパッケージは変わることに着目。
4月はこのようなカラーの水玉(^▽^)/。
仕舞はこのレイアウト。
来月も変わるかな…

そうそう!お味は変わりなくおいしいですよ(^▽^)/

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 定番となりつつあるこの布陣

    定番となりつつあるこの布陣

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 今日の今日なのでご注意くださいね(^▽^)/

    今日の今日なのでご注意くださいね(^▽^)/

2020/04방문5번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

チェリーメリー(^▽^)/  チェリーメリー(^▽^)/

パパとお使い…
お目当ては… カシスマロンとMonster「アップルイーター」のごはん(^▽^)/。

お店に着くと、パパが品定め。
残りはパパだけだから、よ~く選んでね(^O^)。

パパのチョイスは「ティラミス」!
きっとママに食べられちゃう予感たっぷり…

おうちでよく観察する。
いつもながら、ギッシリと詰まったたっぷりのリンゴ!
ああっ! Monsterが出てきそうだ!

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - いつもの「カシスとマロンのモンブラン」

    いつもの「カシスとマロンのモンブラン」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - ママ用の「ティラミス」

    ママ用の「ティラミス」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - これは僕のですよ~

    これは僕のですよ~

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 観察する…ギッシリだ!

    観察する…ギッシリだ!

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - よく観察する…Monster出現直前!

    よく観察する…Monster出現直前!

2020/03방문4번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今回はスポンジにチャレンジ(^▽^)/ カボチャのチーズケーキうまし!

今回もカシスとマロンのモンブランを中心にチョイス(^▽^)/。
これがあるときママはご機嫌(^▽^)/。
僕は、スポンジにチャレンジするため、「かぼちゃのチーズケーキ」に定番「アップルパイ」を追加。

これだとママがかわいそうなので「ブルーベリーとチーズのタルト」も。

でも、パパのはなし!

なので、Monsterは現れない!

そうそう!「カシスとマロンのモンブラン」は、4月いっぱいラインアップの予定だそうです(^▽^)/。

いつもながら、たくさんつまったアップルパイ!
おいしいね~(^▽^)。

ママはというと、ご機嫌、ご機嫌!

残り一か月だ!急げ!

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「カシスとマロンのモンブラン」

    「カシスとマロンのモンブラン」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「かぼちゃのチーズケーキ」

    「かぼちゃのチーズケーキ」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「ブルーベリーとチーズのタルト」

    「ブルーベリーとチーズのタルト」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「アップルパイ」

    「アップルパイ」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「カシスとマロンのモンブラン」は4月まで

    「カシスとマロンのモンブラン」は4月まで

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - カボチャ最高!

    カボチャ最高!

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - ベリーがたっぷり

    ベリーがたっぷり

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - いつもたくさんのリンゴ

    いつもたくさんのリンゴ

2020/03방문3번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ママ、相当なお気に入り(^▽^)/ Monster「ストロベリーイーター」登場!

この日は、三人でランチの後、どこへ行くか思案。
しかし、人もいないしお店も空いていない。
仕方がないので、円盤を借りておうちで見ることに決定。

だけど、何かがないと寂しいよねとのママからの提案。
さては!
パパと顔を見合わす!

そうして訪れたのがこちらのお店。

ママは、「カシスとマロンのモンブラン」が相当なお気に入りらしく、すでにこのあとのプランまで絵図が描けていたらしい。

お店を訪れると、なんと店内満席( ゚Д゚)!
皆さんパフェを召し上がっているところ。

最近暖かいもんね。といってもお外の気温は2℃…
まぁ、温かい服を着てクールダウンするにはちょうど良いかもね。
僕もソフトクリーム食べるし(^▽^)/。

ママは「カシスとマロンのモンブラン」、僕は「アップルパイ」、パパは「イチゴのスポンジケーキ」。
あのイチゴはいただきだな!フフフ…

合計で三個、お買い上げ~(^▽^)/。

お味はというと…
もういうことなしでしょう!
僕も天敵の毒も全くなし!

パパが記録用にカメラを取り出す!
いまだ!
フォークを持った怪獣「ストロベリーイーター」が現れた!
瞬間的になくなるイチゴさん(^▽^)/。

いかがです?
おいしいですよ(^▽^)/。

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 僕の「アップルパイ」

    僕の「アップルパイ」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - ママの定番「カシスとマロンのモンブラン」

    ママの定番「カシスとマロンのモンブラン」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - パパの「イチゴのスポンジケーキ」

    パパの「イチゴのスポンジケーキ」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - いつもながらたっぷりのリンゴ(^O^)

    いつもながらたっぷりのリンゴ(^O^)

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - この中に秘密があるそうです!

    この中に秘密があるそうです!

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - スライスベリーはパパにあげよう

    スライスベリーはパパにあげよう

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - でた!怪獣「ストロベリーイーター」!目にもとまらぬ速さのフォークさばき!

    でた!怪獣「ストロベリーイーター」!目にもとまらぬ速さのフォークさばき!

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - がっかり感たっぷりのパパのケーキ…

    がっかり感たっぷりのパパのケーキ…

2020/02방문2번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

この日の(ママの)メインイベント! Monster「アップルイーター」登場(^▽^)/

この日は、こちらのおそば屋さんでランチタイム。
その後は、さらにテクテク歩いて、訪れたのがこちらのお店。

ママは、以前に食べた「カシスとマロンのモンブラン」がどうしても食べたいらしく、意気込みはマキシマムレベル。

でもな~ 僕が食べらそうなものがないみたいなんだけどな…
パパ曰く、「TOMO-Pよ。アップルパイにチャレンジしてみようか?」いいけど…カイカイが怖いな…

そんなお悩み話をパパとしながら到着。
ママはお目当てのケーキをターゲッティング‼
しかも二つ確保。最後の二個なのに…

で、パパが僕の背中を押すように、「シュークリーム」をチョイス。
僕は「アップルパイ」。

合計で四個、お買い上げ~(^▽^)/。

お味はというと…
全員大満足!
僕もカイカイ全くなし!
怪獣「アップルイーター」が現れた!

おすすめですよ!
暖かくなったら、パフェだ‼

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「カシスとマロンのモンブラン」

    「カシスとマロンのモンブラン」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 僕の「アップルパイ」

    僕の「アップルパイ」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - リンゴがたっぷり

    リンゴがたっぷり

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - パパの「シュークリーム」

    パパの「シュークリーム」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 怪獣「アップルイーター」参上!

    怪獣「アップルイーター」参上!

2020/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ママのご褒美(^▽^)/ 僕はNG… なかなかすごいらしいよ!

この日は、三人で午前中にお買い物、ランチはこちら
ママはたくさん歩いたので、ご褒美が欲しいらしい。

パパ曰く、「北国の冬の運動は歩くことなんだけどな…」そうだよね。
僕はスキーにボブスレー。雪合戦もあるけどね。

でも、まぁいいか。パパいいよね!
OKらしい。
ということで訪れたのが、ランチ店近傍のこちら。

魅惑のケーキがたくさん並んでいるけれど、お店ではいろいろなパフェがいただけるらしい。
でも今日はお外がマイナス3℃なので、テイクアウトに決定。

パパが、一応スタッフさんに聞いてくれる。
「ダメもとですが、エッグレスのケーキはありますか?」そうそう!
やっぱりNGだった…。
でも、おいしそうなケーキを見ているだけで幸せな気分になるので問題なし。
いつか克服してやる!

おうちについてからママがチョイスしたケーキのご紹介。
といっても、名前を忘れたらしい。
一つは勝手に名付けた「カシス(ラズベリー)とマロンのモンブラン」と「ブラウニーと抹茶のケーキ」。
僕とパパは見ているだけだけど、とっても美味しそうに食べている。
ママ曰く、「なかなか凝った造りのケーキね。」、「甘みや酸味、苦みを上手に引き出している」、「もう一つ買っておけばよかった…」らしい。
パパ曰く、「行ってきてもいいよ。」やめたらしい。

パパ、パパ、パフェメニューならエッグフリーもあるんじゃない(^▽^)/。

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「カシス(ラズベリー)とマロンのモンブラン」

    「カシス(ラズベリー)とマロンのモンブラン」

  • Irebun Kekizu Cheri Meri - 「ブラウニーと抹茶のケーキ」

    「ブラウニーと抹茶のケーキ」

레스토랑 정보

세부

점포명
Irebun Kekizu Cheri Meri
장르 케이크、카페
예약・문의하기

011-716-6495

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市北区北17条西3-21 メゾンドマム 1F 

교통수단

・地下鉄南北線「北18条」駅より 徒歩1分

기타18조 역에서 79 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • ■ 営業時間
    CAFE L.O18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능