FAQ

리뷰 목록 : Aji No Banrai

Aji No Banrai

(味の万雷)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 202

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

角がない醤油ラーメンです

発寒方面で昼時になりました。
車で札幌新道を走ると意外とコンビニや
食堂が少ないエリアです。

検索してヒットしました❗では初訪問です
店舗前に駐車場あり助かります

加藤製麺の旭川ラー...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

土曜の13:20くらいにに来訪
満席だが、並ぶほどでは無し
こちらは2名で、醤油とごま風味塩をランチ100円引きにて注文

着丼までとにかく時間がかかる
これは他の投稿者様もコメントされてい...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ラーメンandチャーハンが食べたくなり,検索するとこの店がヒット。ランチタイムはラーメン100円引きとお得なようなのでいざ入店。残念ながら醤油のみ割引だったので迷う事なく注文。ラーメンは麺は好みだった...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

昼に訪問。
お昼は醤油ラーメンが100円安くなる。
醤油ラーメン700円(値引後).半チャーハン350円。
旭川ラーメンらしいが普通の醤油ラーメンとの違いはややこってりということなのか。麺はスト...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

旭川ラーメンの実力店

正油らーめんを注文。
提供までは例の家系図を眺める。

元々旭川ラーメンが好きだが、意識して食べ歩くとけっこう違いを感じられて楽しい。
こちらは他店より強い節系の、魚介の効きが個性。蜂家みたい...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

スキー帰りからのラーメンです。気になっていたお店に来ました。醤油ラーメンを頼もうと食券機を見たらなんとランチ時間で100円引きでお得でした。
 ここのお店も着丼までが早いです。スープは黒っぽいですが...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

美容室の帰りお腹ぺこぺこで急いで近くのラーメン屋さん調べたらこちらがヒット^_^
お店に着くと駐車場がほぼ満車( ; ; )
すぐに一台分が空きすかさずin!
醤油ラーメンが1番人気だったので...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문2번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

50分待ちからの…

気になっていたお店で楽しみに待っていたんですが中々ラーメン来ない…満席ではあるが行列が出来てる訳でもないのに来るのが遅い…

久しぶりにびっくりしました。笑
時間があったから待っていれたけど私の...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

仕事で西区に行く用事があり11時20分に終わったので早めの昼食を取ろうと思いお店を探していたのですが、こちらのお店をBMしていたのを思い出したので訪問。
11時30分オープンで40分に着いたのですが...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문8번째

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

旭川の醤油ラーメンっていいですよね。油じゃなくて野菜で出汁をとってるのかな?まろやかなんです。カレーも半チャーハンもギョーザも味玉も食べました。どれもリーズナブルなお値段なのに美味しかったです。バラエ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

優しい味で大変美味しかったです
「いつものやつ」の雑炊に感動しました
ごちそうさまでした

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

今のところ札幌では一番好きな旭川ラーメン

札幌にある旭川ラーメンの人気店。
旭川ラーメンの象徴である「低下水麺」を開発した老舗製麺所【加藤ラーメン】の歴代家系図にも記載されてます。
※【かとうらーめん 手稲本店】訪問時の写真を確認。

...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

スープのぬるさは気になるところですが、美味しいラーメンでした。
トロトロのチャーシューも合います。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

初訪問

ランチタイムに入店
醤油プラス半チャーハンを券売機でポチ
麺は硬麺でお願い!
混んでたため着丼には15分はかかりました^^;
スープは旭川ラーメンそのもの(*^^*)
でも少しぬるいかな⋯
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

醤油ラーメン、ランチタイムで100円引きの700円。半炒飯と一緒にいただきました。チャーシューが美味しいです。(いつもの)というおじやが気になります。スープがご飯に合いそうなので炒飯より好きかもしれな...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Aji No Banrai(Aji No Banrai)
장르 라멘

011-666-7920

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市西区発寒十二条3-13-20

교통수단

핫사무추오 역에서 748 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日は営業、振替休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( カウンター12席 3人掛けテーブル1、4人掛けテーブル2)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

8台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

비고

平成8年に東区で開店し、その後平成14年に現在地に移転。