洋酒使いはほどほどに : Kashi Koubou Tsuboan

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

洋酒使いはほどほどに

訪れたのはとある土曜日の13時頃。

お店は大通り沿いの路面店。

時間帯の影響なのか、先客は一家族だけで落ち着いた雰囲気。
イートインスペースもそれなりに用意されているのですが、滞在時はノーゲストでした。
カフェとして利用するにしても、落ち着き過ぎた雰囲気と、特に外から筒抜きの窓際のカウンター席は、逆にお客さ
んが落ち着かなそう。

ケーキ類、マカロンの他に焼き菓子も多数ラインナップ。

保冷剤の有無について聞かれることは無く、入ってもいませんでした。


● シュークリーム  162円

シュー生地はパサパサせず、いい具合にしっとり。
カスタードクリームは程よく甘く、程よく口溶ける。
カスタードクリームにラム酒か何かの洋酒が入っているかな?
僕は洋酒って結構インパクトが強過ぎて、スイーツ全体の風味・雰囲気がそれ一色にしてしまう、ってイメージがあり、今回のシュークリームに関してもそのように感じ、ちょっと残念な思いです。洋酒以外の点は良かっただけにね。


● モンブラン  453.6円

店員さんが言うには、モンブランっあの形の名前であって栗を使っているかどうかは関係ないとのこと。なのでこちらにはチョコを使ったモンブランも存在します。
さて、上部の栗のクリームをちょこっと口に運んでこう思った。「また洋酒かよ」と。
こちらの店主さん、どんだけ洋酒が好きやねん・・・
僕にとって洋酒連チャンはキツイっす。。。
洋酒使えば雰囲気的にいかにもプロっぽくはなりますけど、やっぱり栗の風味を活かすアプローチが好みです。
洋酒を使っているものは是非“洋酒使用”との説明書きを示して欲しいですね。


● いちご畑  453.6円

3品目にしてようやく洋酒の呪縛から解き放たれる(笑)
苺の甘酸っぱい風味に癒される。
生クリームは甘さ控えめ、コクしっかり。苺の酸味とマッチンGood~♪
中心部にちょこっとカスタードクリーム?
赤色のスポンジが映える。苺の風味がするように思えなかったけど、もしかして着色?
スポンジのクオリティとしては普通。下部にもしっかりスポンジが入ってるんですが、その一部がムースにでも変わったらもっと良かったでしょうね。


3品買ったとはいえ、内一つはシュークリームだったので、それでお会計が千円を超えたのにはちょっとビックリ。ほんとマジで消費者庁には“原則税込表記とするように”って勧告を出して欲しいよ。税抜表記はどう見ても不誠実でしょ~。
味としても見た目としては一般以上の工夫がされている感じでもないなかで(のデザインは凝ってると思います)、この値付けってのはちょっといかがなものかと思わずにいられないですね。(洋酒への恨みもある?w)


ではでは、本日もごちそうさまでしたm(__)m

  • Kashi Koubou Tsuboan - シュークリーム

    シュークリーム

  • Kashi Koubou Tsuboan - モンブラン

    モンブラン

  • Kashi Koubou Tsuboan - モンブラン 全体図

    モンブラン 全体図

  • Kashi Koubou Tsuboan - いちご畑

    いちご畑

  • Kashi Koubou Tsuboan -
  • Kashi Koubou Tsuboan -
  • Kashi Koubou Tsuboan -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kashi Koubou Tsuboan
장르 케이크、화과자、카페
예약・문의하기

011-765-2622

예약 가능 여부
주소

北海道札幌市北区新琴似7条11-5-30

교통수단

신코토니 역에서 1,508 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
  • 공휴일
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前 6台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능