FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 137

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

旨い蕎麦はここで。

札幌市東区にお店がございます「一休」さんに久しぶりに行って来ました。
美味しいお蕎麦が食べたくて!
今日は天気が良くて気温も結構高くなってきたので「ひやしたぬき」をオーダー。
やっぱり、お蕎麦そ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ザ・お高いお蕎麦(よい意味)

麺のコシが、香りが、返しが甘い・ショッパイはソバツーじゃないので語りません。
でも、とても美味しいというのだけはよく分かる。

ガッツリ腹いっぱい食わせる店じゃない。それを望むなら他へ行く。
...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

舌しらべで舌鼓

割と近いのに行った事がなかったのは何故だろうと思いつつ初めての訪問になります。達筆なメニューからカレー南か鴨せいろと迷う中、かけせいろが両方楽しめる「舌しらべ」をみつけまずはかけから、元気の良いご主人...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문6번째

海の宝の縮図の海彦ととろろ蕎麦

最も愛する元町一休のレビューはしつこいからもう店に行っても投稿しなくて良いなと思いつつ、行ったらやっぱり伝えたいことが多くて書きたいんですよ!!

今日は今まで一休で食べて1番美味しかったお蕎麦2...

더 보기

사진 더 보기

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문5번째

“良いお年を”と“明けましておめでとう”

土日のみの東区の老舗。
昨年末の蕎麦〆で行ったものの、
“店主怪我の為”の臨時休業。

からの…
やっと行くことができた。

◇せいろ 一〇〇〇円

蕎麦着。
きたぞ、この細身のボ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.1
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문5번째

味、雰囲気、接客全てが究極

土日営業しかしていないので、毎日食べたいくらい大好きだけだタイミング悪く2週ぶりの一休さん。
今回は両親を連れていきましだが、なんと高齢者割引あって驚きました。

完全無添加で全てが機械を使わず...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

80食。

限定らしいです、土日営業のこちらで奥様と昼食です。
東区にあるお蕎麦好きのかたは知ってるお店です♪
お店は知っていましたが
私たちは初めてです、なんか落ち着く雰囲気ですがお客様は次から次へと来ま...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

味噌かけとせいろの 舌しらべ

平日12時54分入店 店内6名
退店時の13時30分 店内6名

舌しらべ+ザ味噌
1770円+100円

美味い

温でも麺が負けずしっかり〆られた麺に
ほんのりと香る味噌からの醤...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문4번째

至高のお蕎麦、今日は味噌味。

今回は心の声を書くので、孤独のグルメのようなイメージで読んでいただけるとありがたい。

しめしめ午前中の仕事が早く終わったから、一休まで車を走らせようか。
なんだろうこの道中の高揚感は。
付き...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

初めての星5個!完璧だから!

今日の訪問で、前回までの評価が間違えだと気がつきました。
何から何まで完璧で、一休さんを超える店や評価など存在しないのではないでしょうか?

ずっとずっと、すすってたい完璧ならお蕎麦です。一口一...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

好きすぎてすぐに再訪

先日初めて行った一休さんの、蕎麦をすすりたくてすぐに行ってしまいました。
エッジのきいたあの蕎麦を」思いっきり音を立ててすすりたい」その思いで仕事を少し疎かにして行ってきました。

今回も前回も...

더 보기

사진 더 보기

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문4번째

願いはひとつ“いつまでもあり続けて欲しい”

新蕎麦レビュー祭も残るところ5店。
その中でも、格段に美味く、
出来が悪いと言われる今年の新蕎麦の中でも
自らの腕で魅せつけてくれたのは、
やはりこちらの“老舗実力店”であった。

◇せい...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

年間200回くらい蕎麦食べますが今年1番!

こんなに毎日の様に蕎麦屋さん行ってるのに、なんで今まで一休さんを知らなかったんだろう?
自分の中の北海道ベスト5に入るほど美味しかった。
とろろ蕎麦と温かい天蕎麦を食べました。
店の雰囲気もとて...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

絶品の蕎麦!

東区元町エリア。地下鉄東豊線元町駅から徒歩6分

◇営業時間 11:00〜15:00

◇定休日 土日以外の平日

◇駐車場有り、現金払いのみ


現在は土日のみ営業時間、大抵は早仕...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

札幌市東区のお蕎麦の名店です

2023.08.19(土)11:40 初訪

妻と2人で訪問です。
お店の存在は知っていましたが
今まで一度も
訪問したことがありませんでした。

今回は
「さくっとお蕎麦でも食べよう...

더 보기

사진 더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

元町 老舗になりました。「一休」。

2023/8 初訪

札幌市内はもとより、「蕎麦っ喰い」には知られたお店。「一休」さん。
私も社会人のスタートは、この元町地区から始まりました。
まぁ、生まれ育った地元でもある地区ですから、思...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

良い雰囲気、美味しいおそば

日曜日、東区でお昼ご飯を食べることになり、お蕎麦屋さんを食べログで探して評判のこちらに訪問。
お店の外観からすでに良い雰囲気が漂っています。
古く趣のある建物に、手入れの行き届いた植木が並んでいま...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

古い木造一軒家で手打ちそば「無理しない」の箸袋(^^)b

懐かしい雰囲気の木造建築の一軒家。
中に入るとテーブルも椅子も年代を感じる木製家具を丁寧に維持している。

外は灼熱。
クーラー無さげだけど、扇風機の風で十分涼がとれてた。
この扇風機は最新...

더 보기

사진 더 보기

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

“五月雨”

今日は雨。
しかし行き先は決まっていた。
だから気持ち的には晴天である。

年明けに行ってから、
ずっと行けていなかった大好きな蕎麦。
やっと行くことができた。

今月は美深産だとのこ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

閉店時間ギリギリに入店できたみたいで、その後
暖簾を下げられてました。
食してみて…非常に蕎麦の風味があり美味しくいただきました。
なかなか、立ち寄らないエリアにこの素晴らしい佇まいのお店とお蕎...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ikkyuu(Ikkyuu)
장르 소바、일본술
예약・문의하기

011-784-1919

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市東区北二十一条東17-3-31

교통수단

市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

모토마치 역에서 442 미터

영업시간
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター6席、4人掛テーブル2、6人掛テーブル1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)