FAQ

最近はラーメンもやっているカレー屋のような感じが笑 : Ramen Yu Duki

Ramen Yu Duki

(らーめん優月)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最近はラーメンもやっているカレー屋のような感じが笑

 明日は休みなので、夜はウォーキングついでに歩いて食べに行きます。近場で歩いて行ける店でこの冬行っていない店は数えるほどになりました。こちらは10月以来かな。
 木曜の18時半ですが、先客5組、後客3組。最近は月一回こども食堂もやるようになりました。ここは基本ラーメン屋ですが、最初に通い始めた頃と比べてカレーを頼む人の割合が増えたような気がします。今日も厚切りカツカレーを頼む人がほとんどでした。まあ、1730以降100円割引になるのもあるのでしょうが。自分も厚切りカツカレー1100のチーズトッピング170にしました!
 相変わらずカツの盛りがすごいです笑 肉自体は硬い部分も脂身もあって、それほどいい肉とは思いませんが、これだけ分厚いカツカレーを食べられる店ってそうないと思います。またカレーとカツに隠れて目立たないですが、ご飯も多いです。他の店の大盛くらいあるのでは。とにかく食べ応えあり。ルーも中辛の濃厚で好みのルーです。
 一応普通のカツカレーもあるのですが、頼んでる人を見たことがありません笑 ちなみに大エビフライカレー1220もあります、こちらも本当にエビが大きくおすすめです。最近自分もここではカレーしか頼まなくなってるなあ。

  • Ramen Yu Duki - 厚切りカツカレー 夜割1100+チーズトッピング170

    厚切りカツカレー 夜割1100+チーズトッピング170

  • Ramen Yu Duki - メニュー❶

    メニュー❶

  • Ramen Yu Duki - メニュー❷

    メニュー❷

  • Ramen Yu Duki - メニュー❸

    メニュー❸

  • Ramen Yu Duki - メニュー❹

    メニュー❹

2023/10방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

贅沢すぎる賄い飯

 明日休みなので、晩は帰宅途中にあるこちらへ。金曜の1830ですが、ほぼ満席。相変わらずの人気です。最近はここではラーメンは食べずにカレーばっかり食べていますが、帯状疱疹で辛いものがまだ食べられないので久しぶりに賄い飯がメニューになっている焼豚玉子飯800を注文。
 よくラーメン屋ではチャーシュー丼を出している店も多いですが、こちらはサイドメニューではなく、これでメインになります。味付けの濃いチャーシューの角切りを惜しげもなくのせ、半熟の目玉焼き2個と紅生姜。個人的には少しチャーシューが甘すぎるのが惜しい所なんですが、それでも美味しい。賄いでいつもこんなご飯を食べている店員さん(ここは珍しく全員女性です)が羨ましいです。
 つぎは久しぶりに塩ラーメンでも食べるかなあ。

  • Ramen Yu Duki - 焼豚玉子飯800

    焼豚玉子飯800

  • Ramen Yu Duki - メニュー

    メニュー

  • Ramen Yu Duki - カレーメニュー❶

    カレーメニュー❶

  • Ramen Yu Duki - カレーメニュー❷

    カレーメニュー❷

  • Ramen Yu Duki - 焼豚玉子飯メニュー

    焼豚玉子飯メニュー

2023/02방문6번째

4.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

半年ぶりにカツカレーを食べに来ました。
ここは、塩ラーメンも美味しいですが、カレーもなかなかです。開店3分前に来ましたが、既に2組ならんでいました。開店時にはかなり並んでいて、開店直後にはあっという間に満員に。その後は常時3組くらい外で待ってました。今日はこの時期にしては暖かかったけど冬に外で待つのは結構きついですね。
お客さんのほとんどが厚切りカツカレーを注文笑 いつもカレーは少数派なんですが、こんなにカツカレーばかり出るのは珍しい。この前、旅コミでやった影響ですかね。
今日はチーズトッピングにしてみました。相変わらずご飯の量もカツも多いです。隣のカウンターの人は残してましたね笑 辛さは大人の中辛とありますが、ほとんど感じないくらいの辛さです。濃厚なルーがカツによく絡んで美味いです。今日はちょっとカツが固かったかなあ。
なお、この厚切りカツカレーは平日の17時以降と土日は1150→1040円に割引になります。
あと、賄い飯の焼豚玉子飯というのがありますが、これも美味いんです!次はこれ食べてみるかなあ。ここはカウンターにも二席に一つ小さいゴミ箱があるのがいいですね。接客も良いです。

  • Ramen Yu Duki - カツカレー土日割1040+チーズトッピング150

    カツカレー土日割1040+チーズトッピング150

2022/08방문5번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2022/01 업데이트)4번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/03 업데이트)3번째

4.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/01방문2번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/11 업데이트)1번째

4.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Yu Duki(Ramen Yu Duki)
장르 라멘、카레

011-741-9000

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市東区北12条東13丁目2-15 秀和ビル3

교통수단

市営地下鉄東豊線環状通東駅より徒歩約5分

간조도리히가시 역에서 362 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • 공휴일
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( カウンター5席、2人掛けテーブル1、4人掛けテーブル2、小上がり4人掛け卓2)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台(店舗横・裏)

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://ameblo.jp/ra-men-yuzuki/

오픈일

2015.6.28