FAQ

元町 老舗になりました。「一休」。 : Ikkyuu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

元町 老舗になりました。「一休」。

2023/8 初訪

札幌市内はもとより、「蕎麦っ喰い」には知られたお店。「一休」さん。
私も社会人のスタートは、この元町地区から始まりました。
まぁ、生まれ育った地元でもある地区ですから、思い入れもあります。

このお店は私が社会人として、色々学び始めた時に出来たお店ですが、
開店時は土建屋さんが経営する「町そば店」でした。
元町地区のランドマーク「コープさっぽろ元町店」があり、
その隣には、ブレイクする前の「森住製麺」さんの工場兼自宅もありました。
まだ、地下鉄東豊線開業前の話です。
私が市内で異動した後、現店主さんが、お店をそのまま引き継ぐ形で早30年。

異動後は、何かと忙しく、お邪魔出来ないまま、全道転勤が続きました。

札幌に落ち着いてからも、この近くの「らーめん侘助」さんを優先し
お邪魔出来ないまま。

猛暑が続く北海道。「らーめん」気分は失せて、「蕎麦」が手繰りたくなりました。

「せいろ 大盛り」 1,300円

蕎麦・つゆ・薬味。「蕎麦っ喰い」じゃ無い私の評価より、多数のレビュアーさんの
評価が、このお店の特徴に的を得てます。
牡丹種十割ながら、この手繰り易さ。
正直、今まで来なかった事に後悔。

会計時に、奥様に昔の話でお声がけしたら、店主さんも厨房から出て来られて
この界隈の昔話や、前店の話で懐かしい記憶が蘇りました。

今は、土日の昼のみ営業になりましたが、お体に気を付けられて
少しでも長く続けて頂きたい、「蕎麦」の「名店」です。


  • Ikkyuu - お店 2023/8

    お店 2023/8

  • Ikkyuu - せいろ大 1,300円

    せいろ大 1,300円

  • Ikkyuu - 牡丹蕎麦 十割

    牡丹蕎麦 十割

  • Ikkyuu - 薬味

    薬味

  • Ikkyuu - ざる

    ざる

  • Ikkyuu - そばを揚げた

    そばを揚げた

  • Ikkyuu - そば湯

    そば湯

  • Ikkyuu - メニュー

    メニュー

  • Ikkyuu - 玉子焼き

    玉子焼き

  • Ikkyuu - 手作りの箸袋

    手作りの箸袋

  • Ikkyuu - 店内

    店内

  • Ikkyuu - 店内

    店内

레스토랑 정보

세부

점포명
Ikkyuu(Ikkyuu)
장르 소바、일본술
예약・문의하기

011-784-1919

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市東区北二十一条東17-3-31

교통수단

市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

모토마치 역에서 442 미터

영업시간
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター6席、4人掛テーブル2、6人掛テーブル1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)