Tabelog에 대해서FAQ

札幌最後の孝一郎!? : Ramen Kouichirou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ramen Kouichirou

(らーめん孝一郎)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/09방문6번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

札幌最後の孝一郎!?

今回ご紹介するのは『らーめん孝一郎』さんです。

何度も何度も通ったお店です。
きっかけは近所に二郎系のラーメン屋さんがあったからだったと思います。
それがいつの間にか月に1回以上通っているお店に私の中で定着してしまっていました。

9月末に引っ越すのでこれが最後のコウジロウを食べる機会だと思いさみしい気持ちをかみしめながら食券を購入しました。

やっぱり最後に注文したのは『コウジロウ(小)+きくらげトッピング(ツイッター企画)』です。
私はコウジロウの何が好きかと聞かれるとこれが好き
とか
あれが好きという風に答えられません。
全てを含め好きなんです。

インスパイア系と言われていますが
コウジロウはそのお店でしか味わえないものです。
チャーシューの神豚も、スープも、麺にしても店主の方がこだわっているのがとても伝わります。
なぜならスープがいまいちな時はお店をやらないといったこともあったからです。
中途半端は出さない!
美味しいものを提供したいという気持ちがわかるからこそ通っていたのかもしれません。

いつまでも忘れることがない味であり、北海道に行ったときはランチに食べて
ニンニク臭くなって帰りたいですね(笑)

  • Ramen Kouichirou - こうじろう(小)

    こうじろう(小)

  • Ramen Kouichirou - こうじろう(小)

    こうじろう(小)

2022/08방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久々のシンプルコウジロウ!

今回ご紹介するのは『らーめん 孝一郎』さんです。

毎月訪問をしているお店です♪

今日は13時ごろに行ったのですが、お店の外の長蛇の列はなく、店内で待つだけで済みました(ラッキー)!

そして
今回は
初心に戻るべく
『コウジロウ(中)野菜マシ、アブラマシマシ』にしました!
もちろん無料ご飯もつけております。

ジムから帰ってきた体と前日にコウジロウを食べたいがために夕食を我慢したのはかなり影響が大きかったです(笑)

一口目から美味しすぎて「ウマっ!」っと声が出てしまいましたw
お隣にいた人はそれを聞いて若干笑っていましたw

普段から美味しいのですが、今回は限定でもコラボ商品でもなくシンプルなコウジロウを選択していたので、こんなに美味しかったんだと改めて感じる味でした。
そして神豚ってどこのお店にも負けない最高のチャーシューだと噛み締めるたびに思いました。
ご飯に乗せるもよし、そのまま食べるもよし!
ほろほろとしたお肉は舌の上で溶けてしまう。

あー
美味しい

また来月も食べに行こうと思います。

  • Ramen Kouichirou - コウジロウ(中 野菜増し アブラマシマシ)

    コウジロウ(中 野菜増し アブラマシマシ)

  • Ramen Kouichirou - コウジロウ(中 野菜増し アブラマシマシ)

    コウジロウ(中 野菜増し アブラマシマシ)

2022/07방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

限定コラボ商品を食す!!

今回ご紹介するのは『らーめん孝一郎』さんです。

毎月訪問してるので、またかよ と思う人もいると思いますがご容赦くださいw

今回はなんと限定のコラボ商品を食べに来たんです。
過去にも孝一郎さんが神豚でコラボをしてるのは知っていましたが、今回は双方のお店で楽しめるコラボです。

どことコラボしていると
北大近隣にある尾木咖喱 北18条店さんです。
ここのカレールーを取り入れたまぜそばを孝一郎さんでは食すことができ、尾木咖喱 北18条店さんでは神豚を取り入れたカレーを提供しています。

今回は『Gカレーまぜそば(200g)』を注文しています。
値段は1100円です。
カレールーと孝一郎の醤油ベースのスープがガッツリあっていてライスが欲しくなるのは必然でしたw
みなさん
想像してください。
ラーメンとカレーが一緒に食べれるんですよ!
好き×好き=大好きじゃないですか!
そうなんですよw
温玉は後半に溶かして麺に絡めて食べるもよし、ライスに乗せてカレーをかけるもよし!
人それぞれだと思います。
みなさん独自の食べ方を探してください。

注意点は限定15食です!

  • Ramen Kouichirou - Gカレーまぜそば(麺200g マシ)

    Gカレーまぜそば(麺200g マシ)

  • Ramen Kouichirou - Gカレーまぜそば(麺200g マシ)

    Gカレーまぜそば(麺200g マシ)

2022/06방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

冷やし中華始めました

今回ご紹介するのは『らーめん 孝一郎』さんです。
夏になって冷やし中華が・・始まったみたいです・・。

Twitterで二郎の麺で冷やし中華を始めたとの投稿を拝見し、行くしかないと
これはもう
行くしかないと・・来ますよねw

今年初めての冷やし中華!
しかも二郎系w
今回は麺300g、ニンニク普通、後は全マシにしました。
醤油ベースのタレで混ぜるのが大変ですw
普段のコウジロウと違い、冷やし中華なのでそんなに量が入らないことにびっくりですw

しかし

味変に

ニンニンク+ブラックペッパーいりのマヨネーズをかけますよねw

もう進む進む

季節限定だから皆さん挑戦してください!
神豚も忘れずに堪能をw

  • Ramen Kouichirou - 冷やし中華

    冷やし中華

  • Ramen Kouichirou - 冷やし中華

    冷やし中華

2022/06방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

6月限定ラーメンを食べてきました!

今回は月に1回又は2回くらい行っている
『らーめん 孝一郎』さんの6月限定ラーメンをご紹介します!

私が月に2回ほど行く理由はレギュラーメニューのコウジロウとたまに出る限定メニューを食べたいがために行きますw

今回の限定メニューは『焦がし油ニラニンニクラーメン』です!
昼10食、夜10食です。

写真の通りニラとニンニクというW香りコンボです。
ニンニクはマシマシまででき、麺は大盛まで増量が可能です。
チャーシューも2枚ついておりガッツリしかありません(笑)
なんとライスまでマシが可能という・・。

食べるしかありません。。

焦がし油の香りが目の前にくる前から充満しており、胃袋が嬉しい悲鳴をあげていました。
更にニンニクをマシマシにまでしたのですが、コウジロウを注文した時よりも口臭という意味で抑えられていた感じがしました。
麺は大盛りにしましたが、コウジロウとは麺が違い、中太麺で食べやすく、ペロッと食べてしまいました。
味の染みたチャーシューにはご飯を必ずセットで口に入れてください!
このコンボは試す価値ありです!

  • Ramen Kouichirou - 【限定】焦がし油ニラニンニクラーメン

    【限定】焦がし油ニラニンニクラーメン

2021/12방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

飽きない味に足を運んでしまいます。

今回ご紹介するのは【らーめん孝一郎】さんです。
毎月1回は通っているラーメン屋さんです。
最低でも年12回は食べていることになりますねw

今回も注文したのは『コウジロウ(小)の全マシ』です。
孝一郎さんはマシマシは別途お金がかかりますのでご注意ください。
私はいつも全マシにしてお腹が破裂しそうになっています。
なんといってもコウジロウで欠かせないのが・・
・・神豚です!

本当にしっかりと味がしみ込んでいて、固くなく、とろけるチャーシューです。
ほかの店舗では絶対食べれないと思います。
これだけを持ち帰りするお客さんもいるくらいです。
孝一郎さんのチャーシューは煮込むとどうしても固くなりやすいのにそんなことは一切なく、
脂も重くなったり、煮込んでるうちに油分が消えてしまうケースがあると思いますが、そんなことは一切なく口の中でとろけてしまいます。
是非皆さん食べてください。

私がリピートする理由の1つは接客です。
二郎系列のお店の方は特有の接客がありますが、孝一郎さんは店主からスタッフまでとても気を使ってくれて初めて二郎に挑戦する方にはお勧めです。
わからないことはスタッフの人に聞けるので初心者でも行けるお店だと思います。

  • Ramen Kouichirou - コウジロウ(小)

    コウジロウ(小)

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Kouichirou
종류 라멘

011-792-8424

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市北区北21条西4-2-41

교통수단

기타24조 역에서 296 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    他不定休月2回程度
가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

駐車券・駐車証明書提示で100円キャッシュバック

공간 및 설비

카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2019.2.12

비고

小樽市朝里で2011年11月14日開店。

맛집 홍보문

【小樽】

【小樽/グルメ/ラーメン】豚骨ベースの六種類の味噌を合わせた深い味わいの“こってり味噌”そして、同じく豚骨ベースでスープ本来の味を楽しめる“こってり塩”は深い味わいでありながら豚骨特有の臭みがないので最後まで飲み干せてしまう一杯! 又、数種類の節から抽出した和風スープと豚骨スープのダブルスープで懐かしさの中に新しさを感じる一杯の“あっさり醤油、塩”を是非おたのしみ下さい♪