Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Shimbu Sakiya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shimbu Sakiya

(真武咲弥)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 121

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2016/02방문1번째

作り手が違うと・・・

こんなにも味が違うのかな~??
ってぐらい、雲泥の差がありました!

最近感じるのが・・・
スープだけを飲むと旨味や深みを感じてとっても美味しく思うんだけど
麺を食べると、その美味しいスープ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

エアコンが効いた店内で、熱々のラーメンを食べる至福

暑い1日でしたねぇ
札幌でも、猛暑日でしたよ。

こんな日は、扇風機しかない部屋を飛び出し
エアコンのガンガンきいた店で、冷製パスタでも食べましょう!
と、外へ出ると形容し難い暑さ(・_・;...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.7
  • 분위기3.2
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

濃厚や熟成も好きですが…真武咲弥 札幌店

ちょっと味付けが濃すぎました。
金額に対して内容も残念に感じられました。

メリットは、暑い日にしっかりエアコンが効いた店内で、
気持ちよく涼めることと、やりませんでしたが、
味噌ラーメンで...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

飲んだ後に

店内はカウンタのみの10席。
サムライヌードル株式会社という東京に本社のある会社が運営しています。
本土の店なんですが、社長は留萌の方で、北海道からスタートしたとのこと。

今回頂いたのは、
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스2.6
  • 분위기2.6
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

濃い目の味付け味噌ラーメン

琴似本通り沿いにあり、看板が派手なので、すぐわかります。
何度か前を通過していまして、いつか、入ろうと思っていました。私的な判断ですが、「表が派手」=そうでもないお店 的なイメージをもっていたので、...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.0
  • 분위기2.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

炙りラーメンが有名とのこと ^^

【完全禁煙】

札幌市西区琴似 琴似栄町通り沿いにあるラーメン屋さん

失念しましたが、雑誌か何かで1位を受賞したと入り口に看板が!

人気店のようで、いつも混んでます

店内はL字型...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

美味しい

2月の寒い夕方、伺いました。まだ早い時間帯だったせいか、先客は関西弁を話す女性グループひと組でした。二度目の訪問でしたが、前回と同じ炙り味噌ラーメンを注文しました。厨房はお一人。接客もお一人ですが、テ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

「炙り味噌ラーメン」と「こっさり正油ラーメン」を「いただいて。真武咲弥は、利用しやすい価格のラーメン屋さん!!

【 2013年月 】

炙り味噌ラーメン 麺匠真武咲弥は、今回が初訪問である。
休日の午後3時頃に、ランチで訪問をした。

この店は札幌市西区琴似で、JR琴似駅の近くにある。
詳しいお店の...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2012/12방문1번째

おっ!美味いじゃん!

散々焼肉を食べまくった後の2次会に4人で行ってきました。

場所は琴似栄通りのJR琴似駅から地下鉄に向かった右手に有ります。

店内はカウンターのみで小ぢんまりとしています。

入口で食券...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

真武 咲弥

※写真の詳細は食も写真も自転車も@Seesaaブログにて

祝!!ラーメン70店目

券売機

◆炙り味付玉子味噌850円→900円(のり+50円)

おいしかった
国産ゲンコツ10...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

本店よりも支店が有名なお店。

酒を飲んだ最後の〆に訪問しました。店の前には東京のラーメン人気投票一位を獲得との広告が掲げられています。
食べログ東京をみると渋谷店は3.45の得点です。カウンターには先客2名、店員さんは1名です。...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

留萌ラーメンが走り・・・久しぶりに咲弥のラーメンを食べた。あっさりとこってりの中間こっさりラーメン...

留萌ラーメンが走り・・・久しぶりに咲弥のラーメンを食べた。
あっさりとこってりの中間こっさりラーメンだ・・・「その名のごとく」で味は一口で言うと
豚のすきやき風味の玉ねぎと日本ネギの調和がとれてい...

더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

飲んだ後には、やっぱり味噌ラーメンが食べたくなるのであった。

JR琴似駅前で飲み、家に帰る途中。
なんとなく、小腹が空いている。

こんな時、やっぱりラーメンでしょ!
以前からお店の前を通り、気になっていたラーメン店に入ることに決定!

お店に入り、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

琴似で食べられるおいしい味噌ラーメン

今日は飲んだ帰り、なんとなくラーメンを食べたくなったのですが、
行ったことのないお店に行こう!ということで、
こちら「咲弥」さんに参りました。


実は、渋谷にもお店があり、TBSサンデー・...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/06방문1번째

純すみ系ではマイルドな「甘み」のあるラーメン

【訪問回数:10回くらい】

場所は,西区琴似2条2丁目.
琴似駅前通り沿いで,JR琴似駅と地下鉄琴似駅の中間くらいです.

店舗の駐車場はありませんが,
指定のコインパーキングに駐車する...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

真武 咲弥

2011-05-11真武咲弥Theme:ラーメン:札幌市西区限定(げんてい)とは、数量や範囲、権限などを一定の範囲に狭める事である。
哲学および論理学では、ある思考の対象となる同意概念に対して種差を加...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2010/12방문1번째

頼むなら味噌

2010-12-3011:44:34真武咲弥(サキヤ)テーマ:ラーメン真武咲弥(サキヤ)
札幌市西区琴似二条2丁目2-22

琴似本通りを 地下鉄駅から JR側へ 左手にマックスバリューを過ぎ
...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/01방문1번째

脂少な目がオススメ。濃い甘めの味噌スープが美味しいすみれ系のラーメン屋

2010-01-05

新宿の『虎龍』の店長がいたお店、
咲弥に行ってきました。
17時到着で二人目でした。

ここは、私の好きな『すみれ』系のお店です。
まずは、食券購入。

麺...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/11방문1번째

怒りでブレる画像

この近くの良いカフェで飲んでたら腹が減った。〆はラーメン、ってことでここへ。入ると先客が2名。そのうちひとりは常連らしく、店主? と談笑していた。食券を買い、注文。ここまでは良い。

俺の横の客が...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/06 업데이트)1번째

移動日に、宿から近い此方を上司と訪問。 前の晩にかなり飲んだ事もありこの日はビールと辛味噌ラーメン

移動日に、宿から近い此方を上司と訪問。
前の晩に名古屋でかなり飲んだ事もありこの日はビールと辛味噌ラーメンをオーダー。
ちぢれ麺に汁が絡みますね!
味噌のコクと薫りも良い感じです。
海苔がまた...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shimbu Sakiya(Shimbu Sakiya)
장르 라멘、쓰케멘

011-631-4884

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市西区琴似二条2-2-22

교통수단

시영 지하철 토 자이 선 고토 역에서 도보 약 3 분

고토니 역에서 327 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 03:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 03:00
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第二火曜日
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( 카운터 10석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://samurai-noodle.jp/

오픈일

2006.11.22