FAQ

【かにめし】〜北海道の王道グルメシリーズ(35) : Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【かにめし】〜北海道の王道グルメシリーズ(35)

.
いつもはラーメンの感想ですが、時々【北海道の観光グルメ】を食レポしています♬
第35弾は、札幌で食べた長万部の名物「かにめし」を紹介します。

=================================

仕事で行った先で食べたモノを紹介するために始めた食べログ。

せっかくなので、旨いモノやその土地の名物を食べている訳ですが、以前から行こう行こうと思いつつ、ややしばらく行ってないのが、道南の長万部。
函館には年に何度か行っており、その都度、途中で長万部に立ち寄ろうと思うのですが、函館と長万部は100km以上離れていて、微妙に遠い(^^;;。

そんな長万部の名物を札幌で食べることができるのが、こちら「カネカツ かなや食堂 新琴似店」です。

長万部の王道グルメといえば、もちろんこちらの「かなやのかにめし」。
その誕生は、昭和25年(1950年)と、実は戦後生まれの駅弁です。

戦後間もない食糧難の時代、長万部駅で駅弁を販売していた「かなや」の創業者・金谷勝次郎氏は、食材集めに苦心していたそう。
そんな中、長万部で大量に獲れる蟹を茹でて、駅で販売したらどうか、という妻の言葉をヒントに、昭和22年(1947年)から、蟹を丸ごと塩茹でした「煮蟹」の販売を開始すると、これが大ヒット。
列車の中は夢中で蟹を貪る人で溢れたそうです。

ところが、蟹が水揚げされるのは夏場だけであり、一方で、車内が剥いた蟹の殻で散乱し、国鉄からも苦情が出たそうです。
そりゃそうだ(^^;;。

そこで、一年中手軽に食べられる新商品の開発が始まり、誕生したのが「かにめし」という訳です。
以来70年以上、「長万部=かにめし」というイメージが定着しています。


「かにめし本舗かなや」の元祖「かにめし」を食べられる食堂が札幌にできたのが、4年前の平成30年(2018年)。
オープンは知ってましたが、やはり長万部の本店で食べてみたいという思いが強く、こちらへは足が向きませんでしたが、本日は突然、カニ飯モードに襲われ、初めて食べに行くことに。


お店は
札幌市北区新琴似8条4丁目。
新琴似神社がある四番通の通り沿いにあります。
ずばり「新琴似交番」の隣にあります。

駐車場は
店舗前に5台分ほど用意されています。

私は、スネに傷がある訳でもない、善良な小市民ですが、それでも、交番の隣にある店は、何となく行きづらいですね(^_^;)。
駐車場も狭くて少々停めづらい。

この場所には以前も、ラーメンで人気の銀波露のセカンドブランド「ぬうぼう」など、幾つかのラーメン店がありましたが、どの店も気付けば閉店。
お巡りさんには申し訳ないのですが、交番の隣は何となく行きづらく、商売にあまり適した場所ではないと勝手に思っておりましたが、「かなや食堂」になってからは店の前を通るたびに、駐車場に車が停まっているので、そこそこの人気があるようです。


11時半過ぎに入店。
小さなお店と思いきや、意外に広い店内。
カウンター4席にテーブル席が2卓という構造です。
既に先客が2組ほど食事をしています。

券売機から
「かにめし」1,200円
を購入して、スタッフのお姉さんに渡します。

その他のメニューは
「あんかけ焼きそば」や「蟹チャーハン」など。
テイクアウトも用意されていますね。


およそ3分で「かにめし」がやって来ます。
おひつの蓋を開けると
ご飯の上全面に、蟹のほぐし身が敷き詰められています。

それでは改めて、いただきます♪

まずは、黄色いカニのほぐし身とゴハンを、おもむろに箸でつかみ一気に口の中へ。
おお♪ 旨いじゃないですか( *´艸`)

カニの身は、筍と一緒に、水分がなくなるまでじっくり炒められたもの。
豪快なカニがドドンとのっている訳ではなく、
ポヨポヨのカニのソボロみたいなイメージですね。
フワっとしたカニの身と、筍の食感が絶妙です。
塩按配も良いですね♪

更にゴハンの上には、ホクホクのほぐし身と椎茸、錦糸卵、グリーンピース、中央には小さな梅が散りばめられ、見た目も鮮やか。

甘辛く味付けした「椎茸」は、かにの足をイメージしているそうですが、
言われてみなければわからない(^^;)。

副菜の「つくだ煮」は、わかめやヒジキ、イカナゴが入っていて、賞を受賞するほどの人気商品だそう。
言われてみなければわからない(^^;)。

あっという間に完食。
味噌汁で喉を潤す。


ようやく長万部の名物「かにめし」を食べることができました。
場所は札幌ですけどね(^^;)。
まぁ、直営店なので良しということで。

お店はJR新琴似駅にも近いので、こちらで「かにめし弁当」を買って、JR車内で駅弁気分で食べるってのはどうかな?
つか、学園都市線なので、札幌行きだとあっという間に到着しちゃいますけどね(;^ω^)。


札幌で食べる長万部の「かにめし」。
旨かった。ごちそうさまでした。


(2022年7月9日訪問)

(2022年12月24日投稿)

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 「かにめし」1,200円

    「かにめし」1,200円

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 店舗外観

    店舗外観

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 券売機

    券売機

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 上から

    上から

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - ホクホク

    ホクホク

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - かにめし

    かにめし

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 器

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - お店は交番の隣

    お店は交番の隣

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 店舗外観

    店舗外観

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 店舗外観

    店舗外観

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 店舗外観

    店舗外観

  • Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten - 新琴似四番通沿い

    新琴似四番通沿い

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanekatsu Kanaya Shokudou Shinkotoni Ten
장르 향토 요리、야키소바、도시락
예약・문의하기

011-299-8108

예약 가능 여부
주소

北海道札幌市北区新琴似八条4-1-5

교통수단

신코토니 역에서 411 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター 6席、テーブル 4×2席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前 5〜6台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.e-kanaya.com/

오픈일

2018.9.18