FAQ

意外と「ペロッ」と行けちゃいました❗合盛カルビ丼の「特盛」(ご飯 400g )提供早ッ❗ : Maruha No Karubidon

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Maruha No Karubidon

(マルハのカルビ丼)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

意外と「ペロッ」と行けちゃいました❗合盛カルビ丼の「特盛」(ご飯 400g )提供早ッ❗

流離う新米カレーマニア/新人ラーメンマニア、
御一人様オヤジです。

オヤジの備忘録的なクチコミです。
お店&料理に関する「端的な情報」を見たい方は、ここいらで他の方のクチコミに移ってください。


天気の良い日曜日。
今年の夏も、もう終わりかぁ・・・

昨年ほどの暑さではありませんでしたが、それでも「北海道らしくない」蒸し暑い日が年々増えている感じ。
今年は「エゾ梅雨」を恨めしく思う日が少ない方だった印象なんですけどね。
何れにしても地球温暖化(海水温の上昇)かぁ。

「オオタニサーン」もお疲れで元気ないみたい。
それじゃYouTube動画を切り上げて、残り少ない夏を感じてくるかぁ。

と、チャリに跨って、ちょいとサイクリングへ。
と、調子こいてアチコチ巡っていたら・・・
何と❗ トータル28キロも走っていて。
(琴似〜屯田〜麻生〜北18〜中島公園〜円山〜琴似)

最後は、太ももの前も後も攣って痛たたたぁ・・・
水分補給しながら走っていたのに。
明日❔明後日❔完璧な筋肉痛で、Wパンチだぁ。。。

といった流れの途中で、ランチに立ち寄ったお店です。

先日、東区のラーメン屋さんに伺う途中で、反対車線側に何やら目立つ看板が。
「マルハのカルビ丼」❔
何か気になるなぁ、と。

大体、無意識に目に入って「気になった」お店って、良い確率で「当たり」になるモンでして。
そう❗
当たりでした。
少なくとも「オヤジの大好物」でした。
気取らず気軽に利用できそうな点も、良き良き❗


場所は、北区北十八条西3丁目。

環状通りに面した場所で、地下鉄南北線「北18条」駅の1番出入り口から石狩街道(創成川通り)に向かって間もなく「目立つ看板」で気付きます。

ビルが犇めき合った場所なので、お店の駐車場は無いそうです。近くのコイン駐車場をご利用ください。


入店は、13時50分過ぎ(日曜日)
12時半よりは前に出発したのに。
琴似(西区)から新琴似と屯田(北区)の境目に在る「防風林」を経由して向かったら、もうこんな時間。

先客は、御一人様(男性/若い)1名、御一人様(男性/シニア)1名。
後客は、御一人様(男性/若い)1名。

店内は、厨房に面したカウンター席が4〜5席。
入口右手にも、2〜3席のカウンター席。
あとは、テーブル席が7〜8卓。
ソコソコの収容力ですね。


先達のクチコミを拝見していて・・・
ほうほう。
牛カルビは肉厚でソコソコ。
豚肉(カルビ❔)の方が旨い❗って❔
ん〜・・・
「カルビ」と言やぁ牛肉でしょ❗と思いつつ。
それじゃ、両方いただける『合盛』にしよッ❗
ご飯は『普通盛り』だと肉とのバランスが悪いのか。
でも『特盛』にしたら「中々減らない」って❔
ん〜
運動したから、行ってみるか。

▼合盛カルビ丼 特盛( ご飯 400g )
▼豚肉1.5倍盛り
▼温泉卵
で、税込 1,300円也。
(850円+350円+100円)


オーダーから5分も掛からずに着丼。
超早ッ❗❗
「牛カルビ丼」なら判るけど、豚肉も、でしょ❔
ひぇ~、どうやって作ってるの❔
でも、シッカリ焼けてるね。
丼も、若干デカいねぇ。
中々の迫力ですよ。

牛カルビは、やや厚めのモノあり。
ん〜❔ カルビ❔
パッと見では「サガリ/ハラミ」っぽいけど。
厚めだから、かなぁ。
「牛カルビ」の枚数は、3枚。
カットの形は様々。長いヤツ、短いヤツ。
長くカットされた肉は、カルビ要素アリでしたけど。
食してみたら、全然クセや臭みはありません。

「味が薄かったら、コチラを掛けてください」と言われたタレは、オヤジには必要の無い味わい。
濃いめの味わいが好みの方は、確かめながら掛けられたら良いかと。

豚カルビは、小振りな豚丼の豚肉みたい。
当て嵌めるとしたら「豚丼のいっぴん」さんに近いサイズ感かなぁ。
「豚カルビ1.5倍盛り」の枚数は、9枚でした。
コチラも全然クセや臭みはありません。
柔らけぇ。

ふ〜む。
牛カルビがマズい訳じゃありませんが、オヤジも豚カルビの方が好みでしたね。
温玉を付けて正解だったなぁ。
アソコにタレを垂らせば尚良かったか。

高級なお肉じゃなくてもガツガツ行けちゃうなぁ。
濃厚で複雑な旨味が強いキムチも、途中から挟んでいただくと飽きずに食が進みます。
このキムチ、好きなタイプだぁ。
と思いながら食べていたら、もうオシマイ。
着丼時の威圧的なボリュームが、意外にもアッサリと。
ペロリです。

「1.5倍盛り」と「特盛ご飯」のバランスが良かったから
かな。
もう少しだけ食べれそう。
だけど、ご飯1杯分の更なるランクアップ(特盛→大特)にしたら、オヤジには厳しいかな。

ヨシッ❗
腹ペコで、肉食いてー❗となったらココに来よっと。
次は「もち豚カルビ丼」の肉盛り&特盛だぁ❗

  • Maruha No Karubidon - 合盛カルビ丼(特盛)+豚肉1.5倍増し+温泉卵。  @1,300円也。キムチは添え物(無料)

    合盛カルビ丼(特盛)+豚肉1.5倍増し+温泉卵。  @1,300円也。キムチは添え物(無料)

  • Maruha No Karubidon - 上からパチリ。

    上からパチリ。

  • Maruha No Karubidon - 横からパチリ。

    横からパチリ。

  • Maruha No Karubidon - 牛カルビのアップ。長いヤツは「カルビ」っぽい。

    牛カルビのアップ。長いヤツは「カルビ」っぽい。

  • Maruha No Karubidon - 豚カルビ❔のアップ。ピント合ってねぇ〜な。

    豚カルビ❔のアップ。ピント合ってねぇ〜な。

  • Maruha No Karubidon - 深さ/ご飯の量は、こんな感じ。

    深さ/ご飯の量は、こんな感じ。

  • Maruha No Karubidon - 温玉を崩して。この時にタレを少し垂らしてみれば良かったなぁ。

    温玉を崩して。この時にタレを少し垂らしてみれば良かったなぁ。

  • Maruha No Karubidon - 牛カルビ。

    牛カルビ。

  • Maruha No Karubidon - 豚カルビ。

    豚カルビ。

  • Maruha No Karubidon - キムチ。複雑な旨味が押し寄せる味わい。好み。

    キムチ。複雑な旨味が押し寄せる味わい。好み。

  • Maruha No Karubidon - ごちそうさま。ペロリでした。

    ごちそうさま。ペロリでした。

  • Maruha No Karubidon - メニュー➀

    メニュー➀

  • Maruha No Karubidon - メニュー➁

    メニュー➁

  • Maruha No Karubidon - カウンター席の設え。

    カウンター席の設え。

  • Maruha No Karubidon - ん〜・・・並盛を食べてみないとピンと来ない。

    ん〜・・・並盛を食べてみないとピンと来ない。

  • Maruha No Karubidon - う〜ん。興味はあるけど、お肉の量は画像の通りなの❔

    う〜ん。興味はあるけど、お肉の量は画像の通りなの❔

  • Maruha No Karubidon - 立て看板。

    立て看板。

  • Maruha No Karubidon - 店外表示メニュー。

    店外表示メニュー。

  • Maruha No Karubidon - 定休日変更のお知らせ。

    定休日変更のお知らせ。

  • Maruha No Karubidon - 店舗外観➀

    店舗外観➀

  • Maruha No Karubidon - 店舗外観➁ 正面

    店舗外観➁ 正面

  • Maruha No Karubidon - 食後の運動で行ってみました。グルっと巡ったのは久々です。

    食後の運動で行ってみました。グルっと巡ったのは久々です。

  • Maruha No Karubidon - 中島公園内の天文台。50年以上前(幼稚園児の頃)には在ったなぁ。改築しているんだろうけど。

    中島公園内の天文台。50年以上前(幼稚園児の頃)には在ったなぁ。改築しているんだろうけど。

  • Maruha No Karubidon - 中島公園内の豊平館。「とよひらかん」ではなく「ほうへいかん」と読みます。市内には「豊平区=とよひらく」が有るから紛らわし。

    中島公園内の豊平館。「とよひらかん」ではなく「ほうへいかん」と読みます。市内には「豊平区=とよひらく」が有るから紛らわし。

레스토랑 정보

세부

점포명
Maruha No Karubidon
장르 덮밥
예약・문의하기

011-757-4129

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市北区北18条西3丁目1-12 18条ターミナルビル 1F

교통수단

地下鉄南北線 北18条駅1番出口 徒歩1分

기타18조 역에서 54 미터

영업시간
    • 11:30 - 23:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 23:30
    • 11:30 - 23:30
    • 11:30 - 23:30
    • 11:30 - 23:30
    • 11:30 - 23:30
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター6席、テーブル24席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣に有料駐車場あり。

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://maruha-karubi.com/

오픈일

2010.9.30