Tabelog에 대해서FAQ

生肉メニューがあります。 : Shu kura

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

염가! 야키토리, 야키 돈이 맛있다!

Shu kura

(朱蔵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

生肉メニューがあります。

4月6日行ってきました「朱蔵」
前回はアルコールなしで夕食利用でした。
今回は事前予約して4名で19時訪問。
ハンドルキーパーがいましたので車移動デス。
道路挟んで向かいにレックス北25条パーキングというリーズナブルな
有料駐車場があるのですが、残念ながら満車でした。
40分200円の高い駐車場利用…

いざ入店してみると結構混んでいますね。
小上がり席2卓ぐらいしか空いていない。
予約を伝えると入口側の小上がり席を案内。
本日のスタッフは男性2名女性1名でまわしていました。

とりあえず2時間飲み放題1078円をお願い。
こちらビール付です。
プレミアム2750円だと奥の冷蔵庫で保管している地酒も頂けるみたいですが
種類が見えない…
お通しは絹豆腐のヤッコで308円小上がり席料110円かな?
ファーストドリンクはビール。
メニューにはハートランドとあるけど多分違うかな?
ジョッキはハートランドでしたがビールの色見が少し濃い感じ。
あとサッポロのジョッキとかもあったし(笑)
ビールは最近あまり飲んでいないので利きビールはちょっとできない。
飲み放題だとお一人様429円以上のフードを2品以上注文しないといけないみたい。
最初に串もの注文した時串は429円の計算にに入りませんよと注意喚起。
4名いると少なくとも8品注文しないといけないです。
フードの注文
最初の配膳
・とりわさ528円
鶏のササミを軽く熱を入れてぶつ切り提供。
薬味に輪切りネギとわさび
まあ鶏肉の生に近いいただき方はリスクがあるといわれていますが
ご自身の判断でいただきましょう。
・いぶりがっこクリームチーズ638円
サンプルの写真が無いので商品イメージ想像できなかったのですが
いぶりがっこにクリームチーズのトッピング。
これはこれであり、美味しかったデス。
・ガーリックトースト429円
・雛皮(塩)174円*3
串ものは塩、タレ、味噌だれの3種指定可能らしいのですが、注文後に気が付いた…
まあでも皮をタレで提供するところはないですよね。
・ぶたにんにく198円*4
・さくらユッケ825円
馬肉のユッケですが中々ボリュームあります。
・生レバ刺し 時価
久しぶりのレバ刺しデス。
牛のレバー提供が禁止されてからけっこう立ちますね。
現在お店が提供可能なのは馬のレバーのはず。
付け合わせにゴマ油とネギ。
塩は卓上配置のモノを利用。
・長芋フライ528円
スティック状にカットされた長芋。
つれは塩味が強かったと言っていたが、私にはちょうど良い感じ。
多分塩振りがかたよっていたのかな?
薬味にワサビも付いていた。
ここ自店でフード提供で1時間10分程経過。
この段階で飲み放題の条件クリアまでの8品に何品足りないか確認。
あと2品とのことで
もう一度とりわさと生レバ刺しの2品を追加オーダー
どれだけ生肉すきなのでしょうか(笑)
とりあえず時価の生レバ刺しのお値段確認してみる概ね本日は1500円ぐらいだそう。
あっでも会計から逆算すると一皿1760円かな?多分税抜き価格で案内と思われ。

しめてお会計14294円なり。
ごちそうさまでした。

  • Shu kura - 外観

    外観

  • Shu kura - ・生レバ刺し 時価…今回は1760円

    ・生レバ刺し 時価…今回は1760円

  • Shu kura - ・とりわさ528円

    ・とりわさ528円

  • Shu kura - ・いぶりがっこクリームチーズ638円

    ・いぶりがっこクリームチーズ638円

  • Shu kura - ・ガーリックトースト429円

    ・ガーリックトースト429円

  • Shu kura - ・雛皮(塩)174円*3

    ・雛皮(塩)174円*3

  • Shu kura - 内観

    内観

  • Shu kura - ・長芋フライ528円

    ・長芋フライ528円

  • Shu kura - ・ぶたにんにく198円*4

    ・ぶたにんにく198円*4

  • Shu kura - ・さくらユッケ825円

    ・さくらユッケ825円

  • Shu kura - お通しは絹豆腐のヤッコで308円

    お通しは絹豆腐のヤッコで308円

  • Shu kura - ファーストドリンクビール

    ファーストドリンクビール

  • Shu kura - 梅酒割(危険)…危険って何?

    梅酒割(危険)…危険って何?

  • Shu kura - メニュー

    メニュー

  • Shu kura - メニュー

    メニュー

  • Shu kura - 内観

    内観

  • Shu kura - プレミアム用の日本酒

    プレミアム用の日本酒

  • Shu kura - 欠品

    欠品

2022/06방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

夕食利用の居酒屋さん。次回はアルコールいただきます。

6月6日行ってきました「朱蔵」
初訪問です。

ずーっと昔「なると」が入っていた場所ですね。
たまたま本日。北24条地下鉄界隈に用事があって車で訪問。夕食を食べようとのことで居酒屋をチョイス。
車は店舗道路挟んで右手前方のレックス北25条パーキングへ駐車。19時以降は1時間100円という安さ。
地下鉄近隣でこの値段は安いと思う。
18時20分いざ入店。
月曜日の早めの時間とあって先客は無し、ファーストユーザーでした(笑)
「予約していなけど2名いいですか?」と尋ねると
「お好きな席へどうぞ」と案内
右手にカウンター席。中央にテーブル席。左手には小上がり先が配置。さてどうしようと悩むとつれは奥の小上がり席をチョイス。もう記憶が定かではないのですが、昔の「なると」もこんな感じ???
ちなみに未成年入店不可なので、喫煙は可能。でも灰皿はお願いしないと卓上には用意されていません。

いざ最初のドリンク注文。夕食(笑)なのでソフトドリンク飲み放題(638円)でいい?とつれに聞くと、アルコールを飲みたいとの発言。私は車があるのですが…まあいいや、「飲み放題のプランは揃えなきゃいけない?」と店員に聞くと。「そう、お願いしています」との回答。まあ、それが普通ですよね。
とりあえず2時間飲み放題1078円のプランを注文。私はソフトドリンクしか頼みませんが(笑)
ファーストドリンクが着台。いざ食べ物(夕食)の注文。
・串お任せ10本 1628円
・さくらユッケ 825円
・とりわさ 528円
・もつ煮 豆腐いり 528円
・ガーリックトースト 429円
・きゃべつみそ 429円
を注文(笑)
いやいや結構ありますよ。
つれは昼食をいただいていないので、怒涛の発注。
でも上記メニューは「たぱぱし」家の定番パターン。
最初にお通しの「冷ややっこ」が到着。絹ごし豆腐にネギ・カツオ・ショウガが薬味。
つれは主賓(料金支払い担当)が豆腐好きを知っているので、通しを会計担当に献上。
事前に注文しなくてよかった…「冷奴のニラ醤油かけ528円」があった…
一番最初に配膳された料理は「キャベツみそ」
ザクっとカットしたキャベツに独自みそだれとマヨネーズの一品。
牛角の「やみつき塩キャベツ」とは趣が違いますが、水にさらしていないキャベツもなかなか良い感じです。
「もつ煮」は割とあっさりした感じ。多分大根とか付け合わせの野菜は別途煮込んでいると思うのでですが、たぶん専用に常時ストックして煮込んだものではない感じかな?居酒屋に行くと毎回もつ煮を頼みますが、すすきの「もつの朝立ち」と函館「わたなべ」のもつ煮が今のところのベスト。
「串お任せ10本」は味付けを注文していませんが「塩」・「たれ」・「味噌たれ」を適宜チョイスしていただき2本づつ5種類を提供。単独で頼むよりお得になっています。多分今回は「ぶたバラ」「とりモモ」「とりはつ」「ぶたがつ」…あと一品わからん…お任せで頼むと、新しい味に遭遇できるのでいいですよね。通常塩でしか頼まないのですが、味噌だれもなかなか良かったです。
「さくらユッケ」はちょっと微妙かな?卵黄・ごま油・ネギはわかるのですが、ニンニクが足りないかな??
「とりわさ」薬味はわさびと・ネギ。定番ですね。大葉があると最高。次回は日本酒をいただきながら食べたいです。
ここで、つれが酩酊しながら
「厚切りハムチーズかつ」(638円)を注文(笑)いや会計担当はもうお腹いっぱいです…注文したら寝ているぢゃないか!!でも、こちらもなかなかいけました。個人的に好きな「ハムカツ神社」のサクッとした衣とは違い、少しカラッとした衣で厚いハムでチーズをサンド。薄いハムカツも好きですが、厚いハムカツも正義です。でもお腹がいっぱいだぞ。
2時間の飲み放題、ラスト30分前のドリンクラストオーダの声が、「会計してください」と店員さんに依頼…
お会計はしめて7997円。ごちそうさまでした。

ホームページのドリンクメニューをチェックして見ると。プレミア焼酎「森伊蔵」があるぢゃ無いですが…一体いくらで提供しているのかしら?これはぜひ次回は焼酎をいただかなくては。
是非次回はアルコールをいただきながら訪問したいと思います。

  • Shu kura - 小上がり席から店舗内

    小上がり席から店舗内

  • Shu kura - お通し

    お通し

  • Shu kura - メニュー食べ物

    メニュー食べ物

  • Shu kura - メニュードリンク

    メニュードリンク

레스토랑 정보

세부

점포명
Shu kura(Shu kura)
장르 이자카야、야키토리、해물
예약・문의하기

050-5571-7567

예약 가능 여부

예약 가능

人数変更がある場合は分かり次第教えてください。

주소

北海道札幌市北区北24条西4-4-20 石原ビル 1F

교통수단

홋카이도 삿포로시 기타구 기타 24조 니시 4초메 4-20 이시하라 빌딩 1F 지하철 난보쿠선 북 24조 역 도보 3분. 맥스 밸류와 켄터키 사이의 골목길입니다.

기타24조 역에서 216 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

    • 17:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

    • 17:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

    • 17:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 공휴일
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 공휴일 전날
    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 02:00)

  • ■ 営業時間
    [金土祝前日]※日曜が祝前日の場合は23:30まで
    17:00〜02:00(L.O.02:00)

    営業時間外に宴会(10名様〜)をお考えの方、イベント•パーティー会場として店をレンタルしたい方(オードブルも承ります)はご相談下さい。

    ■ 定休日
    無休(12月31日と1月1日)
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

無料!飲み放題利用の方のみお通し300円で提供しています。

좌석 / 설비

좌석 수

69 Seats

( 카운터 11석, 상승 36석, 테이블 22석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

미성년자는 입점할 수 없습니다.

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

맞은편에 저렴한 코인 주차장이 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

아이동반

전석 흡연 가능점이기 때문에, 미성년자의 입점은 거절하고 있습니다.

드레스코드

없음!

오픈일

2015.4.1

전화번호

011-756-1651