気軽に食せる天ぷら。 お得なメニューもあります。 : Tempura Ya

Tempura Ya

(天ぷら家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

気軽に食せる天ぷら。 お得なメニューもあります。

流離う新米カレーマニア/新人ラーメンマニア、
御一人様オヤジです。

オヤジの備忘録的なクチコミです。
お店&料理に関する「端的な情報」を見たい方はここいらで他の方のクチコミに移ってください。

土曜日までの肌寒さから一転した日曜日。
ほぼ快晴でポカポカ❗️
いつもの強風も鳴りを潜めて、そよ風~弱風。
こりゃチャリで活動するには絶好の日。

そろそろ北大構内の紅葉が良い塩梅に色付いてきたかな❔
様子見するなら、お隣の北区に出向いてみるか。
保存中のお店から絞り込んで、インドカレーのお店にしようか、天婦羅のお店にしようか。。。

ん〰️
「天ぷら家」さんは不定休みたいだから先ず行ってみて、お休みだったら北大に近いインドカレーにするルートにしようかな。

それじゃ、先ずは琴似・栄町通り(琴似本通り)を北区に向かって進みます。
ほぼ直線の道を進んでいると、道すがら色んなお店と出会します。

あ~、ココの豚丼も食べに来なきゃ。
オッ、高評価のお寿司屋さん、ココかぁ。
ん~、うなぎ屋さん、今日も混んでるなぁ。

そうこうしていると札幌新道の高架下を潜って、お店はもう間も無く。
「ホンダカーズ」が角に在るのでソレを目印に。
琴似/八軒方面を背に、交差点を左折(北上)するとラーメン屋「きちりん」さんが在って、その先にお店が在ります。

場所は、北区新琴似一条1丁目。
付近の目印は前述のとおり。

入店は、12時50分過ぎ。
先客なし。
後客は、御一人様(オヤジ)2名、ご夫婦1組。

店内は、厨房を囲むL字形カウンター席のみ。
8~9席ほど。
入口付近に消毒液が在って、カウンターには衝立てが完備されていました。
出来る範囲での対策、良いですね。

メニューを拝見して、お安い❗天丼も有るけど、先ずは普通の天婦羅(定食)にしてみますか。
フムフム。
定食のお値段は、エビの本数や大きさ、日替りの品数、シーフード系に拘るかで変わるんですね。
目線を厨房に向けると、手書きで日替りのネタが書かれていました。

んじゃ、大エビの大きさも気になりますが、日替りネタで一番充実してる定食に、食べたいネタを加えてみますか。

▼天ぷら定食( C定食 )
・エビ2本
・牡蠣
・シャケ
・とりささみ
・ナス
・ピーマン
・ゴボウ&ニンジン( not かき揚げ )
・ライス
・味噌汁
・大根おろし/キムチ/ナムル
▼単品メニュー
・イカ
・キス
で、税込 1,190円也。
(990円+100円+100円)

単品メニューの一部は、定食/丼物をオーダーした方には「1品100円」になるサービス❗
大きさが変わるのか、は判りませんけど。
ほ~、良いじゃん❗️

オーダーした辺りで、後客が続々。
御一人様(オヤジ)2名も「C定食」
メニューで迷うこと無くオーダーしてましたね。
ご夫婦は、お安い天丼や蕎麦を注文してました。

厨房は女性お一人で取り仕切っていましたがオーダーから10分程でオヤジ3名ともに着膳。

ほぅほぅ。
見た目は、程好い感じ。
エビはソコソコの大きさ、キスが若干小さいか。

それでは塩と天つゆを準備していただきますか。
牡蠣天/シャケ天は、初めていただくかな。
何れも懸念する程の生臭さはありません。
牡蠣天/エビ天は、半生~火が通った仕上がり。

塩で1口目、天つゆで2口目以降を。
ん~❗良い感じ。

ネタや場所によって、衣がダマになってる処がありましたけど、粉っぽいところまででは無く。

正直、ネタそのものの味わいが、強く濃く感じることはありませんが、チープなオヤジの口には十分満足できる出来かな。

イカ天はサクッと歯切れが良くて、キス天は小振りな分、衣が厚めの仕立てですが多少フワッと感じられて。

ゴボウ&ニンジンは、かき揚げ風にしたら良いのになぁと思いましたが、コレだけ揚げ上がりが遅くなるからですかね。

ライスは、随分と小振りな茶碗❔ですね。
と言うか、日本風の「茶碗」じゃないですねぇ。
付け合わせ2品も隣国由来・・・
ってことは、なのかな。
(ナムルは旨かったです)
オヤジだと「お代わり必至」の盛りですが、無料なんですよね。
まぁ、お代わりしても丼一杯には至らないぐらいですけど。

柔らかめの炊き上がりを残念がるクチコミも有りましたが、まぁまぁ許容範囲。
確かに、天丼にしたらどうなんだろうかと。

天婦羅を、気取らず、気張らず、にいただくにはちょうど良い感じでしたかね。
自宅で肩肘張らずに天婦羅をいただくのに近い味わいでしたね。

終盤の画像は、紅葉が始まった北大構内です。
銀杏並木の通りは、これからって感じですかね。

フォローしている方のようにキレイには撮れていませんが、実際にはもう少し美しい紅葉です。
この時期、いつもはこんなに居ない見物客が一気に増えます。

冬を迎える前の華やかな一瞬に気持ちが豊かになりました。

  • Tempura Ya - 天ぷら定食  C定食+単品メニュー(イカ、キス)  @1190円

    天ぷら定食 C定食+単品メニュー(イカ、キス) @1190円

  • Tempura Ya - C定食を上からパチリ。

    C定食を上からパチリ。

  • Tempura Ya - 横から呷ってみてパチリ。

    横から呷ってみてパチリ。

  • Tempura Ya - 牡蠣天。半生~やや火が通った仕立て。生臭くは無かったですよ。

    牡蠣天。半生~やや火が通った仕立て。生臭くは無かったですよ。

  • Tempura Ya - ナス天。

    ナス天。

  • Tempura Ya - ピーマン天。

    ピーマン天。

  • Tempura Ya - ゴボウ&ニンジン天。かき揚げ風にしてくれたら良いのになぁ。

    ゴボウ&ニンジン天。かき揚げ風にしてくれたら良いのになぁ。

  • Tempura Ya - シャケ天。こちらも生臭く無く。

    シャケ天。こちらも生臭く無く。

  • Tempura Ya - とりささみ天。

    とりささみ天。

  • Tempura Ya - エビ天。こちらも半生~やや火が通った仕立て。

    エビ天。こちらも半生~やや火が通った仕立て。

  • Tempura Ya - イカ天とキス天。単品メニューからの追加オーダー。各100円❗

    イカ天とキス天。単品メニューからの追加オーダー。各100円❗

  • Tempura Ya - イカ天。

    イカ天。

  • Tempura Ya - キス天。

    キス天。

  • Tempura Ya - 付け合わせ。大根おろし、キムチ、ナムル。ナムルは旨かったなぁ。

    付け合わせ。大根おろし、キムチ、ナムル。ナムルは旨かったなぁ。

  • Tempura Ya - ライス。柔らかめ。器が小さい❗お代わり必至❗

    ライス。柔らかめ。器が小さい❗お代わり必至❗

  • Tempura Ya - 味噌汁。化調か❔出汁は利いていた。

    味噌汁。化調か❔出汁は利いていた。

  • Tempura Ya - ごちそうさま。

    ごちそうさま。

  • Tempura Ya - メニュー①

    メニュー①

  • Tempura Ya - メニュー②  お安い❗️天丼あり。

    メニュー② お安い❗️天丼あり。

  • Tempura Ya - メニュー③

    メニュー③

  • Tempura Ya - メニュー④  日替りネタのご案内。それと単品メニュー割引のご案内。

    メニュー④ 日替りネタのご案内。それと単品メニュー割引のご案内。

  • Tempura Ya - カウンターの衝立て。幅が狭い❗️ので、申し訳程度ですな。

    カウンターの衝立て。幅が狭い❗️ので、申し訳程度ですな。

  • Tempura Ya - 入口付近の消毒液とコロナ対策について。

    入口付近の消毒液とコロナ対策について。

  • Tempura Ya - 外観①

    外観①

  • Tempura Ya - 外観②

    外観②

  • Tempura Ya - 入口ドア周り。営業時間とか。

    入口ドア周り。営業時間とか。

  • Tempura Ya - 北大構内の銀杏並木の通り。奥の方は色付き前な感じ。

    北大構内の銀杏並木の通り。奥の方は色付き前な感じ。

  • Tempura Ya - 銀杏と楓のコラボ。

    銀杏と楓のコラボ。

  • Tempura Ya - 同じく。

    同じく。

  • Tempura Ya - 同じく②

    同じく②

  • Tempura Ya - 未だ色付きが弱い奥側をパチリ。

    未だ色付きが弱い奥側をパチリ。

  • Tempura Ya - 楓。実際は、日当たりが良い上から紅葉のコントラストがあってキレイでした。撮影の腕が悪ッ❗

    楓。実際は、日当たりが良い上から紅葉のコントラストがあってキレイでした。撮影の腕が悪ッ❗

  • Tempura Ya - ちょいと離れた構内の銀杏並木。

    ちょいと離れた構内の銀杏並木。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tempura Ya
장르 덴푸라
예약・문의하기

011-727-2755

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市北区新琴似一条1-5-19

교통수단

신카와 역에서 541 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(月曜日お休みが多い)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

ビル共通で8台くらい

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능