FAQ

리뷰 목록 : Ramen no tokin

Ramen no tokin

(ラーメンのと金)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 126

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

この点数は信用出来ました。

 以前より伺いたかったお店で伺える日が定休日なのでずっと伺えず今回たまたま時間が合いようやくお邪魔する事出来た老舗有名店です。

 駐車場は店前に3~4台位は大丈夫そうです。

 店内は趣ある...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

オーソドックスな昔風ラーメン!

20年ほど前に一度食べたことがあり、どんな味だったか思い出すために訪問。

自分は辛味噌ラーメンのミックス野菜をオーダー。
相方は野菜ラーメンの味噌をオーダー。

自分は大抵のラーメンの塩分...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

地元で人気のラーメン店です。

場所ですね、北区は新琴似5条7丁目ですが詳しく説明するのが意外と難しいので、やは
りいつものように詳しい場所は食べログの地図で良く確認して下さい。

近頃食べログでいつの間にか高得点になっていて...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

ラーメンのと金@札幌市北区

先週臨時休業でフラれたのでリベンジに、【ラーメンのと金】さんです。

いつもお店の前を通り過ぎるばかり、近所では一番後回しにしちゃってました。
初めてですがいつも見ていますので、御店主の車の真ん...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
2015/06방문1번째

懐かしのラーメン

新琴似にあるラーメン屋さんです。
先日東区東苗穂にある王将ラーメンのラーメンで少し感動して、調べたら新琴似に王将ラーメンで弟子がやっていたお店を発見。
駐車場は店の前に3台くらい停められそうだが、...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

この冬“ネギラー”三杯目w

以前から気に掛っては居たお店ですが,マイレビ Dohei 兄に 新道の師匠筋んトコとクリソツな
“ネギラーメン”見せられちゃ堪ったモンぢゃ有りません.週末待兼ね“奢るから”と女房連れ出し
いそいそ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

地元に根付いたベテラン店です

▼場所▼
 新琴似三番通り沿いです。
 新琴似通りとの交差点より西野屯田通方面へ100m進んで左側です。

▼お店について▼
 東区の名店の王将さんにて修行された店主さんのお店です。
 地...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

東区の名店「王将」出身のお店さん!

2014.6.21 初訪

「cafe 木蓮」さんの帰り道、せっかくだからもう一軒と思い
何処にしようか考えてピンとひらめいてお邪魔しました「と金」さんに。

マイ・レビュアーdrummon...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기2.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

新琴似三番通り沿い

新琴似三番通り沿いの店の中で、屈指の「と金」ならぬいぶし銀と思っていました。
結構前からあるけど入った事は一度も無かったので寄ってみました。

塩ラーメン550円にしました。
今時なら安いです。
カウ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

師匠の味を忠実に

H26年2月14日  再訪


札幌は東区の王将さんの唯一の弟子のお店。

久々の訪店です。
チャーシューメンの醤油を注文。

スープは修業当時の王将の味を再現している。

開店当...

더 보기

2.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

価格につられて、行ってみた!



[スープ]

綺麗な透き通るスープで、塩 醤油共にアッサリですねー 旨味がちょっとたりないかなー

[麺]

縮れ麺でスープには合ってます、これ以上太いと合わないかな、丁度...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

なんか好きです。

今日は日中だけ休みだし 気温も高くないから昼にラーメン食べることにしました。
いつも決まった所ばかりになるので 行った事の無いお店で遠くないところと考えこちらに決めました。

こちらのお店の前に...

더 보기

2.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

15年で初「と金」

近くに住んでて毎日店舗前を通り過ぎるだけの日々。

近くに住んでる人は焼肉の「ときん」さんと同じ系列かとも思っている人もいるようです。

昔からタクシーは良く停まってはいたのですが、最近はタク...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

札幌市北区新琴似の住宅街の昭和なラーメンやさんでランチしてきたヨ。 新琴似から麻生に抜ける裏道で結

札幌市北区新琴似の住宅街の昭和なラーメンやさんでランチしてきたヨ。
新琴似から麻生に抜ける裏道で結構交通量もある通りに結構目立つラーメンの幟。
随分前にBMしてたんだ。
住宅街で昭和もかほりを存...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

コストパフォーマンスが

コストパフォーマンスが素晴らしいです。
塩ラーメンをいただきましたが、チャーシューも大きいのがドンとのってますし、麺の量も決して少なくはないです。

なのに値段はとても安い

スープも澄んで...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.3
  • 분위기2.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

優等生で大人しい名麺

いまどきの 背脂ちゃっちゃや ギドギドとんこつや コラーゲンとろんとろんや 煮干しギンギラギンとか 流行に
全く背を向けた アッサリ系優等ラーメン
昔の王将さんまんま を忠実に継続しとる印象
野...

더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

タクシードライバー

邪魔だオヤジ共、飯食ったらとっとと働け、閉店前だぞ極つぶし

昼間の黒帯で1日を終えるのもなんだなと思い、どこかないかと魔の月曜日を彷徨う僕ちゃん。
見つけたのがここ、21:00までやってる♪
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2007/01방문1번째

冬の限定メニュー 醤油ネギラーメン

この店は、王将の姉妹店らしい。

ご夫婦のお二人でやっていらっしゃる。普通のお店。
親父さんは辛みそラーメンがお勧めといっていたが、
私が一番気に入っているのは、冬の限定のネギ醤油ラーメンであ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen no tokin
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市北区新琴似5条7丁目6-16

교통수단

신코토니 역에서 1,053 미터

영업시간
    • 11:30 - 17:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター11席、4人掛けテーブル1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

11:30~16:00まで禁煙

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

4台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)