FAQ

地域の人気大衆ごま蕎麦店。 : Nihonbashi

Nihonbashi

(日本ばし)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

地域の人気大衆ごま蕎麦店。

札幌市は北区篠路の人気大衆ごま蕎麦店。北区にはごま蕎麦を提供する店が多いのは気のせいか。店内はアットホームな雰囲気で、こちらにも愛想の良い花番さんがセッセと動いていた。人気店に花番アリだ。

メニューは基本的バリエーションを押さえているが、こちらでは丼物とのセットメニューのオーダーが多いようだった。


■もりそば 500円(税込み)


適度につるりとした滑らか食感で長ーいごま蕎麦、50㎝はありそうだ。モッチリとして柔らかめのコシ、大衆ごま蕎麦チェーンと比較すれば、風味甘味は感じられた。

汁は節出汁を太く効かせ、甘さも感じるサラリタイプ。蕎麦をドボンと浸けて丁度良い。そしてこのタイプは透明の釜湯で割ると、出汁が開いて美味しい。

THE地域蕎麦食堂。この存在感は地元エリアの方々にはありがたいのではないだろうか。

――――――――――――――

私は食べログの他、Instagram/Facebookでも蕎麦の情報発信を行っているが、最近ではSNS経由でありがたいメッセージを頂く事も多くなった。思えば昨年も、メッセージを頂き数年で私同様の「筋金入りの蕎麦喰い」ともお会いする事が出来たし、私の後追い訪問をして頂く方々も更に増えた。そして尊敬する複数の蕎麦職人さんとも実際にコミュニケーションを取らせて頂いた。勿論新しく現れた複数の蕎麦喰いレビュアーも然り。

そして今回、レビュアーでは無いが、学生の頃から10年以上私の蕎麦レビューを参考にしていると言う、世界一蕎麦が好きという方から、とてもありがたいコメントを頂いた。私が食べログを始めた頃から読んで頂いている事に驚くと共に、私に限らずレビューはとても多くの人が見ているのだと実感させられたし、恐縮でありつつも、とても良い励みにもなり嬉しかった。

私は美味しい店を知らせたいと言う前提でレビューをしているが、食べログという巨大媒体の情報発信力は凄いものであり、私に限らず玉石混交ながらも率直な感想の「蕎麦レビュー」が増える事は、蕎麦をとりまくシーンにとっては大いにプラスになるものだと信じている。

これからもそれなりの自覚を持ち、自分自身も楽しみながら、自分なりのレビューを通して「蕎麦」を微力ながらも盛り上げていく存在になりたいと思う。

提供者側と蕎麦喰い側の想いが、良い意味でシンクロナイズし、更なるうねりを創り出す事を信じて・・・キーワードは「蕎麦って色々な楽しみ方がある素朴で深いもの」である。ちょっと好きでも蕎麦喰いなのだ。


레스토랑 정보

세부

점포명
Nihonbashi
장르 소바、우동
예약・문의하기

011-772-5783

예약 가능 여부
주소

北海道札幌市北区篠路二条7-6-35

교통수단

시노로 역에서 322 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

( 小上がり3席、テーブル4人席4、カウンター)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

5~6台

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.