FAQ

리뷰 목록 : Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 59 of 59

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2023/06 업데이트)2번째

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

長万部のかなやが新琴似で

油そばのお店に向かって空振ったので、何となくこちらへ。
かなやと言えばかにめしなんだけど、少々お高いのと麺な気分だったので海鮮あんかけ焼きそばを食べる事に。

食券を買って渡して、奥の4人がけの...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

かなやのかにめし!(^^)

ここんちオープンしたったのは去年の9月だったべか?今回初訪店したったわ(^^)

ここんちの場所はあれだ、前は人気のラーメン屋さんが入ってたとこだべさ。ラーメン屋さんのときも訪店したったけど、駐車...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

あんかけ焼きそばもいろいろ

そうだ!SRさんとこのHTさんに聞いてみよう!

かに飯屋さんのあんかけ焼きそば880円
具が沢山!麺は少なめ?(大好きなお店のが多いんですが…)
麺の焦がしかたがヤバい…
一回燃えたでしょ...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

カニ飯弁当の温かいのを体験出来るお店。

 とある平日、ランチ戴き余力少しだけあればブックマークしてありました北区新琴似にありますカニ飯弁当で有名な『カネカツかなや』さんがやっている食堂です。

 駐車場は以前のラーメン屋さん同様斜め停め...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

美味しいあんかけ焼きそば!

あんかけ焼そばを食べました、醤油味の餡が掛かり具だくさん、味は濃い目で好みです。妻は、かなや飯、どちらも大変ボリュームがあり美味しく、満足しました。次々に来客がありすでに人気店!か。また来たいと思いま...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

あんかけ焼そばを食べてみました。

あんかけ焼そば880円を食べにこちらの
お店に来ました。
駐車場は店前に数台分あります。
店内に入ると先客4名があんかけ焼そばを
食べています。
皿デカイ。
店内中ほどにある券売機での購入...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.5
  • 분위기-
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2018/10방문2번째

これはJRの電車に揺られてながら食べてみたいのです! ∴ カネカツかなや食堂 新琴似店

本日中にお召し上がり下さい的な、かにめしです。
結構な添加物を使用しているように見えても、
やはりあまり日持ちはしない様子です。


テイクアウトしたかに飯の折を夜に食べてみました。
かに...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

長万部に行かなくても食べれます。

場所ですね、北区は新琴似8条4丁目で西5丁目樽川通り沿いですが、やはり詳しい場所
はいつものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

こちらのお店も新店情報で見たときから気になっていて、今...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

長万部名物!かなやのかにめし ∴ カネカツかなや食堂 新琴似店

カネカツかなや食堂新琴似店へとやって来ました。


明るく元気に笑顔で頑張る女性スタッフが眩しくライクです。
最初オーダー間違えらましたが、
その後のリカバリーがしっかりとしてました。
若...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

事前にサイトで営業日を調べて行きました。
かにめし1折(1180円)とあんかけ焼きそば(540円)をテイクアウト!折が懐かしいです。味は一切変わらず。昔は海苔の佃煮じゃなく奈良漬け?だったんですよね...

더 보기

3.5

1명
2023/12방문1번째

長万部名物

今年もいよいよ今日で終わりになりました
オードブルを取りに行き
ついでにこちらでお昼でも食べようと思い訪問
ところがなんと今日はテイクアウトのみ
しかも長万部の名物駅弁かにめしのみとの事
取...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/02방문1번째

長万部のぉ~「かにめし」買って来たらぁ~やっぱぁ旨かったって〜かぁ~♪

アリオ札幌でぇ〜買出しぃのぉ続きですってぇ〜♪
軽く流して下さいねぇ〜!
イトーヨーカドーのぉ~弁当売場でぇ〜定期的にぃ〜販売されてるぅ弁当ですってぇ〜♪
何故に〜ぃ私のぉ公休日のぉ木曜日にぃ〜...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2022/09방문2번째

【カネカツかなや食堂 新琴似店】
今回はテイクアウトです

《かに飯》
定番のコチラは安定の美味しさです
カニたっぷりの美味なやつ

《蟹チャーハン》
コチラもカニたっぷりのやつ
少...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/02방문1번째

長万部名物かにめし

2022/2

★かにめし 1180円

新琴似神社近く

札幌で旅気分(๑´∀`)♪
長万部名物かにめし屋サン

券売機で食券購入
店員サンに渡すと秒で提供
作り置きで待ちナシ...

더 보기

사진 더 보기

2019/04방문1번째

ねんがんの、、、かにめしげっちゅう!!

GWの始まりはよめさんと休みが合いました
2泊3日の旅です

同じ2泊3日の旅だった山陰の旅では
40軒以上の在庫を作りましたが
今回の旅はダメでしたねぇ~~
って、メインが藻岩山登山でし...

더 보기

사진 더 보기

ー 방문(2022/06 업데이트)1번째

★かなやのカニ飯★

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten
장르 향토 요리、야키소바、도시락
예약・문의하기

011-299-8108

예약 가능 여부
주소

北海道札幌市北区新琴似八条4-1-5

교통수단

신코토니 역에서 411 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター 6席、テーブル 4×2席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前 5〜6台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.e-kanaya.com/

오픈일

2018.9.18